【2023最新】AB6ixメンバーの人気順ランキング!人気が落ちたって本当?

未分類

自ら作詞・作曲・ダンスメインキングを手掛ける超実力派アイドルグループ「AB6IX」。

デビュー当初から人気がありましたが、一時期人気が落ちたのでは?とも言われています。

そこで今回はAB6IXの人気順ランキングと人気が落ちたと言われる理由について紹介します!

AB6ixメンバー人気順ランキング!日本編

AB6IXは2019年5月にデビューし、7カ月後の2019年12月には世界12か国でのWorld Tour開催を発表するなど瞬く間に人気が出たアイドルグループです。

また、2019年10月7日に発表された「BLIND FOR LOVE」は、AB6IXメンバーのデフィが作曲し、音楽番組では4冠を達成しています。

人気・実力ともに世界トップクラスのAB6IXについて、まずは日本での人気ランキングを紹介していきます!

人気順1位:ウン

名前전웅(チョン・ウン)
生年月日1997年10月15日
血液型B型
身長・体重172cm・58kg
学歴翰林演芸芸術高等学校 卒業 → 国際サイバー大学(在学中)
ポジションメインボーカル

人気順第1位はメインボーカルをつとめるウンです!

メインボーカルをつとめるほどの歌唱力を持っていますが、実は意外にも歌が下手でラッパーになることを勧められた過去があるそうです。

一度はラップに挑戦したものの、やはりボーカルが良いと思い、そこから相当な努力を重ねた努力家でもあります。

その苦労も感じさせない愛嬌あふれる明るい性格でもあるため、日本人ファンの心をつかんだのかもしれません!

人気順2位:ドンヒョン

名前김동현(キム・ドンヒョン)
生年月日1998年9月17日
血液型O型
身長・体重180cm・63kg
学歴南大田高校 卒業 → グローバルサイバー大学放送芸能学科(在学中)
ポジションボーカル

人気順第2位はビジュアルが人気のドンヒョンです!

2018年に出演したアイドル運動会で、チャウヌ(ASTRO)やルーカス(NCT、WayV、SuperM)などのそうそうたるイケメンにも負けないそのビジュアルが話題となりました。

また、美しい歌声とアコースティックギターが好きでギターも弾けるため、王子と呼ばれることも納得のドンヒョンです!

人気順3位:デフィ

名前이대휘(イ・デフィ)
生年月日2001年1月29日
血液型A型
身長・体重172cm・50kg
学歴ソウル公演芸術高等学校 卒業 → グローバルサイバー大学放送芸能学科(在学中)
ポジションボーカル

人気順第3位は作曲家としての才能も兼ねそなえたデフィです!

AB6ixのデビュー曲の作詞・作曲も手掛けており、AB6ix以外にも楽曲提供する「作曲ドル」でもあります。

また、幼少期は大阪・京都に2年住んでいたことがあり、あいさつ程度の日本語とひらがなを読むことはできるそうです。

その後はアメリカに6年暮らしたため英語は流ちょうに話せるなど国際的な一面もあります。

日本に馴染みがあることは、日本人とってうれしいことですね。

人気順4位:ウジン

名前박우진(パク・ウジン)
生年月日1999年11月2日
血液型A型
身長・体重176cm・60kg
学歴韓国芸術高校 卒業 → グローバルサイバー大学放送芸能学科(在学中)
ポジションダンス・ラップ

人気順第4位はダンスとラップを両立するウジンです!

小学4年生で「スーパースターK」という番組に出演し、ラップを披露したことがあるほどの才能の持ち主です。

また、「HOLLYWOOD」のダンスはウジンが考えたダンスとなっています。

ダンスをしながラップもできるその圧倒的なパフォーマンスにハマるファンも多いはずです!

人気順5位:ヨンミン

名前임영(イム・ヨンミン)
生年月日1995年12月25日
血液型O型
身長・体重183cm・66kg
学歴グローバルサイバー大学放送芸能学科(在学中)
ポジション元リーダー・ラッパー

人気順第5位はとても穏やかな優しい性格のラッパー・ヨンミンです!

中学時代に、AB6IXメンバーのウジンと同じ釜山のダンススクールに行っていたため、AB6IX内では「釜山ズ(プサンズ)」と呼ばれています

また、AB6IXの活動前にドンヒョンと「MXM」としてデビューしており、デビュー前からメンバーとも交流がある珍しい経歴の持ち主です。

AB6ixメンバー人気順ランキング!韓国編

では、本国・韓国ではどのような人気順になるのでしょうか。

韓国での人気順は以下の通りとなり、日本とは違う人気順になりました。

第1位デフィ
第2位ウジン
第3位ドンヒョン
第4位ウン
第5位ヨンミン

第1位デフィと第2位ウジンの人気の理由について解説していきます!

なぜ本国でデフィが1番人気?理由は?

韓国での人気順第1位はデフィでした!

AB6ixのマンネであり、そのマンネらしい愛嬌の良さや明るい性格が多くのファンを引き寄せました。

また、その中性的なルックスも魅力的で、チャームポイントは「片側だけ二重の目元」です。

もともとはコンプレックスをかかえていましたが、ファンから魅力的と言われるようになってからは、チャームポイントと言えるようになったそうです。

なぜ本国でウジンが2番目に人気?理由は?

韓国での人気順第2位はウジンでした!

人気の理由は何といっても躍動感あるダンスと低音をいかしたラップではないでしょうか。

ダンスについては、Produce101でもトップクラスと言われるほどのダンススキルを持っており、振り付けを担当した「HOLLYWOOD」は見事A評価に輝きました。

ラップについては、その低音ボイスとハスキーボイスをいかしたパワフルなラップが魅力的です。

バラードやアップテンポの曲まで器用にカッコ良く歌いながらも、キレのあるダンスを披露するその姿に多くのファンが惹かれたのではないでしょうか。

AB6ixメンバーのさまざまなランキング!

