【2025最新】(G)I-DLEメンバー人気順は?日本や韓国で人気ないのは本当?

メンバー人気順は?日本や韓国で人気ないのは本当? 未分類

2024年7月に最新ミニアルバム「I SWAY」を発売し3作連続のミリオンセラーを達成した、韓国の多国籍5人組ガールズグループ・(G)I-DLE(ジー・アイドゥル)。

作詞作曲をメンバー自ら行う珍しいガールズグループです。“自主制作ドル”とも呼ばれている、(G)I-DLE(ジー・アイドゥル)を今回は詳しくご紹介します。

メンバーの現在の人気ランキングや日本で人気ないといわれる真相にも触れていきますのでぜひ最後までご覧ください!

 

【2025最新】(G)I-DLE人気順!プロフィールや性格、特徴も紹介!

韓国をはじめ、日本やタイ、中国でも活躍している、 (G)I-DLEとは一体どんなグループなのでしょうか?

メンバーのプロフィールを人気ランキングとともにご紹介します。今回の人気ランキングは現在のInstagramフォロワー数をもとに調査しました。

先に結論からお伝えするとランキングは以下の通りです。

1位:ウギ
2位:ミンニ
3位:シュファ
4位:ソヨン
5位:ミヨン

それでは順番にご紹介していきます!

(G)I-DLEの公式情報はこちら

 

(G)I-DLEとはどんなグループ?

(G)I-DLE (ジー・アイドゥル)は、CUBEエンターテインメント所属の5人組ガールズグループです。

2018年5月に「LATATA」でデビューすると韓国最多新人賞となる10冠に輝きました。

また、(G)I-DLEはリーダーのソヨンを中心にメンバー全員が作曲や作詞、さらには衣装などにも携わる珍しいグループです。その活動から“自主制作ドル”とも呼ばれています

メンバーは多国籍で、韓国出身のソヨン・ミヨン、中国出身のウギ、台湾出身のシュファ、タイ出身のミンニの5人です。

グループ名には「ひとりひとり個性ある女の子たちが集まっている」という意味が込められています。

 

(G)I-DLE人気ナンバー①ウギ(YUQI)

・本名:ソン・ユィーチー
・生年月日:1999/09/23
・出身地:中国 北京市
・身長:163cm
Instagram フォロワー数:920.8万人(2024年10月現在)

中国出身のウギは、グループのリードダンサー・サブボーカルを担当しています。

中国人ですが初めて聞く人が外国人であると気づかないほど流暢な韓国語を話し、さらに英語も話せる優れた言語能力を持っています

とても可愛らしいルックスとはギャップのあるハスキーボイスが魅力的で高い人気を集めています。

(G)I-DLE人気ナンバー➁ミンニ(MINNIE)

・本名:ミニー・ニチャ・ヨンタララク
・生年月日:1997/10/23
・出身地:タイ バンコク
・身長:164cm
Instagram フォロワー数:805万人(2024年10月現在)

ミンニはグループのメインボーカルを担当しています。

タイでのチューレン(親がつける呼び名)がディズニーキャラクターから取ったミニーのため、ミンニと呼ばれています。

愛嬌があり、感受性豊かな性格でミステリアスな見た目とのギャップが魅力的なメンバーです。

またルックスの可愛らしさとは裏腹に、タイ語の他に韓国語、英語、中国語、日本語の5カ国語を話すことができる才能の持ち主でもあります。

(G)I-DLE人気ナンバー③ シュファ(SHUHUA)

・本名:イェ・シュファ
・生年月日:2000/01/06
・出身地:台湾 桃園市
・身長:161cm
Instagram フォロワー数:588.4万人(2024年10月現在)

台湾出身のシュファはグループ最年少で、ビジュアル担当メンバーです。

その美しさと肌がとても白いことから「白雪姫」と呼ばれることもあります。

デビュー当時は韓国がまだあまり上手くなかったこともあり実力不足といわれることもありましたが、努力を続け今ではデビューから一番成長したメンバーだと評価されています

(G)I-DLE人気ナンバー④ソヨン(SOYEON)

・本名:チョン・ソヨン
・生年月日:1998/08/26
・出身地:韓国 ソウル特別市江南区
・身長:157cm
Instagram フォロワー数:557.8万人(2024年10月現在)

