「にゃんこ大戦争」は、ゆるくてかわいらしいキャラクターたちと戦略性が魅力のソーシャルゲーム。
2012年11月15日にリリース以降もう14周年を迎える、子どもから大人まで愛されている大人気ゲームです。
そんなにゃんこ大戦争は、実はゲームの進行をスムーズにする「チート」のやり方もあるのです!
そこで今回は、にゃんこ大戦争のチートの方法について、iPhone版とAndroid版、どちらも解説していきます。
ただ、ここで解説するチート行為はゲームの規約違反にあたります。
アカウントの停止やデータの消失といったリスクが伴うこともあるということは知った上でお読みください。
にゃんこ大戦争のチートのやり方【iPhone版】
ここからにゃんこ大戦争iPhone版のチートのやり方を一つ一つ紹介します。
あくまでも自己責任ですが、丁寧にやることで簡単にできます!
早速チート方法を見ていきましょう。
コード不要?脱獄していないiphoneでもチートできる?
これまでは、脱獄jailbreakを使わないとiPhoneではチートができませんでした。
しかし、最近ではApple製デバイスの機能や周辺アプリなどが充実しているのでiPhone版でも脱獄していないデバイスでチートができることが増えています!
なので、jailbreakの恩恵は薄れてきていると言われてます。
そのため、ここからjailbreakを使わない方法を一つ一つ紹介します。
チート①:統率力回復チート
にゃんこ大戦争では「統率力」と呼ばれるいわゆる「体力制限」があります。
この統率力ですが、統率力に関しては、以下のステップで全回復することができます。
1.にゃんこ大戦争を起動し、ステージ選択画面を選ぶ
2.iPhoneの設定アプリで日付を「1年前」にする
3.にゃんこ大戦争の画面に戻る
4.再びiPhoneの設定アプリに戻り、今日の日付にする
5.統率力全回復! 以上の手順で「にゃんこ大戦争」の統率力は、全復活させることができます。
こちらのやり方は簡単なので試す価値はありますね!
チート②:無限ガチャ
強いにゃんこを手に入れるために、欠かせないのが「レアガチャ」です!
レアガチャをすることにより、チームは強化されていき、強い敵にも対抗できるようになります。
また、レアガチャに登場するにゃんこの中には
・伝説のネコルガ族ガチャといった期間限定の激レアガチャ
・ケリ姫スイーツやエヴァンゲリオンといった限定コラボキャラ
と多数のレアガチャが存在します。
そのため、人気のにゃんこを出したいのになかなか出ないのでもどかしいところ…。
そんなレアガチャですが、どうしたらやり直しできるかという願いも以下の方法で叶えることができます!
1.レアガチャを1回以上引ける状態にする
2.したらor確認したら、ここでiCloudでバックアップを取る
3.ガチャを引く。ここでお目当てのが出たら終了。
4.出なかった場合は、「設定」から「一般」、「リセット」、「すべてのコンテンツと設定を消去」を選択
5.端末が初期状態になるので、先ほどのiCloudデータを復元する
6.1の状態にする。
このチートはデータ量が多ければ多いほど時間がかかってしまいます。
そのため、あらかじめガチャを数回引ける状態にしたり、不要なデータを消去する必要があるので注意してください。
チート③:最強キャラ入手
「にゃんこ大戦争」の日本編第一章をクリアした時にもらえるキャラクター「モネコ」。
そんなモネコはコンボ要員としても優秀で、確率クリティカルを持つことから、序盤~中盤にかけての対メタル戦で必須といっても良い程の働きをしてくれるキャラクターです。
そんな「モネコ」ですが、実はチートで出現させることもできます。
1.にゃんこ大戦争をダウンロードしている端末(Apple製)を2台用意する
2.九州ステージをクリアして、サブ端末でゲームセンターをログアウトする
3.新しくAppleIDを作成し、そのIDでゲームにログイン
4.招待コードを入力し、招待特典を手に入れる あとはこれを「10回」繰り返す
apple端末を2台使わないといけないのですが、やっておくとモネコが出現します!
脱獄iphoneなら色々できる?
ここまでは脱獄jailbreakなしでできるチートを紹介しました。
ここから脱獄jailbreakを使った方法を紹介します!
脱獄jailbreakを使うことで色々とできる幅がありますが、コードなしと比べると難易度が高いので自己責任でお願いします。
脱獄iphoneでできることとは?
