【家族写真あり】村上宗隆の家族がでかい?実家は金持ちでマンション2棟を所有?

未分類

WBC2023出場で注目度が高まっているヤクルト・スワローズの村上宗隆選手。

2022年のシーズンには日本人シーズン最多の56号ホームランを打ち、18年ぶり史上最年少で三冠王を獲得しています。

今回はそんな村神様の愛称でも親しまれている村上宗隆選手の家族について調べてみました。

実家が金持ちという噂や、そっくりと言われている兄弟の話題について徹底解説します!

【写真あり】村上宗隆の家族構成は?父親は不動産会社を経営?

 

この投稿をInstagramで見る

 

村上宗隆(@ys_munetaka55)がシェアした投稿

村上宗隆選手は、熊本県熊本市出身で、2018年にヤクルト・スワローズに入団しました。

9月16日に一軍に昇格し同日、先発出場しプロ初打席でホームランを打ちました。

活躍を重ねてついには「村神(村上)様」とまで呼ばれるように。

そんな村上宗隆選手の家族構成について調べてみました。

村上宗隆の家族写真が公開!家族がでかいと話題に

2021年8月、サンスポで村上宗隆選手の父・村上公弥さんの独占手記と家族写真が公開されました。

写真は2019年に撮影されたもので、家族仲良く食事を楽しむ様子が伝わって来ます。

村上宗隆選手の家族構成は以下の通りです。

父親:村上公弥さん
母親:村上文代さん
兄:村上友幸さん
本人:村上宗隆選手
弟:村上慶太さん

画像に移っているのは左から宗隆選手、長男・友幸さん、母・文代さん、三男・慶さん父・公弥さんです。

すごく素敵な家族写真ですよね。

ネットでも仲の良さが伝わって来るという感想が多く見られました。

ご家族みんな体が大きいことに驚きの声も上がっていました。

村上宗隆選手は188cm97kgと大きな体躯ですが、ご家族もみんな大きく、なんと村上宗隆選手が家族の中で一番小さいのだとか。

お父さんの村上公弥さんの身長は公表されてないのでわかりませんが、写真を見る限りでは190センチはありそうです。

手記には、東京五輪にチーム最年少で出場した息子への思いが綴られています。

「ムネ、おめでとう。本当にお疲れさま」と始まる文章は小さいころから息子の成長と活躍を応援してきた父の愛に溢れていました。

お父さん自身もかつて野球をしていましたが、高校で右肩を手術して辞めてしまったため、親のエゴのようなもので野球を始めさせたことが書いてありました。

プロ入り後、2人で晩酌していると

「兄弟3人とも高校は私学で野球をやらせてもらって感謝している。好きな野球を不自由なくさせてもらったことは、今になってすごくありがたいことだと思っているよ」

と感謝の言葉をもらったんだとか。

手記の最後は

日の丸を背負って世界と戦う息子は、本当に誇りです

と締めくくられていました。

WBC2023への出場も、きっと喜んでいることでしょう。

村上宗隆の父親は不動産会社を経営してる?

村上宗隆選手の父・公弥さんは1973年生まれで2023年で50歳になります。

村上宗隆選手の地元、熊本県熊本市で株式会社ムラカミ不動産という会社を経営しています。

公弥さんは以前、地元の建設会社に務めていたようですが2007年3月にムラカミ不動産を設立しました。

地元では人気の不動産屋さんだそうです。


こちらが、公弥さんです。

村上宗隆選手によく似ていますね。

公弥さん自身も野球経験者で、野球強豪校である熊本工大工業高校(現在は文徳高校)の野球部に所属していました。

残念ながら1年生の時に右肩を壊し手術することに。

大好きだった野球を諦めることになりましたが、その意志を引き継ぐように3人の子供たちは野球の道に進んでいます。

中学入学後は子供たちの人生を尊重し、野球をするもやめるも自由だと野球を強制することはありませんでしたが、「頑張りたいなら頑張れ、努力だけは怠るな」というスタンスで接していたそうです。

現在は子供たちが通った野球クラブ「熊本東リトルシニア」の副理事をしています。

村上宗隆の父親の教育論とは?厳しい家庭だった?


