大人数アイドルの先駆け的存在である「おニャン子クラブ」。

代表曲「セーラー服を脱がさないで」を知らない人はいないよね!

楽曲はあどけない高校生からは想像できない、大人な歌詞ばかりだったよね。
わずか2年半の活動であったものの、多くのファンができ、人気を博しました。
そんなおニャン子クラブメンバーが死亡しているという噂があるようです!
今回はメンバーの死亡説の真相や、いじめ問題などを徹底解説します。
おニャン子クラブのメンバー死亡説は本当?噂の真相は?
1985年4月1日から放送が開始されたバラエティ番組「夕やけニャンニャン」。
番組内のアシスタントとして芸能界デビューしたメンバーにより結成されたアイドルグループがおニャン子クラブでした。

結成当初は11人だよ!
大人数アイドルの先駆け的存在になり、これまでの「アイドル」といえば、ソロというイメージを払拭しました。
また普通の女子高生がアイドルになるというシンデレラストーリーのような境遇も、多くの男性ファンだけでなく、女性ファンを獲得した要因といえます!
しかし、そのメンバーが死亡しているという噂があります。
一体どういうことなのでしょうか?
おニャン子クラブで亡くなったメンバーはいる?
結論から先にいうと、2023年3月現在で亡くなった元メンバーはいませんでした。
芸能活動を続けているメンバーも、芸能界を引退したメンバーも「実際に死亡している」といった情報はありません。
では、一体どうしてメンバーの死亡説が出てしまったのでしょうか?
噂が広まった理由①芸能界に姿をみせていない
「夕やけニャンニャン」は放課後をコンセプトにしていたことから、メンバーのほとんどが現役の女子高生でした。
途中脱退や最後まで在籍していたメンバーも含めると50人近くのメンバーがいましたが、その多くが芸能界から引退しており、いまではほとんど姿を目にすることはなくなくなりました。

何度か音楽番組で再結成されることはあったけど、一時的だったし・・・。
人気を博したアイドルグループだからこそ、「最近、姿が見えないのは死亡しているから?」という噂が立ってしまったようです。
噂が広まった理由②本田美奈子さんが亡くなったこと
おニャン子クラブには現在も芸能活動をしている渡辺美奈代さんがいます。
実はおニャン子クラブのメンバーが亡くなったとされる理由のひとつに「本田美奈子」さんと名前が似ていたからだそうです。
本田美奈子(本名:工藤美奈子)さんは1967年生まれ、1985年にアイドル歌手としてデビューし、活躍していました。
まさしく「おニャン子クラブ世代のアイドル」です。

1990年代からはミュージカルにも数多く出演してたよ!
アイドル気質というよりはアーティスト気質であり、さまざまなことに挑戦し、マルチに活動していました。
そんななか本田美奈子さんは2005年11月に急性骨髄性白血病のため38歳の若さで逝去しました。

新たなジャンルの音楽活動が始まったくらいだったのに・・・。
ファンからの惜しむ声はいまだに多くあります。

縁の地である埼玉県朝霞市に本田美奈子ミュージアムがあるよね。
名前がメンバーが渡辺美奈代さんと似ていたこと、同世代のアイドルだったことから、おニャン子クラブメンバーの死亡説が広まってしまったようです。
噂が広まった理由③メンバーが乳がんを告白
昼ドラマ「キッズ・ウォー」シリーズの主人公の母親役でおなじみの生稲晃子さんもおニャン子クラブメンバーのひとり。
生稲晃子さんは、2011年に乳がんが発覚し、その後も治療や手術を受けていたようです。

2015年には右乳房全摘出手術を受けているよ。かなりの覚悟だったよね。
本日から臨時国会が開会しました。
厚生労働委員会をはじめ所属する委員会や党での役職も決まり、一つ一つ一生懸命努めていきます。 pic.twitter.com/XzW0Yxr9xi— 生稲晃子 いくいな晃子(参議院自民党・東京選挙区) (@ikuinaakiko1917) October 3, 2022
幸いにも術後から現在に至るまで再発はしておらず、実業家として活躍するだけでなく、2022年からは参議院議員として元気に活動しています!
現在では約9人に1人が乳がんに罹患し、そのうち23.4%が死亡しているというデータがある日本。
「がん」は完治は難しいとされているため、死亡説が出てしまったのかもしれません。
噂が広まった理由④おニャン子クラブの喫煙事件でメンバーがクビに
アイドルとなるとスキャンダルはつきものでしょう。
おニャン子クラブも例外ではなかったようです。
デビューしてまもない頃、喫茶店で6人のメンバーが喫煙をしていたと週刊文春でスクープされ、問題になりました。

