世界的人気のアイドルBTSは、日本でのライブやアルバム活動を精力的に行っているグループとして有名です♪

しかし最近では、バンタンのファンクラブに入っていても当たらないくらい人気になってしまいました…。

こうなったらBTSの一般発売されるチケットの電話予約のやり方をマスターして、何としてでもチケットを取りたいですよね!
今回は、そんなBTSの一般発売されるチケットの電話予約のやり方や、実際にBTSのチケットをゲットした際に行った秘策などを詳しくご紹介していきます!
BTSチケットを一般で電話でゲットしたい!
BTSのファンクラブで落選してしまった方、ファンクラブに入っていない方でも「BTSのライブに行きたい!」と思っている方は沢山いますよね!
そんなときに一般電話でのチケットゲットのやり方や秘策を知っておくことは大事なポイントになってきます♪
BTSチケットは倍率が高い?
現在、BTSの日本ファンクラブ会員は約50万人程度です。
開催される各会場のキャパシティにもよりますが、全体が約100万席の販売と考えて、単純に当選倍率は約2倍になります。
しかし、会場の立地条件や千秋楽などの日程条件によっては予約が集中するため、倍率が爆発的に上がり、当たりにくい現象が起きる場合も否定できません!
BTSチケットは公式サイトと2つの販売会社をチェック!
BTSは人気になった今でも、ファンクラブに加入していないファンもライブに参加できるように
一般でのチケット販売を行っています。
アリーナ席・スタンド席・ステージ体感席・機材解放席など、随時会場ごとに座席数を増やしているため、チケットゲットのチャンスは1度だけではありません♪

まだまだゲットのチャンスあり!
また、一般発売の日程は座席ごと、販売会社ごとに異なりますのでBTSの日本公式サイトおよび販売会社のスケジュールを予め確認することをおすすめします。
BTSチケットを必ずゲットするやり方・秘策を伝授!
では、BTSチケットを一般電話でゲットするための秘策を伝授していきます!
まず、なんといってもできる限りの「事前準備を怠らない」ことが一般チケットゲットの近道です。

しかし、事前準備は正確に何をしたらいいのか迷いますよね…。
実際に一般でチケットをゲットした際に準備したことをご紹介します!
【実際に行った事前準備チェックリスト】
- 販売会社の電話コードを確認する
- リダイヤルアプリをダウンロードしておく(Androidのみ)
- 家族や友人に電話協力をお願いしておく
- トイレや飲み物の準備を怠らない
- PCを開いておき、SNSの情報や時間を測れるようにしておく
- NTTの回線を避ける
等々、後述で「最低限これは絶対押さえておいたほうがいい!」というものをご紹介していきます♪
BTSチケットゲット秘策①販売会社の電話コードを間違えない
BTSに限らず、一般電話にてチケットを購入する際は、それぞれ指定された販売会社の電話コードを把握しておく必要があります。
特に、一般発売初日は決まった電話番号以外の番号も増設されるため、事前に各販売会社の電話予約の規約や流れについてのページをあらかじめ熟読しておきましょう!
【チケットぴあの場合】
【ローソンチケットの場合】
オペレーター代表電話番号:0570-000-407(受付時間:11:00~18:00)
ただし、増設時のオペレーター電話番号は以下のとおりです。
※予約時に各公演のLコードをご確認ください。
Lコードの頭の文字 | 電話番号 |
1 | 0570-084-001 |
2 | 0570-084-002 |
3もしくは7 | 0570-084-003 |
4 | 0570-084-004 |
5 | 0570-084-005 |
6 | 0570-084-006 |
8 | 0570-084-008 |
BTSチケットゲット秘策②つながりやすい回線を確認
一概に「この回線はつながりにくい!」とは言い難いのですが、ネットでは「NTT」の回線は避けた方がいいという情報が一定数あるようです。
日本で使用されている回線は大きく分けて「NTT」と「KDDI」に分類されるのですが、NTTを使用している人や企業が多いため、回線が混み合う傾向にあるようです。

ちなみに、一般で予約が繋がった際の回線は「au(=KDDI回線)」のスマホを使用しました!
混み合う傾向にある回線をできるだけ避けるか、NTTおよびKDDIの回線の両方を使って複数の電話で予約を行うと確率は上がるかもしれません。
BTSチケットゲット秘策③時間を正確に測る
チケットの一般発売が始まる時間帯を正確に「秒単位」で測っておくことも秘策の1つです。
チケットぴあ及びローソンチケットはネット予約と電話予約は同じシステムを使用しているため、どちらが有利ということないとしています。

しかし、一般発売は「先手必勝」。
時間は正確に測り、予約開始時間の3~40秒前には電話をかけ始めるようにしてください。
BTSの場合、時間ピッタリで電話をするとすでに混み合っている可能性が非常に高いため、いつも以上に神経を研ぎ澄ます必要があります。
BTSチケットゲット秘策④チケット発売情報はSNSでチェックする
最後に、チケットの情報はTwitterなどのSNSのリアルタイム検索していくと、より早く進捗状況をチェックすることが出来ます!
【実際のSNSチェック方法】
- PC・スマホ・タブレットの3台をフル活用する
- Twitterで「BTS チケット」で検索する
- タイマーを設定しデスクトップに表示する
電話がつながるまでは完全に「時間との戦い」になりますので、より早くより正確に電話をかけることに集中しつつ、SNSでの情報収集を行うことが大切です。
BTSチケットを一般電話で必ずゲットするやり方と秘策!まとめ
今回は、BTSのライブチケットを取るために一般電話の予約のやり方や秘策についてご紹介していきました!
一般電話では、
- BTSと販売会社の公式サイトをチェックする
- 電話コードを間違えない
- 時間を正確にチェックする
事が何よりも大事になってきます。

とはいえ、半分は神頼みな部分があるのも事実!
しかし「BTSのライブチケットを取るためならできる事はやりたい!」という方がいらっしゃるのも現実です!
是非、今回ご紹介した秘策を参考に電話予約に挑戦してみてください!