体育祭といえば学校行事の一大イベントの一つですよね。
普段は冴えない男子が意外と運動神経が良く活躍している姿を見てかっこいいと思ったり、それがきっかけで急にモテ始めたり・・・。
まさに体育祭マジックです!
そしてそれは男子だけでなく女子も一緒ではないでしょうか。
普段と違う体育祭髪型で気になる子をドキッとさせたいと思っている方はぜひこちらの記事を参考にされてくださいね。
【ミディアム・ロング】男受け・はちまきの相性抜群!韓国風の髪型11選!
まずは、男ウケばっちりで、体育祭髪型の主役と言っても良いほどの存在であるはちまきとの相性も抜群の髪型をご紹介していきましょう。
最近はメイクも髪型も服装もインテリアでさえ韓国風が流行っており、おしゃれで人気ですよね。
体育祭髪型もおしゃれで可愛い韓国風で攻めてみるのはどうでしょうか。
へあぴんとアイロン不要!ひつじヘア
一見難しそうに見えるヘアスタイルですが、準備するものはなんとヘアゴム4本のみ!
上は三つ編みだけしているので編み込みが苦手、できないという方にもおすすめのヘアスタイルです。
二つ結びをして、その髪の毛をくるんと丸めて再度結ぶヘアスタイルなので、ミディアムくらいの長さがあれば十分に可愛く仕上がり、はちまきともばっちり合いそうな髪型ですよね。
超簡単!韓国風アレンジ5選!
先程ご紹介したひつじヘアも簡単で女の子らしく可愛いイメージになりますが、それ以外にも韓国風のアレンジがあります。
ここからはそんな韓国風のアレンジを5選まとめてみました。
体育祭以外のプライベートでも真似できること間違いなしです!
①おさげヘア
まずはヘアスタイルの王道、おさげヘアです。
ツインに結ぶだけだと幼い印象が強くなりますが、それを少し大人っぽくするには、髪の分け目から三つ編みをすることです。
あまり子供っぽくみられたくないけどしっかり女の子らしさをアピールしたいという方はぜひ一度試してみてもいいかもしれません。
※上記動画の一つ目のヘアアレンジです。
②ツインお団子ヘア
K-POPアイドルもよくしているツインのお団子ヘアもとっても可愛らしく元気な印象になります。
おさげヘアも同様ですが、髪を二つに分ける際は、頭皮が見えすぎないようにジグザグに分けることが重要です。
また、頭のどの位置でお団子を作るかも印象が少し変わるポイントです。
どんな雰囲気にしたいかや、気分によって変えてみても良いかもしれませんね。
※上記動画の2つ目のヘアアレンジです。
③玉ねぎヘア
玉ねぎヘアは聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
普段着にも良くあい、ワンランク上のおしゃれな印象になるにも関わらずとっても簡単なヘアアレンジです。
まとめた髪を一番下まで均等にゴムで結び分け、その分けた髪型を名前の通り玉ねぎのような形になるようにほぐすだけ!
二つ結びでも一つ結びでも可愛く仕上がり、こなれ感がすぐに出せる人気のヘアスタイルです。
※上記動画の3つ目のヘアスタイルです。
④りんごヘア
このヘアスタイルはお家デートやホームパーティーに人気の髪型です。
前髪を適量とり、それをゴムで結ぶだけの30秒くらいでできるとても簡単なヘアスタイルでまるでりんごのヘタのように見えるのがポイントです。
結んだ前髪は少し斜めにするとより可愛さ倍増!
ラフだけどしっかり可愛く仕上がり、またはちまきにも合うので時間がない時にも良いかもしれませんね。
※上記動画の4つ目のヘアスタイルです。
⑤崩れにくい!三つ編みポニーテール
男性から見た女性の好きな、可愛いと思う髪型ランキングで必ずといって良いほど上位に入ってくるのがポニーテールではないでしょうか。
今までご紹介していた髪型はほとんどツインのヘアスタイルでしたが、こちらはそんな男性にも人気の高いポニーテールと三つ編みを組み合わせた髪型です。
やり方もとても簡単で、髪の毛をポニーテールにし、毛束を三つ編みにするだけ!
