【2025最新】K-POP女性グループ人気ランキング!SNSのフォロワー数を独自調査!

K-POP女性グループ人気ランキング! 未分類

今やグローバルな音楽のムーブメントとなったK-POPは、歌やダンスのパフォーマンスとビジュアルで世界的に高い評価を受けています。

その厳しい選考基準やデビューまでの過程は、女性のK-POPグループも例外ではなく、夢を持った少女たちが日々厳しい練習生として、過酷なレッスンに励んでいます。

数多くのK-POPアイドルがデビューしては消えを繰り返していますが、現在のK-POPアイドルの人気ランキングはどのようになっているのでしょうか?

今回は、2024年最新のK-POP女性グループの人気順を、トップ30位までのランキング形式にて取り上げるとともに、そのグループの特色も併せて調査してきました!

【2025最新ランキング】K-POP女性グループの人気トップ30!

ここから、2025年最新のK-POP女性グループ人気トップ30を見ていきましょう!

トップ30という数が物語っているように、2024年現在、ものすごい数のK-POPグループが存在しており、何らかの活動をしている男性グループ女性グループ併せて500グループを超えていると言われています!

正確な数はわかっていないそうですが、実はこんなにグループの数があったのですね!

K-POP女性グループで人気のグループは?

先に触れたように、男性女性グループで500グループもあれば、女性グループのトップ30に入ることが、いかに難しいかお分かりになるかと思います!

配信楽曲やコンサート、ダンスにテレビ・CM出演だけではなく、公式InstagramなどのSNSのフォロワー数獲得なども近年は重要になっています。

ランキングは様々な方法がありますが、今回はグループの公式Instagramでフォロワーが多い順(2024年9月時点)にランキングしてみました!

1位 BLACKPINK(5756万人)

K-POP女性グループ人気ランキング1位は、インスタフォロワー数5756万人を誇り、2016年にデビューしたBLACKPINKでした!

韓国の4人グループで、InstagramだけでなくSNSのフォロワーの総数が約3億人とも言われており、YouTubeチャンネル登録者9350万人はアーティストで1位と言われています。

また、BLACKPINKの動画の総再生回数も350億回再生に達する、モンスター級の女性グループです!

2位 aespa(1442万人)

K-POP女性グループ人気ランキング2位は、インスタフォロワー数1442万人で、2020年にデビューしたaespaでした!

韓国・日本・中国の4人グループで、近未来的な仮想世界感という独特なコンセプトをもつ女性グループです!

わずか4年でインスタフォロワー1442万人という、人気女性グループとなりました!

3位 (G)I-DLE(1334万人)

K-POP女性グループ人気ランキング3位は、インスタフォロワー数1334万人で、2018年デビューの(G)I-DLEでした!

韓国・中国・台湾・タイとグローバルな5人グループで、なんとリーダーのソヨンが、総括プロデューサーを務めています!

総括プロデューサーのソヨンと(G)I-DLEのメンバーは、衣装・コンセプトだけでなく、作詞・作曲から自身がダンスや歌の表現まで務めるなど、ほぼセルフプロデュースに近い活動で、1334万人ものインスタフォロワーを獲得しました!

4位 NewJeans(1302万人)

K-POP女性グループ人気ランキング4位は、インスタフォロワー数1302万人で、2022年デビューのNewJeansでした!

韓国・オーストラリア・ベトナムといった多国籍な5人グループで、デビューわずか2年で1302万人のインスタフォロワー数を獲得しています。

4大K-POP事務所、HYBEのミンヒジンプロデュースの大型新人に相応しい人気ぶりを発揮しています!

5位 Red Velvet(1216万人)

K-POP女性グループ人気ランキング5位は、インスタフォロワー数1216万人で、2014年デビューのRed Velvetでした!

韓国の5人グループで、2024年にデビュー10周年を迎えましたが、現在でも高い人気を誇っています。

当時、世界的にはまだまだメジャーではなかった、K-POP女性グループで、先輩の少女時代と対照的なグループとして、実験的な試みが多いグループとも言われています!

6位 LE SSERAFIM(898万人)

K-POP女性グループ人気ランキング6位は、インスタフォロワー数898万人で、2022年デビューのLE SSERAFIMでした!

韓国・韓国系アメリカ・日本の5人グループで、日本人メンバーのSAKURAは元HKT48のアイドルだった宮脇咲良さんです。

デビューした2022年の年末には、NHK紅白歌合戦にも出場しています!

7位 MAMAMOO(745万人)

K-POP女性グループ人気ランキング7位は、インスタフォロワー数745万人で、2014年デビューのMAMAMOOでした!

韓国の4人グループで、元々楽曲のタイトルだったMAMAMOO(ママム)の、母性的な語感にメンバーが惹かれて、グループ名になりました。

2014年から活躍するベテラン女性グループで、2014年にはデビュー10周年を迎えていますが、まだまだ活動は衰えていません!

8位 BABYMONSTER(688万人)

K-POP女性グループ人気ランキング8位は、インスタフォロワー数688万人で、2023年デビューのBABYMONSTERでした!

