「100日の郎君様」は陰謀に巻き込まれて記憶を無くした世子(ドギョンス)が、村で最年長独身女性のホンシム(ナムジヒョン)と結婚して普通の庶民の暮らしをすることになります。
普通の暮らし・・ができない高貴な身分の世子は記憶を無くしてもやはり同じ。
何もできない男としっかり者の女の夫婦。
このふたりは・・実は16年前の初恋の相手だったのです。
運命の歯車が動き出したとき、ふたりは再び惹かれあい恋に落ちたのでした。
今回は
- 「100日の朗君様」の相関図は?
- 「100日の朗君様」のキャストは誰?(メインキャスト)
- 「100日の郎君様」のキャストは誰?(脇役サブキャスト)
- 運命と因縁の100日恋とは?
- 「100日の郎君様」相関図とキャスト一覧のまとめ
以上を紹介します。
→ 100日の郎君様を無料視聴する方法はコチラから♡ ←
「100日の朗君様」の相関図は?
▲「100日の郎君様」相関図
【ポイント】
イユルとユンイソ(元重臣の娘)は幼いころ出会っています。
ユンイソ一家に謀反の罪を着せ、追い出したことでイユルは父親(国王)や周りに心を閉ざし、結婚した世子嬪ソヘとも関係を断っていました。
国内では干ばつが続き、その原因?として夫婦仲を臣下から責められたイユルは「国内の結婚適齢期を過ぎた男女はすべて結婚しないといけない」という命令を下します。
ある日、イユルは雨乞いの儀式の帰りに刺客に襲われ崖から転倒→行方不明になりました。
崖から転倒後、記憶を無くしたイユルはウォンドゥクと思いこまされ、ホンシムと村で結婚して夫婦として生活することになったのです。
イユル=ウォンドゥク(同一人物)
ユンイソ=ホンシム(同一人物)
→ 100日の郎君様を無料視聴する方法はコチラから♡ ←
「100日の朗君様」のキャストは誰?(メインキャスト)
ここでは「100日の郎君様」のメインキャストを紹介します。
- ①イユル/ウォンドゥク役(ドギョンス)
- ②ユンイソ/ホンシム役(ナムジヒョン)
以上の2人です。
「100日の郎君様」のキャスト①イユル/ウォンドゥク役(ドギョンス)
【役柄】イユルとウォンドゥクの二役
・イユル=世子(王位継承者)。
16年前、父が謀反を起こし初恋の相手のユンイソの父親に罪を着せて国王となったため世子となりました。
イソは行方がわからなくなり実の母親も殺されて、心に傷を負った青年は無口で気難しく「不愉快極まりない」が口癖の世子となりました。
イケメンで文武両道の完璧な世子ですが、心を開く相手がおらず宮中では常に気を張って生活していました。
結婚した世子嬪とはほぼ会話もなく、夫婦としての関係はゼロ。
ある日から胸の痛みを感じるようになり(毒を盛られていた)、ついには暗殺未遂まで受け、崖から転倒して記憶を失ってしまいました。
・ウォンドゥク=陰謀によって命を狙われて記憶を失った男。
数日意識がない中、介抱して助けてくれた村人のヨン氏が(記憶がないことが判明したので)「お前は私の娘ホンシムの婚約者であるウォンドゥクだ」と言われたことで流れのまま結婚。
しかし元が高貴な身分の彼は庶民の暮らしの生活に必要な知識も技術ももたずに妻のホンシムからあきれられるのでした。
薪も割れず、縄も編めず、勝手に借金をし、口癖は「不快だ」で、文句を言うばかり。(こう書くと酷い夫ですね。笑)
とはいえ日々生活を共にしていく中でホンシムの優しさや逞しさに心惹かれ、庶民としての生活の努力をするようになっていきます。
しかしある日「自分はウォンドゥクではなく、世子だ」と思い出しホンシムを置いて宮に戻ってしまいます…。
【代表作】
ドラマ
- 2014年「大丈夫、愛だ。」
- 2015年「君を覚えている」
- 2016年「ボクらのラブ♡アカデミー」
映画
- 2014年「明日へ」
- 20016年「純情」
【プロフィール】
名前:ドギョンス
生年月日:1993年1月12日
2012年にK-POPグループEXO(エクソ)のメインボーカルD.O.(ディオ)としてデビュー
チョンジフン(ハングル表記:정지훈)/少年イユル役
生年月日:2007年5月31日
身 長:131cm
2013年 | モンスター~私だけのラブスター~ |
2014年 | エンジェルアイズ カッコウの巣 傲慢と偏見 |
2015年 | 私の娘はスーパーウーマン |
2016年 | また?!オ・ヘヨン~僕が愛した未来(ジカン)~ トッケビ~君がくれた愛しい日々~ |
2017年 | サークル:繋がった二つの世界 |
2018年 | マザー 無償の愛 100日の郎君様 とにかくアツく掃除しろ! |