どんなシチュエーションでも似合う髪型なので、習得しておくと便利かもしれませんね。
韓国アイドルヘア3選!
韓国アイドルは今や世界的に活躍するグループも多く日本でもとても人気がありますよね。
そんな韓国アイドル好きな方は特に韓国アイドルがしているヘアスタイルを真似したいと思っている方も多いのではないでしょうか。
人気韓国アイドルのヘアスタイルについても触れていきます。
①TWICE風
まずは人気グループTWICEのメンバーダヒョン風のヘアスタイルです。
高い位置にツインテールをした後、毛束を合計6つの三つ編みができるように編んでいきます。
6つのうち1つの三つ編みは結び目に巻きつけ、ピンでとめると完成です。
凝った印象でイベントにぴったりのヘアスタイルは他と差を付けること間違いなしですね!
②IZ*ONE風清潔感MAXストレート
清楚といえば黒髪ロングストレートですよね!
学生の中には校則で髪の毛を染めることが禁止されている方のいらっしゃることでしょう。
そんな黒髪ロングの子は是非、IZ*ONE風にシンプルイズザベストでストレート+はちまきヘアに挑戦してみても良いでしょう。
風になびく綺麗な黒髪には男子もドキッとするのではないでしょうか。
③ジェニーちゃん風ヘア
韓国風で今話題のヘアスタイルの一つはBLACKPINKのジェニーちゃんスタイルではないでしょうか。
かきあげ気味の前髪は美容院でもオーダーする方が多いはず!
大人っぽくこなれた印象が一発で出せる髪型+はちまきの組み合わせも他に劣らず可愛くなること間違いなしです。
ロングヘアならではの髪型を精一杯楽しんでも良いかもしれないですね。
透明感を出したい人おすすめ韓国風ヘア3選!
透明感を出したいなら今からご紹介する韓国風のヘアスタイルがおすすめです!
透明感のある女性にはいくつになっても憧れるものです。
いろいろな意味を総じて透明感という言葉は使われますが、髪型でもそんな印象を作ることができるのです。
①お団子高め
透明感を出せる髪型の一つは高めのお団子です。
ツインでお団子をすると透明感というよりは可愛らしい印象が強くなりますが、一つ結びでのお団子なら、可愛い、元気な印象にプラスして透明感が出てきます。
ナチュラルで透明感が出る高めのお団子ヘアも体育祭の人気ヘアの一つでしょう。
②玉ねぎ風のポニー
先程、ツインの玉ねぎ風ヘアスタイルをご紹介しましたが、そちらもやはりどちらかというと女の子らしい印象が強いですよね。
そこで、玉ねぎ風ヘアスタイルに透明感を追加させたいのであれば、ポニーテールで玉ねぎ風のアレンジをすることがおすすめです。
ツインよりも大人っぽく透明感が出ますし、男子人気のポニーテールも組み合わさり、より一層可愛くなることは間違いないでしょう。
③大人っぽいシニョン
結婚式で新婦さんがよくしているイメージの大人っぽいシニヨンは透明感溢れる髪型だといっても過言ではないでしょう。
うなじがギリギリ見えるこのアレンジは、清楚感、女性らしさなど透明感と合わせて様々な印象を演出できる髪型ではないでしょうか。
高さを低めにすることで、大人っぽくなりますので、普段元気な印象の子が体育祭の時だけこのアレンジをしてみるといつもとのギャップに男子の心も鷲掴みかもしれませんね。
【ボブ】高校生おすすめ!絶対に男受けが良い髪型11選!
今までご紹介してきた体育祭髪型のほとんどがロング・ミディアム向けのものでボブの方はどうしたら良いのではと感じていたのではないでしょうか。
そんなボブの方は安心してください!
