ステイゴールド(StayGold/BTS)の意味を考察!歌詞の意味やMVつながってる説も解説!

BTS,兵役,全員,K-POP

日本新アルバム発売前に先行公開されたBTSのタイトル曲「StayGold」の考察・解説を
調査しました!

「StayGold/ステイゴールド」は”社会的成功”を意味している?
そして、MVはこれまでの曲と繋がっている説は有力?

今回「StayGold」にはどのような意味が込められていて、これまでの曲とどのように繋がっているのでしょうか?

早速曲やMVの意味について解説・考察をみていきましょう!

BTS「StayGold」の歌詞やMVの意味を解説!

BTS,StayGold,考察,

それでは、まずBTS「StayGold」の歌詞やMVの内容を解説していきます。

これまでのアルバムシリーズからの変化もご紹介しますので是非チェックしてみてください♪

解説①「Stay Gold」の意味は「いつまでも金のように輝き続ける」

BTS,チケット,一般,電話,やり方

まずは、この曲の題名「StayGold」の大元の意味について解説していきます。

 

このStayGoldという言葉は、直訳すると、

”StayGold”=(金のように)輝き続けるという意味になります。

 

つまり、この題名から読み取れるのは、「BTSの多方面からの成功」を意味すると考えられます。

  • 金銭的、社会的に手に入れた”成功”
  • 精神的、肉体的に今が”黄金期”

ということが見て取れるはずです。

解説②メンバーたち自身のコメントから振り返る

今回、一足先に日本では、6月22日に「CDTVライブ!ライブ!」にて「Stay Gold」のライブステージが披露されました。

 

メンバーたちは、このパフォーマンスに先立ってこの曲の紹介を簡単にコメントしています。

テテ:この世界にはいいことばかりがあるわけではないけど、君のその輝きを失わないでというメッセージが込められています。

ホビ:皆さんも自分だけのその輝きを絶対に失わないでください。

これは、私たちファンに向けたメッセージではありますが、7人のこれからの活動に対する”輝きを見失わないで”というBTS自身へのメッセージとしても読み取れます。

 

解説③「StayGold」はまさにこれからの展望とメンバーたちの願い!

BTS,StayGold,考察,

後述では、MVの情景や歌詞を中心に考察を進めていきますが、一番大きいメッセージは「これからの展望」と「メンバーたちの願い」が込められているということではないでしょうか?

 

「StayGold」は、これまでにリリースしたアルバムとしては「MAP OF THE SOULシリーズ」の1つに分類されます。

これまでのアルバムに込められたメッセージを簡単にまとめました。

 

【BTSのアルバム変遷】

アルバムシリーズBTSが伝えたいメッセージ
学校三部作10・20代への抑圧や偏見を止め、自分たちの音楽を守り抜く。
青春三部作段々大人へと近づく姿と今が一番美しい姿を表現=花様年華
WINGS世界中でもBTSが知られるきっかけ=飛び立つきっかけ
LOVE YOURSELF世界的に有名になりながら、「僕たちは韓国の歌手だ」という自国のアイデンティティをしっかりと主張する。
MAP OF THE SOUL7人で歩んだ7年間の集大成」とこれからの新しい旅路

 

つまり、前述でもご紹介しましたが、”StayGold”=(金のように)輝き続けるという意味です。

今が一番俺たちは波に乗っていて、これからもこの状態を維持するぞ!」という心意気が感じられますよね♪

 

BTS「StayGold」の内容の考察!MV繋がってる説は有力?

BTS,StayGold,考察,

次は、BTS「StayGold」のMVに含まれる内容の考察を詳しく行っていきます。

これまでにリリースされたアルバムのMVとも関連付けて考察の参考にしてみてください♪

考察①「ドア」と「窓」は様々な境界線の象徴?

BTSのMVシーンでかなりの確率で多いアイテムといえばドア」や「ではないでしょうか?

 

「ドア」や「窓」が一体どんな象徴であるのか調査していくと、

  • ドア=「現在と未来」の境界線
  • 窓=「人の心の内と外」の境界線

という説が複数出てきました!

 

BTSのMVでは、これまでにもドアを閉めたり、窓のカーテンを閉じたり、色々なシーンが出てきています。

 

BTS,StayGold,考察,

今回、StayGoldのシーンでは、ドアは開いていて大きな窓が並んでいます。

 

  • 「ドアが開いている」=新たな可能性の予感。大きなチャンスを掴む暗示。
  • 「大きな窓」=より広い世界で多様な可能性に挑戦したい意欲を暗示。

 

BTSメンバーはそれぞれ笑顔で何かを楽しんでいる様子も見て取れます。

 

StayGoldの言葉の意味やアイテムの意味等を推測していくと、これからのBTSの新たな明るい旅路を表しているようにも見えてきますね♪

考察②ジンの読んでいる本はコンセプトとマッチしている?

MV内で、1つ気になるシーンが出てきました!