ソヨンはグループのリーダーでありながら、作詞作曲を手がけるプロデューサーです。

才能溢れるソヨンですがデビュー前にはオーディションに約30回も落ちたことやPRODUCE 101に参加し脱落した経験があり、天性のものだけでなく努力家であることがわかりますね。

(G)I-DLE人気ナンバー⑤ミヨン(MIYEON)

・本名:チョ・ミヨン
・生年月日:1997/01/31
・出身地:韓国 ソウル特別市
・身長:162cm
Instagram フォロワー数:549.8万人(2024年10月現在)

人形のように可愛らしいルックスと抜群の体形の持ち主で、シュファと同じく(G)I-DLEのビジュアル担当をしています。

デビュー前にはYGエンターテイメントの練習生をしていた期間があり、BLACKPINKのメンバー候補の1人だったとも言われています。

最年長ですがとても愛嬌があり、年下のメンバーとも親しく接しています。

 

(G)I-DLE元人気メンバースジン(SOOJIN)

・本名:ソ・スジン
・生年月日:1998/03/09
・出身地:韓国 京畿道華城市
・身長:164cm
Instagram フォロワー数:274.4万人(2024年10月現在)
2021年にグループを脱退した元メンバーのスジンは脱退から2年後の2023年にInstagramを開設し話題となりました。
その後10月に「BLACK FOREST」でソロとして再始動し、現在も活動を続けています。
フォロワー数の多さから現在も人気が高いことがわかりますね

(G)I-DLEの韓国での人気順は?人気ないって本当?

フォロワー数ではここまで見てきたランキングとなっていましたが、韓国でのメンバーの人気順はどうなっているのでしょうか?

また人気がないという噂は本当なのでしょうか?

(G)I-DLEメンバーの韓国人気ランキングをYouTubeに上がっている最新曲「Klaxon」のファンカメラの再生回数をもとに調査しました!

 

(G)I-DLE韓国での人気ランキング!日本よりも韓国での評判が高め!

1位:ミヨン
2位:ウギ
3位:シュファ
4位:ミンニ
5位:ソヨン

韓国では人気がないと噂されていますが、それは間違いです。
最新ミニアルバム「I SWAY」は発売当日に全曲が韓国を代表するチャートであるメロンHOT100にチャートインに成功し話題を集めました。

そしてタイトル曲「Klaxon」がメロンHOT100だけでなく、他のチャート6位、バックスリアルタイムチャートでも7位を記録したことからも現在も韓国で人気があることがわかりますね!

また、(G)I-DLEには日本人メンバーがいないため、日本での人気よりも韓国やメンバーの出身地である中国やタイ・台湾での評判が高く人気があります。

 

(G)I-DLE海外での人気順は?パートの振り分けが酷いのは不仲説が原因?

(G)I-DLEは5人中3人が外国人という多国籍グループのため、韓国国内だけではなく海外でも人気があります。

特にメンバーの出身地がある中国やタイをはじめとしたアジア圏では個性溢れるパフォーマンスで高く評価されファンも多いようですね。

一部で不仲説がささやかれていますが本当なのでしょうか?真相を調査しました。

元メンバースジンのいじめ疑惑が原因?脱退によるマイナスイメージ

人気メンバーだったスジンは2021年にいじめ疑惑が原因でグループを脱退しています。

そのためで5人体制となりましたが、カムバックまで約1年2か月かかったため不安になったファンも多かったのではないでしょうか。

ですが2022年3月に5人体制になって最初の活動で、初のフルアルバム「I NEVER DIE」をリリースすると音楽番組で8冠を達成する大ヒットとなります。

タイトルにある通り「絶対に死なない」とメンバーが覚悟を決め見せた新しい姿に、脱退によるマイナスイメージは覆され大きな反響を呼びました。

 

楽曲NxdeやHWAAでのパートの割り振りがひどい?原因は不仲説?

パートの割り振りに格差があることから不仲説も浮上しています。

実際に「Nxde」や「HWAA」ではミヨンやシュファのパートが少ないと不満が出ているようですね。

(G)I-DLEは作詞作曲をしているソヨンが、パート割りもしていることからメンバーの不仲説が上がるようになりました。
これに対してソヨンは、メンバーの発音や特徴を考えたうえで分けていると言っているので不仲が原因ではないようですね。

(G)I-DLE2025最新メンバー人気順ランキングまとめ!

今回は(G)I-DLEの人気ランキングをご紹介しました!

韓国だけでなく世界で活躍する(G)I-DLEに今後も目が離せませんね!