サンスポの記事で、公弥さんは子供たちを厳しくしつけたと語っています。

村上宗隆選手が小学生のころ、小さな声でおざなりな返事をしたことがあるそうです。

すると公弥さんは

そんな小さい声で人に伝わると思っているのか。伝わって初めて返事なんだ

と厳しく叱りました。

挨拶や食事のマナーについても、口酸っぱく注意をしていたそうです。

礼儀作法がしっかりできる人間になって欲しいという思いから、厳しく育てたんだとか。

その甲斐あってか、村上宗隆選手はすごく礼儀が正しく、好感度も高い選手となっています。

成績がいいだけでなく、愛される選手になったのは、公弥さんの教育の賜物ではないでしょうか。

村上宗隆の祖父は元警察官?

公弥さんが礼儀作法に厳しかったのには理由があります。

公弥さんの父、つまり村上宗隆選手の祖父は警察官だったからです。

自身も礼儀作法に厳しく育てられた経験から、3人の子供たちにも礼儀作法に厳しく育てたのです。

村上宗隆の母親は専業主婦?

村上宗隆選手のお母さんは村上文代さんです。

お父さんの公弥さんより2歳上で姉さん女房なんだそうです。

高校時代はバレーボール部でアタッカーをしていたという文代さんは、身長170cm
です。

結婚後は専業主婦として3人の子育てをしてきました。

父の公弥さんが厳しい分、優しく明るいお母さんだったそうです。

村上家は「アメとムチ」で子育てをしてきたんですね。

野球少年3人のいる家庭は、さぞかし大変だったかと思いますが、文代さんは専業主婦として子供たちを全力でサポートし続けました。

家の玄関で3兄弟が並んでスパイクの泥を落とす光景が日常だったそうで、洗濯も大仕事だったのではないでしょうか。

3兄弟は文代さんの作る手料理が大好きで、好き嫌いせずに何でもよく食べたそうです。

2023年のNHK新春インタビューで村上宗隆選手は、文代さんの料理で「一番好きなものは餃子」と答えていました。

母の手料理を堪能したあとは、毎日夜8時半には眠りについていたおかげか3人とも大きく育ちました。

母は書道の先生?

文代さんは書道の先生をしていたという噂もあります。

結婚前の話なのか、子育てをしながら教えていたのかは不明ですが、少なくとも村上宗隆選手には書道を指導していたようです。

村上宗隆選手は高校3年の時に読売学生書展で特選に選ばれたこともあるんだとか。

村上宗隆選手はプロ入りしてからも、ことあるごとに心境や抱負を文字に表しています。

村上宗隆は母親思い?母への誕生日プレゼントが素敵?

家族が大好きな村上宗隆選手。

その中でも、献身的に野球生活を支えてくれた母文代さんへの思いは特に強いのではないでしょうか。

2021年の文代さんの誕生日にはホームランを打ち、そのホームランボールに「誕生日おめでとう」と書いて贈ったそうです。

村上宗隆の兄弟も野球経験者?兄は引退して弟はドラフト指名漏れ?

村上宗隆選手たちは、父公弥さんが野球好きだったため兄弟3人揃って野球漬けの生活を送ってきました。
とても仲が良いと話題の村上3兄弟ですが、お兄さんや弟さんはいったいどんな選手なのでしょうか。

詳しく見ていきましょう。

村上宗隆の兄は社会人野球で活躍!現在の仕事は?

村上宗隆選手の兄・村上友幸さんは1998年生まれで、村上宗隆選手の2歳上です。

身長193cmで最速149キロを投げる右腕のピッチャーでした。

東海大学付属熊本星翔高校から東海大学に進学し、活躍が期待されましたが1年生の冬に右肘靱帯の怪我で手術をすることになってしまいました。

高校卒業後はプロ志望届を提出せず、東海大学に進学し野球を続けていました。

大学卒業後の2019年、埼玉の自動車の内装メーカー「テイ・エステック」に入社しています。

入社時はまだ社会人野球部の創部前だったため、社業をしながら自主練習を重ねていたそうです。

2020年に創部を迎え、これからが楽しみでしたが2022年に勇退することになりました。

怪我の影響があったのでしょうか。詳しい勇退の理由は明かされていません。

社会人野球を辞めた後、会社も辞めているようです。

友幸さんのツイッターのプロフィール画面には「熊本県民」の文字が。

どうやら実家に帰っているようですが、村上宗隆選手とは頻繁に連絡を取っているようです。

村上宗隆と比較され兄は野球を辞めようと考えたことも?