ここからはボブの方が真似できる体育祭髪型で男ウケするオススメのスアスタイルをご紹介していきます。
①編み込みのローポニー
編み込みが苦手だという方には少し難易度が高いかもしれませんが、練習すれば上手に出来るヘアスタイルです。
髪の毛を縦に3つのブロックに分け、真ん中、右、左の順番で編み込みをし、すべてのブロックの編み込みが完了したら最後にそれを一つにまとめるというヘアスタイルです。
手の込んだヘアスタイルは可愛く目立つことでしょう。
②ローポニースタイル
①でご紹介した編み込みローポニーにとても似ており、編み込みローポニーよりは難易度が低いヘアスタイルです。
同じく髪の毛を縦に3ブロックに分け、真ん中は編み込みを行います。
そして両サイドの髪の毛は編み込まずにロープのように髪の毛の束をくるくると毛先まで回転させます。
最後に真ん中の編み込みと両サイドの髪の毛を合わせると完成するヘアスタイルです。
こなれ感が出て、どこから見ても可愛い髪型に早変わりしますね。
③編み込みのアップスタイル
こちらも少し難易度が高いヘアスタイルかもしれません。
トップから首の付け根のあたりで一つのブロックを作り、両サイドの髪の毛もそれぞれ分けます。
両サイドのブロックをそれぞれ編み込み、その後トップから作っていた髪の毛を編み込み3ブロックの束をまとめ、毛先が目立たないように中に入れ込むヘアスタイルです。
華やかな印象のヘアスタイルは髪の毛が短くても一気に可愛くなりますよ。
④片編み込みのハーフアップスタイル
ハーフアップスタイルは女の子らしく男受けもバッチリなヘアスタイルの一つですよね。
そんなハーフアップも少しアレンジを加えると女子力高い可愛い髪型に一変します。
そしてこちらのご紹介する片編み込みハーフアップは比較的に難易度も低く自身でもより挑戦しやすいでしょう。
トップから半分あたりの両サイドの髪の毛を取り、それぞれ編み込むだけ。
毛先はヘアアクセサリーをつけるとよりキュートな印象に!
⑤ゆるふわハーフアップ
同じくハーフアップのヘアスタイルをもう一つご紹介!
トップを三つ編みにし、両サイドはロープのようにくるくる毛先まで回転させます。
髪の毛の量が多く前から見た時にボリューミーになるようなら、両サイドの髪の毛は2度に分けてロープ巻きをしても良いかもしれません。
最後はそれぞれの髪をすべてまとめて全体が綺麗に見えるように崩していくとあっという間に完成!
難易度もそこまで高くないヘアスタイルははちまきとの相性もバッチリで、可愛く仕上がるはずですよ。
⑥ボブのツインテール
ボブのツインテールはどんな髪型よりも可愛らしく幼い印象になることでしょう。
写真のようなシンプルなツインテールももちろん可愛いですが、少し編み込みをしたり、ロープのようなくるくる巻きを繰り返してまとめるとよりこなれ感が出てきます。
少女のような髪型は男子が守ってあげたくなり、きゅんとさせることも出来るのではないでしょうか。
⑦お団子のツインアレンジ
ボブの方はツインテールでお団子にしても可愛いでしょう。
こちらも難易度はあまり高くなく、一つにツインテールお団子といっても様々なアレンジが可能なヘアスタイルです。
写真のようにくるんとまとめても可愛いですし、まとめずに結び目をくるりんぱ、毛先までを三つ編みで完成というスタイルも女の子らしい印象になります。
その日の好みやはちまきとの相性もみながらいろんなスタイルを試してみるのも良いのではないでしょうか。
➇ハーフポニースタイル
可愛らしさの中に元気な印象を持たせたいなら、ハーフポニースタイルがベストでしょう。
アレンジとしてはハーフアップとポニーテールを組み合わせたようなイメージ。
ハーフアップをする際に少し工夫をして編み込みやロープのようなねじりを入れたりすると女子力アプにもつながります。
前から見ても後ろから見ても横から見ても可愛く、明るいイメージの髪型ははちまきにもバッチリ合うのではないでしょうか。
➈くるりんぱ×ロープ編みのハーフアップスタイル
トップからとった髪の毛はくるりんぱして、両サイドの髪の毛をロープのようにねじりまとめるハーフアップもとっても可愛いヘアスタイルになります。
時間がない時でも不器用な子でも比較的挑戦しやすいヘアスタイルではないでしょうか。
おろした髪の毛を少し巻くとよりふわふわになりますし、写真のようにヘアアクセサリーをつけても可愛らしく、女子力もアップすることでしょう。
⑩オールバック風お団子アレンジ
前髪を上げると一気に大人っぽくなりますよね!
