記録的人気を誇るユーチューバー”コムドット”。
最近では数々の湯梅雑誌の表紙を飾るなど、ユーチューバーとしては異例の活躍を見せました。
ビジュアル的にもアイドルを彷彿させるルックスで多くのファンから支持を得ています。
そんなコムドットの人気の理由や数々の炎上エピソードをご紹介していきます!
- コムドットはなぜ売れた?人気の理由10選!
- もはや炎上系YouTuber?コムドットの炎上エピソード21選!
- 炎上エピソード①「道を開けろ」宣言
- 炎上エピソード②ゆうた・なえなの匂わせ行動
- 炎上エピソード③シートベルト条例違反
- 炎上エピソード④御殿場アウトレットで大騒ぎ
- 炎上エピソード⑤中央大学卒業式に無断参加
- 炎上エピソード⑥YouTuber31人マスクなし飲み会
- 炎上エピソード⑦やまと・一般人に脅迫DM
- 炎上エピソード⑧花火禁止の公園で花火
- 炎上エピソード⑨水溜まりボンド・カンタにいじめ
- 炎上エピソード⑩ひゅうが・きりたんぽデート
- 炎上エピソード⑪感染拡大中の沖縄へ旅行
- 炎上エピソード⑫深夜のコンビニで騒ぐ
- 炎上エピソード⑬「くれまぐ」コラボ動画であむぎりハブられ
- 炎上エピソード⑭未成年時に飲酒・喫煙
- 炎上エピソード⑮イヴ・サンローラン展示会に出席
- 炎上エピソード⑯ゆうま・アイドルオタクをバカにした
- 炎上エピソード⑰高価格のスタジャン
- 炎上エピソード⑱ノーマスク鬼ごっこ
- 炎上エピソード⑲テレビ出演
- 炎上エピソード⑳TikTokで「GAL」を無断でアレンジ
- 炎上エピソード㉑「シャネル」とコラボ
- 人気とは反対に嫌われているYouTuberでもある?
- コムドットの第二章幕開け?今後はYouTube以外に力を入れる?
- コムドットが人気な理由6選&炎上エピソード21選!今後の活動は?まとめ
コムドットはなぜ売れた?人気の理由10選!
2022年にはユーチューバーとしては異例と言われるファッション雑誌の表紙を飾るなど活躍の場を広げていったコムドット。
Z世代からの支持は絶大で多くのファンから人気を得ています。
彼らの人気の理由や戦略をリサーチしたので見ていきましょう!
人気の理由①地元ノリがウケた
マスメディア離れにあるZ世代に人気を誇るコムドット。
コムドットのスローガンである「地元ノリを全国に」「放課後の延長」が10代の若者にウケています。
またZ世代だけではなく社会人となった大人たちにも学生時代を彷彿させると支持を得ているようです。
人気の理由②ルックスの良さ
コムドットはアイドルグループのような派手さがあり、高身長なメンバーで構成されています。
人に見られる仕事として身なりには気を使っている点も好感を得ています。
このことから、ファッション誌やメディア雑誌の表紙を飾るなどユーチューバーとして異例の活躍を見せました。
人気の理由③毎日投稿
コムドット、チャンネル登録者数400万人達成「この5人でYouTube頑張ってきて本当によかった」https://t.co/Uw8yUKXPo0
#コムドット #YouTuber #いったぞ400万人 #コムドット有言実行 @comyamato0515 @comyuta0305 @comhyuga1117 @comamugiri0123 @comyuma1214 @Comyoutuber2
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) December 28, 2022
コムドットがYouTubeの投稿を始めた2018年10月から2022年の1月まで毎日欠かさずに投稿を上げてきました。
2022年1月以降も毎週木曜日以外は更新され続けています。
その努力の甲斐あって、”おすすめ動画に上がるチャンス”や”バズるチャンス”を確実にモノにしたと考えられます。
人気の理由④トーク力がある
【大波乱】サビ早歌いドライブに超大物ゲスト出場で腹筋崩壊したwwwww https://t.co/hpkN3psMCd
予想外のゲスト登場でメンバー驚愕😲果たして全員が超驚愕したゲストとは一体!?ゲスト大暴れの神回です✨🤣 pic.twitter.com/ui7yjhrOZD— コムドット (@Comyoutuber2) November 28, 2022
毎日の投稿があり飽きてしまうのではないかと思われそうですが、彼らの動画を見ていただくとトーク力の高さを感じ取れます。
