韓国国内で今大人気の新ドラマ『梨泰院クラス』が聖地巡礼がしやすいと話題になっています!
梨泰院クラスのロケ地の場所は日本人も多く観光に来る有名な通りやアクセスしやすい場所が多いのが特徴です。
今回は、梨泰院クラスのロケ地の場所とその撮影場所の聖地巡礼についてご紹介していきます!
梨泰院クラスのロケ地の場所は梨泰院?
『梨泰院クラス』のロケ地の場所はその名の通りソウル・梨泰院で撮影されているシーンが数多くあります。
そのほかにもロケ地の中には、弘大(ホンデ)や瑞草(ソチョ)などといった場所があります。
しかし、韓国国内での放送も2月現在中盤に差し掛かっていますが、今までの放送分だけでもロケ地は梨泰院が8割占めているんではないでしょうか?
そのくらい「あ!ここ行ったことある」と思える場所が数多く登場しますよ♪
梨泰院クラスのロケ地の場所を聖地巡礼しよう!
梨泰院クラスのロケ地の場所にはいったいどんな場所があるのか、聖地巡礼もしやすいと話題の多いこのドラマのシーンも合わせながらご紹介していきます♡
梨泰院クラスのロケ地①단밤(タンバム)
物語で何度も出てくる撮影場所で絶対に外せないのがココ『단밤(タンバム)』です。ドラマでパクソジュン演じる主人公のパクセロイが梨泰院に出したお店がこちらです。
今は空き店舗となっていますが、2019年の秋ごろから撮影が始まったとのこと。
人通りも多く、オシャレな居酒屋やバーが立ち並ぶ場所での撮影は人だかりができたんじゃないでしょうか!?
『단밤(タンバム)』
住所:ソウル市 龍山区 梨泰院洞 455-52
アクセス:地下鉄6号線緑莎坪(ノクサピョン)駅3番出口より徒歩5分
梨泰院クラスのロケ地②꿀밤 포차(ックルバム ポチャ)
このドラマ『梨泰院クラス』のモチーフになっているお店が梨泰院にあります!
その名も『꿀밤 포차(ックルバム ポチャ)』です。꿀밤とは英語で”HoneyNight”とすごくロマンチックで甘い名前ですよね♡
このドラマ自体が漫画の実写版の為、漫画から追っているファンは必ずここも行ってお酒を飲むのだとか!韓国式の居酒屋メニューが味わるそうです♪
『꿀밤 포차(ックルバム ポチャ)』
住所:ソウル特別市 龍山区 梨泰院洞 126-30
営業時間:毎日19:00~翌4:00(週末は翌5:00)
梨泰院クラスのロケ地③G게스트하우스(Gゲストハウス)
続いてご紹介するのは『G게스트하우스(Gゲストハウス)』という現在本当にゲストハウスとして営業されている場所です!
2014年にオープンしたゲストハウスで、長年アパートだった建物を改装・リノベーションし、外観をプロのグラフィックデザイナーにお願いして誕生したそうです!
実際に歩いてみましたがなかなかこの階段がきつく、少し入り組んだ場所の為、人通りが少なく、ドラマの撮影にぴったりの場所ではないかと感じました。
『G게스트하우스(Gゲストハウス)』
住所:ソウル特別市 龍山区 梨泰院洞 14-38
アクセス:地下鉄6号線梨泰院駅3番出口向かいの消防署を左手に下る
梨泰院クラスのロケ地④만만코코로(マンマンココロ)
撮影場所は梨泰院だけではなく若者の中心街・弘大(ホンデ)にもロケ地があります。
韓国式居酒屋『만만코코로(マンマンココロ)』です!
ここは劇中に出てくる財閥・長家(チャンガ)が経営する居酒屋として出ていて弘大店は2019年にオープンしたばかり。
レトロな外観・室内・インテリアにこだわっていて弘大店を始はじめ、仁川九月洞(クウォルドン)や水原にも店舗を構える大型フランチャイズになります。
『만만코코로(マンマンココロ)』
住所:ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 16ギル34
営業時間:14:00~23:00
予算:1人あたり10,000ウォン~
梨泰院クラスのロケ地⑤세계음식특화거리(世界飲食特化通り)
『梨泰院クラス』で主人公パク・セロイをはじめとする主要メンバーが何度も駆け抜ける道がここ『세계음식특화거리(世界飲食特化通り)』になります。
地下鉄6号線梨泰院駅1・2番出口すぐの有名ホテル・ハミルトンホテルの裏側に位置する一本道で、2012年ごろから開発された食文化通りになります。
バーや居酒屋をはじめ、世界各国のレストランが軒を連ねているので韓国旅行での夜遊びにぴったりですよ♡
しかも、この通りのちょうど真ん中に位置する手話通訳センターの外で撮った写真を実際に主演のパクソジュンが自身のインスタグラムにあげています!
https://www.instagram.com/p/B6PnzKpnI7B/?utm_source=ig_web_copy_link
「ここにパクソジュンがいたのね!?」と思える通りでもありますのでファンの方はぜひ行ってみてください♡
梨泰院クラスのロケ地⑥녹사평욕교(ノクサピョン陸橋)
主人公セロイと『단밤(タンバム)』のマネージャーがここで話をしているシーンを見ることができます。
こちらは地下鉄6号線緑莎坪(ノクサピョン)駅3番出口から出てすぐの『녹사평욕교(ノクサピョン)陸橋』という橋になります。
前方には漢江高速道路と漢江が、後方には南山タワーを見ることができ、朝早く来ても夜遅く来ても絶景が広がっています!
