TWICEの愛嬌担当で、日本・韓国両国で大人気の日本人メンバーであるサナのメイクはいつも可愛いですよね♪

TWICEサナのメイク方法は一体どんな工程があるんでしょうか?
今回は、TWICEサナのメイク方法をベースメイクやシェーディングに注目して詳しくご紹介していきます!
是非、デイリーメイクの参考にしてみてください♪
TWICEサナのメイク方法をご紹介!ベースメイクやシェーディングに注目
では、TWICEサナのメイク方法をベースメイクから順番にご紹介していきます♪
ポイントも併せて載せていきますので、是非参考にしてみてください!
メイク方法をマスターして、サナ愛用のメイク道具を使えばもうサナになれちゃいます!
①ベースメイクは赤みを消すカラーを使用する
サナのベースメイクは、肌の赤みを消して無駄なテカリや皮脂を無くしたセミマットな肌質が特徴的です。

コントロールカラーは赤みを消すブルー系やパープル系を使用すると透明感のある肌を演出できます♪
そして、サナが使用している下地は「イニスフリーミネラルメイクアップベース N」、ファンデーションは「ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ」です♪
・自分の肌悩みに応じたコントロールカラーベースを選ぶ
・水分クリームで保湿してからベース→ファンデーションで乾燥を防ぐ
・毛穴を消すセミマットタイプのファンデーションを薄くのばす
②シェーディングとハイライトがサナメイクのカギ
続いて、サナメイクの一番重要パーツ1つ目が「シェーディングとハイライト」です!

サナは「ええ鼻ポーズ」というポーズが有るほど筋が通った高い鼻とすっきりとしたフェイスラインが特徴です。
シェーディングとハイライトを上手く使うことで立体感のある顔立ちになり、堀がより深く小顔効果もありますので、サナメイクでは必須です。
・Tゾーン、眉頭、目尻にハイライトをのせる
・鼻筋、ファイスラインにシェーディングカラーをのせる
・小鼻の上は細い筆でシェーディングカラーを入れるとスラっと通った鼻筋が実現する
③眉メイクは”アーチ形”を意識する
そして、サナメイクの重要パーツ2つ目は「眉」です!
サナは、オルチャンメイク従来の太く平行な眉ではなく、薄いカラーのふんわりとしたアーチ状の眉が特徴です。
アーチ状にすることで、目が大きく見えるほかおおらかな印象を与えるため、顔の印象がきつくならず優しくなります♪
・眉尻の輪郭を描く
・毛のない部分を埋めるようにパウダーをのせる
・眉頭はノーズシャドウで薄く仕上げる
・全体の毛流れに逆らって眉マスカラを塗り、形を整える
TWICEサナのメイク方法④アイメイクはグラデーションとラメを駆使する
次に、サナの大きな目元を強調する「アイメイク」です♪
サナのアイメイクはグラデーションで、アイホールを彫り深く見せ、涙袋をぷっくりとさせているのが特徴です。
涙袋が薄い方はでも涙袋を作ることが出来ますので簡単にサナのアイメイクが実現できます!
・アイホール全体に薄い茶色、二重部分に中間色、目尻に締め色をのせる
・粘膜を埋めるようにペンシルライナーでラインを描き、目尻を跳ね上げずリキッドで引く
・アイブロウペンシルで目頭の下に線を描き、間をラメ入りシャドウで埋める
・ビューラーでまつげを上げ、セパレートタイプのマスカラを塗る
TWICEサナのメイク方法⑤頬の中央にチークをのせる
続いては、サナの可愛らしい雰囲気を演出する「チーク」です♪
サナはチークを頬の中央に乗せていることが多く、チークの塗り方1つで可愛らしく幼げな雰囲気が演出できます。
また、普段チークを塗らない方は顔にメリハリが生まれるので自分の肌の色や服装によってチークを試してみると、イメージチェンジが叶います♡
・鼻から少し離れたところにチークをのせる
・ニコッと笑った状態で一番頬が上がったところに円を描きながら色を足す
TWICEサナのメイク方法⑥リップは内側からじゅわっと
最後は、メイクの締めである「リップメイク」です。
サナのリップはコーラルカラーやオレンジをメインに塗っていることが多くデイリーメイクでも参考にしやすい色味です♪
オルチャンメイクではベーシックな内側を濃いめにして血色感を出す塗り方でぷっくりうるうるリップを作ることが出来ます。
・唇の赤みをコンシーラーで消す
・明るめのコーラルカラーを唇全体にのせる
・濃いめの赤オレンジを内→外にのばしていく
・リップラインよりすこしオーバーにグロスをのせる
TWICEサナのメイク方法!かわいいオルチャンメイクをまとめてみた!
続いてはTWICEサナのこれまで舞台などで披露してきたかわいいオルチャンメイクをいくつかご紹介していきます!
メイクのポイントも併せてご紹介していきますので、普段のお化粧の参考にしてみてください♪
新曲「More&More」の舞台メイク
この投稿をInstagramで見る
まずは、新曲「More&More」の舞台メイクです♪
このサナメイクは、ヘアカラーやメイクを全て「オレンジ色」の系統にまとめているのがポイントです。
【TWICEサナのメイクのポイント】
- グレーのカラコンで色味にメリハリをつける
- アイラインを普段より長めに引く
- 下まぶたにきめ細かい白シャドウを入れる
- 頬の中央に丸くオレンジチークを入れて可愛らしい幼い雰囲気を出す
「Feel Special」のMV撮影時のメイク
この投稿をInstagramで見る
続いては「Feel Special」のMV撮影時のメイクです♪
このサナメイクは金髪ヘアに相性がいい「赤」や「ベージュ」を意識して取り入れると実現できるメイクです。
【TWICEサナのメイクのポイント】
- 上まぶたに薄い赤系を、下まぶたにラメが細かいシャンパンベージュのシャドウを塗る
- 茶色のカラコンで全体の色の系統を統一させる
- チークは頬の中央から外に向かって平行に入れる
- 赤いグローリップを少しだけオーバーに塗る
「One More Time」発売日にアップされたメイク
この投稿をInstagramで見る
最後にご紹介するのは日本シングル「One More Time」発売当日にアップされた投稿です♪
このサナメイクは茶色のヘアカラーに多くのポイントが施されたデイリーメイクです。
【TWICEサナのメイクのポイント】
- アイラインを目の横の長さに合わせる
- 下まぶたの目頭部分を中心に大きめのラメをのせる
- 下まぶたの目尻部分に濃い目の茶色シャドウを入れぼかす
- 青みピンクのマットリップをリップラインに沿ってきっちり塗る
TWICEサナのメイク方法!ベースメイクやシェーディングに注目!まとめ
今回は「TWICEサナのメイク方法!ベースメイクやシェーディングに注目!」とかわいいオルチャンメイクをまとめてご紹介していきました♪
TWICEサナのメイク方法は、ベースメイクやシェーディングがポイントでした。
また、昔に比べると韓国のオルチャンメイクもかなりナチュラルになった印象を受けますよね。

濃いアイラインや濃いリップが流行っていたところから徐々につやを意識したメイクに変わっていき、時代を感じますよね。
是非、TWICEサナのメイク方法を参考に普段よりナチュラルかつ垢抜けたメイクにしてみてはいかがでしょうか♡