チョンジフンは2013年に「モンスター」でデビューしました。
実はチョンジフンですが、ドギョンスの子供時代を演じた役柄を含めて彼と3回共演しています。
映画「兄貴」とドラマ「100日の郎君様」そして映画「神と共に」です。
チョンジフンが出演したドラマは、「カッコウの巣」「ぴったり君のような娘」、そして「またオ・ヘヨン」ではエリックの子供時代を演じました。
2016年~2017年にかけて放送されたドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」では、ユクソンジェ(ユドクファ役)の子供時代を演じました。
このドラマでの演技は圧巻でした。
主人公(コンユ)に最初に仕える子役を演じて視聴者の涙を誘い、とても心打つ演技をしました。
2018年に公開された映画「トック」。
チョンジフンは1000対1の競争率を勝ち抜いて主演に抜擢されました。
オーディション当時、9才のチョンジフン。
台本を全て覚えとても繊細な演技を見せて製作スタッフを驚かせたそうです。
また共演者のイスンジェも彼の演技を絶賛したそうです。
「100日の郎君様」のキャスト②ユンイソ/ホンシム役(ナムジヒョン)
【役柄】ユンイソとホンシムの二役
・ユンイソ=元重臣の娘
もともとは重臣の娘で、幼い頃は世子とも仲良くするくらいの身分でした。
16年前、権力闘争の陰謀によって父を亡くし、家も取り潰しとなり行方をくらましたことで世子との縁は切れたかと思われていました。
・ホンシム=ユンイソが行方をくらまして庶民ユン氏の娘となった名前。
家を取り潰しになったものの、何とかホンシムという名前で貧しいながらも庶民としての生活していました。
結婚しない、老処女の一人娘で世子が「結婚適齢期を過ぎた男女は必ず結婚しろ!」というお触れに大激怒。
ですが結婚しないとむち打ち100回の刑に処されるため、記憶を無くした世子イユルを婚約者のウォンドゥク偽り結婚することを計画します。
しかし結婚したところ、庶民の生活が何一つできないイユルに苛立ち怒ってばかり。
それでも武芸・作文などの腕前は一流で、なおかつ「ウォンドゥクになろうとして努力しはじめたイユル」に段々と惹かれていきました。
【代表作】
ドラマ
- 2004年「愛してると云って」(子役)
- 2008年「エデンの東」(子役)
- 2009年「 善徳女王」(子役)
- 2014年「家族なのにどうして? 」
- 2016年 「ショッピング王ルイ 」
- 2017年「 怪しいパートナー」
映画
- 2011年 「今日」
- 2013年「 ファイ 悪魔に育てられた少年」
【プロフィール】
名前:ナムジヒョン
生年月日:1995年9月17日
2004年に子役としてデビューして以来15年のキャリアを持つ演技派女優
ホジョンウン(ハングル表記:허정은)/少女ユンイソ役
生年月日:2007年9月14日
身長:148㎝
2012年 | あなたしか愛せない |
2013年 | 野王 ワンダフルママ 輝くロマンス |
2014年 | 誘惑 |
2015年 | 華政 |
2016年 | 町の弁護士 チョ・ドゥルホ 雲が描いた月明かり Oh My クムビ~My Fair Lady~ |
2018年 | 100日の郎君様 |
2012年に5歳で子役デビューしました。
2015年の「華政」では、貞明公主の少女時代を演じて有名になりました。
そして「町の弁護士チョ・ドゥルホ」ではパクシニャンの娘を演じ、とても存在感のある演技をしました。
トラウマで話ができない王女役を演じてとても高い評価を得たのは、ファンタジードラマで人気の「雲が描いた月明り」。
そして「オー・マイ・クムビ」では主演を演じ小さな巨人と呼ばれました。
→ 100日の郎君様を無料視聴する方法はコチラから♡ ←
「100日の郎君様」のキャストは誰?(脇役サブキャスト)
ここからは100日の郎君様に出演するサブキャストの紹介です。
登場人物が多いので分かりづらい場面もありましたが、こうして並べてみるとそれぞれの複雑な背景が見えてきますね。
「100日の郎君様」サブキャスト①キムソヘ役(ハンソヒ)
【役柄】
・世子嬪・左議政キムチャオンの娘。
とても美しい女性で世子のイユルと政略結婚をします。
しかし約10年の婚姻生活でも世子の心をつかむことができないために権力を手にいれようとするある意味悲しい女性です。
イユルが失踪し、死んだという話もある意味彼女からすると「嬉しい報告」。
世子ではない人の子どもを宿しその子どもを世子の子どもとして権力を得ようとしています。
【代表作】