メンバーの中には話し下手な方もいますが、その点においてもすかさずフォローが入るなど安定したトークで安心して視聴することができます。
人気の理由⑤動画のテンポが良い
大爆笑したい時に見るやつ🤣🤣
コムドットの休み利用して見たら(👀)やっぱり笑いが止まらなかった🤣🤣
ぜひ見てほしい😆😆😆
【超神回】過去最大のテンションで5月の購入品紹介したら面白すぎて腹筋崩壊したwwwww https://t.co/bJFhowBWyM @YouTubeより
#コムドット爆笑@comhyuga1117— はっちー☺️コムドット応援垢❣️ (@hyugakun_oshi58) January 6, 2023
コムドットの動画といえば毎日配信にも関わらず長編作が多いのも特徴です。
長いものでは1時間を超えますが、トーク力に合わせてテンポよく話や展開が進む為、動画の”音”だけでも楽しめると言われています。
メンバーでのコミカルなやり取りも人気の秘訣です。
人気の理由⑥TikTokでバズった
人気になったきっかけといえばTikTokでの切り抜き動画。
Z世代の必須アイテムである『TikTok』での投稿でコムドットを知りYouTubeにたどり着いたファンが多いようです。
”TikTokからYouTubeへ”といった次世代的な流れを作ったとも言われています。
人気の理由⑦ファン想い
ゆうまがバックの中にファンから貰った手紙入れててなんかホッコリした。 pic.twitter.com/xVdU9kIjsU
— コムドット やまと (@comyamato0515) August 12, 2019
TikTok・YouTubeのフォロワー数ともに400万人を超える人気のコムドット。
毎日の配信ともなると企画・撮影・動画編集と超多忙であると思われる彼ら。
ですが、インスタライブを実施した際には「コメントにハートを返す」、ツイッターでは「リプ返しをする」と”マメ”であることがファンのハートをがっちり掴んでいる要因だと言われています。
人気の理由⑧コラボが多い
一年前100万人記念って言ってて今400万なのすごすぎるし、ヒカキンさんがすごすぎて😭泣きそう😂
コムドット100万人記念にサプライズで1000万円の超巨大プレゼントあげたら全員発狂したw【ドッキリ】【ヒカキンTV】 https://t.co/JD9w92fQmB @YouTubeより
— なあああー (@naaasan_2208) January 10, 2023
人気ユーチューバーたちとのコラボも多いコムドット。
HIKAKINはもちろん、カジサック、スカイピース、平成フラミンゴなど数々のユーチューバーとのコラボ企画が見られます。
ユーチューバー同士のコラボは互いのファンからの集客数が加算されるので再生回数の伸びに貢献しているようです。
人気の理由⑨炎上
コムドットを別に好きなわけではないけど、今回の結果で完全にファンの熱量が完全に出たと思う。
レペゼンの炎上万博無視して、自分達の道で400万先に達成したのは正直かっこよすぎる。 pic.twitter.com/Tyke0AWdC9— じょん (@1Ntn89KaecGjmKp) December 27, 2022
後ほど詳しく見ていきますすが、コムドットの人気の理由で大きな影響力を持つものといえば『炎上』です。
コムドット自ら発信した『炎上』もあれば、メディアのエサとなった事件もあります。
数々の炎上騒動があるので後ほど詳しくご紹介していきます!
人気の理由⑩応援したくなる
改めましてチャンネル登録50万人突破、そしてTwitterのトレンド1位獲れました
ここでは簡潔に
有言実行したコムドット最高にイケてるよ
それを支えてくれたファンのみんなも
最高にイケてるよ本当にありがとう🙏🙏🙏#コムドット有言実行 pic.twitter.com/V1OoX6xuPP
— コムドット やまと (@comyamato0515) December 8, 2020
ファン思いであるコムドットは真剣にYouTube制作に取り組む姿勢が人気の秘訣。
また、具体的な目標をファンに発表するため「応援したい!」と思わせてくれるもの魅力です。
等身大で”素に近い姿”を見れるのは芸能人とは違うユーチューバーの良さですね。
もはや炎上系YouTuber?コムドットの炎上エピソード21選!
