地球グミはSNSで話題となっている非常に人気の高いお菓子です。
その人気は凄まじく、どこも入荷待ち状態となっています。
しかし、その地球グミがカルディで買えるという噂があります。
その噂は本当なのでしょうか?
【2023最新】地球グミはカルディ(KALDI)で買える?販売されている地球グミは本物?最新の在庫状況は?
地球グミはどこも入荷待ち状態で、手に入れることが難しいです。
しかし、カルディでその地球グミが手に入ると言われることがあります。
本当にカルディで地球グミを買うことはできるのでしょうか?
カルディ(KALDI)で地球グミは売ってる!
地球グミカルディで買いました
味は…、
地球グミより
普通に
ハリボーが好っきでした…#地球グミ#話題性ってことで味は二の次 pic.twitter.com/I2wXYiSekd
— もんじ (@vi1OlKPDvpHCwXg) October 29, 2021
「カルディで地球グミを買った」という人はいます。
ただし、それらの情報は2021年の10月頃に集中していて、2022年2月現在ではカルディも他の店舗同様に入荷待ち状態です。
そのため、「カルディで地球グミは売ってる」ではなく、正確には「カルディで地球グミの取り扱いはある」「カルディで地球グミは売っていた」ということになります。
カルディ(KALDI)で売っている地球グミは本物なの?
全然関係ないが
地球グミゲット
カルディに売ってた#地球グミ#地球グミゲット#地球グミ売ってる場所#カルディ pic.twitter.com/m9jBrOJjjK
— kaya remake & select (@kaya1209) October 17, 2021
人気商品が出てくると、その類似商品もよく出てきます。
地球グミも例外ではなく、類似商品があるので注意が必要です。
地球グミ貰ったけど多分偽物 、、 pic.twitter.com/H9GPkYmWQY
— n ち ゃ ん (@naaaaaaaa_29) December 6, 2021
本物の地球グミは「Trolli」「Planet Gummi」とのパッケージに書いてあり、個別包装のパッケージにも「Trolli」と書いてあります。
また、原産国は「スペイン」、輸入代理店は「豊産業株式会社」です。
地球グミを買う際にはパッケージをよく確認しましょう。
カルディ(KALDI)での地球グミの2022年最新の在庫状況をチェック!
芥川商店街のカルディなの、地球グミ発見– pic.twitter.com/jDTSObnkRc
— 高槻市亀八寿し (@30kamehachi) October 12, 2021
グランベリーパークのカルディで地球グミ発見!!
ひとり二個まで✨✨#地球グミ #南町田グランベリーパーク#カルディ pic.twitter.com/4Yu9ycX6d3— shoo (@watasino_gohan) October 18, 2021
「地球グミをカルディで買った」という人は多くいます。
ただし、それらのほとんどは2021年の10月頃のものです。
KALDIで地球グミの入荷状況を訊ねる。店員さんは地球グミってワードを聞くのもうんざりのようだ
— ⅦⅦⅦ (@lljjkjkjBA) February 5, 2022
カルディも他の店舗と同様に地球グミは入荷待ち状態です。
そのため、2022年2月現在、カルディで地球グミを買うことは難しいでしょう。
#愛媛県 #西条市
くもり時々晴れ
現在の気温9.1℃ 最高気温13℃隣の市のKALDIに行ったけど、地球グミないってさ、来年の4月入荷だってさ、サンタさんどうしましょうかーーーー
おはガスゥーっ⤵︎
(あえて語尾下げる…)#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う#企業公式相互フォロー pic.twitter.com/9uwQtaZDvR— エナジー安田(ガス•でんき)愛媛【公式】 (@EnergyYasuda) December 6, 2021
おすそ分けしてもらった地球グミ。ルミネ新宿のカルディーの方が次回入荷は4月以降って言っててびっくり。#プラネットグミ #地球グミ pic.twitter.com/evFXSJ2M8n
— 有田元則(Ally&Vpon) (@aritaweb) October 20, 2021
しかし、カルディでは「2022年の4月に入荷予定」との一部の店舗が宣言をしています。
入荷のタイミングを逃さないためにもカルディの情報は常にチェックしておきましょう。
話題の地球グミ
カルディなど日本への次回入荷は来年の4月です‼️#地球グミ #トローリ #プラネットグミ pic.twitter.com/33Mgj6hn7G— まいねえ (@maitch0201) November 4, 2021
また、カルディが「2022年の4月に入荷予定」と言っていることで、「次の輸入は2022年の4月にあるのでは?」と考えられています。
もし、地球グミが輸入されれば、カルディだけでなく、他の店舗で一斉に入荷が始まる可能性もあるでしょう。
カルディ(KALDI)以外で地球グミが売ってる場所!値段も調査!