ドラマ
- 2017年「ひと夏の奇跡 ~waiting for you」
【プロフィール】
名前:ハンソヒ
生年月日:1994年11月18日
2016年にモデルとしてデビューしました。
「100日の郎君様」サブキャスト②チョンジェユン役(キムソノ)
【役柄】
・漢城府参軍従7位
庶子だがとても頭が良くて世子イユルに一目置かれている存在です。
顔認識障害者を患っていて人の顔を覚えることができないのですが、認識できるのは一目惚れしたホンシムただひとり。
ホンシムを気に入り後半では世子の恋敵になりますが、実はふたりの間を取り持ってくれる役どころです。
異母兄であるチョン・サヨプへの屈辱を晴らすためにみんながいやがる仕事を率先してこなし、出世の道を歩みます。
しかし急に失踪してしまったイユルのせいで努力が水の泡。
偶然出会い唯一顔を見分けられるホンシムに心を奪われますが、急に出来た変な郎君(夫)が世子だと判明してから自身の中での恋慕の強い葛藤が生まれました。
【代表作】
ドラマ
- 2017年「キム課長とソ理事 ~Bravo! Your Life~」
【プロフィール】
名前:ハンソヒ
生年月日:1986年5月8日
デビューは2009年、舞台俳優として演劇の世界で活動を続けていました。
2017年が「キム課長とソ理事 ~Bravo! Your Life~」がドラマ初出演となります。
「100日の郎君様」サブキャスト③キムチャオン役(チョソンハ)
【役柄】
・朝鮮一の権力者で現王の左議政、世子嬪キムソヘの父。
16年前に反乱を起こし、罪をユンイソの父に着せて現在の王イホを王座につけた策略家。
自分の野心のために妨げとなる者は排除する冷酷な男。
自分が王になるといった願望はなく、小さい責任で大きな力を持てる方がいいというリアリストでもあります。
世子嬪キム・ソヘの父親で、世子嬪のお腹の子が誰の子どもなのか聞くが答えないことにイラついています。
世子の暗殺を企み、最後も自分の富のために戦争を起こします。
「100日の郎君様」サブキャスト④ムヨン役(キムジェヨン)
【役柄】
・刺客。
昔キムチャオンに命乞いしたことでチャオンに仕え、世子イユルの暗殺を命じられる男。
彼はユンイソ(ホンシム)の兄のユンソクハでしたが、笑い方を忘れてしまった冷酷な人間になってしまっていました。
雨乞いの儀式のあとに世子を殺すように命じられ、実行しましたが失敗。
世子暗殺が失敗してイユルが生きていると気付いた時には人生の岐路に立ちます。
キムチャオンには弱みを握られており、どうしても裏切れない理由があったようです。
「100日の郎君様」サブキャスト⑤ヨン役(チョンヘギュン)
- ホンシムの養父
体も心も弱いが、ホンシムの養父としてホンシムを大切に思っている。
意識不明の状態で見つけたイユルが記憶喪失だったことで「ホンシムの婿にすれば、ホンシムが刑に処されることはない」と考えあの手この手でウォンドゥクだと思い込ませる。
ヨン氏とイユルの掛け合いも面白く、なごませてくれるシーンが多かったです♪
2人がうまくいけばいいと思っていましたが「イユル=世子」と判明しホンシムに申し訳なく謝る姿が哀れで仕方ありませんでした。
「100日の郎君様」サブキャスト⑥ヤン内官(チョ・ヒョンシク)
- 世子のお世話を1番近くでしてきた内官
イユルが「不快だ」と1日に何度も言うのでその度にソワソワしています(笑)
雨乞いの儀式の暗殺の際、体調不良で世子に同行することができずに暗殺されずに生き残りました。
世子が行方不明になり一生懸命探しますが途中で世子が出した問題の答えに気付いたことによって殺されてしまいます。(と、思っていたが実は…?!)
出演するごとにひょうきんな姿も露になり、この世子付きの内官=苦労人・面白い というのも定番ですね!
「100日の郎君様」サブキャスト⑦ドンジュ(ト・ジハン)
- 世子の護衛で幼馴染
世子の護衛を務めていて、過去にイユルがイソに恋をしていたことが知っていた唯一の人間でした。
唯一宮の中で心を開ける存在でしたが、世子の身代わりとなって死んでしまいます。
ドンジュを思って泣いていた世子の姿はとても悲しかったです。
「100日の郎君様」サブキャスト⑧クォン・ヒョク(カン・ヨンソク)
- 世子の護衛役
世子の友人で、護衛も務めています。
行方不明になったイユルを探して駆け回っていました。
言葉少なく、無知ではありますが義理に厚くドンジュのようにイユルの傍で心強い護衛役をしていました。
→ 100日の郎君様を無料視聴する方法はコチラから♡ ←
出演中の話題の子供たちに注目!