それは、ジンがシェイクスピアの喜劇の1つ「真夏の夜の夢」という本を読んでいるシーンです。

 

BTSはこれまでに、「デミアン」や「ユング 心の地図」などの小説になぞらえたストーリーを展開していることが判っています。

 

そのため、もちろんこの「真夏の夜の夢」も何らかの伏線であることはほぼ間違いなしですよね。

森の中のシーンや暗い雰囲気から明るいクライマックスに行くまでの流れが「真夏の夜の夢」のストーリー構成と重なることから、この本をオマージュしていると考えられます♪

考察③これまでのMVに伏線がいっぱい!

BTS,StayGold,考察,

やはり、BTSのMVといえば「MV繋がってる説は有力か」という問題が生じてきます。

結論から言うと、ほぼ100%「繋がっている」とみて間違いないでしょう。

 

本人たちからは「MVが全て繋がっています」という直接的なコメントはありませんが、過去にリリースされたMVを見ていくと伏線となるシーンが多いのが分かります。

伏線①火を見つめるシーン

BTS,StayGold,考察,

まずは、「火を見つめる」シーンです。

このシーンだけではなく、BTSのMVには火を使ったシーンが沢山出てくるのですが、印象的なのは上の2枚の写真。

 

上はStayGoldで下は「春の日」のMVでの一コマです。

 

【StayGoldと春の日の関連性】

  • StayGold⇒テテはこの火を見つめたのちに目を閉じると7人が笑っているシーンに移る
  • 春の日7人でいるときは火がついている。ジョングクが1人で火をつけると消える。

テテとジョングクは繋がっている?

 

今回のMVはもちろんこれまでのMVを順番に見ていくだけでもBTSのメッセージに変化があることが判るのですが、StayGoldと春の日はまるで対峙しているような描写になっているようです。

伏線②マットレスに横たわるシーン

BTS,StayGold,考察,

続いてご紹介するのは「花様年華on stage : prologue」とStayGoldで登場した「マットレス」のシーンです。

 

ここで、関係してくるのがテテとジン

テテは、乾いたマットレスの上に落ちるように横たわり、ジンは濡れたマットレスの上に黄昏るように横たわっています。

(服装も似ています。)

 

BTSのアルバムにはギリシャ神話やかつて小説「デミアン」の背景が使用されていたこともあり、引き続き神話のキャラクターになぞらえた配役が決まっていそうです。

(テテとジンは繋がっている?)

伏線③窓を開閉するシーン

BTS,StayGold,考察,

そして、3つ目はジョングクとジンの「カーテンを開閉する」シーンです。

このシーンの関連性を箇条書きでまとめていきます。

 

【StayGoldとFAKELOVEの関連性】

  • FAKELOVE⇒ジンがカーテンを閉める。その先にジョングクが見つめている。
  • StayGold⇒ジョングクがカーテンを開ける。

 

この2つを時系列でまとめるだけでもジンからジョングクへの動作の流れを感じます。
(ジンとジョングクは繋がっている?)

 

前述でも述べましたが、窓は「人の心の内と外」の境界線を表しています。

 

その窓を開けるということは、より高みを目指すBTS自身へのメッセージとして読み取れそうです。

また、ここまでの流れでテテ、ジン、ジョングクには何らかの関係が有るとも考えられます。

考察④MVから”BTSが成功を得る過程”が分かる!

BTS,StayGold,考察,

これまでのMVを見ていくと、BTSのMV内には「走るシーン」がとても多いことにお気づきでしょうか?

 

しかも、注目したいのは、走っている”その先

  • 走っているその先が見えない
  • 走ったその先が行き止まり

という共通点があります。

 

BTS,StayGold,考察,

そして「MAP OF THE SOUL」では、「走る」行為から「坂を上る」行為に変わっています

 

これは、多角的に見て”BTSが成功を得る過程”を表現しているのではないでしょうか?

また、これ以外にも”BTSが成功を得る過程”を表現しているシーンが見つかりました。

 

BTS,StayGold,考察,

上の2枚の写真は「春の日」のMV内の一コマと今回のStayGoldの一コマです。

 

上の写真は、桜の花が全て落ち、寂しい情景。

下の写真は、桜の木の下に池ができ、7人が囲っている情景です。

 

StayGoldの最後のこの情景はまさにユートピア=理想郷

花は咲き、周りの草木が芽吹いている理想的社会、つまりBTSの「成功と全盛」を表しています。

 

過去のMVからここまでのBTSの成長が1つの物語として繋がっていることが分かりますよね!

BTSのStayGoldの考察とMV繋がってる説の解説まとめ

BTS,StayGold,考察,

今回は日本アルバム収録曲「StayGold」の考察・解説をご紹介していきました!

 

前回「ON」の考察をご紹介した際に「MAP OF THESOUL:7」に続くサイドストーリーの要素が強いと述べましたが、サイドどころか完全なメインストーリーでしたね♪

 

このMVの考察や解釈は人それぞれあるのではないでしょうか?

是非、この考察を参考にBTSのメッセージを読み解いてみてください!