チャンネル解説から次第に記録的な人気を保持したコムドット。
活動開始した2018年から現在に至るまで数々の『炎上劇』を繰り広げています。
コムドット自身が発信したものから、文春砲、「コレコレ砲」まで細かく見てきましょう!
炎上エピソード①「道を開けろ」宣言
【宣戦布告】
全YouTuberに告ぐ
コムドットが通るから道をあけろ
俺らが日本を獲る pic.twitter.com/iUVpaFA8zP
— コムドット やまと (@comyamato0515) December 9, 2020
数々のユーチューバーが排出されていた2020年。
フォロワー数50万人を超えた12月にコムドットのリーダーであるやまとがこのようなツイートを残します。
この宣戦布告宣言は同じように活躍するユーチューバーから反感をかう反面、印象に残るパフォーマンスとなりました。
またHIKAKINやスカイピースとのコラボ動画では当時の心境を「先輩方にコムドットを知ってもらう為」と語っています。
狙い通り、2ヶ月後にはフォロワー数100万人を超えるなど戦略は大成功します。
炎上エピソード②ゆうた・なえなの匂わせ行動
【大炎上】なえなのがコムドットのゆうたと匂わせして、ガチ恋が発狂…https://t.co/MPx7sjQ8ki#なえなの #NCT정우 #النصر_lلشباب #コムドット #ゆうた #匂わせ pic.twitter.com/qdsiNRYugj
— 太宰治(18) (@okitanosenden) February 13, 2021
2021年1月頃から、同じくインフルエンサーとして幅広い活躍を見せる『なえなのさん』とコムドットゆうたさんの匂わせ行動が長い炎上騒動を引き起こします。
きっかけはなえなのさんのインスタグラムのストーリーに、ゆうたさんと思われる人物が写っていたことから交際を疑われ始めます。
その後も同じパーカーを着用したり、同じぬいぐるみやスピーカーを持っていたりと匂わせは止まることはありませんでした。
これに伴いなえなのさんに嫌がらせが始まり、コムドット総出で『彼女について』の動画が配信されました。
この動画の中では二人の交際について否定がなかったことにより更なる炎上騒動を巻き起こす事態となりました。
炎上エピソード③シートベルト条例違反
【コレコレ生放送】炎上!コムドットが道路交通法違反でシートベルト義務違反!反省しているのか?
↓記事の続きはリプ欄から↓ pic.twitter.com/hZZLK36zEG
— 話題のニュースまとめ速報@フォロバ100% (@twisoku_5chmap) September 20, 2021
2021年の2月に公開された動画の中でひゅうがさんがコムドットメンバーであるゆうまさんを置いてきぼりにするシーンがありました。
その後すぐに車に乗せてもらえたゆうまさんですが、この時にシートベルトを着用せずに車を走らせていたと指摘されます。
編集時にも気が付かずに動画を配信してしまったようですが、現在もこの動画は残っています。
炎上エピソード④御殿場アウトレットで大騒ぎ
【コムドット】一番安いブランド品買った人マネージャーに即プレゼントin御殿場アウトレット!! https://t.co/Eg0qLkuMJc @YouTubeより
今日はコムドットとのコラボ動画です‼️ pic.twitter.com/7wcDDoQfw4— けーすけ【ESPOIR TRIBE】 (@KEESUKE_ESPOIR) October 23, 2020
2021年3月緊急事態宣言が出されていた時期に静岡県にあるアウトレットで大勢で騒いでいたとツイートされます。
彼らをユーチューバーと知った人間が彼らにカメラを向けたことで、その方と喧嘩をしていたなどかなり印象の悪い行動をしていたそうです。
自粛期間ということも重なりかなり、現場にいた一般の方達には悪い印象を与えたようです。
炎上エピソード⑤中央大学卒業式に無断参加
2021年3月25日中央大学の卒業生であったマネージャー”ぼん君”を卒業式に参加させないというドッキリ企画を撮影。
結果的にコムドットのメンバー全員が中央大学のキャンパスに入るところが動画に残っていたことから、「コロナ感染対策として部外者は立ち入り禁止のはず」と多くの指摘を受けることとなりました。
