【独占調査】StrayKids(スキズ)の人気順ランキング2023最新!日本・韓国・海外の人気順まとめ!

K-POP

今回は、Stray Kidsメンバー人気順ランキング2023年最新版の紹介です!

Stray Kidsは海外の評価が高く、今後のさらなる活躍が期待されています。

そこで、日本・韓国・アメリカの国別でランキングをまとめてみました。

さっそく見ていきましょう!

【独占調査】StrayKids(スキズ)の人気順ランキング日本2023最新は?

Stray Kidsはサバイバル番組『Stray Kid』がきっかけで生まれた8人組KPOPアイドルグループです。

2020年に日本でデビューし、アニメ「神之塔-Tower of God-」とのタイアップや、2022年の夏にはワールドツアーのため来日したりと、精力的に活動を続けています。

公式ファンクラブ名はSTAYです。

このランキングは、

  • 50人の投票結果から順位を算出(クラウドワークス)
  • 「グーグル名+名前」の検索数で順位を算出
  • 同率の場合は、50人投票の結果を優先

1位7点―7位1点という方法で点を付け、総合点の合計で算出しました。

こちらが、50人投票の結果になります。

以下の中見出しでは、筆者が独自に調査したコメントも掲載しています。

Stray Kidsの人気1位:フィリックス

そばかすがチャームポイントのフィリックスが第1位にランクイン!

色白で中世的な顔立ちはメンバーの中でも存在感があり「天使」の呼び声があがる程です。

おめめくりくり、色白でもう天使です

10代女性 フィリックスに投票

フィリックスなんてかわいいの?天使かと思った

20代女性 フィリックスに投票

フィリックスの魅力は、その顔立ちからは想像できない超低音の「洞窟ボイス」で、ギャップ沼にはまるファンが続出しています。

めちゃ可愛すぎるお顔からのディープなボイスは反則です!

20代女性 フィリックスに投票

Stray Kidsの人気2位:ヒョンジン

2位はStray Kidsのビジュアル担当ヒョンジンです!

練習生時代から圧倒的に人気があったヒョンジンはオルチャン(美男子)と大評判でした。

2022年の世界最もハンサム100人」では、2位に選ばれています。

推しグルのビジュ担すごい♡

10代女性 ヒョンジンに投票

ヒョンジンがバブみ強すぎて尊い

30代女性 ヒョンジンに投票

ファンからも、その恵まれた容姿を賛美する声がたくさんあがっています。

ヒョンジン自身は「顔だけの男と思われたくない!」と練習生時代は誰よりも努力を重ねていたそうです。

ヒョンジンダンススタイル好きすぎだから目が離せない

20代女性 ヒョンジンに投票

人気にあぐらをかかず懸命にスキルアップに励む姿勢が、ヒョンジンの人気をさらに高めているのではないでしょうか。

2022年7月に東京で開催されたワールドツアー終了後、一人残ったヒョンジンが東京で休暇を楽しむ様子をまとめた動画が9月12日に公開されました。

ヒョンジンが日本を満喫する様子が見られるなんて、日本人ファンとしては嬉しい限りですね!

ヒョンジンはいじめ疑惑でもペン卒は少ない?

ヒョンジンといえば、いじめ疑惑のスキャンダルで活動休止をしていた時期がありました。

いじめ疑惑の概要をまとめました。

  • 2021年2月、ヒョンジンと中学時代に同級生だったという人物が、ヒョンジンから暴力や暴言、無視などのいじめを受けていたとオンラインコミュニティで告発
  • いじめ疑惑の噂を聞きつけたStray Kidsの所属事務所「JYPエンターテイメント」が調査をしている旨の声明を発表
  • その後、ヒョンジンが手書きの謝罪文を公式インスタグラムに掲載
  • 所属事務所からヒョンジンの無期限活動休止が発表

その後、約4か月の活動休止を経て2021年7月から活動を再開したヒョンジン

ヒョンジンが活動を休止している間、韓国国内ではヒョンジンのグループ脱退を求める声も上がりました。

一方、ファンとしてヒョンジンを信じて待ちたい、という意見があったのも事実です。

活動休止中、ヒョンジンは自身ができる精一杯の対応をしたため、グループ脱退は免れたのではと考えられます。

  • 自身の行いを反省し告発の当事者と面会し直接謝罪、和解した
  • 反省の気持ちを表してボランティア活動を行った
  • 当時の担当が「彼がが在籍していた頃は学校全体が荒れた雰囲気だった、問題は彼一人の責任ではない」とSNSを通じてコメントが出された

