韓国の大手ポータルサイト「NAVER」が配信している動画サービスVliveでは、BTSやTWICE、BLACKPINK等のKPOPアイドルたちの様々な姿が見られるため人気ですよね♪

そんなVliveでは課金して有料動画を楽しめるサービスもあるんです。

でも、有料動画への課金や支払い方法が分からないし、
プリペイドカードとかも使えるのかな?
海外のサイトが主体のVliveは、何かと難しく手を出せずにいるファンもいるかもしれません。
今回は、そんなVliveの
- 課金や支払い方法
- プリペイドカードなどのツールが使用できるのか
について詳しくまとめてみましたので、チェックしてみてください!
Vliveの課金方法や支払い方法が知りたい!
Vliveでは、アイドルの生配信やグループ独自の番組など、大半のコンテンツは無料で利用できます。
BTSやTWICEもVliveでは無料で見れちゃいますよね。

しかし、独占生放送などで配信されるコンサートの様子や番組の番外編などは有料コンテンツとしてでないと観ることができない仕組みになっています。
それでは、さっそくVliveの有料コンテンツ「Vlive+」視聴の為に必要なコインやそのコインの課金・お支払方法を一気にご紹介していきます!
Vlive+を視聴するにはVCOINが必要!
有料サービスVlive+を利用するには、課金しなければいけません。

その課金方法は、まずお手持ちのPCもしくはスマートフォンにダウンロードしたVliveのアプリ内で「VCOIN」というものを購入する必要があります。
LINEスタンプのように、課金してまず動画視聴に必要な数のコインを購入し、そのコインで動画に課金、視聴するという流れになります。
VCOINの支払い方法については、以下のとおりです。
【VCOINの支払い方法】
1. PC
国家・地域別に以下の支払い方法がご利用いただけます。
– 韓国:クレジットカード、ギフト券、口座振込、キャリア決済、NAVER PAY
– 中国:Alipay
– 日本: Line pay
– インドネシア:Midtrans
– その他の国家・地域:Paypal
2. モバイルアプリ
Google Play(Android端末)およびApp Store(iPhone)のアプリ内課金で支払います。
また、代金は各アプリストアに登録されているお支払い方法
(Google:クレジットカード/キャリア決済など、App Store:クレジットカードなど)から引き落とされます。
引用:Vlive+ Q&A
アプリ内課金でのVCOIN購入方法を伝授!
では、そんなVCOINの購入方法を皆さんがよく使うスマートフォンから画像付きで伝授していきますので、初めて課金する方は、是非参考にしてみてください♪
まず、観たいアイドルの動画を選択すると上記のような購入画面が出てきます。
コインを購入したことがない方は、右上の「マイコイン」をクリックしてください。
すると、上記のような画面が表示されますので、右上の購入ボタンを押下します。
購入ボタンを押し次ページへ移動すると、コインの価格とコインの数を選べます。
自分が視聴する有料コンテンツの価格を確認して、コインの数を選択し、次ページに出てくる同意画面を確認後、同意ボタンを押下してください。
次ページでは、アプリ取得時に登録されたご自身の誕生日とメールアドレスの確認画面が表示されますので、確認後次ページに進みます。
確認後のページを押すとメール認証画面が表示されますので、確認ボタン押下後、登録されたメールアドレスに認証メールが届きますので、メールを開き表示されたURLを押下します。
その後、コインの数を再度選び、決済画面へ進みます。
すると支払い方法が複数選べますので、ご自身のお好みの決済方法を選択しコインを購入。
その後、有料コンテンツに課金する流れになります。
Vliveの課金や支払いはプリペイドカードでもできるの?
Vlive+視聴に必要なVCOINの購入方法で気になるのは「プリペイドカード」を使用できるのかどうかではないでしょうか?
もちろん、VCOIN購入の際にGooglePlayやAppleStoreのプリペイドカードを使用することは可能です。
s
コイン購入の際に出てくる「お支払い方法の選択」の一番下に「コンビニでGooglePlayクレジットを購入」を選びます。
そして、ご自身が購入されたプリペイドカードの金額を選択すると以下の画像のようにプリペイドカードの金額が表示されます。
そして「次へ」を押下すると、プリペイドカードに表示されているPINナンバーを入力する画面に移りますので、そこから本決済へ進み、動画購入が完了します。
Vliveの課金方法や支払い方法は?プリペイドカードも使える?まとめ
今回は、KPOPアイドルの生配信をチェックできるVliveの課金や支払い方法などについてご紹介していきました♪
アイドル本人の生配信やグループの独占番組等をチェックできるVlive。
気になるグループをチェックしておけば多くの無料コンテンツを楽しめるので、ファンとしてはありがたいですよね♡
有料コンテンツは、無料コンテンツにはない沢山の推しの魅力をより感じられますので、是非1度この記事を参考にトライしてみてください!