【2023最新】所沢のタイソン(久保広海)とは何者?嘘つきで逮捕歴13回は本当?!

未分類

アウトロー系YouTuberとして活動し、喧嘩3000戦無敗など数多くの逸話を持つことで知られる所沢のタイソンこと久保広海さん。

物心がついた時から喧嘩に明け暮れ、最終学歴は小卒、逮捕歴は13回に及ぶといいます。

そんな彼ですが、現在は喧嘩から足を洗っており、様々な活動に精を出しているようです。

2021年5月には著書「所沢のタイソン」という本を出版していて、その本のなかでも数々の武勇伝について語られているよ。

最近では、自身のアパレルブランドを立ち上げたらしいね。

数々の伝説を残した男のように語られていますが、その経歴には嘘が多いとの噂が。

今回は所沢タイソンという男の経歴・噂の真相について詳しく解説していきます!

所沢のタイソン・久保広海はハッタリばかりの嘘つきで喧嘩も弱い?

所沢のタイソンといえば、まず思い浮かべるのは喧嘩や事件などの武勇伝ではないでしょうか?

ところで、なぜ所沢のタイソンと呼ばれているんだろう?

なんでも外国人を殴ったときに相手が4.5m吹っ飛んだことから、先輩にマイクタイソンみたいだと言われたことがキッカケらしいよ。

たしかに、筋トレに励んでいるため体格は良いですし、見た目も強そうな印象を受けます。

ただ、頑なにスパーリングなどの実演を見せないことから、視聴者のなかでは「口だけではないのか?」といった疑問が生まれているのも事実です。

所沢のタイソン(久保広海)とは何者?

所沢のタイソンこと久保広海さんは、1982年11月10日生まれの40歳です。(2023年5月現在)

中学時代から素行の悪さは有名で、中学校の卒業証書をもらっていないことから、最終学歴は小卒だと言われています。

その後、建設関係の仕事をしながらも半グレのリーダーとして街で暴れまわっていました。

そして詳しくは明かされていませんが、ある事件をきっかけに真面目に働くことを決意したといいます。

2021年3月にはYouTubeチャンネルを開設、自身の半生を語る「所沢のタイソン」を出版したのです。

所沢のタイソンは13回の逮捕歴がある?

所沢のタイソンは、スイッチが入ると歯止めが効かなくなる性格で、逮捕歴はこれまでに13回もあるようです。

その理由はほとんどが傷害だといい、30代になってからは毎年のように捕まっていたのだとか。

しかし、そんな中でタイソンが脅迫の疑いで逮捕されたことがありました。

その結果、18日間拘留されることとなるのですが、その経緯は以下のようです。

  1. 機械音痴の先輩の代わりにタイソンの携帯で”ある人物”にメールを送る
  2. 最初は「電話に出ろ」などの内容だったが数を重ねる内にヒートアップ
  3. 最終的には、「新宿とかで見かけたらただじゃおかないぞ」と送信
  4. メールの内容が恐喝にあたるとして逮捕