このような経緯があるため、ヒョンジンのペン卒(ファンを辞める事)はそれ程多くはなかったようです

犯してしまった過去を変える事はできません。

事実を認め、できる限りの誠実な対応を取ったヒョンジンと所属事務所は、ファン離れを最小限に留める事ができたようです。

Stray Kidsの人気3位:リノ

第3位には、その美貌から「踊る彫刻」と称されるメインダンサーのリノがランクイン!

端正な容姿からクールに見られがちですが、実は独特な発言や行動をしてしまう不思議系キャラで、メンバーからもよくいじられているそうです。

たまに飛び出すコミカルな反応がたまらなく可愛いんです♪

20代女性 リノに投票

そのため、リノは「四次元キャラ」「不思議ちゃん」と紹介される事もあります

たまに四次元、ふとした瞬間に美しすぎて見惚れる自慢のリノ

30代女性 リノに投票

見た目とパフォーマンスのレベルの高さと、時折見せるお茶目なキャラクターが多くのファンに愛されています。

リノはメンバーの中でも日本語が堪能でテレビ番組などで日本語をスラスラと話す姿が話題になっています!

韓国語より日本語が先に出てくるリノすごい

20代男性 リノに投票

日本STAYにとっては嬉しいですよね!

Stray Kidsの人気4位:バンチャン

Stray Kidsの頼れるリーダーであるバンチャンが第4位にランクインしました!

バンチャンがスキズを守ってるけどバンチャンもスキズに守られてるんだなって

20代女性 バンチャンに投票

バンチャンもオールラウンダーで高いスキルを誇っていますが、バンチャンの愛されポイントは何と言ってもファン思いで優しい人柄なのではないでしょうか。

どんだけファン想いやねんバンチャンさん素敵やん

30代女性 バンチャンに投票

どんなにハードワークでも、毎週日曜日には欠かさずVLIVEで生配信をし、ファンとつながれる時間を大切にしています。

最近では、フィリックスと共に帰郷したオーストラリアで、現地STAYにファンサービスを行ったエピソードも話題になりました。

日本人ファンのために、日本語も勉強しているというバンチャン。

多くのファンを喜ばせようと尽くす姿勢は、まさにリーダーの鑑ですね!

TWICEサナ譲りの関西弁がいい感じ♪

20代女性 バンチャンに投票

Stray Kidsの人気5位:アイエン

第5位はStray Kidsの愛されマンネ(末っ子)アイエンです!

韓国語で赤ちゃんを意味する「アギ」と、白くてもちもちのパンを掛け合わせて、メンバーからは「アギパン」と呼ばれ可愛がられています。

アギパンのこの可愛さ罪すぎる

10代女性 アイエンに投票

色白で美しい♡あとかわいいえくぼ♡

30代女性 アイエンに投票

特徴的なキツネ目は、いたずらっ子のようなキュートさを醸し出していて、アイエンファンを虜にしています

アイエンは最近、筋トレに励んでいるそうで体つきががっしりしてきているようです。

そのため、メンバーからは「赤ちゃん筋肉パン」と呼ばれ始めているアイエン。

デビュー時は17歳だったアイエンも、近頃は大人の男性らしさが出てきています。

ボーカリストとして表現力も上がっているなんて最高

20代女性 アイエンに投票

Stray Kidsの人気6位:スンミン

真面目で礼儀正しいStray Kidsの優等生スンミンが第6位です!

Stray Kidsのメインボーカルとして活躍する現在も、レッスンにかかさず通っている程の勤勉な性格のスンミン。

スンミンはナチュラルモテ男

20代女性 スンミンに投票

Stray Kidsのメンバー内でも、しっかり者ポジションを担っています

インスタ投稿もファン思い過ぎてキュン死しそう

10代女性 スンミンに投票

透明感のある歌声とチャーミングな容姿は誠実な人柄も相まって、多くのファンの心をわしづかみにしているようです。

スンミンの透き通る歌声が推せる

20代女性 スンミンに投票

Stray Kidsの人気7位:ハン

第7位にランクインしたのは、オールラウンダーのハンです!