ここからはTANメンバーの年齢順と身長順についてそれぞれ紹介していきます。

身長順については、一番の高身長と一番の低身長では10cmもの差がありました。

意外な一面も見れるので、ぜひ予想しながらお楽しみください。

年齢順は?

まずはTANメンバーを年齢順(若い順)で紹介していきます。

※2023年6月時点

① デフィ 2001年  1月29日(22歳)
② ウジン 1999年11月  2日(23歳)
③ ドンヒョン 1998年  9月17日(24歳)
④ ウン 1997年10月15日(25歳)
⑤ ヨンミン 1995年12月25日(27歳)

1番若いのはデフィでした。

作曲能力もありしっかりとしているため、意外にマンネ(末っ子)だと気づかれないかもしれません。

身長順は?

つぎはTANメンバーを身長順で紹介していきます。

① ヨンミン183cm
② ドンヒョン180cm
③ ウジン176cm
④ ウン172cm
④ デフィ

韓国人の平均身長は172.5㎝と言われているため、メンバー全員が平均以上の結果でした。

AB6ixのメンバーカラーや絵文字はあるの?

AB6ixのメンバーカラーや絵文字はそれぞれ決まっています

絵文字についてはそれぞれ選んだ理由についても紹介していきます。

いずれもファンの間で利用されることもあるのでぜひご覧ください!

メンバーカラーは?

グループkメンバーカラーは次の通りです。

ウンブラック
ドンヒョンシルバー
ウジンレッド
デフィオレンジ
ヨンミンホワイト

このカラーはコンサートのグッズなどの色分けにも使用されています。

もしコンサートに参加予定の方はぜひともこのメンバーのカラーを覚えていくのがオススメです!

ちなみにホワイトやシルバーをメンバーカラーにした韓国のアイドルグループは意外に少ないそうです。

絵文字は?

AB6ixメンバーの絵文字は次の通りです。

【名前】【絵文字】【理由】
ウン🐻くま可愛いビジュアルと温厚な雰囲気が似ており、ウン自身も似ていると話しています。
ドンヒョン🤴王子/🐿リス王子のような華やかさがあるからです。ただ、メンバーからは似ているという理由でリスも使用されます。
ウジン🐦スズメスズメに似ているからです。
デフィ🐤ひよこヒヨコに似ているからです。
ヨンミン🦙 アルパカいつの瞬間もほっぺプクプクでお口可愛くてアルパカに似てるからです。

基本的にはメンバーに似ているか、もしくは性格や雰囲気にあわせて絵文字を決めているみたいです。

ファンとの交流でも利用されることがあるので、交流されるときにはぜひご活用ください。

AB6ixは日本で人気が落ちてる?理由は?

デビューからどんどん人気が出てきましたが、日本では少し人気が落ちているような印象もあります。

そこで人気が落ちたと考えられる原因を2つ紹介します。

理由①知名度は少し低い

やはり日本での知名度は少し低いかもしれません。

2019年にデビューしてから2カ月後には韓国や日本、シンガポールなどでファンミーティングを始めるなど好調な出だしでした。

しかし、2020年に新型コロナウイルスの影響を受けて、アメリカ・ヨーロッパ、日本での公演を延期したことが認知度が伸びなかった原因だと考えられます。

理由②ヨンミンの飲酒運転による脱退

新型コロナウイルスの影響を受けている最中、2020年6月8日にヨンミンが飲酒運転を摘発されたことにより脱退となりました。

友人との会食で飲酒したにもかかわらず、自家用車で宿舎へ帰宅するところを警察に摘発され免許取り消しの処分になってしまいます。

それが原因となり6月4日にすべての活動を休止し、同日に直筆の謝罪文をファン交流サイトに公開しましたが、そのままヨンミンは戻ることなく、最終的に脱退することを発表しました。

このニュースはAB6ixにとって大きな出来事となり、デビュー早々に4人体制となってしまったことも人気が伸び悩む大きな要因になったようです。

AB6ixの今後の活動は?

デビュー後は新型コロナウイルス感染症の影響やヨンミンの脱退でなかなか思うように進みませんでした

しかし、その後も4人態勢で精力的に活動を続けています。

そこでAB6ixの今後の活動はどのようになっているか紹介します。

今後の活動

2023年7月より世界ツアーを行うことが決定しており、日本でも8月10日・12日の2日間でコンサートが行われます。

また、2023年5月10日にリリースした日本1stシングル『Fly Away』は、フジテレビ系TVアニメ「逃走中 グレートミッション」のエンディングテーマとなりました。

さらに66日に韓国のSBS Mで放送された「THE SHOW」で、AB6IXの「LOSER」が1位に輝き、日本での認知もこれから徐々に上がっていきそうです。

SNSでの反応

SNSでは日本人ファンとの交流の様子が投稿されていました。

新型コロナウイルスの規制も徐々に無くなってきたため、AB6ixとの交流を待ち望んでいたファンも多かったのかもしれません。

また、2023年6月にも来日しておりタワーレコードで記念イベントを開催していました。

日本の景色を楽しむメンバーの姿を見ることができ、日本人ファンとしては嬉しい光景ですね。

10組以上も参加した日本のドリームコンサートにも2023年6月に出演されました。

世界へはばたくAB6ixに注目!

AB6ixについて紹介しましたがいかがでしょうか。

メンバー脱退や新型コロナウイルスなどの苦境を乗り越えて、世界ツアーを行うまでに成長しました。

日本でもファーストシングルがTVアニメに使われるなど活躍の場を広げています。

これからもAB6ixの活躍に期待がかかりますね!