韓国ドラマ「赤い月青い太陽」はキムソナ主演の児童虐待をテーマにした社会派ミステリードラマです。
人気実力ともにあるキムソナは繊細な演技でMBC演技大賞で最優秀演技賞を受賞しました。

赤い月青い太陽は面白いのかしら?

実際見た人の評価が知りたいな。
赤い月青い太陽を見ようか迷ってる方のために赤い月青い太陽の評価が面白いのかつまらないのかをご紹介します。
赤い月青い太陽の評価はつまらない?面白い?
2018年11月21日~韓国放送 全16話
キムソナの演技力と脚本演出の良さで評判となった「赤い月青い太陽」。
一人の児童カウンセラーが交通事故で子どもを殺してしまうところからの連続殺人事件に巻き込まれていくスピード感のある展開のドラマです。
視聴した方の感想・評価を見ていきましょう。
まずは「つまらなかった」という評価の口コミを探してみました。
赤い月青い太陽の評価はつまらないという口コミ
第二話目視聴終了
…ただただ薄気味悪い…
リタイヤするか否か悩む…すっきりするでも無くひたすら内容が重い…
— ジェラ (@cOBRnWyyNqXZA3L) June 21, 2020

テーマが児童虐待ということなので、どうしても見てて暗い、重いという雰囲気は否めません。
問題提起のドラマとして見ていく視点が必要かもしれませんね。
ほかには「トラウマを思い出して辛い」という感想もありました。
しかし「つまらない」という口コミはありませんでした。
つまらないと言うよりは見てて子どもが可哀想で辛くなるという感じのようです。
次に「面白い」という評価の口コミを探してみました。
赤い月青い太陽の評価は面白いという口コミ
#赤い月青い太陽 終了
児童虐待をテーマにした本格サスペンス。暗いテーマですが綿密に練られた脚本で最後まで面白かったです!キムソナさんの演技はさすが圧巻✨刑事役のイイギョン君、ナムギュリちゃん、謎めいた美少年エン君もすごく良かった。ミステリー感、不気味さを盛り上げる映像&音楽も👍 pic.twitter.com/FowQsQYQC2— サラン (@miomio5103) April 22, 2020
「引き込まれる展開の脚本が最後まで面白かった!」というコメントですね。
キムソナの演技が素晴らしいというのは多く見かけました。

皆さん、キムソナの演技力が凄いって思われているようでしたね。
#赤い月青い太陽
完走しましたラストシーン涙…😭
序盤はミステリーホラーの様。最後まで気を抜けない展開で、全てが繋がった時の衝撃…すごかった😱
「私じゃなくて良かった」
「僕じゃなくて良かった」
この言葉と共に計り知れない恐怖心と溢れ出す涙が辛すぎた😭
幼児虐待の最前線ドラマ pic.twitter.com/S16CO3hPg2— xia-tan (@xia1215_sa0) March 21, 2020
最後に全てが繋がる衝撃と「私じゃなくて良かった」は余韻の残る重い言葉でした。
#赤い月青い太陽 完
児童虐待を背景に児童カウンセラーが巻き込まれる様々な事件の真相は😱
おフザケ無しのイイギョンssiが超カッコ良く😍謎を秘めたエンくんの表情素晴らしく👏
キムソナssiの暗く繊細な演技に気持ち震え💦(反動でキムサムスンが観たくなり🤣)
ラストまで緊張感たっぷりの展開で👍✨ pic.twitter.com/JwcCZXJjN9— sora☆ (@514nori) January 10, 2020

イ・イギョンもエンも今までのイメージを覆すような役でしたね
赤い月青い太陽はラストまでドキドキする展開でした。
#赤い月青い太陽 全16話完走🙌🏻
運命の導かれる様に事件に巻き込まれた児童力カウンセラーが辿り着いた真相とは?! ミステリースリラー~⤴︎︎︎︎︎
“私じゃ無くて本当によかった…”と言う台詞が印象的な作品でした(*^^*)
ミステリーが好みの方にお奨めドラマで~す⤴︎︎︎︎︎🤗#韓ドラ pic.twitter.com/3iWIjM9nqu— 미카(mika) (@mk0501ye0824) October 23, 2019