韓国・日本・タイの7人グループで、デビューしてわずか1年でこれだけのフォロワーを獲得しています。

メンバーの選考をYouTubeで配信していた、デビューリアリティ番組が放送されており、当初5人編成でしたが、最終的に7人グループとしてデビューすることになりました!

9位 NMIXX(578万人)

K-POP女性グループ人気ランキング9位は、インスタフォロワー数578万人で、2022年デビューのNMIXXでした!

韓国とオーストラリアの6人グループで、デビューシングル売り上げ22万枚を超えて、ガールズグループのデビュー売り上げ記録を塗り替えました。

デビュー10か月後に、主要メンバーだったジニが脱退するなど波乱もありましたが、前に進み続けています!

10位 TWICE(575万人)

K-POP女性グループ人気ランキング10位は、インスタフォロワー数575万人で、2015年デビューのTWICEでした!

韓国・日本・台湾の9人グループで、ミナ・サナ・モモの日本人3人はMISAMOという別ユニットでの活動も有名です。

このMISAMOの人気により、日本人のK-POPガールズグループ志望者を大きく増やすきっかけにもなりました!

11位 IVE(568万人)

K-POP女性グループ人気ランキング11位は、インスタフォロワー数568万人で、2021年デビューのIVEでした!

韓国と日本の6人グループで、LE SSERAFIMやNewJeansなどと共に、K-POP第四世代の立役者ともいわれています。

デビュー翌年の2022年には、紅白歌合戦にも出場しています!

12位 Kep1er(396万人)

K-POP女性グループ人気ランキング12位は、インスタフォロワー数396万人で、2022年デビューのKep1erでした!

韓国・中国・日本の7人グループで、もともと9人組で2年6か月の期間限定活動でしたが、期間が過ぎた後、2人が脱退したのみで現在も活動を続けています。

2022年には、日本レコード大賞特別賞を受賞しています。

13位 GFRIEND(318万人)

K-POP女性グループ人気ランキング13位は、インスタフォロワー数318万人で、2015年デビューのGFRIENDでした!

韓国の6人グループで、当時から欧米的な楽曲が多かったK-POPの中でも、韓国の90年代のK-POPを感じさせる楽曲とビジュアルで一線を画す存在でした。

それゆえに、日本の音楽評論家からの評価が高い女性グループとなっています!

14位 ILLIT(301万人)

K-POP女性グループ人気ランキング14位は、インスタフォロワー数301万人で、2024年デビューのILLITでした!

韓国と日本の5人グループで、デビューシングル売り上げ女性グループ歴代最高記録を更新した、とんでもない記録を打ち立てました。

今年デビューしてわずか数ヶ月の活動で、強烈な存在感を放つ大型新人となりました!

15位 KISS OF LIFE(297万人)

K-POP女性グループ人気ランキング15位は、インスタフォロワー数297万人で、2023年デビューのKISS OF LIFEでした!

韓国・アメリカ・タイという多国籍の4人グループで、タイ出身のナッティはTWICEが結成されたSIXTEENでおしくも落選、その後幾つものデビューオーディションで落選した苦節の末にデビューしました。

アメリカ出身メンバーが2人もいるため、2024年のツアーは韓国ソウルを皮切りに、残り12公演全てアメリカとカナダという異例ずくめのツアーを行っています!

16位 XG(274万人)

K-POP女性グループ人気ランキング16位は、インスタフォロワー数274万人で、2022年デビューのXGでした!

韓国を拠点に活動する日本人7人のグループで、自身の音楽性をK-POPでもJ-POPでも無いX-POPとしており、それにより世界で日韓両国の文化理解の貢献に努めたいという思いがあるそうです。

曲は全て英詞で歌われており、グローバルな活動を目指し欧米・中東・東南アジアなどの大型フェスに出演しています!

17位 EVERGLOW(261万人)

K-POP女性グループ人気ランキング17位は、インスタフォロワー数261万人で、2019年デビューのEVERGLOWでした!

韓国と中国の6人グループで、特に欧米諸国での人気が高い女性グループです。

2020年には、1時間おきに2曲がYouTube再生回数1億回を突破するという記録を出しています!

18位 STAYC(218万人)

K-POP女性グループ人気ランキング18位は、インスタフォロワー数218万人で、2020年デビューのSTAYCでした!

韓国の6人グループで、近年のデビューグループの中では逆に少なくなってきた、正統派のK-POPグループです。

2023年には、ZOZOスタジアムの日本プロ野球で始球式を務めたりもしました!

19位 LOOΠΔ(210万人)

K-POP女性グループ人気ランキング19位は、インスタフォロワー数210万人で、2016年デビューのLOOΠΔでした!

韓国と香港の11人という大所帯のグループで、2016年にグループ内のユニット単位で活動していたのを、2018年から完全なグループとして活動を開始しました。

しかし、2023年からメンバーの所属事務所との専属契約締結に関しての裁判が相次ぎ、現在もまだ係争中のメンバーもいます。

20位 少女時代(206万人)

K-POP女性グループ人気ランキング20位は、インスタフォロワー数206万人で、2007年デビューの少女時代でした!

