人気が高く新作は即完売するショップ「Supreme(シュプレーム)」。
そんなSupremeの店員の態度が悪く、ネット上にはどこかの店が元ネタでは?とされるモノマネ動画まで上がってしまう始末。
転売などトラブルも起きていると聞きます。
接客態度が悪いのはなぜか、バズっているモノマネ動画の元ネタの正体は…?
最近になってSupremeの店員の接客態度が変わったと言われるのは事実なのかを調査しました!
Supremeの店員が態度が悪い5つの理由とは?
Supremeの店員ってやばいくらいに接客態度悪い。笑
お店のコンセプトなんだろうけど、いろんな意味で、やばいわ。いや、むしろカッコいいわ。いや、やっぱり普通に怖いわ。 pic.twitter.com/INzONyo2— ReN (@Renmusic28) November 23, 2012
お客様が多ければありがたいはずなのに、なぜSupremeの店員の態度は悪いのでしょうか。
Supremeの店員の態度が悪い理由を5つ紹介します!
ブランドがあるので態度が悪くても売れる
Supremeの店員の態度が悪い理由1つ目は、ブランド名があるので接客態度が悪くても客が集り商品も売れると思っていることが考えられます。
また販売はオンラインがメイン、実店舗はイメージ戦略のためのものという捉え方もあるようです。
世界トップクラスのストリートブランドであるため、何もせずともネットでも店舗でもバカ売れするのであれば、接客態度が悪くても構わないと思っているのではないでしょうか。
転売目的の客が多い
Supremeの店員の態度が悪い理由2つ目は転売する人が多すぎるということが挙げられます。
手に入りにくいためネットで高い値段を付け転売する人が続出、トラブルも多いようですが規制が難しいため悪質な転売が絶えないそうです。
この迷惑行為によるトラブルを防ぐことがSupremeの店員の態度が悪い原因かもしれません。
客が多すぎてイライラする
Supremeの店員の態度が悪い理由3つ目は、客が多くてイライラしてるからかもしれません。
人気のお店ですから、新作発売日の店内となれば人で溢れかえります。
丁寧に接客している余裕がないのか、売るだけでいいと思っているのかは定かではありませんが、イラついたような態度はよくありませんよね。
客の態度が大きいから
Supremeの店員の態度が悪い理由4つ目は店に来る客の態度が大きいからだと言われています。
Supremeのお客はヤンチャ系男が多めなので、トラブルが起きることもあり、低姿勢な接客をするとなめられる、つけあがられると思われているのではないでしょうか。
後でケチを付けられないようにわざと「売ってやっている」といった態度で接客している可能性もありますね。
オンラインストアへの導入にするため
Supremeの店員の態度が悪い理由5つ目は、接客態度を悪くしてオンライン購入を狙っているとも感じられるようです。
手間のかかる店舗ではなくネットで購入してもらおうとしているため、態度が悪いとされています。
実際に「Supremeの店員の態度に腹をたてオンラインでしか買わない」という人もいるよう。
女優の仲里依紗もキレた!?Supremeの店員への口コミは?
以前からSupremeを愛用していたことで知られる仲里依紗さんですが、Supremeの店員に対する苦言を呈したことがあります。
一般人どころか影響力ある有名人に対しても態度を改めないSupremeの店員。
一体どんな態度を取ったのでしょう。
女優の仲里依紗がSupremeの店員にキレた!
2004年に仲さんがこんなツイートをされたことが話題になりました。
実際に店舗名は明かされてはいないものの、以前SNSに同ブランドの服を着た写真をアップしており、Supremeに間違いないと言えますよね。
その後、ツイートは削除されたようですが、この発言で店員の態度の悪さが更に広まった可能性も。
不愉快極まりない
シュプリーム店員、ふてこいからいつもオンライン購入(^o^)
— まもたん (@mamotan2000) September 30, 2017
Supremeの店員は商品を雑に扱う、試着の際に服の上から着るように指定されるなど、探せば探すほど様々な態度の悪さが露呈されています。
そんな態度が「不愉快極まりない」と思われているようです。
一生行かない
客を客とも思っていないような態度について、多くの書き込みがされています。
二度と行きたくなくなるだけでなく、ネット利用すらやめたいと感じた方もいらっしゃるよう。
Supreme口コミより
Supreme口コミより
怖い
シュプリームの店員が普通に怖い!笑
— (@__sakuradrops) October 10, 2012
そんなSupremeの店員の態度は「怖い」とすら思われているみたいです。
頑固親父の店に倣っているのでしょうか。
怖い店員さんのいるショップなんて、買ってはいけない気がして自然に足が遠のいてしまいますね。
Supremeの店員のモノマネが話題に?