この件については多数の指摘がありましたが弁解の動画などは上がっていないようです。
炎上エピソード⑥YouTuber31人マスクなし飲み会
水溜まりボンド、あやなん、コムドット…超人気YouTuber31名が緊急事態宣言下に“自粛破りの大パーティ”「深夜3時まで泥酔カラオケ」《スクープ撮》
チャンネル登録者総数は約2226万人 #文春オンラインhttps://t.co/roul4zn8di— 文春オンライン (@bunshun_online) June 24, 2021
緊急事態宣言下であった2021年の6月、人気ユーチューバーである東海オンエアのしばゆーさんの奥さんのお誕生日を祝うとして数々のユーチューバーが参加します。
完全にプライベートということで、個人でのインスタグラム投稿などはありませんでしたが、文春砲に撃墜されてしまうこととなります。
コムドットとしてはやまと・ひゅうが・マネージャーぼんの3名が参加。
またこの3ヶ月前にもコムドットは10人ほどで会食をしていたことをインスタグラムの投稿にあげており、ストーリーに謝罪文を投稿したばかりでした。
炎上エピソード⑦やまと・一般人に脅迫DM
コムドット脅迫事件の概要 pic.twitter.com/kTORgQ3Ivq
— ファイトン😷👑 (@ko_fightnn) June 24, 2021
コムドットやまとさんがプライベートで女性とよみうりランドで目撃されます。
その姿を目撃者した一般人が、盗撮し自身のインスタのストーリに配信します。
そのことを知ったやまとさんが当事者にDMを送ったやりとりが人気ユーチューバー「コレコレ」の生配信ライブにて公開されました。
やりとりの中でかなり激怒している様子がわかる口調であった為、脅迫まがいだと話題になりました。
炎上エピソード⑧花火禁止の公園で花火
確かに度が過ぎてる誹謗中傷はおかしいとは思うよ
けど真っ当な意見も全部誹謗中傷と捉えて聞き入れなかったから今の騒動になってるんじゃないの?犯した間違いを認め反省してる件は6月。火気禁止公園で花火したのは8月
ここまで問題にならなきゃ反省すらしなかったって事でしょ#コムドット pic.twitter.com/oaAENOw1IO
— Liar Fox (@liar_fox_Lion) September 18, 2021
ゆりりょまチャンネルとのコラボ動画で花火をしますがその花火をしていた公園が火気厳禁ということが発覚します。
こちらも先にも登場した「コレコレ」の配信によって解明されます。
現在も動画が残っていることから「もはや炎上狙ってね?」と炎上系ユーチューバーとして確立されていきます。
炎上エピソード⑨水溜まりボンド・カンタにいじめ
【無礼講】大先輩のことを心霊スポットに置き去りにして帰ったらブチギレられたwwwwwww https://t.co/NKJs2Q0sVR
今日の動画です🔥
カンタ君を置き去りにしてしまいました😂
みんな見てね🤔🤔 pic.twitter.com/7gd9wRCdbE— コムドット (@Comyoutuber2) August 28, 2021
企画としてユーチューバーである”水たまりボンド”のカンタさんを心霊現場に取り残す、というドッキリを行います。
その動画がカンタさんのファンから「いじめに見える」「やりすぎ」などのコメントが寄せられることとなりました。
カンタさん自身はコムドットを好意的に見ており、インスタのストーリーに「こいつら好きだなー」とコムドットを慕っている様子が上げられています。
炎上エピソード⑩ひゅうが・きりたんぽデート
こちらも「コレコレ」動画から取り上げられた、ひゅうがさんときりたんぽさんのデート企画動画。
デート動画の中で飲食厳禁のスペースで座って飲食をする二人の姿が撮影されます。
このことから「コレコレ」動画で問題作として取り上げられ指摘に共感する声が多数あげられたようです。
炎上エピソード⑪感染拡大中の沖縄へ旅行
【Vlog】人生初めての沖縄で2泊3日したら最高の思い出になった https://t.co/5HEyoTy7vG
今日の動画です🔥
コムドット初の沖縄!!