ボブの方であればすべての髪の毛をまとめることは難しく、ハーフアップお団子のようなイメージになってしまうかもしれませんが、オールバック風のお団子も元気で可愛い印象になります。
お団子に入らなかった髪の毛をそのまま下ろしアイロンなどで巻いても可愛いですし、ワックスなどで固めてピンでとめるのでもどちらも可能なヘアスタイルですね。
お団子+はちまきは最強のコンビですから、気になる方は試してみても良いかもしれませんね。
⑪お姫様風ハーフアップ
今までご紹介したヘアスタイルの中でも一番難易度の低い髪型で、やり方はトップから中心より少し上の髪の毛をまとめてくるりんぱするだけ!
見た目も可愛く清楚感も出るのでお嬢様のようなヘアスタイルに一変します。
ヘアアクセサリーやはちまきともよく合うヘアスタイルなので、どんな髪型にしようか決まらない時にはぴったりの髪型かもしれませんね。
男受けばっちり!体育祭韓国風髪型ランキングTOP5!
ロング・ミディアムの方からボブの方でもできる体育祭髪型をご紹介してきましたが、参考になるものはありましたでしょうか。
同じヘアスタイルでも少し手を加えたりやり方を変えるだけで違う印象になるので、個性も出てきますよね。
また友達同士でお互いの髪の毛をアレンジし合うのも楽しく綺麗にできるポイントかもしれませんね。
では、最後に今までご紹介してきたヘアスタイルの中で男ウケ間違いなしの体育祭髪型をランキングでご紹介していきます。
1位IZ*ONE風清潔感MAXストレート
まず第1位はIZ*ONE風清潔感MAXストレートです!
やはり男子からは黒髪ロングのストレートヘア人気を集めますよね。
清楚な印象、大人っぽい印象にはちまきが組み合わさることで生まれるギャップにはイチコロかもしれません。
特に特別なアレンジも必要なく、アイロンで整えるくらいなのは女性にとっても楽ちんですよね。
2位大人っぽいシニョン
続いて2位は大人っぽいシニヨンです!
大人っぽく少しうなじが見えることもポイントの一つに入ることでしょう。
制服を着ている時と体操着ではまた服装のイメージも全然違いますから、ラフな体操着+大人っぽいシニヨンは気になるあの子をどきっとときめかせるかもしれませんね。
3位玉ねぎヘア
3位は玉ねぎヘアです!
可愛らしく元気、それでいておしゃれでこなれ感も演出できる人気のヘアスタイルが堂々の3位入賞となりました。
ツインでも一つでもどちらで玉ねぎヘアをしても可愛くなることも人気の理由ですね。
可愛く元気にするか、オシャレに元気にするか、たくさん悩んで素敵な体育祭の時間を送れると良いですね。
4位りんごヘア
4位はりんごヘアです!
ホームパーティーやお家デートにおすすめとお伝えしましたが、ラフで無防備な印象になるヘアスタイルも男子に人気のようです。
また、普段の学校生活で制服にはなかなか合わせにくい髪型なのもいつもとは違う一面を見せられるチャンスになるかもしれませんね。
寝坊しても前髪をまとめるだけなので気軽に出来るのも良い点でしょう。
5位お姫様風ハーフアップ
5位はお嬢様風ハーフアップです!
ボブの方向けヘアスタイルでご紹介しましたが、この髪型もロング、ミディアムの方もできる髪型ですね。
簡単にできるのに清楚感が出ますし、黒髪にもぴったりのヘアスタイルが人気の秘訣かもしれませんね。
はちまきとお嬢様な印象はギャップがありますが似合うスタイルなのでどきっとときめかせるにはぴったりの髪型ではないでしょうか。
大切な学校行事!精一杯可愛く楽しく過ごせますように
以上、男ウケする韓国風体育祭髪型をご紹介いたしました。
今年の体育祭はどんな髪型にしようか、悩んでいる方もいることでしょう。
体育祭は一年に一回の大切な行事、競技を楽しむことはもちろん、気になる子と急接近できるチャンスもあるかもしれません。
今しかない青春を精一杯楽しんで素敵な学生生活を送れることを願っています。