supremeの店員のモノマネの動画めちゃくちゃ面白いんだけど実際本当にこんな人実在するのwww行ったことあるの人教えて
— sena (@sern_vip) December 22, 2021
「態度の悪さがおもしろい」とお笑いコンビおミュータンツの宮戸フィルムさんによるSupremeの店員モノマネ動画がアップされバズっています。
さて、どんなモノマネ動画なのか、元ネタはどこなのか見てみましょう。
Supreme店員モノマネ①在庫
在庫を聞かれた時の様子です。
自分で調べることもせず、だるそうに答える態度が見てとれます。
Supreme店員モノマネ②レジ
レジに立った時の態度を表す動画です。
目の前にいるお客さんと目を合わせることなく、他のスタッフと何の関係もない会話をしながらの接客。
挙句には使用不可のカードを吐き捨てるような口調で断る様子がわかります。
Supreme店員モノマネ③いらっしゃいませ
一般的なお店では、入店と同時に「いらっしゃいませ」というお客を迎える声が発せられます。
しかし、この動画では、あいさつどころかガムを噛んでいるではありませんか!
Supreme店員のパロディーが話題!
supremeの店員モノマネ(架空)
〜fight challengeするsupremeの店員〜#fightchallenge#あのかっこいいやつ#ムズッ#運動音痴#ダサ動き#なんのこっちゃ#総集編#STAYHOME#でもsupreme大好き#supreme最高#おミュータンツフルバージョンはYouTubeに👇https://t.co/nIdOZRyMs3 pic.twitter.com/srlpkOycCy
— おミュータンツの宮戸フィルム (@shingrass) May 7, 2020
態度の悪いSupremeの店員ですが、それが受けてモノマネ動画やパロディ動画がネットで公開され「おもしろい」と評判を呼んでいます。
動画を見た人からは元ネタは渋谷ではないかとの意見もあるようですが、明らかにはなっていません。
Supreme店員のスタンプも!
キャラクター化されるまでに成長してしまったSupremeの店員。
最近ではLINEスタンプまで登場しています。
2022年最新!Supremeの店員の接客が変わった?
ずっと態度が悪いと言われ続けていたSupremeの店員ですが、ここにきて様子が変わってきました。
なんと接客態度が変わった、改善されたというではありませんか。
本当でしょうか?
2022年現在!Supremeの店員の態度は良くなりつつある!
Supremeの接客態度が軟化したの、ちょっと前からだったんだ。
元々スケボーやってる連中がついでに服も売ってるだけってコンセプトだからあの接客にも理由があったんだけど、今となってはノースフェイスとか売ってる会社の傘下だもんね。【ミヤトーク】Supremeは変わった… https://t.co/6EFkV3mMPZ
— P.A.K.I.N. (@PAKINorSMA) December 30, 2020
Supremeの店員が変わった、前よりもマイルドになり普通の接客ができるようになったとネットで騒がれています。
大きなブランドの傘下に入ったからと言われていますがただ、態度の悪さへの酷評によって改善されたとも考えられるでしょう。
中には以前の接客がおもしろかったと惜しむ人もいますが、サービス業としては心ある接客が望まれますね。
Supremeの店員は態度が悪すぎ?態度が悪い理由やマシになったのか調査!のまとめ
スケーターブランドSupremeの店員はなぜ態度が悪いのか、現在の態度について調べた結果です。
・転売やトラブルを起こすお客さんの態度が関係しているらしい
・態度の悪さがモノマネ動画にされたが、どの店が元ネタなのかは不明
・現在は接客態度が変わったようで、物足りないと感じるお客さんもいる
接客態度が全てではありませんが、気持ちよく買い物できる方がいいですね。