世界でも一気に活躍の場を広げたK-pop7人組アイドルグループ、BTSを牽引する1人のジョングク。
ジョングクといえば歌やパフォーマンスに目が行きがちですが、実は「筋肉もすごい」とよく話題にもなります。

ジョングクの体脂肪率って何パーセントぐらいなの?
ジョングクのような筋肉を手に入れたい!
今回はBTSのジョングクの体脂肪率、トレーニング方法やかっこいい腹筋や筋肉の画像までご紹介します!
RMもびっくり?ジョングクの筋肉と体脂肪率は何パーセント?
ジョングクは鍛え抜かれた肉体美でファンを魅了していますよね。
ではジョングクの引き締まった筋肉質の体の体脂肪率は一体いくらなのでしょうか?
ジョングクの体脂肪率は衝撃の10%だと言われています!
競技にもよるのだそうですが、一般的にアスリートの体脂肪率は10~15%だと言われており、ジョングクの体脂肪率10%というとアスリートでもなかなかのレベル。
アイドルで体脂肪率10%を実現するジョングクのストイックさはすごいですね。
ちなみにジョングクがなぜ体脂肪率10%だと話題になっているかというとBTSのリーダー、RMの発言が始まり。
健康診断したんだけど
— ane_m (@anem20393109) October 24, 2020
体重が昨年比 70.1→ 73.6
でも骨格筋量だけ 3.5増えたって!!!
それでも今年は運動を少しずつしてきた甲斐があるようで
献立は5日目…
体脂肪率は 現 15%だって
10まで作ってみようと思い
それで運動、週に5回ずつやってます
ちなみに、ジョングクは10だそうです
うらやましい pic.twitter.com/zb5UdPBml3
RMが健康診断に行った結果を報告した際に、自身が体脂肪率15%で10%を目指したいとの目標を掲げる宣言をしていました。その時にちなみに、、、とジョングクが体脂肪率10%で羨ましいと告白。
それがきっかけで「ジョングクの体脂肪率がすごい」と話題になったようです!
同じ身体作りに励むリーダーにも羨ましがられるほどの身体の持ち主なのですね。
ジョングクの体脂肪率10%の身体を作る筋肉トレーニング方法を紹介!
ジョングクはどのようにしてアスリート並みの体脂肪を保っているか気になりますよね。
実はBTSのバラエティー番組の中で一緒にやっていたメニューがこちら。
これ、まじきつよ。
— 미사키 (@misakook_9791) March 12, 2020
グクの筋トレメニューなんだけど、私部活で毎日筋トレ、体幹とか鍛えてるんだけど、それでもきつかった。
休校中運動不足になるから今日からこれ毎日したいと思います
もね、足ガクガク爆笑 pic.twitter.com/b0M9ofE5oG
かなりハードな内容となっていますが、この10項目をジョングクは行っているよう。
こちらの動画ではジョングクのトレーニングを実際に行なっています!
ここでは一つ一つの内容を簡単に見てみましょう!
1,スクワット20回
これは説明するまでもありませんがスクワットを20回するというメニュー。
イスに座るように腰を下げて下半身を鍛えます。
しっかりと深くまで腰を下ろすと20回でもかなりハードめなメニューですね!
ぜんぶ「ヒョン通過!」のヒョン大好きぐぅちゃん後ろでスクワットしてるグクらしすぎてかわいい爆笑pic.twitter.com/4H15ezsrTl
— (@oloyo7j) December 8, 2020
2,腕立て伏せ(プッシュアップ)20回
誰もが一度はやったことがある腕立て伏せ。
これをしっかりと綺麗なフォームでやると意外としんどいものです。
手を付く位置は肩幅よりも少し広めにして両足を揃えた状態で身体を下ろします。
初めはなかなか20回できないかもしれませんが、トレーニングを続ければ少しずつできるようになるでしょう!
今日もコロナは怖いけど
— チキ⁷ (@yonbb2) April 8, 2020
腕立てグク見て頑張ろ
はぁ〜横でずーっと見ていたい pic.twitter.com/Of7CESevzU
3,ジャンプスクワット20回
ジャンプスクワットはその名の通り、スクワットにジャンプを加えたスクワットよりもハードなメニューです。
ジャンプ→スクワット→ジャンプ→スクワットを繰り返していくトレーニング。
これを20回やればかなり息が上がり、良いエクササイズになりそうですね!
ただし、膝に大きな負担がかかるのでやりすぎには注意です!
4,ショルダーエクササイズ20回
ジョングクは動画内で椅子を2つ用意してそこに手をつき、腕立てのような動きをするメニューをしていました。
これがショルダーエクササイズではないかと噂されています!
グクが頑張って筋トレしてる間後ろのソファーで寝とるジミンちゃんにどうしても目がいく……………可愛すぎんか、、、、、 pic.twitter.com/IqG0poZOpb
— 국♡ (@H6Mgw) September 28, 2018
見ているだけでも結構ハードそうに見えますね(笑)。
5,プランク10回
プランクは体幹を鍛えるメニューの一つ。
まず両腕をついて、その後に両足を伸ばして爪先でそのまま身体を浮かせるというもの。
10回と書いてあるので、決まった時間をキープするというよりはこの動作を10回繰り返すというものだと推測できます!