仕事とはいえめちゃめちゃ楽しかったです🙏
みんな見てね😎 pic.twitter.com/CiwH5r26bG— コムドット (@Comyoutuber2) September 5, 2021
感染が拡大する2021年の8月にコムドットは沖縄へと旅行している様子をインスタグラムのストーリーに配信。
公式インスタグラムでは、『感染に配慮する』などの公表がありました。
ですが、前回の大人数での会食騒動も受けてアンチファンからは「反省してない」とのコメントが寄せられました。
炎上エピソード⑫深夜のコンビニで騒ぐ
先日文春に緊急事態宣言中の泥酔カラオケ大パーティを報じられバッシングを浴びた人気5人組YouTuber”コムドット”さん、今度はコンビニ前でノーマスクで騒いでいるところを近隣住民に通報される
↓
投稿後24時間で消えるストーリーにて全員がコピペ謝罪
↓
通報した近隣住民の特定を試みる人物も登場 pic.twitter.com/344NvrHHH4— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) September 15, 2021
会食・沖縄旅行に続き、コンビニ前での大騒ぎで炎上します。
メンバーに加えて友人など含めた大人数で1日にとどまらず3日ほど深夜の騒音が続いたそうです。
近隣の住民の方からは警察に通報され、警察が動いたそうです。
炎上エピソード⑬「くれまぐ」コラボ動画であむぎりハブられ
くれいじーまぐねっととのコラボ動画でコムドットのあむぎりさんだけが上下スウェットという服装で登場。
そのことを受けて、ファンからは「いじめられてない?」など心配の声が多数寄せられ寄せられることになりました。
世の中へ🙇♂️ pic.twitter.com/BwoNVKifPe
— コムドットあむぎり (@comamugiri0123) October 15, 2021
このことを受けてあむぎりさん自身がこのようにいじめはないと否定します。
炎上エピソード⑭未成年時に飲酒・喫煙
昔の未成年飲酒&喫煙が週刊誌に載るので事前に謝罪するコムドット。流石トップYouTuber🥺一生ついて行きます pic.twitter.com/n7ldf51jse
— リョウゴチン ☺︎ (@ryogorira__0529) December 26, 2021
こちらはコムドットの友人が非公開で投稿した写真が流出し、やまとさん以外未成年であった時代に飲酒喫煙が発覚します。
このことを受けて、コムドットのメンバーは緊急会見配信を行い事実を認めました。
メンバー全員が未成年での飲酒喫煙をしていたということで謝罪しています。
炎上エピソード⑮イヴ・サンローラン展示会に出席
「サンローランを買う人」って「コムドットを見てる人」の補集合じゃないの?#すごい悪口 pic.twitter.com/wqJ2Vek4D3
— メタルファイター (@fightmetal111) January 20, 2022
数々の女優・モデルが参加する、イヴ・サンローランの展示会にリーダーのやまとさんが出席。
このことを受けイヴ・サンローランを愛用するファンからはイヴ・サンローランの公式ツイッターに批判の声が上がります。
炎上騒動の多いコムドットのリーダーであるやまとさん。
イヴ・サンローランのイメージが悪くなるとの心配の声も多く上がりました。
炎上エピソード⑯ゆうま・アイドルオタクをバカにした
こんなんとコラボして売名した志田愛佳も十分アレやけど、欅坂時代に志田に必死に貢いでたオタク連中バカにしてるコムドットも相当アレやし、ホンマに救いようが無い
#志田愛佳 #欅坂46 pic.twitter.com/6i9U1XcHxM— 🐰さん (@nanonano0723) February 20, 2022
元櫻坂48の志田愛佳さんとのコラボでのゆうたさんの発言が火種となります。
現役アイドル時代の志田愛佳さんのファンの中には自虐的なファンが多く、このことからゆうまさんは「イタいオタクみたいな人」という発言をします。
当時志田愛佳さんのファンだった方をバカにしていると指摘を受けました。
炎上エピソード⑰高価格のスタジャン
コムドットのスタジャン買おうとしたけど想像以上に高すぎてリアルに4度見してしまった…
さすがに学生でも大人でも77,000はきつい😅 #コムドット #Birdog #コムドットやまと #コムドットゆうた #コムドットひゅうが #コムドットゆうま #コムドットあむぎり pic.twitter.com/U70xFYRv9L— com.yuuun (@yuna75579568) March 5, 2022
コムドットが手がけるアパレルブランド『Birdog』から発売となったスタジャン。
77,000円という価格に多くのファンからは「高すぎて買えない」「合皮なのに」との声が多数。
ですが結果として完売しているので大成功と言えます。
炎上エピソード⑱ノーマスク鬼ごっこ
コムドット「ノーマスク鬼ごっこ」報道に反論 リーダー・やまとは「徹底的に戦います」 | ガールズちゃんねる – Girls Channel – https://t.co/MkaMMMjyJR pic.twitter.com/tTxYf6DcSq
— GIRL’S TALK (@girlstalksocial) January 29, 2022
こちらは2022年に公開された「逆鬼ごっこ」での動画。
メディアから「マスクをしていない」などと報道され注目を集めますが、実はマウスシールドを装着し感染に配慮した撮影であった事が発覚。
PV数に目が眩んで情報を切り取って悪く流す無責任なメディアも、間違った情報を元に人を攻撃する人もいい加減にして欲しい
なんかおかしくないですか?