ミステリー好きにおすすめのドラマというコメントですね!
まさしくそうだと思います。
「次はどんな話なの?!」と続きが見たくなるストーリーでした。
#赤い月青い太陽 4話
じっとりとした話作りが上手い。サイコホラーミステリ。
ヒロインにしか見えない女の子が天井を指差し、そこからとうとうと水が落ちてくるビジョン。独特な緊張感がドラマを支配している。— パンダラブ (@TA1egxFVFVBbhOz) June 28, 2020
他では見ない独特の世界感がありました。
天井から徐々に・・そしてとうとうと水が流れ落ちるシーン。
意味がわからないのに怖さを感じるシーンでしたね。
この投稿をInstagramで見る
視聴完了〜😊
面白かった!全く飽きることなく最後まで完走でした☀️🌙
この投稿をInstagramで見る
暗い感じのドラマでしたが、ハラハラして久しぶりにラブコメ以外で面白いと思いました!!
#キムソナ
さすが、女優👍
素晴らしい演技でした😆

明るいラブコメももちろん良いですが、たまにはこのようなミステリーも面白いですよね。
この投稿をInstagramで見る
ただのサスペンスドラマと違い児童虐待をベースにしたミステリーサスペンスドラマ😢重い題材とは裏腹にどんどん引き込まれそして考えさせられる🤔
.
子供にとって絶対的存在の親によって虐待をされ心理的に追い込まれる心の傷は想像以上に根深く残る…😭 .
私的にはウラチャチャ~のイイギョン君が別人のように真面目で熱い刑事役がちょあ❤
そしてなんと言ってもキムソナssiの影のある心に傷を負った演技が秀逸👍
脚本・演出が良いので面白いと感じるようです。
演出は「TwoWeeks」「オクニョ」のチェ・ジョンギュです。
脚本は「ケセラセラ」「愛もお金になりますか?」のト・ヒョンジョンです。
韓国では全てが揃ったドラマという評価も見られました。
赤い月青い太陽を見た筆者の感想
キム・ソナのでるドラマは面白いので「品位ある彼女」でも見せた演技力が楽しみでした。
見た感想を一言で言うと「こわいけど見たい」と思わせるドラマでした。
筆者は暴力シーンが苦手なので子どもの虐待となるとちょっとムリかも、と思って最初は見始めました。
しかし1話から引き込まれる展開で、脚本・演出・OSTともにミステリーの妙味を十分に表現していてすごく力のあるドラマだと思いました。
全てに真面目に取り組んできたウギョンだからこそ、事故の男の子や緑色の服の少女にとても責任を感じてしまったのだと思います。
ドラマを見ながら実際のカウンセラーの仕事の難しさや、今社会で問題となっている児童虐待のことを考えずにいられません。
ジホンやスヨンなどの個性的な刑事、そして次々に起こる事件の家族たち、殺人現場に残された詩、緑色の服の少女・・。
児童虐待という悪。
その悪を殺人という行為で成敗するのは悪なのか?
次々と疑問が湧いてきてどうなるのか先が見たくなるドラマでした。
赤い月青い太陽の韓国での評価・評判
実際に見た方の評判を見ていくと好き嫌いがはっきり分かれるドラマという評価でした。
日本の評価サイトの評価が少ないので、韓国での評価記事を調べてみました。
韓国での視聴率はそれほど高くありませんでしたが、俳優たちの熱演と練り込まれた台本、繊細な演出など高い完成度を誇った作品だという評価が多かったです。
児童虐待の罪が軽すぎるということを最初から最後までブレずに書ききったという評価もありました。
また、加害者にスポットを当てたドラマは多いもののこのドラマでは一貫して被害者の痛みに寄り添ったドラマであった点が希少である、という評価もありました。
キム・ソナがインタビューで、「3話放送された頃キムウンスク脚本家から連絡があり『ソナ、本当に面白いよ。リアルタイムで観たよ。どうしてこんなに面白いの? 頑張って』と言ってくれた」と話していました。
はられた伏線が見事に回収されるドラマという評判も多いようです。
赤い月青い太陽の評価・評判のまとめ
いかがでしたか?
- 赤い月青い太陽の評価は面白いのかつまらないのか?
- 赤い月青い太陽を見た筆者の感想
- 赤い月青い太陽の評価サイトの評判について
ご紹介しました。
キムソナが「赤い月青い太陽2の制作をキャスト一同が願っている。こんなに思い入れの強いドラマはない」とインタビューで答えているほどのドラマです。
「赤い月青い太陽」ぜひチェックしてみて下さいね。