nutsかとみかは離婚確定!?現在はシングルマザーで離婚理由や旦那のインスタは?

未分類

かとみかは、父親が日本人・母親がフィリピン人のハーフで、姉ギャル系雑誌nuts専属モデルです!

152cmと低身長ながら目鼻立ちのくっきりとした顔立ちが人気で、現在はYouTube、ミクチャ、ツイキャス、vineなど多くの動画配信のギャル配信者としても人気があります。

そんなかとみかが実は離婚していたという情報がありますので、経緯について考察していきましょう!

nutsかとみかの離婚はいつ?離婚理由は?

かとみかは果たしていつ離婚していたのでしょうか?

複数のSNS・動画配信サイトを多く利用しているかとみかですが、ハッキリとした公式発表はまだされていません

なぜ離婚したのか、背景や理由とともに考察していきましょう!

nutsかとみかの離婚はいつ?

確定的な情報はありませんが、2021年12月~2022年7月の期間の時点で既に別居ないし離婚していたのではないかと予測できます。

ちなみに、かとみかのTwitterで旦那さんが2ショット写真で登場したのは2019年1月21日が最後です。

テレビ出演やYouTube動画から推測した根拠を3つ見ていきましょう!

①nutsのYouTube公式チャンネル

2021年12月のnutsのYouTube公式チャンネルで、かとみかの1日に密着した動画が出ていますが、仕事からお子さんのお迎え、家事すべてを一人で行っている様子が取り上げられています。

この時点で離婚していたと思われる点が動画内にあります!

  • 「洗濯量は子供が2人いるので多いかなって思います」
    ⇒旦那さんの洗濯物について一切触れられず
  • 「ご飯を作ってもらっている間は子供たちにテレビを見て待ってもらったりしている」
    ⇒旦那さんに見てもらう、という話が一切出ない
  • 次女が寝てから長女との時間を楽しみ、一人時間を満喫してから寝る
    ⇒旦那さんとの時間についても一切コメント無し

コメント欄にも「かとみかワンオペ?!!」という驚きの声は多く、既に破局していた可能性が高いと言えるでしょう…!

②「ギャルフェス」へのテレビ出演

2022年7月11日に「ギャルフェス」にて出演し、ここでも自宅公開をしています。

全体的に白を基調とした綺麗なお部屋で、お子さんとの生活感や「みかちゃんルーム」はあるものの、男性の影が一切ありませんでした。

nutsモデルであるかとみかこと加藤美佳さんの自宅です。
2022年7月11日に『ギャルフェス』にて公開されました。

引用元:芸能人の自宅公開まとめブログ

③かとみかが旦那の写真をインスタから削除!

2022年に入ってから、かとみかは旦那さんの写真をインスタから全削除しています。

もし喧嘩をした程度であれば、旦那さんとの写真を全部消してしまうということはしないでしょう…。

こういった背景から、離婚したのはほぼ確実だと言えます。

nutsかとみかの離婚理由は?

公式発表がない以上、離婚理由についても明かされていません

かとみかの公式インスタに、「かとみかの旦那浮気とかまじやばーw」とコメントがされていますが、心無い発言だと捉えられます。

この投稿をInstagramで見る

KATOMIKA(@katomika1212)がシェアした投稿

結婚した3組に1組が離婚するような時代です。

離婚の理由についても人それぞれですが、もしかしたら離婚理由トップ5のいずれかに該当していた可能性は高いですね!

離婚の原因ランキング
1位「性格が合わない」
2位「異性関係」
3位「暴力をふるう」
4位「家族・親族と折り合いが悪い」
5位「精神的虐待」

引用元:LIFULL HOME’S

nutsかとみかが離婚を発表しないのはなぜ?

ではなぜ、かとみかは離婚を発表しないのでしょうか?

メディア露出のあるかとみかですから、発表しないのには本人なりに悩めるところがあると言えるでしょう。

3点、理由として考えられるので考察していきましょう!

①子供への影響を懸念しているから

お子さんがまだ小さいため、離婚という言葉をなかなか理解してもらえない可能性、メンタル面への心配があるのかもしれません。

特に次女は2歳なので、パパがいない生活のほうが長いと考えられるのと、言葉として伝えるのがまだ難しいのかもしれませんね。

子供に自分の口から伝えて理解できるようになるまでは発表もしない、と決めているのかもしれません。

②体裁が良くないから

2019年3月に、ゆきぽよとのYouTubeコラボ動画にて【結婚・妊娠…女子トーク!】に出演した際、結婚発表とともに「旦那とは高校2年からずっと友達だった」と話しています。

「お互いに全部知っている、いろんな絡みがあるのも知ってる」とも語っており、共通の知り合いがかなり多いということがわかります。

千葉の地元を大事にしているかとみかだからこそ、言いにくい面や周りとのしがらみがあるのかもしれませんね。

③実は離婚はしていない、籍を抜いていないから

実は離婚までは至っていない、この可能性もゼロではありません。

長い付き合いであったことを考えれば、別居という冷却期間を取っていることもありえます。

あるいは、子供への影響を考えて籍を抜かない、という選択肢もあります。

いずれにせよ、かとみかの口から真実が語られる日が来ると良いですね!

nutuかとみかは現在シングルマザー?

