最終回では視聴率23%超える大ヒットとなった「SKYキャッスル」。
初回は2%以下の視聴率から始まりましたが瞬く間に話題となり社会現象を巻き起こしました。
そんな大ヒットドラマの感想は面白いか面白くないのか気になりますよね?

SKYキャッスルの評判はどうかしら。
こちらではSKYキャッスルは面白いor面白くないを感想・口コミから評価していきます。
SKYキャッスルの感想は面白いor面白くない?
わずかな富裕層しか住むことができない高級住宅街「SKYキャッスル」。
そんな上流階級の親たちによる受験戦争には様々な声が寄せられました。

一体どのような感想があるのでしょうか。
SKYキャッスルは面白くないという感想
まずは「SKYキャッスルは面白いくない」といった感想をご紹介します。
いつも穏やかで怒らないことに美学を見出す日本人。でも実態は怒る勇気もない、ただの面倒臭がり。
って人には、スカイキャッスルは面白くないかもな。
— 🇰🇷サイトウカラミ 사이토 카람이 (@saitokarami) February 4, 2020
韓国の壮絶な受験戦争を風刺したSKYキャッスル。
親同士の凄まじい戦いに共感できない方もいるかもしれません。
子供が可哀想で見るのがつらいという感想もあり穏やかなドラマを好む方には向いてないようです。
スカイキャッスル見始めてみたんだけどこれ段々面白くなってくパターンなのかな…?(1話そこまで面白くない(小声))
— てぃむ (@_biscuit9) January 22, 2019

ストーリーの初めは上流層の生活がメインで描かれています。
本題に入る前に飽きてしまう可能性もありますね。
SKYキャッスルは面白いという感想
続いては、「SKYキャッスルは面白い」という感想を見ていきましょう!
SKYキャッスル、本当に回を追うごとに面白さが加速していく。14話のラストは思わず「エエッ!?」と叫んでしまった。俳優陣の演技力もさすがだし、これからの韓ドラで見かけることがますます多くなりそうなティーン俳優たちがたくさん出演しているのでそういう意味でも見ていて面白い。
— ryoco_omo (@ryoco_omo) January 10, 2019
徐々にスピード感を上げていき気づけばハマっていたという中毒性のあるドラマです!
子役も含め俳優たちの迫力ある演技の虜になりそうですね。
『スカイキャッスル』
視聴完了しました。
子供を持っている方
今受験生を抱えている方は
そこまで受験受験でなくても
かなり共感できる部分が多く
涙目すると思います。
勿論ドロってる感も
えぇ!マジで死ぬの…
となりますが
最後は3家族共に
幸せな形で終わったので
大満足な作品でした。 pic.twitter.com/9dDPzh0sao— chifumi¹¹:) JAM (@MOON_20000226) May 30, 2020

特に学生や受験生を持つ親なら共感間違いなし!
より感情移入し面白さも倍増することでしょう!
JTBC金土ドラマのSKYキャッスルが面白い!!高級住宅地に住む受験生を持つ家族が、韓国の受験戦争に巻き込まれる(それだけじゃないけど)の話。何がいいって、金持ちばっかりでるから着てる服やインテリアが良いものばっかで見てて楽しい☺️💕 pic.twitter.com/C8Z0BEGqzw
— あっこ☻トト2y☻シー1y (@gu27_ja29) January 9, 2019
韓国の上流層の生活や教育事情が垣間見れるのが面白いという感想も多数ありました。
闇の部分に焦点が当てられていて回を追うごとに気になるストーリー展開になっています!
SKYキャッスルの口コミ評判をチェック
SKYキャッスルは教育問題を厳しく突いたドラマとして非常に高く評価されています。
スカイキャッスル面白いけど地獄物語だな。実際に受験コーディネーターみたいなのいるのかしら?
韓国の受験事情、試験日のすごい状況は報道されるけど実際のこと分からないもんな。— 🐯とり🐤 (@riemon3) May 22, 2020
日本と韓国では多少の違いがありピンとこない部分もあるかもしれません。
実際に韓国ではどのような口コミ評判があるのでしょうか。
「SKY캐슬」은 우리사회의 문제를 본격적으로 조명한 드라마이니, 한번쯤 깊게 고민해볼 필요가 있죠.
「SKYキャッスル」は私たちの社会を本格的に照らし出したドラマ、一度深く考えてみる必要があるでしょう。
引用:NAVER KOREA
우리나라 교육열은 세계적으로도 유명해서 부작용도 많고 우리나라처럼 어려서부터 과열경쟁시키는 나라도 드무니깐.학부모들의 행태를 비판한 드라마다.
韓国の教育熱は世界的にも有名で副作用も多く、韓国のように幼い頃から過熱競争させる国もめずらしい。学生の親たちの行動を批判したドラマだ。
引用:NAVER KOREA
韓国の視聴者たちも認めているように限りなく現実に近いドラマだと思います。
SKYキャッスルが韓国で社会現象になったのは多くの人が共感できるドラマだったからではないでしょうか。
- どんどん激しくなる競争社会
- 目的なく学歴のためだけに勉強する子供たち
- 世間体や名声がより重要な親たち
これまでになかった現実的な問題に焦点を当てたドラマ。
そこが話題を呼び高評価につながったようですね。
SKYキャッスルの感想・口コミ評判のまとめ
今回は、ドラマ「SKYキャッスル」の感想は面白いのか、面白くないのかについて調査し、口コミ評価も一緒にご紹介しました。
過剰なまでの学歴社会・受験戦争を風刺したドラマ「SKYキャッスル」。
あまりにもリアルで人ごととは思えない題材がたくさんの共感を呼びました。
見るのがつらい・可哀想だという感想もありましたが、それでも見入ってしまう人が続出!
社会の問題点をうまく表現していると評価も高く、考えるきっかけになるドラマです。

SKYキャッスルぜひご覧ください!