くそみそテクニックがアニメ化!?衝撃的な名前の由来や二次創作作品も紹介!

未分類

くそみそテクニックはご存知でしょうか?

その作品は知らなくても「やらないか」というフレーズは聞いたことがある方も多いでしょう。

ネットを見ていると「やらないか」というコメントや関連動画をよく見かけます!

そんなミームとして人気のでた作品がアニメ化ということで注目を集めました。

くそみそテクニックという名前からもどんな作品なのか興味のある方は多いでしょう。

今回はこの記事で、くそみそテクニックについて名前の由来や二次創作作品についても合わせて解説します!

くそみそテクニックがアニメ化決定!?どこで見られる?

くそみそテクニックがアニメ化決定と言われています。

ネットでよくフレーズを見かけることからもくそみそテクニックのアニメ化について興味のある方も多いでしょう。

ここではくそみそテクニックのアニメ化についてどこで見られるのかも合わせて解説します!

くそみそテクニックの公式がアニメ制作宣言!?

くそみそテクニック公式がアニメ制作を宣言しました。

ネットミームとして大きな影響を与えたことでも知られています。

公式がアニメ化を決定しましたが、新タイトルは「新・やらないか」です。

男同士の萌えるような展開がウリですが、オリジナル要素もあり老若男女が楽しめる作品のようです。

男性だけでなく見やすさから女性の支持もあるようですね!

くそみそテクニックのアニメの公開はいつ?

くそみそテクニックのアニメ公開はいつなのでしょうか。

クセの強そうなアニメではありますが、くそみそテクニックの公開は2024年4月1日と発表がありました。

エイプリルフールの発表ということもあり、嘘か本当かわからないと話題になりました。

公式からは嘘ではないというコメントもあったことから本当と言えるでしょう。

4月1日に発表するのも遊び心がありますよね!

くそみそテクニックのアニメはどこで見られる?

くそみそテクニックはAmazonプライムで見ることができるようです。

アニメとして長編ではなく1シーズンのみとなっています。

Amazonプライムのみの配信になるので、くそみそテクニックを見る場合はサブスクしておきましょう。

シーンの切り抜きであればYouTubeにもアップされているようです。

くそみそテクニックの有名なキャストは?

くそみそテクニックは基本的に2人の登場人物しか出てきません。

個性的なキャラクターも人気の理由です。 くそみそテクニックのキャストを紹介します。

キャストを理解することでくそみそテクニックがより楽しめるでしょう!

道下正樹

道下正樹は予備校生で、ホモを自覚しています。

男性との経験はなく阿部の誘惑について行く主人公です。

阿部高知

くそみそテクニックのメインと言っても過言ではないキャラクターです。

パンツを履かずにツナギを着用している短髪のイケメン男性で、仕事は自動車修理工です。

同性愛者で性行為の熟練者として描かれています。

ゲイやホモでなくても構わず掘るという大胆な性格の持ち主です。

ベンチで道下を誘惑する姿は作品を見ていなくても知っている方は多いでしょう

くそみそテクニックの名前の由来が衝撃的?

くそみそテクニックの名前の由来が衝撃的と言われています。

冒頭からくそみそというフレーズはインパクト満点ですよね。

アニメの内容だけでなく名前の由来について気になる方も多いのではないでしょうか。

ここではくそみそテクニックの名前の由来についても解説します!

くそみそテクニックの「くそみそ」とは?

くそみそテクニックの「くそみそ」とは、どのような意味なのでしょう。

物事の良し悪しの区別がつかない、めちゃくちゃという意味があるようです。

日常生活ではあまり使われていないことからも馴染みがない言葉でしょう。

くそみそという意味は同性愛のゲイ言葉としての側面があるようです。

ホモセクシャルの隠語として「くそみそ」が用いられるようですね。

くそみそテクニックの由来は名前だけでゲイやホモであるという作品を表現していると言えるでしょう!

くそみそテクニックのストーリーとは?

くそみそテクニックのストーリーは、予備校生道下正樹がベンチに座っている男性阿部高知を見つけることから始まります。

予備校生の道下が阿部の身体を見て一目惚れ、そこから2人の恋が始まるというストーリーです。

阿部がつなぎのボタンを外して誘惑するシーンは、くそみそテクニックの代名詞のシーンの一つです。

同性愛者同士の濃厚なプレイを面白おかしく描いた作品として人気があります。

くそみそテクニックの二次創作が話題!あの国民的アニメも!?

個性的な作品のくそみそテクニックですが、二次創作が話題を呼んでいます。

作品の一部を勝手に作り上げる二次創作は、日本でも文化として定着しています。

くそみそテクニックの二次創作と作品が作品だけに気になりますよね。

くそみそテクニックの二次創作作品として話題になっている国民的アニメについて解説します。

二次創作されたアニメとは?

くそみそテクニックから二次創作されたアニメはたくさんあるようです。

二次創作されたアニメはポケモンやキン肉マン、プリキュアなど幅広くあります。

ベンチに座っている誘惑する本家の阿部高知、他のアニメの二次創作として使われています。

「やらないか」の阿部高知の存在が人気であることが分かりますね

あの国民的アニメで二次創作が行われた!?

国民的アニメのポケモンでも二次創作が行われています。

ポケモンのキャラの1匹でゼブライカが二次創作で用いられることが多いようです。

「ウホッ!いいポケモン」とくそみそテクニック風のワードと顔も阿部高知になっている特徴があります。

ポケモンとくそみそテクニックのクロスアップタグとして名前は「ぜぶらいか」とひらがなになっています。

「やらないか」と「ゼブライカ」の名前がかかっていることもポケモンが取り上げられた理由なのかもしれませんね。

二次創作はゲームでもされていた!?

くそみそテクニックの二次創作はゲームでもされていたようです。

フリーのPC格闘ゲームのMUGENでくそみそテクニックが使用されています。

MUGENのキャラデータとして阿部高知の必殺技にもくそみそテクニックという名前が付けられています!

ゲームの二次創作としてもくそみそテクニックの阿部高知が登場しています。

ゲームに登場している阿部高知ですが、くそみそテクニックでは主人公という立ち位置ではないようですね。

くそみそテクニックは阿部高知というイメージも強く、「やらないか」というフレーズも一人歩きしていたと言えるでしょう!

くそみそテクニックがアニメ化!同性愛の魅力が詰まった作品

「やらないか」というフレーズはネットでも使われている人気のミームの一つです。

ベンチに座っているセクシーな男性の画像を見たことがある方も多いのではないでしょうか。

同性愛を描いた作品としてくそみそテクニックはアニメ化になりました!

登場するメインのキャストは基本的に2人ですが、濃厚なストーリーが魅力です。

登場人物が少ないですが、シンプルな作りはアニメ初心者でも見やすいと言えるでしょう。

くそみそテクニックはAmazonプライムのみで見ることができるようです!

国民的アニメのポケモンやゲームでも二次創作で用いられるほどの人気があります。

男性だけでなく女性も虜にしているくそみそテクニックのアニメをチェックしてみてはいかがでしょうか。