言わずと知れた、K-POPガールズグループの人気を不動のものにした代表的な存在です。

2017年から活動を休止していましたが、2022年から5年ぶりにカムバックし、8人編成で活動を再開しました!

21位 IZ*ONE(201万人)

K-POP女性グループ人気ランキング21位は、インスタフォロワー数201万人で、2018年デビューのIZ*ONEでした!

期間限定活動ということで、日韓合同オーディション番組で総勢96名の参加者の中から12名が選抜されました!

日本からは、AKB48に所属するグループから39名が参加し、100日間に及ぶサバイバルオーディションを繰り広げて話題になりましたが、当初の予定通り2021年4月に期間満了で活動を終了しています。

22位 NiziU(175万人)

K-POP女性グループ人気ランキング22位は、インスタフォロワー数175万人で、2020年デビューのNiziUでした!

日本人だけの9人のグループとして、日本でのK-POPアイドルのアイコン的な存在になりました!

全員日本人であるため、日本のテレビ出演やバラエティに出演の機会も多く、2020年のデビューから毎年紅白歌合戦に出ています!

23位 fromis_9(174万人)

K-POP女性グループ人気ランキング23位は、インスタフォロワー数174万人で、2017年デビューのfromis_9でした!

韓国の9人グループで、オーディション番組の「アイドル学校」で選抜されてデビューしました。

安定感のあるK-POPの正統派で、K-POPに脂が乗ってきた第3世代後期に、K-POPスタンダードなスタイルを定着させるのに一役買っています!

24位 OH MY GIRL(127万人)

K-POP女性グループ人気ランキング24位は、インスタフォロワー数127万人で、2015年デビューのOH MY GIRLでした!

韓国の6人グループで、何人かの脱退がありましたが現在まで活動を続けてきました。

NHKのテレビ番組、「テレビでハングル」にもたびたび出演しており、日本での知名度もあるグループです!

25位 VIVIZ(124万人)

K-POP女性グループ人気ランキング25位は、インスタフォロワー数124万人で、2021年デビューのVIVIZでした!

韓国の3人グループで、K-POPガールズグループのGFRIENDの活動が終了したため、元メンバーの3人が事務所を移籍して結成された女性グループです。

3人構成というK-POPではあまり見ない少人数編成で、日本でツアーなどをしていないので、希少な存在感を出しています!

26位 DREAMCATCHER(113万人)

K-POP女性グループ人気ランキング26位は、インスタフォロワー数113万人で、2014年デビューのDREAMCATCHERでした!

韓国の7人グループで、K-POPには珍しいロック・ヘヴィメタルを基調とした歌や楽曲で異彩を放っています。

イメージもブラックゴシックなテイストで、一部のファンから大変人気があり、デビューから10年経過しても根強いファンに支えられています!

27位 Billlie(105万人)

K-POP女性グループ人気ランキング27位は、インスタフォロワー数105万人で、2021年デビューのBilllieでした!

韓国と日本の7人グループで、近年よくあるグローバルな女性グループになっています。

日本人でメインダンサーのツキは、元Popteenの専属モデルで高校卒業後練習生として渡韓し、デビューをつかみました!

28位 Apink(105万人)

K-POP女性グループ人気ランキング28位は、インスタフォロワー数105万人で、2011年デビューのApinkでした!

韓国の5人グループで、K-POP第三世代を盛り上げるのに一役買いましたが、当初より2人メンバーが脱退しています。

2022年にデビュー10周年を迎えましたが、現在でもシングルを出すなど精力的に活動をしています!

29位 宇宙少女(104万人)

K-POP女性グループ人気ランキング29位は、インスタフォロワー数104万人で、2016年デビューの宇宙少女でした!

韓国の10人グループですが、2018年から中国のメンバー3人が参加することになり、一時期13人で活動していました。

しかし、中国と韓国の事務所とオーディションを放送した中国の番組が、それぞれ意見が食い違って泥沼になり、2020年には、元の10人に戻っています!

30位 ITZY(93万人)

K-POP女性グループ人気ランキング30位は、インスタフォロワー数93万人で、2019年デビューのITZYでした!

韓国の5人グループで、デビュー曲のMVの再生回数が24時間で1400万回再生と、過去最速を記録しています。

メイベリンやH&M、G-SHOCKなどのアンバサダーを多く務めていて、K-POPの広告塔として普及に貢献しています!

【2025最新】K-POP女性グループ人気ランキング!

ここまで、総勢30組のK-POP女性グループ人気順ランキングを見てきましたが、いかがだったでしょうか?

時代とともにK-POPの女性グループの様相も変わり、現在では多国籍でグローバルなグループが当たり前となってきました。

Instagramでのフォロワー順のため、日本でデビューしていないあまり耳慣れないグループもいたかと思いますが、さまざまな国籍や音楽性で過去のK-POPという枠に囚われない、多様なエンターテイメント性を発揮しています!

もはや音楽ジャンルとしては、スタンダードなものになったと言ってよく、そのファンや活動はかつて、アジア音楽があまり売れなかった欧米諸国にまで影響を及ぼしています。

この人気順ランキングで、K-POPのまた新しい面白さを発見できたように感じました!