【10年後写真あり】ヴィーガンは顔つきが変わって老ける?不健康との噂の真相は?

未分類

ヴィーガンとは、肉や魚だけでなく、卵・乳製品を含む動物性食品を一切口にしない「完全菜食主義者」の事を指します。

日本ではまだあまり知られていないヴィーガンですが、海外では健康や美容をはじめ、メンタルのセルフメンテナンスのために生活に取り入れている人もたくさんいるようです。

では、実際にヴィーガンになると、身体にどのような変化が起こるのでしょうか?ヴィーガンの気になるポイントについて徹底的に追及します!

ヴィーガンは不健康?

「ヴィーガンになると老化が早まる」「ヴィーガンの人は不健康で老けて見える」などという噂を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

その噂は果たして本当なのでしょうか・・?

ここでは、ヴィーガンのメリット・デメリットをはじめ、その実態を調査します!

ヴィーガンは不健康?10年後に老けると言われるのはなぜ?

よく「ヴィーガンは不健康」という話を耳にしますが、その一方でやはり様々な健康のメリットも噂されています。

それは主に6つ挙げられ、どれも魅力的なものばかりです

ダイエットに効果的
・お腹の調子が良くなる

糖尿病になりにくい
癌になりにくい
心臓病になりにくい

・肌がきれいになる

これだけ様々なメリットがあると思えば、ヴィーガン食にしてみる価値がありそうな気がしますよね…!

実は怖いヴィーガン、安易に実践すると老化が進む可能性も…

それにしても、せっかくヴィーガンになったのに老化してしまうというのはさすがに避けたいですよね。ではそもそも、なぜ老けて見えてしまうのでしょうか。

その理由の1つは”血糖値”なのです。

「血糖値が高ければ高いほど、老けて見える」といった研究結果があります。

ヴィーガンの食事は満足度を得るのが難しく、その分どうしてもお米や小麦粉、砂糖を多く摂ってしまいがちになります。そして、このお米や小麦粉、砂糖こそが血糖値を上げやすいのです。

日頃から食べられる食材が限られているため、意識していないと自然と血糖値が上がりやすくなるという事実は間違いないでしょう。

また、その他にも、ヴィーガンのデメリットとして挙げられるのが、「栄養失調」です

ヴィーガンは、肉や魚を食べることが出来ないため、特に”タンパク質””鉄分””ビタミンD”が不足しがちになります。

ヴィーガンであっても、日々口にするものに気を付けていれば栄養失調になる可能性は低いですが、安易に実践してしまうと良からぬ効果が出てしまう事もあるようですね。

ヴィーガンは子供の成長に悪影響な可能性も!

ヴィーガンに関する新たな研究によると、成長期の子供がヴィーガンになった場合、心血管の健康状態には良い一方、身長や骨密度が低くなってしまうとの事実が明らかにされています

ヴィーガン食の場合、動物性食品から摂取可能なカルシウム・ビタミンD・タンパク質など骨の発達や成長に必要な栄養素が摂取しにくくなってしまいます。

骨密度の95%が20歳までに構築されるため、成長期の子供がヴィーガン食を継続すると、生涯にわたって骨折のリスクが高まり続けてしまうのだそうです。

気になるヴィーガンのダイエット効果は?

ヴィーガンのメリットとして、「ダイエット効果」があるようです。

そのダイエット効果とは、一体どのようなものなのでしょうか?

効率的にカロリーダウン!

他の食事法と比較しても、ヴィーガンが最もダイエット効果が高いとする論文が多数見見受けられます。その理由の1つとして考えられるのが、”植物性食品のカロリーの低さ”です。

一般的なダイエットは、雑食でカロリー制限を行うため、食べる量を減らす必要があります。

しかし、ヴィーガンなら満腹まで食べてもOKなので、無理せず痩せることが出来そうですね

ヴィーガン顔写真のビフォーアフター!

ここまでヴィーガンのメリット・デメリットを解明してきました。

では実際に、ヴィーガンになった方はどのような変貌を遂げているのでしょうか。早速見ていきましょう!

ヴィーガンを続けると10年後は老ける?実例でチェック!

ヴィーガンを続けると実際に老けてしまうのでしょうか?実例を見ながら検証していきます!

老けてしまった実例①

こちらは、ある美人の方がヴィーガンになり、3年経った頃の写真です。

前後を比較してみると、痩せているようですが、どちらかというと不健康そうです。肌の色もくすんでしまっているように見えますね。

老けてしまった実例②

こちらのツイートには、4名の方の写真がアップされています。皆さんやはり、肌が青白くなり、瘦せているというより瘦せこけているように見えます。

確かに老化してしまってるような印象を持ちます。

老けてしまった実例③

こちらは、ヴィーガンでどんどん体調を崩していってしまったという黒人YouTuberさんがアップしたものです。彼女は、自分自身が過去ヴィーガンだった時に、悲惨な症状が出てくるようになったと言います。

その一例が、「目のくぼみが異常に目立つという現象です。

彼女は、この動画でヴィーガンをやめれば元に戻るという実例も紹介しています。

この現象が起こってしまうと、表情がやけに不自然になり、不健康に見えてしまします。

健康的になった実例①

こちらの動画は、ボディビルダーで人気YouTuberでもあるロブさんが4年間ヴィーガン生活を続けて起きた身体の変化を表したものです。

動画を見て一目瞭然ですが、全体的に筋肉が付き、引き締まっている事が分かりますね!

ロブさんの体脂肪率は13.7%になり、体調も良くトレーニングも順調だそうです。ロブさんを見ると、ヴィーガンになり非常に健康的になったと言えます

健康的になった実例②

お笑いタレントのおばたのお兄さんが、自身のInstagramでヴィーガン食を1か月実践した事と、そのビフォーアフターの様子を公開しました。

1か月で体重が約3.8㎏落ちたようで、もともと程よく引き締まっていた身体がさらにシュッとしたことが分かります。

疲れも取れやすくなったようで、おばたのお兄さんの変化には大きな反響が寄せられたようです。

健康的になった実例③

こちらは、若すぎる70代としてアメリカで話題となったアネット・ラーキンスさん。彼女のハリのある肌や、その美貌を見る限り、とても70代とは思えません!

彼女は、ローヴィーガンである事を明らかにしており、「ローヴィーガン」とは、ローフード(加熱していない生の食材)のみの食生活をし、肉や卵などの動物性タンパク質を一切摂取しないライフスタイルの事を指します。

その食生活が、彼女のこの美しさを生み出している事は非常に興味深い事実です。

不健康と言われるヴィーガンを実践する理由4選!