みんな未成年なのよね。
そのうち5人のメンバーはすぐに解雇、1人は番組を降板していましたがしばらく経ってから番組に復帰していたようです。

なぜ不問になったのか理由は明かされていないよ。
当時話題になっていたアイドルグループだけに「なぜ急にいなくなったの?」といったファンの声も多くあり、死亡説に繋がったようです。
秋元康はプロデューサーではなかった?
現在の大人数アイドルグループ「AKB48シリーズ」、「坂道シリーズ」の音楽プロデューサーでおなじみの秋元康さん。
バラエティ番組「夕やけニャンニャン」や「おニャン子クラブ」のプロデューサーもしていたという噂がありました。
しかし調べて見ると、番組やグループがデビューした当時は秋元康さんは27~28歳であり、プロデューサーとしては若く、あくまで共同作業として携わっていたようです。
とはいえ、おニャン子クラブの楽曲すべての作詞を担当しているなど、多大に貢献していたことは間違いありません。

おニャン子クラブのメンバーだった高井麻巳子さんと結婚しているよ!
おニャン子クラブ様々な問題が発覚?!嫌われ者は誰?
人気を博していたおニャン子クラブですが、大人数ということもあり、さまざまな問題も多かったようです。
さらには「嫌われていたのでは?」と噂されたメンバーもいたようです。
ここではおニャン子クラブメンバーの関係性や問題視されている点について解説していきます。
おニャン子クラブメンバーの人気順
おニャン子クラブの人気順でいえば、
- 新田恵利さん
- 国生さゆりさん
- 岩井由紀子さん
- 河合その子さん
- 渡辺満里奈さん
という順番になります。
メンバー全員がかなりの人気があったため、人気順位は前後するでしょう。
そんななか新田恵利さんと国生さゆりさんはランキング上位の常連のようです!
実はこの2人、活動当時不仲だったと国生さゆりさんがバラエティ番組で告白しており、話題になりました。
新田恵利と国生さゆりの不仲っぷりが、およそ聖子明菜とかとは次元が違うレベルで、当時ヒヤヒヤしながら見てました…
— りょうた (@ryotangeiger) September 21, 2019
ファンのなかでも周知の事実でヒヤヒヤしたという声は少なくありませんでした。

他のメンバーも各々不仲だったことを告白しているけど若気の至りよね。
国生さゆりさんは、センターで歌う機会の多かった新田恵利さんを羨ましく思い、レコーディングでコーラスパートを歌うはずがわざと歌わなかったこともあったそうです。
国生さゆり with おニャン子クラブ / バレンタイン・キッス (1986.2)pic.twitter.com/YJzhAdt4n8
— 80’s音楽bot (@80smusicbot) March 16, 2022

羨ましいといっても、ソロデビューできてるの凄いよね!
また解散後は月に一度、メンバーと一緒に食事会をしていた国生さゆりさんですが、わざと新田恵利さんを呼ばなかったというエピソードもあります。

もう大人だから、今でも不仲なことはないと思うけど・・・。
思春期は他者が気になってしまうお年頃のため、仕方がないことだったのかもしれませんね。
おニャン子クラブは在籍時からいじめがあった?!
メンバー内での好き嫌いはあったようですが、活動自体に影響はありませんでした。
しかし、おニャン子クラブ結成当初から「いじめ」はあったという噂があります。
メンバー内でのいじめではなく、それぞれのメンバーが通っている学校でいじめがあったようです。

ほとんどが現役高校生で、一般の学校に通ってたメンバーも多かったよね!
そのため、突如として人気者になった彼女たち妬んだクラスメートの一部がいじめていたというのです。

楽屋で毎日1、2人は泣いていたという情報も・・・。
視聴者やファンには悟られず、いつも元気で明るい姿を見せてくれていたおニャン子クラブは、高いプロ意識が合ったのではないでしょうか。
おニャン子クラブの嫌われ者は意外な人物?!
先ほども解説しているとおり、国生さゆりさんは新田恵利さんと不仲だったと告白しています。
さらに現在も芸能活動をしている工藤静香さんや渡辺美奈代さんとも不仲だったという情報もあり、「国生さゆりさんはおニャン子クラブで嫌われてたの?」というコメントもありました。
しかし、国生さゆりさんは「嫌われ者」というわけではなく、むしろサブリーダーを務めるほどメンバーからの信頼があったとされています。
一方で「高井麻巳子さんが嫌われ者」という噂があります。