高校卒業後、プロ志望届けを出さずに大学で野球を続けた友幸さん。

一方2歳下の村上宗隆選手は高校卒業後にプロ入りを果たしています。

大学でも野球を続け、選手として注目されたくても注目されるのは弟の村上宗隆選手ばかりでした

もう弟と比べられるのがしんどかったですね。取材があれば、弟、弟。投げていても弟だったんです。だから監督さんに4年春が終わった後に野球を辞めますと話したんです

と、一度は野球を辞めようと思った事があるんだとか。

監督に説得され、社会人野球の道に進むことになりましたが、兄弟と比べられるという苦悩は相当なものだったのではないでしょうか。

村上宗隆の弟は日大の野球部に在籍!

村上宗隆選手の弟・慶太さんは7歳下の2007年生まれです。

村上宗隆選手のことは「ムネニイ」と呼び慕っているそうです。

小4年時から軟式チームで野球を始め、現在は日大野球部に所属しています。

プロ志望届は提出済みで「育成は行かない。支配下だけ」と明言し練習に励む毎日です。

高校時代はファーストでしたが、4年後のプロ入りを見据えサードに転向しました。

ご兄弟は3人とも似てらっしゃいますが、とくに村上宗隆選手と慶太さんは似ていると感じる方が多いようです。

そっくりで驚いた、という声が多数ありました。

兄と同じ右投げ左打ちの慶太さん。

兄を追ってプロ入りする日が来るのが楽しみですね。

村上宗隆の弟は高卒プロを志望していた?ドラフトは指名漏れ?

慶太さんは高校卒業後のプロ入りを目指していました。

甲子園ではベスト8入りし、ドラフト指名に期待を寄せましたが支配下での指名をされることはありませんでした。

村上宗隆選手からはドラフト後

生かすも殺すも自分次第。その(悔しい)気持ちを忘れず頑張れ

と励ましの言葉をもらったそうです。

「4年後に絶対プロへ行く!」と決意を新たにした慶太さんは、村上宗隆選手が使用していたバットで練習に励んでいます。

村上宗隆の弟も兄と比較され辛い経験をした?

長兄の友幸さんと同じく、慶太さんも村上宗隆選手と比べられることが多かったそうです。

慶太さんには

ムネニイと背比べすると、自分が勝つんです!あと、ゲームも宗にぃよりうまいっすよ!自分が勝ちますよ!

と、兄と張り合うお茶目な一面も。

高校時代もずっと、「村上宗隆の弟」という注目のされ方をしてきたため、悔しい思いもたくさんあったと思います。

そのことについて慶太さんは

つらかったり、きつかったりすることもあったんですけど、自分にしか味わえない経験だった

と前向きに捉え、話しています。

慶太さんは長打力のある左の強打者で、兄は憧れの存在。

「自分のプレーで村上宗隆を、村上慶太の兄と言わせられるように頑張りたい!」と燃えているようです。

憧れであり、ライバルである兄がいるって素敵ですね。

村上宗隆と兄弟は仲が良い?

互いがライバルのような村上3兄弟。

兄弟仲は非常によく、父の公弥さんいわく「じゃがいもを洗うようにお風呂に入っていた」そう。

きっと坊主頭の3兄弟が湯船に浸かっている姿がじゃがいものいようだったんですね。

兄弟はみんな食欲旺盛で、餃子は3兄弟で100個は食べていたんだとか。

完食もあっという間だったそうです。

仲良しの3兄弟の絆は今でも強く、兄の友幸さんはたびたび球場に応援に駆けつけています。

さらにはこんな発言も。

弟の活躍を心から喜んでいることが伝わるツイートですね。

弟の慶太さんは試合中にスワローズのタオルで汗を拭く姿が目撃されています。


タオルがお守り代わりなのかもしれません。

兄弟愛を感じますね!

このタオルがお守りになり活躍できたのかもしれませんね。

さらにこんな仲良しエピソードも。

村上宗隆選手は使わなくなったバッドをお下がりとしてくれるんだとか。

三冠王のバッドがお下がりなんてすごいですよね。

村上宗隆は実家は金持ち?父親と事務所設立でマンション2棟を所有?

 

この投稿をInstagramで見る

 

村上宗隆(@ys_munetaka55)がシェアした投稿

村上宗隆選手の実家は金持ちだという噂があります。

父公弥さんが不動産会社を経営しているため、かなりの豪邸に住んでいるのではと言われています。

さらに村上宗隆選手は、マンションも2棟所有しているとか。

3年契約で年俸6億ですからいくつマンションがあっても不思議ではありません。

噂の真相に迫りたいと思います。

村上宗隆の実家の庭に滑り台やブランコがあるって本当?