高い歌唱力とラップスキル、そして作詞作曲も手掛ける豊かな才能の持ち主で、韓国ナンバーワンのダンススクール「DEF Music Academy」出身でダンススキルも抜群

ラップ担当でもバカ上手い

20代男性 ハンに投票

さらに、いつも明るい笑顔でムードメーカー的役割も担っています。

ハンくんの笑顔の破壊力…♡

20代女性 ハンに投票

かわいくて性格もいいなんて反則!!

30代女性 ハンに投票

笑った時により際立つもっちりほっぺも特徴的で、魅力がいっぱいのハンは多くのファンに愛されています。

Stray Kidsの人気8位:チャンビン

第8位は、高速ラップが圧倒的すぎるメインラッパーのチャンビンです!

ステージに立つと全て持っていかれるほどカッコいい

20代男性 チャンビンに投票

チャンビンは高校生の時に、韓国のラップサバイバル番組「SHOW ME THE MONEY」に出演。

番組がきっかけでスカウトされる程のハイレベルなラップスキルの持ち主です。

チャンビン英語出来すぎてかっこいい好きになりそう

20代女性 チャンビンに投票

チャンビンのラップは本格志向のダークテイストですが、普段は明るくて人懐っこい愛されキャラで「ぬいぐるみ好き」という意外な一面もあります。

ラップと甘えん坊のギャップに萌え♡

30代女性 チャンビンに投票

チャンビンが魅せる色とりどりの表情に、ファンも大歓喜です。

【2023最新】Stray Kidsの人気順は?【韓国編】

続いて、本国韓国でのStray Kids人気順ランキングを発表します!

1位 ヒョンジン
2位 リノ
3位 フィリックス
4位 バンチャン
5位 ハン
6位 スンミン
7位 アイエン
8位 チャンビン
トップ3は日本と変わらず、DANCE-RACHAのメンバー3名が上位に入りました。
DANCE-RACHA(ダンスラチャ)とは、Stray Kids内で派生したダンスパフォーマンスをメインとしたユニットで、メンバーはヒョンジン・リノ・フィリックスの3名です。
ラップと楽曲制作をメインにする3-RACHAにはバンチャン・チャンビン・ハン。
ボーカリストユニットのVOCAL-RACHAにはアイエン・スンミンが属しています。
日本の人気順と比較すると、バンチャンが上位に入っていますね。
しかし、バンチャンが韓国のファンから特別評価されているわけではなく、4位以降の人気順は僅差のようです。
なぜ、4位以降のメンバー人気が僅差なのか、それは韓国と日本で好まれる音楽文化の違いに理由がありそうです。

スキズは韓国で人気が無いのは本当?

残念ですが、韓国で人気が無い事は多くのStray Kidsファンの間では周知の事実のようです。

Stray Kidsの人気が韓国で伸び悩んでいる理由をまとめました。

  • キャッチーな音楽が好まれる韓国では、本格的なヒップホップテイストであるStray Kidsの音楽が受け入れられづらい
  • 韓国では、ラップの評価は他グループよりも頭一つ抜けているが、ボーカル力でやや負けてしまう
  • Stray Kidsはアイドルグループであり、アイドル文化が韓国にそれ程浸透していない

Stray Kidsは海外での人気が目立って高く、次いでヒップホップが音楽文化として浸透している日本で人気の異彩グループです。

こうした背景があるため、韓国ではDANCE-RACHAのメンバー3名が上位人気だと考えられます。

しかし、Stray Kidsは2021年に韓国の音楽サバイバル番組「キングダム」で優勝し、自力の高さを証明してみせました。

キングダム優勝をきっかけに、本国韓国での人気もじわじわと伸ばしているようです

【2023最新】Stray Kidsの人気順は?【アメリカ・海外編】

海外で大人気のStray Kids。

まずは、アメリカでのStray Kids人気順ランキングを紹介します!