みんなは違和感を感じないですか?
こんな風潮に絶対に負けたくない
この俺が負けるはずがない— コムドット やまと (@comyamato0515) January 23, 2022
これを受けリーダーのやまとはメディアを批判し、このように反発しています。
炎上エピソード⑲テレビ出演
テレビ出演おめでとう😭😭💖
#コムドット
#突然ですが占ってもいいですか pic.twitter.com/JfRpwISoEU— Haruka (@hyg__com) March 30, 2022
2022年に初の地上波デビューとなるでテレビ出演を果たします。
「突然占ってもいいですか」という番組の中で、やまとさんが過去の炎上騒動に触れますがその際に“2021年6月のユーチューバー飲み会での炎上を受けて心を入れ変えた”と話します。
この発言について、その後も炎上行動を続けていることを指摘するコメントが寄せられることとなります。
また、テレビデビューとなったこの出演に対して「素人同然」「なんでテレビ出てるの?」などと彼らを知らない人たちからブーイングを受けました。
炎上エピソード⑳TikTokで「GAL」を無断でアレンジ
【コムドットやまと】tiktokの人気曲を『オリジナル曲』投稿→本家が切れて大炎上→動画削除はしません【青汁王子切り抜き Ohayo GAL (feat.Shake Pepper&Yvngboi P】
YouTube動画⬇
『https://t.co/m3XasifkxJ』#青汁王子切り抜き #コムドット #コムドットやまと #tiktok #著作権 pic.twitter.com/rvuzd917XH— 青汁王子の配信【三崎優太 青汁王子,aojiruouji】切り抜き (@aojirukirinuki) April 15, 2022
やまとさんがTikTokでOHAYOの「GAL」をアレンジした動画を配信。
その動画を見たOHAYOのラッパーであるyvngboi pさんが自身のインスタライブで”勝手にあげんな”と激怒している様子が配信されます。
『GAL』のプロデュースを手がけたLILGさんも”リスペクトが欠けている”とコメントし現在問題の動画は削除されています。
炎上エピソード㉑「シャネル」とコラボ
コムドットが手に持ってるだけでシャネルがドンキに売ってる香水レベルの価値まで落ちててワロタ
芸能人とYouTuberって全然違うんだなぁ。。。 pic.twitter.com/Xv0GPXmn8z
— インフルエンサー紹介BOT (@modelkidori) July 24, 2022
こちらもイヴ・サンローランの時と同様、シャネルのイメージダウンに繋がるとの批判の声が上がります。
「シャネルが嫌いになった」などの声も多かったようですが、宣伝効果は抜群だったとの噂もあるので結果として「シャネルの炎上商法は成功したのでは?」との声もありました。
人気とは反対に嫌われているYouTuberでもある?