ここからは、チョンジフンとホジョンウンが「100日の郎君様」に出演している動画を紹介しますね。
いったいどんな演技をしているのか見ていきたいと思います。
【100日の郎君様 第1話】
幼いころ別れたユンイソをいまだに慕っている世子イユル。
ユンイソに「僕は君と結婚する」と桜が舞い散るなかでプロポーズしました。
橋の上にいる女性に、イユルは思い出のユンイソの姿を重ねます。
ホジョンウンとナムジヒョンの高貴な姿がとても似ています。
とても美しい映像です。
【100日の郎君様 第13話】
橋で再会する世子イユルとホンシム。
ホンシムはイユルが慕っていた女性ユンイソだったのです。
やっと出会えたふたり。
ホジョンウンの笑顔がとても素敵です。
桜の下のふたりはまるで絵画のようです。
イユルとユンイソは同じ思い出をもっていたのですね。
運命を感じる場面です。
【100日の郎君様 第14話】
幼いころの少年イユルはユンイソに出会って、弱いものいじめをやめ勉強も頑張る少年に変身しました。
傷の手当をするユンイソ(ホジョンウン)、黙って見つめるイユル(チョンジフン)。
命がけで逃げるユンイソを守るイユル。
このシーンが大好きな筆者です。
大人たちの陰謀で引き裂かれるふたり。
涙、涙の場面です。
チョンジフンとホジョンウンのふたりはこの場面だけでも演技派俳優だとわかりますね。
ふたりは天才子役同士の共演とあって「出演中の話題の子供たち」として注目が集まりました。
視聴者の声をお届けします。
この子本当に可愛い😍4回目の共演はドラマか映画どっちだろうね?( *´艸`)
🌸チョン・ジフン🌸#정지훈 #JungJihoon
👉https://t.co/o0X8zPXULi#백일의낭군님#100DaysMyPrince pic.twitter.com/UGtS6IURM8— のんち( ◉♡◉)σ ツンツンツンツン🌵 (@Power_of_KSoo) September 6, 2018
4回目のドギョンスとの共演、実現するとよいですね。
100日の郎君様でホンシムの子役がホジョンウンちゃんでめちゃくちゃテンションが上がったのに、出番は1話の前半(実質15分くらい?)で悲しかった、、
男の子の方が幼く見えたけど同い年だった👀
今回も可愛くてハンボク似合ってて大満足😻#100日の郎君様 #백일의낭군님 #허정은 #ホジョンウン pic.twitter.com/VKe0dTn1T1— yuiha (@yuppa_777) September 15, 2018
チョンジフンもホジョンウンも2007年に生まれた同い年なのです。
しかしドラマのなかでホジョンウンは年上の役でした。
お姉さんと出来損ない・・とても微笑ましい組み合わせです。
子役の演技も良かった100日の郎君様!
ドラマのなかの出演時間は少なかったですが、存在感ある演技で視聴者を魅了しました。
運命と因縁の100日恋とは?
世子イユルがホンシム(ユンイソ)に告白したセリフが、「運命と因縁の100日恋」を物語っています。
「人生には二つの道があり、一つは普通にただ淡々と生きる道、もう一つはあらゆる事柄が全て奇跡だと思って生きる道。僕は君の夫のウォンドゥクとして生きていた100日間が全て・・一瞬一瞬が奇跡だった」と告白したのです。
きみと過ごした100日間は奇跡だった・・幼いころに出会い、陰謀によって引き裂かれた愛。
しかし再び陰謀によって運命の出会いをし恋を始めます。
「100日の郎君様」のドラマは、運命と因縁の100日恋の奇跡を描いたドラマです。
キャストや相関図がもっとわかりやすくなるように、韓国ドラマ「100日の郎君様」の紹介を載せますね。
複雑に絡み合ったように見えた相関関係も、実は陰謀によって仕組まれた結果だったのです。
→ 100日の郎君様を無料視聴する方法はコチラから♡ ←
100日の朗君様の相関図とキャスト一覧!まとめ
韓国ドラマ「100日の郎君様」の相関図とキャスト一覧をみてきました。
世子イユルとホンシムことユンイソは幼いころに出会った運命の相手。
しかし、キムチャオンの陰謀によってふたりは引き離されてしまいます。
16話(最終話)で2人らしい結末を迎えるふたりですが、そこにたどり着くまでは本当に長い道のりでした。
イユルとユンイソ(ホンシム)は恋しい相手と16年間、離れ離れに過ごしてきたのです。
その失った時間を埋めるために、これから先、一緒に過ごすときを大切に生きていくのでしょうね。
幸せになってほしいと心から願うドラマでした。
→ 100日の郎君様を無料視聴する方法はコチラから♡ ←