脱獄jailbreakでできることが多く、android版でできるチートと同様に幅広いです!
具体的にできることを挙げると
・猫缶の無料ゲット
・大量の経験値獲得
・お金の増殖
・猫缶を使わずに神様の力を乱用
・ステージ解放チート
などと多岐にわたります。
しかし、脱獄についてはかなりグレーなやり方ですので、ここでは具体的なやり方は紹介しません。
もしも脱獄jailbreakを使う場合はあくまでも自己責任でお願いします。
にゃんこ大戦争のチートのやり方【Android版】
スクラッチ版、iPhone版でチートのやり方を紹介しましたが、ここからandroid版のチートのやり方を紹介します!
android版のやり方は昔からチートがあるのですが、今でも通用するのかも含めて紹介していきます。
Android版なら脱獄不要?
結論から言いますと、今でも脱獄jailbreakを使うことなくチートが可能で、iPhoneと比べると簡単にできます。
手順をざっくり説明すると以下の通りです。
1.にゃんこ大戦争のアプリをインストール、アカウントを作成
2.アプリでデータ引継ぎ設定をアンインストールする
3.既に改造されたMOD APKを端末にダウンロードする
4.データを引継いでゲームアプリを起動する
これらのやり方を一つ一つ丁寧に解説していきます。
やり方①:アプリのアカウントを作成
Android版のチートプレイではにゃんこ大戦争の正式アプリとチート用アプリの2種類をダウンロードする必要があります。
まずはにゃんこ大戦争の正式アプリをスマホにダウンロードしてアカウントを作成してください。
続いて後述するチート用アプリをインストールしましょう。
やり方②:引き継ぎ設定をバックアップ
次ににゃんこ大戦争のアカウントを作成した後で「データ引継ぎ設定」を行います。
その際に「引継ぎコード」と「認証番号」をメモして控えておきます。
もしも、ここで2つのメモを忘れてしまうとやり直しになるのでご注意ください。
データ引継ぎ設定が完了したらにゃんこ大戦争の正式アプリをアンインストールします。
やり方③:改造済みのMOD APKをダウンロード
次に既にチートができるように改造が施されているMOD APKをスマホにダウンロードします。
これはネットで「にゃんこ大戦争 MOD APK」と検索するとアプリがいくつか見つかりますが、どれでもいいのでAPKをダウンロードしてください。
やり方④:データを引き継いでゲームを起動
最後にMOD APKのアプリをダウンロードしたら引継ぎ設定で先ほどメモで控えておいた「引継ぎコード」と「認証番号」を入力してデータを引き継ぎをします。
ここで、入力を間違えると最初からやり直しになるので信用に入力してください。
するとにゃんこ大戦争のチートアプリが起動し、にゃんこ大戦争でチートプレイをすることが可能になります。
ここまで出来たら、チートプレイが出来る状態になってやりたい放題です!
MOD ARKを使用したにゃんこ大戦争のチート
チートアプリ「MOD APK」を利用すれば、「Infinite XPs」と「Free cats producing」という2つのチートを利用することができます。
詳しく見ていきましょう。
MOD ARKを使用したチート①Infinite XPs.
まずは「Infinite XPs」で、その名の通り、XP(経験値)を大量に獲得する方法です。
そんなXPを稼ぐステージには、時間限定のゲリラ経験値系のステージがあります。
この「Infinite XPs」は、そんな制限をなくして、何度もXPステージをプレイできるというチート。
経験値はキャラの育成や城の強化に使えるため、早くキャラを育ててしまいたい序盤には特に不足しがちになりますが、このチートを使えば楽に稼ぐことができます。
ただ、実際ステージをクリアしないと経験値は手に入りませんので、少しストーリーを進めてキャラクターが揃いだしてから実践することをおすすめします。
MOD ARKを使用したチート②Free cats producing.
この「Free cats producing」は、通常はクリア報酬やログインボーナス、もしくは課金等でないと手に入らない「ネコ缶」を無料で大量に獲得する方法です。
ネコ缶は、キャラをひくガチャにも使えますし、ゲームに必要な統率力を回復するのにも使えます。
そんなネコ缶が大量にもらえるなんて、本当にチートですよね。
「Infinite XPs」と組み合わせれば、どんどん強いキャラを育てることができそうです。
にゃんこ大戦争にチートはある?捕まる可能性は?