先輩の代わりであったため、ある意味とばっちりのタイソンですが、彼は先輩を庇って名前を出さなかったようです。

そのため、タイソンが1人で行ったとして逮捕されてしまったのですね。

そんな仲間思いのタイソンですが、彼の持つ逸話や嘘だと言われている武勇伝について紹介していきましょう。

所沢のタイソン・久保広海の嘘①木村兄弟との逸話

所沢のタイソンは、木村兄弟の弟である木村孔次郎と喧嘩をした際、パイルドライバーで首を折ったという話をしていました。

木村兄弟とは、あの関東連合でさえも恐れたとされる東京都・新宿でその名を轟かせた伝説の不良のことだよ。

所沢のタイソン本人はこの一件の後から有名になったと言われています。

しかし、その一方でいくつかの疑問が浮上しました。

①首の骨を折ったはずなのに、なぜ木村孔次郎は生きていたのか。
②自分の首の骨をおるほどの相手を木村孔次郎はなぜ覚えていないのか。

実際に、②の件について所沢のタイソン本人が自身のチャンネルで見解を述べています。

なんでも本人によると、木村孔次郎は当時喧嘩した相手を所沢のタイソンだと知らずに喧嘩していた可能性があるとのこと。

しかし、自分の首の骨を折った相手のことなら例え名前は知らなくても、その存在や首を折られたという事実は覚えているはずですよね。

所沢のタイソン・久保広海の嘘②関東連合とのタイマン

所沢のタイソンは何度も、関東連合とタイマンをしたという逸話も。

本当にそんなことをしていたのなら、相当喧嘩には自信があるということになります。

ただ、この話にも確たる証拠は無いようです。

反・関東連合「魔天使」を立ち上げ、関東連合と数々の抗争を繰り広げたあげく最終的には関東連合のトップになった西山友紀という人物もこの話を否定しています。

西山氏はアウトロー系YouTuberの中でも有名な、瓜田純士とも親交があります。

瓜田氏のYouTubeチャンネルにも2回ほど出演していますが、その初回登場時に「タイソンは関東連合の誰とも面識がない」と語っているのです。

元関東連合トップの人物が「タイソンを知らない」ということは、タイソンの主張は嘘ということになりますよね。

所沢のタイソン・久保広海の嘘③喧嘩3000戦無敗

喧嘩3000戦無敗というのも、所沢のタイソンの経歴ではかなり有名な話です。

しかし、そもそも3000回も喧嘩をすること自体可能なのでしょうか。

2日に1回のペースで喧嘩をしたとしても、単純計算で約17年もかかりますよね。

それも全て無敗となれば、とても凄まじい記録になります。

これがもし本当なら、朝倉未来選手のようにストリートファイター界隈で有名になるなど、少しは名前が知れ渡っているはずです。

それほどまでに連勝を重ねていれば、当時のタイソンには子分や弟子のような人物が現れたとしてもおかしくはありません。

現状、誰ひとりとして所沢のタイソンのアウトロー時代を証言する人物が現れていないのです。

このような点から考えても、この逸話はあくまでキャッチコピーのようなものだと考えられます。

所沢のタイソン・久保広海の嘘④有名なラッパーを車で引いた

埼玉県の上福岡に「毘沙門天」という暴走族がいましたが、そのチームの男性を所沢のタイソンが車で轢いたことがあるというの逸話も。

そして、その轢かれた男性に該当するのが、現在ラッパーとして活躍されているGAYA-K(ガヤケイ)という人物です。

ただこの件に関しては、本人が直接否定しています。

このことからも、この逸話が真実である可能性は非常に低いと言えるでしょう。

所沢のタイソン・久保広海の嘘⑤Deepのチャンピオンに喧嘩で勝った

こちらの動画では、総合格闘技王者とタイマンをして最終的には失神させたと語っています。

当然ですが、格闘技をやっている方が素人相手に路上で喧嘩をする、なんてことはよほどのことがない限りまずあり得ないでしょう。

多くの場合、格闘家はその道場やトレーナーの方から外での喧嘩は禁止されていますし、そもそも本人が一番理解しているはずです。



本当に総合格闘技王者を倒すほどの実力があるなら、スパーリングなどの実践を見てみたいものですよね。

所沢のタイソン・久保広海の嘘⑥別荘の所有

自身のチャンネル内で、総面積およそ1000坪にもなる別荘を購入したと豪語していた所沢のタイソン。

ところが、その別荘は後に会員制民宿であり、ただの案件動画だったことが判明しました。

何故、案件であることを最初から明かさなかったのでしょうか?

「数千万もする別荘を購入した」と噓をついてしまった以上、こればかりはフカシだと言われても致し方ありませんね

所沢のタイソンは青汁王子とタイマンする?

所沢のタイソンと度々争い、大きな注目を集めた人物こそ、かの有名な青汁王子こと三崎優太氏です。

すぐに終わるかと思われたこの論争でしたが、その戦いはなんと約1か月にも及びました。

ここではそんな、所沢のタイソンVS青汁王子の全貌を解説します!