グループ解散の1年後に秋元康さんと結婚したよね!
ユニットを組んでいた岩井由紀子さんが不仲を告白したことで憶測されたようですが、高井麻巳子さんが実際に嫌われていたという情報はありませんでした。
秋元康すごいな。高井麻巳子も今でもかわいい性格みたいで。よかった。
— ぴくぴた 寧々朗 (@picpitaro) July 25, 2010
わたしは、うしろ指さされ組の高井麻巳子さんが好きでしたねえ。ハイスクール奇面組の主題歌も歌っていたし、性格良さそうだったから。まさか秋元夫人になるとは思わなかったなあ。
— アルカフェ (@alcafe_ogikubo) December 22, 2010
「性格がいい」と絶大な人気のあった高井麻巳子さんだけに秋元康さんとの結婚に驚くファンも多かったようです。

不仲があっても「嫌われ者やいじめられていた人」はいなかったようね。
会員番号20~30番は全員、諸星和己との関係があった?
おニャン子クラブが活動していた頃、同じく芸能活動を開始している諸星和己さん。
諸星和己さんといえば、ジャニーズ事務所に所属し、1987年に7人組グループ「光GENJI」でデビューし、多くの女性ファンを魅了しました。

愛称は「かーくん」だよ!
1995年のグループ解散を機に事務所を退所、歌手や俳優、タレントとして活動しています。

現在の拠点はニューヨークだって!
運動神経抜群でイケメン揃いの「光GENJI」はモテ男しかいませんがが、諸星和己さんは自他ともに認めるプレイボーイだったそう。
そんな諸星和己さんとおニャン子クラブは密な関係だったという情報があります。
会員番号20~30番台はかーくんゾーンでほとんど手を出した。
2012年の深夜のバラエティ番組内で本人が暴露したことで話題になりました。

おニャン子クラブは「会員番号」が一人ひとりについているの!
だから光GENJIの諸星和己がアイドル時代におニャン子を食ったと発言したのに私はドン引きした。
しかもかーくんゾーンという生々しい言葉で— 秋雨 漆莉(あきさめ うり) (@secretmion) December 28, 2017
では、かつて80年代のアイドル達とイチャイチャしまくっていた光GENJIの諸星和己さんはどうでしょうか?本田美奈子さんとも結婚直前で破局したり、おニャン子クラブのメンバー十名程度に手を出したり、幾ら時代は違えども、彼もハメを外しまくっているなと、今考えたら思うのですが。
— ぶれみづ@やま族/おはツイ固定化シリーズ開始!? (@mizuki_brade) August 5, 2021
この諸星和己さんの発言には世間からは冷ややかなコメントが目立ちました。
ちなみに会員番号20~30番台で今も活動しているメンバーとは以下の4人になります。
- 渡辺美奈代さん
- 布川智子さん
- 渡辺満里奈さん
- 工藤静香さん
布川智子さんは、ジャニーズ事務所からデビューした「シブがき隊」の布川敏和さんの妹。

布川敏和さんから「妹に手を出すな」とさすがに怒られたそうよ。
アイドルといえば「恋愛禁止」で制約された環境にあるイメージですが、諸星和己さんはかなり自由に女性アイドルたちと仲良くなっていたようですね。
国生さゆりさんも「かーくんに誘われたら断れない」と当時を振り返っているため、かなりの人気があったことが伺えますね!
おニャン子クラブは枕営業・スタッフへの媚売りで解散?
実はおニャン子クラブの解散に「枕営業」が関わっているという噂もあります。
これは芸能リポーターである駒井千佳子さんがバラエティ番組で「枕営業が原因で解散したアイドルグループがある」と暴露したことで話題になりました。
駒井千佳子さんはおニャン子クラブであると発言したわけではありませんでしたが、ネット上では「おニャン子クラブでは?」と騒然としました。
秋元がプロデュースしたおニャン子も枕営業していたと言われてなかったかな
— 根無し草 (@nenashi_kusa) October 14, 2010
@motoaki02 ま、枕営業なんて昔から言われてますけどね^^; おニャン子の時も結構言われてたしねぇ。本当かどうかは知りませんけどね。ま、いくらご褒美といえども売れないのが分かっている写真集を出してくれるほど甘くないって事じゃないですか?芸能界も。
— 花 (@pomecha) January 11, 2013

実際あったかどうかはわからないけど、あったら嫌よね・・・。
これには、男性スタッフに媚びを売るメンバーがいたという情報や元マネージャーが「メンバー3人と関係を持った」と暴露していたことが背景にあるようです。
芸能界で生き残るために熾烈な争いがあると耳にしたことはありますが、本当だとしたら壮絶ですよね。