ドラマのファンだけではなく海外旅行の観光客もここでよく写真を撮っているので観光スポットの1つとして海外では紹介されているのかもしれませんね♪
『녹사평욕교(ノクサピョン)陸橋』
住所:ソウル特別市 龍山区 龍山洞 4街4
アクセス:地下鉄6号線緑莎坪(ノクサピョン)駅3番出口すぐ
梨泰院クラスのロケ地⑦경리단길(経理団ギル)
最初にご紹介したセロイが経営するお店『단밤(タンバム)』の周りは梨泰院と緑莎坪(ノクサピョン)の間に位置する場所。
その場所をスタートにまっすぐ伸びる道が『경리단길(経理団ギル)』という道です。ドラマでは1つのストーリーで何十回も出てくるのですが、ここは暗い照明に照らされたおしゃれなバーが沢山並んでいます。
地下鉄6号線緑莎坪(ノクサピョン)駅3番出口から出て先程ご紹介した緑莎坪陸橋を渡ってそのまま道がつながっていますので一度複数のロケ地の場所を見ることができます♪
梨泰院クラスのロケ地⑧이테원로(イテウォンロ)
『梨泰院クラス』の一番初めの第1話で出てきたこの光景は梨泰院へ行ったことのある方なら絶対目にしたことがある場所ですよね♪
ここは『이테원로(イテウォンロ)』といわれる主要道路で、梨泰院洞と漢南洞(ハンナムドン)を繋ぐ道路になります。
金・土曜日の週末の夜はすごく混雑していて、これからクラブ遊びをしに行く若者や外国人で溢れかえっています。そんな中で撮影したんだと思うと、少し驚いてしまいますよね…!
梨泰院クラスのロケ地⑨더파이니스트(The Finest)

主人公セロイがのちに経営する居酒屋のマネージャーとして雇う少女・イソを助け2人で飲みに来たお店が絶景だと話題になりました!
https://www.instagram.com/p/B4Jk-U7H3f1/?utm_source=ig_web_copy_link
これがココ『더파이니스트(The Finest)』です♪普段は夜中の3時まで営業しているバーのため、クラブで遊んだ後やバーでのはしご酒に利用する人、カップルなどの記念日で使われることが多いようです。
『더파이니스트(The Finest)』
住所:ソウル特別市 龍山区 梨泰院洞 226-6
営業時間:月~木/18:00~翌1:00 金・土/18:00~翌3:00 ※定休日は日曜日です。
予算:1人あたり20,000ウォン~30,000ウォン
梨泰院クラスのロケ地⑩반포대교(バンポ大橋)
数多くの韓国ドラマで撮影場所になり、ドラマのロケ地として芸能人も多く訪れるのが『반포대교(バンポ大橋)』です!
梨泰院クラスでもマネージャー・イソがバイクで走る姿が写っていて行ったことある方にはなじみ深い場所です!
毎年4月~10月の終わりにかけて夜市が開催されるのもここのイベントの1つ!2019年の8月31日には翌日9月1日に誕生日を迎えたBTSメンバー・ジョングクの誕生日イベントも開催されました♡
イベントも多く、夜遊びやデートも楽しめる場所なので要チェックです!
『반포대교(バンポ大橋)』
住所:ソウル特別市 瑞草区 盤蒲2洞
アクセス:地下鉄4号線 銅雀(ドンチャク)駅 1・2番出口
地下鉄9号線 新盤蒲駅 1番出口
地下鉄7号線 高速ターミナル駅 8-1,8-2番出口
※噴水ショーのイベントがあります。
<オフシーズン9〜10月> (毎回15分)12:00、19:30(毎回20分)20:00、20:30、21:00 <ピーク7〜8月> (毎回15分)12:00、19:30(毎回20分)20:00、20:30、21:00、21:30
梨泰院クラスのロケ地の場所は?撮影場所を聖地巡礼する!まとめ
ドラマ『梨泰院クラス』のロケ地の場所や聖地巡礼についてご紹介しましたがいかがでしたか?
韓国人の間でもこのドラマのロケ地の場所はわかりやすく、ソウル市内で特に梨泰院地区に密集しているので動きやすいと話題になっています!
ドラマ自体も面白い内容なので、日本での放送が開始したら是非チェックしてソウル旅行にいってみてください♪