経緯①青汁王子が所沢のタイソンに宣戦布告

青汁王子が自身のYouTubeチャンネルの生配信内で、所沢のタイソンをフカシ呼ばわりしたことから始まりました。

その後も、タイソンが掃除機並みにフカすことから「フカシのダイソン」に改名することを進めるなどの煽り行為を行っています。

すると、これに反応した所沢のタイソンが怒って、青汁王子の会社に直接乗り込むと言ってきました。

しかし、青汁王子の元へ現れたのはタイソンの先輩を名乗る人物。

会社のセキュリティが厳しく、タイソンの先輩は追い返される結果となり、タイソン本人が青汁王子のもとに現れることはなかったようです。

これらのことからもわかるように、先に仕掛けたのは青汁王子の方からなんですね。

経緯②所沢のタイソンが戦いから逃げた?!

その後もたびたび、生配信内の質問で所沢のタイソンについてどうなったのかを聞かれる青汁王子。

そこで彼はそんなに喧嘩が強いのであれば、一度リングの上で戦いましょうとコメント。

しかし、結果的にこの対戦が実現することはありませんでした。

ただ、そんな青汁王子からの挑戦状に対し、タイソンからいくつかのアンサーがあったようです。

①リングではなく路上で喧嘩したい
②実力差があるので弱いものいじめになってしまう
③一度誰かの挑戦状を受けてしまうと他の人のオファーも受けなくてはならなくなる
こういった理由から、所沢のタイソンVS青汁王子が実現できなかった、というのがタイソン側の主張です。

「この戦いは見てみたかった!」と思われる方も多いだけに、残念な結果となってしまいましたね。

経緯③所沢のタイソンが青汁王子に3000万円要求

2023年5月21日、1分間格闘技「BreakingDown8」の観戦をしていたごぼうの党の奥野卓志代表とタイソンが乱闘劇を繰り広げました。

一触即発のこのタイミングで、青汁王子はタイソンに対戦を依頼したのです。

これに対しタイソンは自身のYouTubeで返答したのですが、その内容がこちら。

「青汁、お前には全く興味ねえんだわ。お前の試合も見たことあるけど、ちょっとザコすぎて話にならないわ。500万円出すんだったら別に考えてもいい」

青汁王子の対戦オファーを「500万円出すなら考える」と回答し、青汁王子も快諾しています。

これで待ちに待った対戦が実現する、かと思いきや、タイソンはファイトマネーを3000万円に吊り上げました

これには青汁王子もTwitter上で呆れた様子を見せています。

結局のところ、タイソンは青汁王子と対戦するつもりがないのでしょうか?

その後タイソンから届いたというDMを青汁王子が公開しており、2人の提示する条件が噛み合わないことを知らせてくれました。

あくまでブレイキングダウンのステージで戦いたい青汁王子と、リングには上がりたくないタイソン。

2人の主張がマッチし、夢の対戦が実現する日はくるのでしょうか?

青汁王子が所沢のタイソンを叩く理由は?

そもそも、何の面識もなかった青汁王子は、なぜそこまで所沢のタイソンを叩くのでしょう。

その理由は大きく分けて2つあります。

1つは生配信内でも語っていた内容ですが、青汁王子はとにかく噓をつく人間や詐欺師まがいのおこないが許せない性格であること。
 
もう1つは、瓜田純士さんがタイソンに対して謝罪している画像を、本来の意味合いとは全く異なる形でSNSに載せたことです。
瓜田純士さんと青汁王子は特に面識はないそうですが、人の気持ちを踏みにじったタイソンが表に出て発信することが許せなかったのでしょう。

 

 

人の誠意を悪用するのはダメだね。

所沢のタイソンの経歴には数々の謎が、青汁王子とは一触即発

今回は、異色の経歴について様々なフカシ疑惑が浮上している所沢のタイソンこと久保広海さんについて解説しました。

彼はYouTuberとして「喧嘩は絶対にしない方が良いこと」や「自分みたいにはならない方が良いこと」を度々発信しています。

このような発言をしている手前、青汁王子からの煽り行為などに応じることが出来ないのではとも言われているのです。

いずれにしても、今後も所沢のタイソンの新エピソードや配信動画には目が離せませんね!