2022年2月現在では、地球グミはカルディを含めてどこの店舗でも入荷待ち状態です。
しかし、カルディの入荷予定から「2022年4月に地球グミが輸入されるのは?」と考えている人もいます。
もし、地球グミが輸入されれば、いろいろな店舗で入荷が始まる可能性があります。
そのため、カルディ以外にはどこで地球グミが入荷される可能性があるのか事前に知っておきましょう。
カルディ(KALDI)以外で地球グミが売ってる場所①コストコ
トローリの地球グミ、韓国コストコでは60個?3000円で買えるんだ…
定価それくらいなんだ、、
1つ50円くらいか…日本やばいな…
まあ、日本のコストコにはないし
海外行けないから仕方ないけど転売ヤー凄いな…
— ka.na.cchi (@kananan23566235) May 24, 2021
コストコで地球グミが売っていると言われることがあります。
たしかにコストコで地球グミは買えますが、残念ながら日本のコストコでは地球グミの取り扱いはありません。
地球グミが買えるのは韓国のコストコで、60個3000円ほどで買えるようです。
ただし、地球グミの人気の高さや韓国コストコでは取り扱いがあることなどから、今後入荷する可能性も捨てきれないでしょう。
>>【2022年最新】地球グミはコストコで売ってるのか?コストコ正規品を買う方法も紹介!
カルディ(KALDI)以外で地球グミが売ってる場所②イオン
みて!地球グミげっと🌍
イオンに売ってた! pic.twitter.com/wo78zFVzEI— L3aさん/可恋 (@L3a_07) October 12, 2021
イオンにはいろいろな店舗が入っていて、カルディもよく入っています。
そのため、イオンに入っているカルディや海外のお菓子を置いている店舗を回れば、地球グミを見つけられる可能性もあるでしょう。
>>【2022最新】地球グミはイオンで売ってる?イオンでの値段や最新のイオンで売ってる場所を紹介!
カルディ(KALDI)以外で地球グミが売ってる場所③ドンキ
今日もありがとうございました
帰りに栄のドンキ寄ってきたけど…さすがに栄のドンキに地球グミはなかった泣
誰か地球グミ見つけたら買ってきてくだぱい笑
ネットなら全然買えるけど
ネットでは買いたくない意地笑笑#地球グミ#どこに売ってるの pic.twitter.com/oLwiMIPNHl— みお⚆.⚆エアリス (@earisu_mio) October 10, 2021
「ドンキで地球グミを買った」という人も多いです。
ただし、カルディと同様にその情報は2021年の10月頃に集中しています。
また、その後はどの店舗も入荷待ち状態となっていることも同様です。
地球グミ
ドン・キホーテでUFOキャッチャーの
商品なって(´^д^`)ワロタ
しかも豊中店でも普通にこんな形で置いてる
ついでに誰もプレイしてる所見た事ない
三本アームで取れるわけない笑 pic.twitter.com/0xXKFzXx5t— イロメロ愛好家伊藤 (@csvgeCpw8bS9Oy8) January 21, 2022
MEGAドン・キホーテ 東海名和店のゲーセンで目玉グミ、地球グミ、宇宙グミをGET✌️
3つ取るのに4500円もかかってぴえん。
でもはーちゃんが喜んでくれたから♀️ pic.twitter.com/AqMXw1X6MX— すーちゃん (@MyMelody_NA8C) January 16, 2022
しかし、「ドン・キホーテ 豊中店」や「MEGAドン・キホーテ 東海名和店」などの一部の店舗ではクレーンゲームの景品として地球グミが入っていたというは挙がっています。
その情報は2022年の1月のため、2022年2月現在もクレーンゲームの景品になっている可能性は高いです。
>>【2022最新】地球グミはドンキで売ってる?ドンキでの値段やドンキ以外で売っている場所を紹介!