枕営業なんてダメ!実力でチャンスを掴んでほしい。
おニャン子クラブメンバーがTV出演しなくなった理由とは?
「夕やけニャンニャン」の放送とともに結成・デビューした「おニャン子クラブ」は、その放送終了に併せ、1987年9月に解散しました。
メンバーの加入や卒業・脱退も多かったおニャン子クラブは、いつの間にか姿が見えなくなったメンバーも多かったようです。
さらにほとんどのメンバーが卒業・脱退とともに芸能界を引退しているため、メディアで見かけることはなくなりました。
おニャン子クラブメンバーの相関図をまとめてみた!
不仲説が騒がれたおニャン子クラブですが、逆に仲がいいとされるメンバーの関係性はどのようになっているのでしょうか?
メンバーの相関図をまとめてみました!
新田派(新田恵利) | 中島美春、永田ルリ子、 高井麻巳子、岩井由紀子 |
国生派(国生さゆり) | 樹原亜紀、名越美香、福永恵規 |
立見派(立見里歌) | 内海和子、富川春美、白石麻子、 岡本貴子、渡辺満里奈、高畠真紀、 生稲晃子、工藤静香 |
ゆうゆ、美奈代連合 (岩井由紀子、渡辺美奈代) | 吉沢秋絵、横田睦美、山本スーザン久美子、 貝瀬典子、斉藤満喜子、山森由里子、我妻佳代 |
新田派は「楽しく活動したい」、国生派は「プロ意識が高め」という特徴があったため、対立しやすかったそうです。
おニャン子クラブメンバーの現在とは?復活はある?
わずか2年半の活動でしたが、一世風靡したおニャン子クラブ。
芸能界で活躍を続けるメンバーの動向はわかりますが、ほとんどのメンバーは今どうしているのでしょうか?
おニャン子クラブメンバーの現在や復活の可能性について解説していきます!
おニャン子クラブの復活はありえる?
現在のところ、おニャン子クラブが復活するという情報はありませんでした。
実は過去に「あの人は今?」の番組企画や音楽番組で復活をしたことがあります。
おニャン子クラブ復活?
1日限定とは言えよくまぁ…地上波で流したなぁって…w
昨夜、HDDの中の違う動画を探してたら、こっちの方がむしろ久々に観たら面白くてwww
割としー様もノリで楽しんでいたのかなぁ?って気がしますね。 pic.twitter.com/DTgkbzW1Pl
— 工藤静香 Fan 35th (@shizukafan_1987) August 10, 2021

一日限定復活の際に流れた動画、なかなか風刺されてて面白いよね!
しかし、現在、芸能活動をしているメンバーを中心とした賛同者のみであったり、一夜限りなど範囲は限定されており、全員が揃うことはなかったようです。
ファンのなかには、全員が揃って同窓会をするような企画を期待している声もありますが、一般人となったメンバーはなかなか参加しづらいのが現状なのかもしれません。
おニャン子クラブメンバーの現在は?
それではおニャン子クラブのメンバーは現在何をしているのでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
女優業、タレント業もマルチにこなす国生さゆりさん、お笑い芸人の名倉潤さんと結婚した渡辺満里奈さんや、2児のママとなった渡辺美奈代さんは現在もタレントとして活動しています。
また元SMAPで俳優、歌手の木村拓哉さんと結婚し、Cocomiさん、Kokiさんの2人の娘も芸能界で活動している工藤静香さんは、現在は主に歌手として活動しています。
また人気上位に君臨していた新田恵利さんは、一度芸能界を引退したものの、1993年に復帰し、以降歌手活動やメディアへの出演、Youtubeやブログ運営などもしているそうです。
この投稿をInstagramで見る
また布川(荻野)智子さんは現在ライブ活動などをしています。

ほかのおニャン子クラブのメンバーともたびたび活動しているみたい!
事業を立ち上げて活躍している立見里歌さんなど、活躍の場を変えて活動しているメンバーもいました。
しかし前述しているとおり、多くのメンバーは早い段階で芸能界を引退しているため現在の状況がわかりませんでした。

いつか見られるといいな。
おニャン子クラブのメンバー死亡説の真相に迫る!いじめ問題・相関図が壮絶?のまとめ
おニャン子クラブは1985年4月から1987年9月まで活動した元祖大人数アイドルグループです。
メンバーの死亡説は囁かれていますが亡くなった人はいませんでした。
いじめ問題やメンバーの相関図は、若さと人気ゆえの事情があったと推察されますが、大問題になったことはありません。
かなりの人気を博していたため、今も復活を期待するファンは多いです。
いつか何らかの形で見られるといいですね!