2012年、韓国で最高視聴率46.1%を記録した MBC 「太陽を抱く月」。
朝鮮王朝の架空の時代を舞台にしたドラマで、キャスト達の素晴らしい演技で高い評価を得ました。
中でも子供達の演技は素晴らしいと大絶賛され、ドラマの中で1番の見どころと言っても過言ではないのではないでしょうか。
”あの子供達は今どうしているの?”
そんな声にお応えして、子供達の現在を調査しましたのでご紹介いたします。
無料で太陽を抱く月を見るならクリック
太陽を抱く月の子役は今何してる?子供キャスト一覧
ドラマの中には、フィクションならではのファンタジーや、陰謀といったストーリーもありましたが、純愛を序盤で表現してくれたのはこの子役達でしたね。
可愛らしいだけでなく、悲しみ等の感情を上手く表現してくれて、視聴者を泣かせてくれました。
では、改めて子役達のご紹介をいたします。
子供キャスト一覧
ヨ・ジング(여진구) | フォン役 |
![]() |
本作の主人公となる王イ・フォンの子供時代を演じました。
1997年8月13日生まれなので当時は15歳でした。
|
キム・ユジュン(김유정) | ヨヌ役 |
![]() |
本作のヒロイン。
フォンの初恋相手を演じました。
1999年9月22日生まれなので、当時は13歳でした。 |
イ・ミノ(이민호) | ヤンミョングン(陽明君)役 |
![]() |
成祖と禧嬪パク氏の息子、フォンとミナの異母兄を演じました。
1993年6月28日生まれなので、当時は19歳でした。 |
キム・ソヒョン(김소현) | ユン・ボギョン(尹宝鏡)役 |
![]() |
悪役ユン・ボギョンの子供時代を演じました。
1999年6月4日生まれなので、当時は13歳でした。 |
イム・シワン(임시완) | ヨム役 |
![]() |
ミナ王女の婿、フォンの師匠、ヨヌの兄の役を演じました。
1988年12月1日生まれなので、当時は24歳でした。
|
こうして改めて見ていくと、ドラマが蘇ってきますね。
全20話のうち第6話までが幼少期でしたので、子役たちの印象は強く残っています。
無料で太陽を抱く月を見るならクリック
現在の活躍情報
「太陽を抱く月」放送から7年が経ちますが、子役たちは今どうなり、何をされているのしょうか。
子役たちの現在について調査致しました。
ヨ・ジング
(公式Instagram引用)
まだどこか、”天才子役”と言われた頃の面影が残っています。
子役時代からその演技力を高く評価され、数々の賞を獲得し、子役から韓国を代表する俳優として成長されています。
2019年最新作ドラマ「王になった男」の主演を演じる等、まだまだこれからも大きく広がっていく事でしょう。
キム・ユジュン
(公式Instagram引用)
国民的清楚美人と言われた幼少期から、その美貌は一目瞭然だったので、日本での人気も高く、彼女の活躍が止むわけはありません。
男性だけでなく、彼女の可愛さに憧れる女性も多くいて、ドラマ以外にもCMやモデル、「SBS人気歌謡」のMCを務めるなど幅広い活躍をしています。
現在は来年2020年公開予定の映画『第8日の夜』に出演が確定しています。
イ・ミノ
(公式Instagram引用)
現在はイ・テリと改名しています。
なんと2018年には、映画『Anastasia:Once Upon a Time』に王子=プリンス・リ役で出演し、ハリウッド映画デビューを果たしました。
韓国ドラマ『コーヒーよお願い(原題)』に出演し、現在も俳優として広くご活躍されています。
キム・ソヒョン
(公式Instagram引用)
太陽を抱く月で悪役ながらも素晴らしい演技で有名になり、その後もドラマや映画はもちろん、『ポカリスエット』CMにも出ていて国民的清楚美人と言われました。
最近では日本でもファンミーティングを開催するなど、世界へと幅広く活躍されています。
イム・シワン
(公式Twitter引用)
誰が見てもイケメンな彼は、当時から若者からの人気もあり、ドラマの2年前にZE:Aのメンバーとして歌手デビューしていましたね。
2017年7月11日に入隊し、21ヶ月間の服役を終えて俳優としての復帰を果たしたばかりです。
監督陣から彼へのラブコールは止まらず、累積閲覧数8億回、日曜ウェブ漫画39週連続1位記録など多くのファンを持つ人気ウェブ漫画「他人は地獄だ」に出演が決まっています。
無料で太陽を抱く月を見るならクリック
太陽を抱く月の子役は今何してる?子供キャスト一覧と現在の活躍情報まとめ
こちらでは
- ドラマ太陽を抱く月の子供キャスト一覧
- 現在の活躍情報
についてご紹介致しました。
『太陽を抱く月』のドラマの印象が強かった子供達も、それぞれに自身の道を進み今もなお活躍されている事を嬉しく感じますね。
太陽を抱く月はキャストも多く複雑な関係で難しく感じた人もいらっしゃったのではないでしょうか。
親心とまでは言い過ぎですが、素晴らしい演技で感動をくれた子供達のこれからの活躍を応援していきたいと思います。
無料で太陽を抱く月を見るならクリック