カルディ(KALDI)以外で地球グミが売ってる場所④ヴィレッジヴァンガード
地球グミ、目玉グミ、イチゴグミ
多くのお客様よりお問合せいただきありがとうございます
こちらの商品、売り切れとなっております
入荷次第、こちらでご案内きたしますのでよろしくお願い致します#地球グミ#目玉グミ#イチゴグミ— ヴィレッジヴァンガード イオン小牧 (@vv_aeonkomaki) December 16, 2021
ヴィレッジヴァンガードもカルディやドンキと同様に、目撃情報は2021年の10月頃に集中しています。
その後は入荷待ちとなっていることも同様です。
ヴィレッジヴァンガードでは入荷があれば情報を出してくれるようなので、こまめにチェックしておくようにしましょう。
カルディ(KALDI)以外で地球グミが売ってる場所⑤ロフト
#グミスマス
残念ながらハズレだったんだけど銀座LOFTにHARIBO、Trolli、日本エールのグミが!✨
地球グミ・目玉グミはなかったけど、LOFTさんはちょくちょくグミのイベントがあったりしてアツいので覗くようにしてる pic.twitter.com/9S7VpmKuRF— シュキ (@syuki_myself) December 22, 2021
ロフトも例外ではなく、どこも入荷待ちとなっています。
グミイベントがあった際にも、たくさんのグミの商品が集められた中、地球グミはなかったようです。
多くの店舗が2021年の10月頃に入荷して、その後は入荷待ちが続くという状況が共通していることからも、「地球グミは輸入待ち」と考える人は多くいます。
カルディ(KALDI)以外のネットで地球グミが売っている場所は?
地球グミはどの店舗も入荷待ち状態で買うことができません。
しかし、ネットであれば地球グミを買うことはできます。
ただし、いくつか注意しなければいけない店もあります。
カルディ(KALDI)以外ネットで地球グミが売っている場所①アマゾン
子供への上司からのプレゼント!
たまたま宮城で発見、地球グミ
東京じゃ見つからんね。
Amazonで売っているけど💦#プレゼント#地球グミ pic.twitter.com/8GvZB3UtWY— モートラック (@411522ys) February 7, 2022
アマゾンでは「地球グミ」の出品が多くあります。
そのため、「すぐに地球グミが欲しい」という人はアマゾンで買うことを検討しても良いでしょう。
ただし、アマゾンで購入できる地球グミには並行輸入品が多かったり、海外パッケージの物があったりします。
地球グミ、うちのちびっこがyoutubeで見てめちゃ欲しかってたけど、どこも品薄。近所のKALDIは4月入荷とかかいてあった。Amazonには詐欺サイトもあるらしいから注意。友達が引っかかった。
#so954— 綾瀬 れい (@rei_ayase) January 6, 2022
当然ながら本物を取り扱っているところが多いですが、偽物や状態の悪い物などが届いてしまうなどの可能性もあります。
また、1袋5個入りで定価550円ほどの地球グミに、何倍もの値段を付けて売られていることもあります。
しっかりと商品情報やレビューなどを確認してから購入するようにしましょう。
カルディ(KALDI)以外ネットで地球グミが売っている場所②楽天
地球グミ
楽天に売ってるよー✨✨ドンキもカルディも
売り切れって聞いたけど、
あったよ偽物もあるらしいから気をつけてね✨https://t.co/QEAXYqsmJ9
— こけし (@gi33j) February 6, 2022
楽天市場でも地球グミを購入することができます。
ただし、アマゾンと同様に、値段が高すぎる物や偽物などに注意しなければいけません。
カルディ(KALDI)以外ネットで地球グミが売っている場所③メルカリ
子供達が地球グミ食べたいっていうからメルカリで注文したけど、10粒2千円オーバーするのやばww
1つ200円以上とか流行りすご。— ma (@ahahamaato) December 29, 2021
メルカリでも地球グミの出品は多くあります。
ただし、値段が高い物が多い印象です。
また、偽物や状態の悪い物が届く可能性にも注意しましょう。
地球グミは自動販売機でも売っている?