改めてにゃんこ大戦争を説明すると、自陣の城からにゃんこ軍団を出撃させて敵(にゃんこ大戦争の属性を参考に)の城を攻め落とすタワーディフェンスゲームです。
アプリ版は2012年にリリースしてから7500万ダウンロードを記録するほど大人気!
ニンテンドー3DS、PCブラウザでリリースされ、ついにはコミックスマートやコロコロコミックで漫画化しました。
そのため、android版でチートコードが一時的に話題となったこともあります。
今でも実際にチートがあるのか、あるとしたらiPhoneでチートする方法、もしも公式にバレたら捕まるのかをまとめて紹介します。
チートはそもそもある?
結論から話しますとにゃんこ大戦争には、チートがリリースした年から存在しています。
チート専用のアプリをダウンロードするだけでチートプレイが可能で、チートができるようになると後々に記述しますが、圧倒的な強さを誇ることができます。
ゲームの進行もサクサク進められますし結構ストレスなしでゲームをプレイできるのが魅力です!
スクラッチ版にもチートはある?
android版のチートの他に、スクラッチ版のにゃんこ大戦争でもチートが存在します!
やり方は簡単で、データロードで「9999/10000」と入力だけ!
すると、猫缶を無限増殖します!
詳しいやり方はこちらの動画で確認できます
iphoneでもできる?
にゃんこ大戦争のチートは、android版やスクラッチ版の他にiPhoneでも可能です!
ただし、android版と比べるとやり方は少し特殊でjailbreak(脱獄)という方法が主流でした。
にゃんこ大戦争に限らずiPhoneではアプリに対するセキュリティ強化のための審査が厳しく、androidと比べるとリリースしているアプリが少ないのです。
開発元が制限を設けているデバイスに対して、OSの不具合や脆弱性をついた非正規な方法で制限を解除する行為であるjailbreak(脱獄)が必要なケースもあったからです。
そこで、iOSの端末に対してjailbreakを行うことで、Apple Storeでは配布されていない非公認のアプリを使用することが可能となります。
iphoneは脱獄が必要?
ここまで聞くと、何故iPhone版のみjailbreakを使わないといけないのか疑問に思いますよね。
その理由は、iPhone版だとチートが使えないものが多かったからです。
android版とiPhone版の仕様は細かく違っているため、android版でできたチートのやり方がiPhoneではできないといったケースがあります。
そのためjailbreakを使わないといけないのです。
一見、jailbreakを行うには高度な技術が必要に感じられますが、複数の脱獄ツールが公開されています!
しかし、誰でも実行できてしまうので自己責任でお願いします。
にゃんこ大戦争のチートは捕まる?
にゃんこ大戦争でチートを行うことについては当然、公式では認めていません。
少なくとも公式に目をつけられたらアカウント凍結される可能性があります。
そのため、チートをするのはあくまで自己責任でよろしくお願いします。
捕まった実例も?
にゃんこ大戦争のチートをすること自体はBANされる程度に留まります。
しかし、チートデータを配布・販売すると、「私電磁的記録不正作出および同供用罪」に該当して逮捕される可能性があります。
2022年1月19日の京都新聞によると「にゃんこ大戦争」のデータを改ざんして販売したなどとして、私電磁的記録不正作出・同供用の疑いなどで、愛知県岡崎市の無職女性(22)ら5人を書類送検したと発表しました。
詳しく調べてみると、2019年9月~20年12月の間に不正なデータを1件につき千円~3千円ほどで販売。
合計約30万円の収益を得ていて「生活費を稼ぐためだった」と供述しているとのことです。
改造データの配布や販売は犯罪ですのでおススメしません。
にゃんこ大戦争にチートは自己責任で試してみてください
今回はにゃんこ大戦争のチートの内容や、iPhone版でのチートやり方などを解説しまとめました!
2025年に13年迎えるにゃんこ大戦争ですが、大人気ゆえにチートも多数存在します!
iPhone版では脱獄jailbreakを使わない方法と使う方法があり、スクラッチ版、android版と多岐にわたる方法を紹介してきました。
しかし、チートはアカウント凍結、チートデータを販売すると逮捕されるといった事例もあります。
くれぐれも自己責任でお願いしますね!