アジア歌手として初めて「アメリカン・ミュージック・アワード」の大賞を含む3冠を達成し、快挙を達成したBTS。

そんなBTSを引っ張るリーダーこそRMですよね♡

BTSにとって要であり、なくてはならない存在であるRMとは一体どんな人なのでしょうか?
今回はそんなRMが一体どんな人でリーダーシップがあるのか?
RMの性格や”破壊神”と呼ばれるエピソードもまとめてご紹介します♪
RMってどんな人?
この投稿をInstagramで見る
ではまず、RMとはどんな人なのかについて見ていきましょう。
RMといえばIQ148の哲学的思考を持った秀才。

BTSの中間層でありながらリーダーとして多くの大舞台を踏んでいる、というイメージがあるのではないでしょうか?
果たしてRMとはどんな人であり、どんな人柄をしているアイドルなのでしょうか?
RMはHYBE(前BigHit)の最初の練習生!
この投稿をInstagramで見る
RMといえば、小学生の頃に韓国の有名アーティストであるエピックハイの名曲「Fly」にインスパイアされてラップの道に進んだことはよく知られています。

HYBEの代表であるパンシヒョク氏もRMの実力をかって前身・BigHitにて、ヒップホップグループをデビューさせる構想を打ち立てたのだとか。
つまり、RMを中心にしたヒップホップグループをデビューさせるところからBTSが始まったと言っても過言ではありません。

そのため、RMはBigHitの最初の練習生として入社しています。
BigHitに入社する前から自身が作詞したラップをコミュニティサイトにアップして活動していたRM。
当時中学生であったため、本格的なアンダーグラウンドでの活動は物理的に不可能な状況だったものの、実力自体はアマチュアシーンにおいてトップ級だったと言われていたようです。
RMの人柄はリーダーシップあり?
この投稿をInstagramで見る
元々のデビューまでの背景を辿ると、RMはリーダーシップがあったからリーダになったというわけではないようです。

RMと同じようにデビューを目指して入社した練習生たちは、アイドルとしてデビューさせるという事務所の方針に合わず脱退、自然とリーダーになったのだとか。
しかし、RMはBTSがデビューするために必要だった決定的なきっかけとなったメンバー。
年齢に対して最も大人な姿を見せるほか、自分の考えや意見を盛り込んでコメントする姿はまさにリーダーシップに溢れていますよね。
RMは不器用な性格?
この投稿をInstagramで見る
続いて、RMは不器用な性格なのかについてご紹介します。
調査したところ、後述でもご紹介するようにRMは普段から落ち着きがなく自分自身の力のコントロールが苦手で物を壊したりする不器用さはあるようです。

しかし、オンとオフの切り替えが早く臆病な性格の持ち主なんだとか。
ファンのコメント1つ1つに一喜一憂する姿や自分自身の出演するステージを誰よりもモニタリングするタイプなんだそうです。
この投稿をInstagramで見る
小さなコメントや流行語などもしっかりとチェックすることから”キム・ネチズン”と呼ばれることもあるのだとか!
深く考え落ち込む性格であることから今は自分を嫌う人々が5秒以内に書いたコメントに5時間、5日間悩むことはしないことにしているようです。
RMは破壊神?破壊神エピソードをご紹介!
この投稿をInstagramで見る
RMといえば、”破壊神”と呼ばれ、自他ともに認めるほどの恐ろしいパウリ効果を持っているアイドルとしても名高いですよね(笑)。

手で触れたものは遠ざかっていても壊れて故障してしまうのだとか(笑)
さらにはよく物を失くすことでも有名なのがRM。
BTSメンバーたちの証言では、借りた物を失うこともあり、さらには時に物を借りたという事実自体を忘れてしまうというのだからさすがですね…。
そんなRMの破壊神エピソードをいくつかご紹介していきます!
RMの破壊神エピソード①末っ子の服をパフォーマンス中に破く
古くからのファンであればこのエピソードはかなり有名なのではないでしょうか?

トイレのハンドルや冷蔵庫のドア、さらにはデビュー前に1日7つもの物を壊したなんてエピソードを持つRMが破壊したのはまさに”末っ子・ジョングクの衣装”です!
2018年6月3日放送の「人気歌謡」でヒット曲FAKELOVEのパフォーマンスを行なったBTS。
この日2回行われた収録でRMは隣にいたジョングクの衣装を引っ張って破くという本人もびっくり仰天なことが起きてしまいました(笑)!
오직 이 날을 위해.. pic.twitter.com/KhgY7SleZ7
— 방탄소년단 (@BTS_twt) June 3, 2018
上半身が丸見えになったジョングクは「びっくりしたよ。ラプモニヒョンが僕のシャツを裂いちゃった。」と漏らしメンバー一同大笑い。

ジョングクの襟元を掴まなければならない振り付けだったことから、
力加減が難しかったようです。
同日、RMは公式Twitterで「今日のための破壊の手…」と投稿しています。
RMの破壊神エピソード②料理と運転はできない?
さらに、RMは世界の平和のためにしないようにすることの2つが料理と運転なんだとか。
メンバーたちには「料理をすれば食べ物が乗るのではなく、フライパンが乗る」とひどい言われようで、テテとともに最も料理ができないメンバーに挙げられる1人です。

またシュガからも「RMの隣にいると寿命が短くなる」と言われたこともあるのだとか(笑)。
運転といえば、男性にとっていい車に乗るのは”男のロマン”ともいえそうですが、確かに油断すると大きな事故を招きかねませんよね。
自分の力加減をいまいちコントロールできないRM。
そんなRMがハンドルを握るとしたら自分の力がコントロールできるようになったと見ていいかもしれませんね♪
RMの人柄まとめ
Loved the awards, loved the performances, but the best thing was just to see you guys finally. That’s literally everything. Lets have a great time at SoFi. 한국에서도 곧 꼭 만날 수 있기를 !
트윗 번역하기 pic.twitter.com/1r9IlGZZtM
— 방탄소년단 (@BTS_twt) November 22, 2021
今回は、BTSのリーダーRMがどんな人であり、リーダーシップのある人柄なのか、そして不器用な性格についてや破壊神エピソードについてご紹介しました♪

舞台の上ではしっかりリーダーとして責務を全うしているのに、舞台から下りると等身大で少し抜けている感じがたまりませんよね!

ギャップにやられるファンも沢山いるのではないでしょうか?
現在、アメリカオフライン公演を控えているBTS。
約2年ぶりのオフライン公演でどんな素敵なパフォーマンスを見せてくれるのか期待が高まりますね♪
画像引用元:Twitter、Instagram