宇都宮の自販機で地球グミ売ってた✨ pic.twitter.com/qVCSWbkbCC
— ンまい屋さん / YouTube (@shibainufc) January 27, 2022
昆虫の里たびらにある自動販売機。
昆虫食や地球グミまで自販機で購入できます⭐️
話のネタにどうぞ pic.twitter.com/hPAxddd97t— 佐世保のコト (@QnjqfJAppFjK0HJ) January 19, 2022
地球グミは自販機で販売されているという目撃情報もあります。
その自販機は栃木県宇都宮市の住宅街と長崎県平戸市の道の駅 昆虫の里たびらにあるようです
ただし、どちらの情報も2022年1月のものです。
そのため、すでに売り切れという可能性もあります。
しかし、ひっそりと残っている可能性もあるので、近くに住んでいる人は探してみても良いのはないでしょうか?
地球グミが鶴橋で買えるという情報も!
昨日地球グミ買いに鶴橋行ってきた✌️
長女は満足そうでした。
私はお菓子とキムチとキンパで5000円溶かして帰ってきました。
成田商店のキムチうめぇ
スルメと山芋— えちゃんママ3y+5m (@MNaaaachan) February 9, 2022
鶴橋は大阪市生野区にあり、大阪のコリアタウンがある場所です。
その鶴橋にある韓国食品スーパーの中央流通などで200円~250円ほどで地球グミが売っていたという目撃情報があります。
その投稿は2022年2月のもので、2022年2月現在で確認できる新しい情報です。
#地球グミ
急に欲しくなって鶴橋行ったら買えた
↓
キムチタウン 220円(2個まで)
隣の店 250円
鶴橋クラス 全グミ品切れ中
中央流通 200円2022年2月1日10:00頃
— Kooo (@Kooo26740337) February 1, 2022
ただし、類似商品もあるようなので、間違わないようによく確認してから購入するようにしましょう。
地球グミが予約できる場所があった?最新で売っている場所も紹介!
#地球グミ キャンセル分本日10時より販売致します。
入手困難なため、1人でも多くの方に購入して頂きたいので、お一人様3個までとさせて頂きます♀️
ご理解ご協力よろしくお願い致します♀️#オリンピア #モラージュ柏 #柏 pic.twitter.com/eWBPh0dq8d— ℙ♡モラージュ柏店²¹・*:.。.♡ (@olympia_ksw) February 6, 2022
地球グミ目玉グミ予約の引き換え本日までとなっております!
受け取りの際には引き換え券を忘れずにお持ちください https://t.co/9Hg3txWluk— オリンピア ララガーデン川口店 (@olympia_kwgch) February 5, 2022
バラエティショップのオリンピアは2022年の2月6日に地球グミの販売をしていました。
ただし、即日完売となっているので、もう買うことはできません。
しかし、他の店舗が入荷待ちのタイミングでの入荷ができたことから、今後も入荷する可能性もあります。
また、1月には予約も受け付けていたようなので、予約や入荷のタイミングを逃さないようにオリンピアの情報はチェックしておくようにしましょう。
カルディでは地球グミの入荷予定がある
2022年2月現在、地球組はどこも入荷待ちの状態であり、カルディも例外ではありません。
しかし、カルディでは「2022年の4月入荷予定」という店舗もあります。
そのため、カルディの情報を常にチェックして、入荷のタイミングを逃さないようにしましょう。