6,マウンテンクライマー20回
マウンテンクライマーはプランクの姿勢のまま、両足を交互に足を胸の方に持ってくるというもの。
両足を交互に胸に引き寄せる動作を素早く20回繰り返しましょう。
7,バーピー15回
バーピーはかなりハードなトレーニングで、HTTI(高強度インターバルトレーニング)としても有名です。
やり方はまず始めに立っている状態からしゃがみ、そのまま地面に手をつけます。
そのまま腕立て伏せのようなポーズをとり、そのまま直立の状態になったらジャンプ。
そしてまたしゃがんで同じことを繰り返すというメニュー。この一連の動作を15回行います。
10回の時点でもかなり息が切れてへとへとになります(笑)。
8,クランチ20回
クランチとは腹筋を鍛えるためのトレーニングの一つ。
やり方は仰向けになって、両足を閉じた状態で膝を90度ぐらいに曲げます。
両手を頭の後ろで抱え、おへそを覗き込むように身体を少し浮かせます。
その後頭は地面につけないギリギリのところまで戻して、またおへそを覗き込むように繰り返します。
このおへそを覗き込むように上体を起こす動作を20回やればOK。
次の日はお腹が筋肉痛になるかもしれません!
9,レックレイズ20回
レックレイズは聞き慣れないトレーニングですが、実はやることはシンプル。
まずは仰向けになって、両足を揃え、そのまま両足を上げて垂直になるまで上げます。
垂直に上がったら、ゆっくりと両足を下ろしていきます。この時両足は地面につけないようにしましょう!
そのまま、また両足を垂直に上げていくという動作を20回やるのがこのエクササイズ。
ギリギリで足をつけられないのは思ったよりもしんどいですね。
10,スーパーマン20回
その名の通り、空を飛ぶスーパーマンのようなポーズをとって背中の筋肉を鍛えるトレーニング。
まずはうつ伏せになって手を万歳するように広げます。
その後手と足を同じタイミングで上にあげましょう。なるべく身体を反るとより効果的に!
行けるところまで上げたあとはゆっくりと下ろしましょう。
これも他のエクササイズと同じく、両手と両足を完全に地面につけないのがコツ。
これを20回繰り返せばジョングクの行っているエクササイズは一通り完了です!
ジョングクのトレーニング姿や筋肉画像をチェック!
ジョングク本人のトレーニング姿は?
これ、2014年の時のだけど、グク、筋肉…。今の状態でのトレーニングの様子見せて欲しい…💕🙈 pic.twitter.com/DfgBhLGLGE
— まりえってぃ (@jeon901_chim) April 5, 2017
動画で見ているだけでもハードそうに見えるジョングクの筋トレ。
2014年からハードなトレーニングを続けてきたとのことで、その努力がジョングクのアスリートのような体脂肪率と肉体につながっているのですね!
pic.twitter.com/bepcxKSkWe
— ゆ う か (@jhope0608) May 7, 2019
グクすごい🥺🥺🥺🥺
明日、部活でトレーニングルームでこういう感じの筋トレすると思うから自分も頑張ろう🔥🔥🔥
勇気をくれてありがとうグクさん♡
ジョングクのかっこいい筋肉画像!
ジョングクのかっこいい筋肉画像①タンクトップ
この投稿をInstagramで見る
この写真はまさに腕の太さが強調されています。
ジョングクのタンクトップ姿を見てときめいてしまった人は少なくないでしょう。
この一枚を見るだけでも腕の太さからジョングクの筋肉やトレーニングがすごいことが一目でわかりますね。
ジョングクのかっこいい筋肉画像②FAKE LOVE
さすがarmyのジョングク♥️♥️♥️
— mikiko (@mikiko94079548) November 30, 2018
この時ほんとに感動したよ😭
フェイクラブの時のぐぅちゃんは神すぎる pic.twitter.com/BqIHtRlWKK
ジョングクの筋肉がかっこいいと話題になったのが「FAKE LOVE」でのパフォーマンス!
ジョングクが自身の服を引っ張って腹筋をチラ見せするシーンはARMYの間でも話題になりました。
著者も思わず「かっこいい!」と心の中で叫んでしまいました。
ジョングクのかっこいい筋肉画像③後ろ姿
グク、ムキムキすぎてアイドルの域超えとる pic.twitter.com/WcBtns6ibW
— まる子 (@jmaru_3kaku) July 6, 2017
最後はジョングクの後ろ姿の画像!
後ろから見てもわかるほどの腕の太さや筋肉はまるでアスリートのよう。
ジョングクのトレーニングでの成果が垣間見える写真ですね。
ジョングクの筋肉と体脂肪率がすごい!筋トレでついた腹筋や筋肉画像をチェック!のまとめ
今回はBTSの黄金マンネ、ジョングクの体脂肪率やトレーニング方法、そして鍛え抜かれた筋肉についてご紹介してきました!
体脂肪率10%もさることながら、その体脂肪率を維持するための筋肉トレーニングのハードさにもびっくりしますよね。
今後も努力して、さらに高いパフォーマンスを見せてくれるジョングクに期待大です!