2022年10月3日放送の「報道ステーション」で村上宗隆さんの実家が映りました。

映像をうけて、ネットでは驚きの声が多数上がりました。


庭に幼児用の小さな滑り台やブランコを持っている家庭も少なからずあるでしょう。

しかし村上宗隆選手の実家には、公園にあるようなサイズの大きな遊具がありました。

庭の植木もきれいに剪定されているのがわかります。

定期的に業者を呼んで手入れをしなければこんなにきれいになりません。

村上宗隆選手は小学生の頃、2mの長さの物干し竿を使って素振りをしていたそうです。

遊具を設置するスペースのほかに、物干し竿を振り回しても問題ない広さがあるということです。

全体像は映っていませんが、お家は平屋のようですし庭も相当広いようです。

村上宗隆選手の実家が金持ちで豪邸であるという噂は本当のようです!

村上宗隆の実家が金持ちと言われる3つの理由

村上宗隆選手の実家が金持ちで豪邸であるという理由は次の3つです。

  • 父親が経営者
  • 庭に遊具がある
  • 兄弟3人が私立高校に進学

父・公弥さんが経営しているムラカミ不動産は熊本では人気のようですし、お金持ちなのは間違いないでしょう。

実家の庭には公園サイズのブランコがあるなど、一般家庭では考えられないような広さを持っています。

そして何より、3人の兄弟が全員私立の高校に進学しています。

私立高校の学費は学校により様々ですが、公立高校と比べると親の負担は大きいものです。

3人ともが私立高校に通うというのは、一般家庭ではなかなか厳しいのが現実ではないでしょうか。

村上宗隆選手は高校卒業後プロ入りを果たしていますが兄友幸さんと弟慶太さんは私立大学に入学しています。

経済的に余裕がなければできることではないでしょう。

村上宗隆の現在の家は3億円?豪邸のプランとは?


2023年2月2日は村上宗隆選手の23歳の誕生日でした。

東京ヤクルトスワローズのトップスポンサーであるオープンハウスは村上宗隆選手にとんでもないプレゼントを贈りました。

これは村上宗隆選手が2022年シーズンに日本選手シーズン本塁打記録の更新と、史上最年少での三冠王を獲得した偉業を称えるものです。

特別ホームラン賞として贈られたのは3億円分のマンションでした。

2022年12月に行われたオープンハウスのトークショーでは、「3億円の家」について語る村上宗隆選手の姿がありました。

この時点ではどんな家が贈られるのかは決まってなかったようです。

村上宗隆選手は

  • 2LDK
  • 神宮球場から徒歩15分
  • 犬100匹と暮らす

という希望を口にしていました。

犬が100匹もいたら狭くて不便になりそうですが、「いや、ありです。犬好きなので」とサラリと返していました。

実家でも犬を飼っており、オフに帰省したときには愛犬に癒やされるそうです。

村上宗隆は父親と事務所を設立?マンションを2棟購入も?

村上宗隆選手はいずれメジャーに挑戦するのでは?と噂されていますが本業の野球以外でも密かに準備を進めている様子。

2022年のシーズン前に取締役として名を連ねたのは、父公弥さんが設立した個人事務所です。

さらにシーズン開幕直後の4月には、個人名義で熊本県内にマンションを2棟購入したことも明らかになっています。

公弥さんの不動産会社が2019年に別の不動産会社から購入したものを村上宗隆選手が購入したそうです。

いずれもファミリー物件で満室になっているんだとか。

三冠王とともに不動産王を名乗る日が来るかも?

【家族写真あり】村上宗隆の家族がでかい?実家は金持ちでマンション2棟を所有?まとめ

 

この投稿をInstagramで見る

 

村上宗隆(@ys_munetaka55)がシェアした投稿

でかいと話題を呼んだ村上宗隆選手の家族についてまとめました。

不動産会社を経営する礼儀作法に厳しいお父さんと、明るく優しい専業主婦のお母さんに育てられ、まっすぐに育ってきたことがわかりました。

村上宗隆選手は兄や弟とも仲がよく、みんな野球少年だったことから、互いに切磋琢磨してきたようです。

23歳(2023年現在)とまだまだ若い村上宗隆選手。

今後どんなふうに成長していくのか、注目したいと思います。