1位 ヒョンジン
2位 フィリックス
3位 ハン
4位 リノ
5位 バンチャン
6位 アイエン
7位 スンミン
8位 チャンビン
アメリカではフィリックスが2位になり、ハンが大きく順位を上げています!
フィリックスは両親が韓国人ですが、白人寄りのビジュアルでネイティブな英語が話せるため人気があるようです。
ハンは、ラップ・ダンス・ボーカルの実力と、作詞作曲も手掛ける才能の高さが評価されて順位を上げました。

ハンは、実力主義のアメリカで多才なアーティストとして一目置かれているようです。

続いて、ヨーロッパ諸国でのStray Kids人気順ランキングを紹介します!
1位 ヒョンジン
2位 フィリックス
3位 ハン
4位 リノ
5位 バンチャン
6位 アイエン
7位 スンミン
8位 チャンビン

アメリカの人気順位と変動はありませんでした。

海外ではヒョンジンとフィリックス、ハンが不動のトップ3のようです。

国別ランキングで常に人気1位のヒョンジンは神過ぎです♪

海外では英語が話せるメンバーが人気!

Stray Kidsはメンバー8人中4人が流ちょうに英語を話せる語学力が高いグループです。

英語がスラスラ話せるメンバーは以下の4名です。

  • フィリックス
  • バンチャン
  • ハン
  • スンミン

語学力の高さはそのまま海外での人気順につながっている傾向があるようです。

Stray Kidsは海外人気が高いというのも納得ですね!

【2023最新】ツイッターで募ったStray Kidsの人気順ランキング

番外編として、ここからは筆者がTwitterから統計をとったStray Kidsの人気順ランキングを発表します!
ファンの生の声を集計したランキングとなっていますので、ぜひお楽しみください!

人気順第1位:ヒョンジン

日本語ツイートのみならず、海外からも多くのツイートが飛び交っていたのがヒョンジンです!

イケメンは国を問わず愛されるという事ですね!

ヒョンジン推しのツイートはどれもエネルギーが込められていて、ポエム調のつぶやきも多いです。

人気順第2位:フィリックス

Stray Kidsの天使フィリックスはやはり大人気です!

元々、海外人気が高いメンバーですが、中国でもファンが増えているようです。

ヒョンジンの王座を奪うメンバーは、もしかしたらフィリックスかもしれません。

人気順第3位:スンミン

誠実王スンミンが第3位です!

スンミンは、日本語ツイートが圧倒的に多かったです!

Stray Kidsのメンバー内ではどちらかと言えば控えめで、丁寧な応対を心がける姿勢が日本人女性に好まれるのかもしれません。

人気順第4位:アイエン

本人も認める永遠の末っ子アイエンがランクインです!

アイエンが人気を集めた理由として、女性の母性本能がくすぐられるからではないでしょうか。

我が子の可愛いショットをついSNSに投稿してしまうかのような感覚に近いのもしれません。

人気順第5位:リノ

リノに関しては、独特の行動にフォーカスするツイートがとても多かったです!

ユーモアにあふれるリノのアクションに、ついつい笑みがこぼれてしまいます。

おもしろくてカッコいい男性は、世の女性の理想ですね。

人気順第6位:バンチャン

バンチャンは、ステージで見せる華やかさについてのツイートが多かったです。

また、毎週日曜日に配信しているVLIVEで見せてくれる何気ない姿に歓喜するツイートも見受けられました。

サービス精神旺盛のバンチャンは、ファンが求めているものを敏感に感じ取っているのかもしれませんね。

人気順第7位:ハン

海外人気が高いハン。

英語での応援ツイートが多かったです!

持ち前の高いパフォーマンス力を評価する声が見受けられました。

潜在的なファンは多くいるのかもしれませんが、Twitterのツイート量は日本語が圧倒的に多い傾向があります。

今回のランキングでは残念ながら下位となってしまいました。

人気順第8位:チャンビン

お宝ショットを掘り当てられると投稿される傾向が高いチャンビン

ステージ上のチャンビンも魅力的ですが、ファンとしては普段のチャンビンのキュートな姿がもっと見たいのではないでしょうか。

これからも、不意に見せてくれる可愛らしさに目を光らせたいですね。

【2023最新】Stray Kids人気順国別ランキングまとめ

今回はStray Kidsメンバーの最新人気順ランキングを日本、韓国、アメリカの国別で発表してみました!

どの地域でもDANCE-RACHAメンバーの人気が高かったです。

しかし、英語圏では3-RACHAも人気を伸ばしています。

唯一無二の存在感を放つStray Kidsのこれからの飛躍にますます期待が高まりますね!