絶大な人気を誇るユーチューバーコムドットですがアンチファンも多いことで有名です。
炎上や警察沙汰を繰り返す彼らに嫌悪感を抱く方も多いようです。
ここからはコムドットが嫌われている理由を見ていきましょう。
なぜ嫌われてるのか?理由3選
— ウミキリン (@zrsv12IHY7Il0c2) April 9, 2022
コムドットがテレビに出ていて思わずテレビを壊したというツイートがバズります。
それほどまでのアンチファンを生み出したコムドット。
このツイートきかっけでさらに「コムドット」が検索されることになります。
「無関心より嫌われる方がいい」とのリーダーやまとさんの発言からもわかるように何をやってもプラスに転じる彼らの強さを感じます。
理由①印象が悪い
数々の炎上騒動に加えて、警察沙汰を起こすなどの迷惑行為が散見されるコムドット。
反省したようなツイートを流す反面、同じあやまちを繰り返してしまう彼ら。
こういった問題行動をキッカケに、彼らを知った一般の方からは相当印象が悪いようです。
理由②面白くない
コムドットの企画力かなり落ちてきていると個人的に思う
違う仕事で忙しいのもわかるけど、そこに必要な準備(美容や服購入など)を無理やり動画のネタにしてる感じで全然面白くない😅
ゆうたの撮影についてったとか、何が面白いんだろうって思って見るのやめたし、パスポート取る動画ってなに?w— saya (@NhSKKLbooIsrcxN) May 17, 2022
このように「単純に面白くない」とのコメントもあります。
400万ものフォロワーが見ていることと毎日更新のため、全てが万人に受けることは難しく一部こういった意見をツイートするファンもいるようです。
理由③やまとが嫌い
コムドットのリーダーであるやまとさんは堂々とし尖った表現でツイートをされます。
その点をかっこいいと感じる方が多い反面、苦手に感じる方もいるようです。
まずコムドットが好きじゃないしその中のやまとがマジで嫌い
シンプルにムカつくあいつ— 未来🪐💫 (@5mk_krn) January 13, 2023
コムドットってさ、
「コムドット」が嫌われてるんじゃなくてやまとが嫌われてる気がするんだが。多分毎回問題起こしてるのやまとでしょ?コムドットの動画は面白いのもあるけどやまと嫌いで自分から見ようとはしないな…— らいらい (@rairai_315) April 13, 2022
また、数々の炎上騒動の中には一般人への迷惑行為が散見され「調子に乗るな」「天狗になっている」などのツイートが上がっているようです。
コムドットとしての動画時は面白いが、若者に発信していく立場の人間としてリーダーであるやまとの未熟さを指摘されているようです。
コムドットの第二章幕開け?今後はYouTube以外に力を入れる?
ファンとともに目標を掲げ有言実行を果たしてきたコムドット。
「地元のノリを全国へ」のスローガンを掲げまっすぐに夢に向かう姿に、心打たれるメディア関係者や芸能人は多いようです。
YouTubeに収まらず活動の幅を広げていくのではないかと言われている彼ら。
今後の活動はどういったものになってくるのでしょうか?
年内目標「チャンネル登録者数400万人」が最後!?
2018年から活動を開始し瞬く間にYouTube界に新風を巻き起こした彼ら。
チャンネル登録数400万を最後に、ファンとともに掲げてきた”チャンネル登録数の目標設定”を終了すると発表。
活動の幅を広げていく中で、今後は『日本を獲る』という大きな目標を掲げ、さまざまなチャレンジを繰り広げていくことを宣言しました。
地上波初冠番組がスタート!
コムドットって何?元日放送見てくれた皆さんありがとうございました
みんなから「面白かった」という感想がたくさん届いていて本当に嬉しいです
見逃してしまった方もTVerで1週間無料で見れるので是非🤝
→https://t.co/HqAkGp2H5M pic.twitter.com/YqVxrK8BRO— コムドット やまと (@comyamato0515) January 2, 2023
2022年6月にはユーチューバー初となる冠番組フジテレビ『コムドットって何?』が6週連続で放送されました。
坂上忍やデヴィ夫人など大物スターたちとも、堂々としたやり取りで話題となります。
また、ユーチューバーがテレビに出るというよりは、YouTubeをテレビで流しているような彼らのスタイルがそのまま放映されたことも彼らの強さを感じるものでした。
コムドットチップスが話題!
\コムドットチップス 通常販売について/
11月29日(火)から全国のファミリーマートでコムドットチップスの販売が決定‼️
お楽しみに✨
※店舗によっては取扱いのない場合がございます。
※AmazonでのEC販売は現在調整中です。#コムドットチップス pic.twitter.com/s9J4Zj9ne9— eStream (@eStream_inc) November 25, 2022
2022年11月にはファミリーマトよりコムドットのポテトチップスが発売されました。
これにはメンバーの撮り下ろし写真のおまけがついてきます。
芸能人、アイドルとも違う彼ら独自で切り開いた新ジャンルのスタイルで人気を確立しています。
コムドットが人気な理由6選&炎上エピソード21選!今後の活動は?まとめ
ユーチューバーとして異例の活躍を見せたコムドット。
2023年彼らは一体どのような活躍を見せてくれるのでしょうか?アイドルや芸能人とは違いレールのない道を行く彼ら。
今までなかった新しい風を見せてくれることは間違いなく、今後も彼らの活動に期待が高まります。
2023年、コムドットの活躍に注目していきましょう!