「ものつくり大学」という名前の大学をみなさんはご存じでしょうか。
この大学は2001年に設立された埼玉にある大学で、建設や工場の技術などを学べる実践的な大学であり、職工を養成する学校なようです。
そんなものつくり大学ですが、一部では「恥ずかしい」や「ださい」といわれているようですがその理由は一体何なのでしょうか。
今回はものつくり大学が恥ずかしいといわれている理由についてや、実際にどのようなことが学べるのか、ものつくり大学の詳細についてご紹介していきたいと思います!
ものつくり大学は恥ずかしい?噂の理由5選を紹介!
ものつくり大学は2001年に設立された比較的あたらしい大学です。
そんなものつくり大学ですが、なぜ世間では「恥ずかしい」と言われているのでしょうか。
その理由は偏差値の低さや、大学名、就職先が理由なようです。
ここからはものつくり大学が恥ずかしいといわれる理由5選についてご紹介していきたいと思います!
ものつくり大学が恥ずかしいと言われる理由①偏差値が低い
ものつくり大学が恥ずかしいといわれる理由の1つ目は偏差値が低いという点です。
一般的な平均偏差値は50と言われていますが、ものつくり大学の偏差値は35となっており、偏差値だけみると低いと言えます。
そのため、ものつくり大学は恥ずかしいいといわれているようです。
ものつくり大学が恥ずかしいと言われる理由②大学名
ものつくり大学が恥ずかしいといわれる理由の2つ目は大学名がひらがな表記という点です。
一般的な大学は漢字表記が多い中、「ものつくり大学」というひらがなのみの表記が悪目立ちしてしまい「ださい」や「はずかしい」という声が上がっているようです。
しかしながら、ものつくり大学は模試の難関校とも言われており、専門分野の資格も獲得できるためものつくり大学は恥ずかしい大学とは言えないのではないでしょうか。
ものつくり大学が恥ずかしいと言われる理由③勉強のレベル
ものつくり大学が恥ずかしいといわれる理由の3つ目は勉強のレベルが低いという点です。
ものつくり大学は実践的な技術を学ぶことができるため、実際の技術や技能を学ぶにはいい大学と言えますが、学問という面では他の大学に比べあまり重要視していないといえるようです。
そのため、勉強のレベルが低いと勘違いされてしまい、ものつくり大学は恥ずかしいといわれているようです。
ものつくり大学が恥ずかしいと言われる理由④卒業生が少ない
ものつくり大学が恥ずかしいといわれる理由の4つ目は卒業生が少ないという点です。
ものつくり大学は2001年に設立された比較的新しい大学で、1年あたりの卒業生は約250人ほどとかなり少ないようです。
また、これまでの実績としてものつくり大学の卒業生の有名人などもいないことから、ものつくり大学は恥ずかしいといわれているようです。
ものつくり大学が恥ずかしいと言われる理由⑤就職の問題
ものつくり大学が恥ずかしいといわれる理由の5つ目は就職の問題です。
ものつくり大学の卒業生は、学校の特色から「自動車、製造業」や「一般機械」など工場系のいわゆるブルーカラーの仕事に就く学生が大半を占めます。
そのため、ものつくり大学の就職先がやばいといわれていますが、実際のところは大手の建設業や自動車業などに就職しています。
就職率も90%を超えており、むしろすごい大学と言えるのではないでしょうか。
ものつくり大学は凄い!世間の評価についても紹介!
ここまで、ものつくり大学が恥ずかしいといわれる理由を5つ紹介してきましたが、実際にものつくり大学は恥ずかしい大学なのでしょうか。
実はものつくり大学は、資格取得や、ロボコンでの賞の受賞、技術を学べるすごい大学とも言われているようです。
ここからは、ものつくり大学のすごいといわれている点や、世間の声についてご紹介していきたいと思います。
ものつくり大学は資格取得とインターンシップの機会の提供が充実!
ものつくり大学は資格取得とインターンシップの提供がかなり充実している大学と言われているようです。
ものつくり大学は建設学科や情報メカトロニクス学科のような、珍しい名前の学科がありその学部では在学中に測量士補や基本情報技術者というような資格を得ることができます。
また、大学と7,000に近い企業との連携があるため多くのインターンシップの機会があり、学生それぞれにあった企業で実務経験を積むことができるため、一定の良い評価も得ているようです。
そのため、ものつくり大学は多くのことを学べるいい大学と言えるのではないでしょうか。
ものつくり大学は技術者を育成するための環境が凄い!
ものつくり大学は技術者を育成するための環境が整っている大学と言えるようです。
製造棟には最新の教育研究機器が用意されており、建設棟では実践に近い巨大な実践場が設置されており、設備に対してはかなりよい評価と言えます。
そのため、大学という名前で実際に大学ではありますが、専門学校に近い建付けで多くのことを学べる大学と言えるようです。
ものつくり大学はロボコンで賞を受賞していた!
ものつくり大学はロボットコンテスト(通称ロボコン)で数々の賞を受賞した経験のある大学です。
ロボコンは学生たちが自由に設計、作製したロボットたちを戦わせるといった内容の競技です。
このコンテストでものつくり大学はとても高い技術力を発揮し、これまで多くの賞を受賞しているようです。
ものつくり大学の世間の評価は?
ものつくり大学は恥ずかしいといわれているようですが、実際の世間の評価はどのようなものなのでしょうか。
事実、偏差値や珍しい名前から「ものつくり大学は恥ずかしい」という声も一定数ありますが、就職先や実践的な授業の多さ、専門的な資格を取得できることから良い評価も一定数得ているようです。
ものつくり大学の設備すごい
【学生ロボコン2020】ものつくり大学③/“オンライン!学ロボFESTIVAL”公式動画 https://t.co/pnV5OD0OpI #学ロボFESTIVAL— たけQ (@bankinya) September 11, 2020
ものつくり大学の設備すごい
【学生ロボコン2020】ものつくり大学③/“オンライン!学ロボFESTIVAL”公式動画 https://t.co/pnV5OD0OpI #学ロボFESTIVAL— たけQ (@bankinya) September 11, 2020
そのため、一概にものつくり大学は恥ずかしいとは言えず、実践的な技術を学べるいい大学ともいえ、一部では高い評価も得ていると言えるでしょう。
ものつくり大学は恥ずかしいといわれている理由は?実際の評価はどうなの?
今回はものつくり大学が恥ずかしいといわれている理由についてご紹介してきましたがいかがでしたか?
ものつくり大学が恥ずかしいといわれる理由は大学の偏差値や、ひらがな表記の名前、実践的な授業からなようですが、実際には就職先も大手が多くいい大学ということがわかりました。
また、ロボコンでの賞の受賞や、学校の設備の良さなどの面でも評価が高いといえるようです。
実践的な技術を学びたいと考えている学生は、進学の1つとしてものつくり大学を考えてみてもよいかもしれませんね。