離婚が確定だとしたら、かとみかは現在2人の子供のシングルマザーをしています。

インスタに子供たちとの写真をアップしたり、YouTubeで家事をする様子などから「かとみかマジでちゃんとママやってる」と称賛の声が絶えません!

この投稿をInstagramで見る

KATOMIKA(@katomika1212)がシェアした投稿

nutuかとみかの2人の子供について

かとみかは2019年5月26日に第一子を出産、2020年10月22日に第二子出産を発表しており、現在女の子2人のママです。

2022年12月現在で、長女が3歳・次女が2歳になったばかりのようです。

2歳・3歳はまだまだ目の離せない時期ではありますが、モデル業や配信業と忙しいかとみかは、シングルマザーとしてどのように育てているのでしょうか?

かとみかの長女

3歳の長女は、nutsのYouTubeチャンネル【かとみか&ゆまの娘に10の質問してみたら愛おしすぎた】に出演していました!

将来「ぷりんせすになりたい」ととても女の子らしく育っているようです!

かとみかは動画を撮られながらも、長女と話すときはしっかり顔を見ながら話したり、長女が歌うと一緒に歌い始めたり、本当に良きママであるのが伝わってきます…!

かとみかの次女

次女は2歳で、歩けるようになってからはよくインスタに長女と3人のリンクコーデがアップされています!

かとみかとの写真はいつも一緒にべったりと寄り添っている写真が多く、ママ大好き!というのがひしひしと伝わってきます。

長女もですが、小さいながらも膝下が長く、かとみかのモデル体型を受け継いでいるようですね…!

この投稿をInstagramで見る

KATOMIKA(@katomika1212)がシェアした投稿

nutsかとみかの旦那の顔写真やインスタは?

かとみかと旦那さんは1年8ヶ月の交際を経ての結婚だったようです!

結婚報告でかとみかが「わたしのほうがメロメロだからな…」とYouTubeでこぼしていたので、イケメンなのかもしれませんね。

一般人のようですが、現在顔写真やSNSは公開されているのでしょうか?

nutsかとみかの旦那はかっこいい?顔写真はある?

美男美女カップル」だとコメントされることが多かったかとみか夫婦でしたが、インスタは写真を全削除してしまっています。

ですが、かとみかのTwitterにて結婚報告の際に2ショットを投稿していました!

どことなくボディビルダーの横川 尚隆さんに似た、優しそうな雰囲気ですね!

nutsかとみかの旦那のプロフィールは?

かとみかの旦那さんについて判明していることを紹介します!

名前:不明
生年月日:1998年、あるいは早生まれで1990年生まれ
身長:推定175㎝~180cm
出身地:千葉県

「高校の同級生」なので年齢はかとみかと同い年、かとみかとの身長差から高身長であることがわかります!

肩幅もしっかりしていて、ややガタイの良い好青年ですね!

かとみかの旦那の職業は?お金持ち?

旦那さんの職業については不明です。

アパレルブランドのパーティに招待されていたり「何の仕事してるの?」と疑問に思われる方も多いようですが、一般人ですので確定的な情報がありません。

クリスマスにブランド物をかとみかにプレゼントしていたこともあるようなので、それなりに稼いでいたのかもしれませんね!

かとみかの旦那のインスタは?

かとみかの旦那さんのインスタですが、以前はかとみかと相互フォローしながら更新していたようです。

過去インスタでこんな投稿をしていた、アカウント名はこれだという話題が掲示板等で散見されるものの、現在は探すのは困難と言えるでしょう。

かとみかと破局のタイミングで削除してしまった可能性も高いですね。

nutsかとみかは離婚確定!?現在はシングルマザーで離婚理由や旦那のインスタは?まとめ

いかがでしたでしょうか?

かとみかが離婚していようとシングルマザーであろうと、素敵なママでありモデルであることは間違いありません!

いつか旦那さんや離婚疑惑について、かとみかの口からファンに語られる日が来るといいですね!