大みそかの特番としては2006年から放送されている「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけないシリーズ」で2008年に放送された「絶対に笑ってはいけない新聞社24時」に千秋の再婚相手として登場したのが、新おにぃです。
その独特な口調やボケで瞬く間に名物キャラになりました。
そんな新おにぃの現在と正体について深堀していきましょう!
休止したガキの使いの名物キャラクター新おにぃとは?
ガキ使の新おにぃ 最高👍#ガキ使 #新おにぃ pic.twitter.com/4B43psPI3P
— 🌈✨ピョン🎼🎛️ (@pyonkichi1919) October 5, 2021
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」は年越し特番で、ダウンタウン、ココリコ、月亭方正が、さまざまな笑いの刺客の仕掛けに笑ってしまうと、お尻をたたかれるという構成の名物番組です。
その中でも今なお印象に残っている名物キャラが「新おにぃ」です。
新おにぃとは一体何者で、なぜそうよばれているのでしょうか。
新おにぃとは?
この投稿をInstagramで見る
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!の毎年大みそかに放送されている絶対に笑ってはいけないシリーズの名物キャラクターでもある新おにぃ。
演じているのは前島浩一さんという俳優の方です。
千秋さんの再婚相手という設定で生まれたキャラクターが、「新おにぃ」だったのです。
新おにぃの名前の由来
「新おにぃ」こと前島コーイチさんは、もう出ないのかな…体調が心配視されます。#ガキ使#新おにぃ pic.twitter.com/Sp36SK7ali
— _ (@wakachan3096) December 31, 2016
千秋さんが元夫である、お笑いタレントのココリコ・遠藤章造さんのことを「おにぃ」と呼んでいたことが由来となっています。
「おにぃ」とは、お兄ちゃんと言う意味ではなく芸人のお兄さん的な意味だそうです。
遠藤さんと千秋さんが離婚して、千秋の再婚相手という設定で登場したのが、前島浩一さん演じる「新おにぃ」というわけです。
新おにぃの正体である前島浩一は元社長だった?
なんで新おにい(笑)https://t.co/UPUlDyKijt pic.twitter.com/tI9t8lU94l
— 🎍🐅まこらっち🐅🎍 (@makorattidesu) June 23, 2018
大学卒業後に、アメリカに留学。帰国して外資系会社に勤務していました。
その後50代になり、仕事をリタイアする前に副業という形で父親から譲り受けた不動産会社で社長を務めます。
そしてリタイヤする頃になって、何かしたいなぁっと思って探していたらシニアモデルの募集をみて応募し、見事合格。
筋トレが趣味で、自分の体形には自信があったそうです。
新おにぃこと前島浩一がガキの使いに出演したきっかけとは?
やっぱり新おにぃは面白い pic.twitter.com/HpCwKYwcEd
— 怪傑やまねずみ@キャン プイーン♡ (@Yamanezumi4016) November 15, 2020
シニアモデルの事務所に合格した前島さん。なぜガキの使いに出演することとなったのでしょう。
新おにぃはMBA取得のエリート?
アメリカに4年ほど留学していた前島さん、イリノイ州にあるビジネススクールに入って、MBAを取得しました。
アメリカでの生活は派手ではありませんでしたが、飲酒や映画、ダンスなどで楽しんでいたそうで、その時に大学院生の現在の妻と出会って結婚しています。
留学の経験が「絶対に笑ってはいけないホテルマン」で発揮されることに、、、
ガキ使の絶対笑ってはいけないやつ、
本編と未公開×2全部観終わったけど、とうとう最後まで新おにぃ(前島コーイチさん)出てこなかった!
寂しい…( ;∀;) pic.twitter.com/GPL2CJdKIq— NAOMI🐶🐾|ビッケママ (@vickenao) January 4, 2015
新おにぃのテレビデビューはシルシルミシル?
実は前島さんのテレビデビューはガキ使でなく、くりぃむしちゅーさんが MC をしていた「シルシルミシル」という番組でした。
その中におじさんがスポーツをするというコーナーがあり、そこに出演していたそうです。
一生懸命走る姿が、女性っぽいと番組内で話題となり「女子」と命名されました。
新おにぃがガキ使に出演した経緯とは?
シニアモデルとしてCMなどに出演していましたが、当時所属していた事務所がつぶれ、今の事務所スウィープアップユアーズにお世話になることになりました。
この事務所は、エキストラ専門の芸能事務所です。
その後スタッフからこういう役で出てほしいと直接オファーがあり、「新おにぃ」として出演が決まります。
新おにぃは「ほほほいおじさん」としてガキ使に出演していた!
ほほほいは皆を幸せにする🥰🥰🥰#ガキの使い#ガキ使 pic.twitter.com/o4Cor2Ke2H
— ryu (@RYUbyebye) November 15, 2020
見事新おにぃとして出演をはたしますが、実は前島さんそれ以前に、ガキの使いに出演していたのです。
きっかけは「ほほほいをやりますから、やりたい人は来てください」といわれオーディションをうけたことです。
ほほほいを知らなかった前島さんは、勝手に踊ってみてそれがウケ、出演が決定しました!
オーディションには、前島さん含め3人しかいなかったそうです。
そして2004年の「絶対笑ってはいけない温泉宿1泊2日の旅in湯河原」でほほほいおじさんとして登場します。
その4年後の「絶対に笑ってはいけない新聞社24時」で、ついに「新おにぃ」として登場します。この時実は65歳でお孫さんもいたそうです。
新おにぃこと前島浩一が番組出演をやめた理由とは?
人気を博していた新おにぃでしたが、2014年を最後に突如番組から姿を消してしまいます。
一時期は死亡説もでていましたが、これは別の方が亡くなられたため、一緒に噂になってしまったようです。
なぜ急に出演しなくなってしまったのでしょうか。
新おにぃが番組出演をやめた理由は病気?
2010年にプライベートで大きなケガをした前島さん。
もともと身体を鍛えるのが好きだったことと、人前に出るのに体ほきちんとしておかないといけないという思いからジムに通っていました。
しかしトレーニングの最中に首に大怪我をして、 緊急手術をしました。それからは基本的に年末の「笑ってはいけない」のみに出演。
しかし出る以上は身体を鍛えなきゃいけないっていう意識があり、トレーニングをしていましたが、ケガで神経にも影響が出ており、医者から、これ以上体を鍛えると筋肉が戻んなくなって、車いす生活になってしまいますと言われました。
2014年からは、身体のコンディションを整えられないなら、人様にお見せするものはできないとオファーを断るようになったそうです。
前島浩一がテレビのオファーを断るようになった理由は「新おにぃ」?
クリアアサヒのCM新おにぃ出てるんだ! pic.twitter.com/vwEdSBjA
— IRON HORSE111 (@IRON_HORSE111) September 28, 2012
「前島浩一」 = 「新おにぃ」というイメージが出来上がっていて、CMなどのオファーが来ても新おにぃを期待されてしまう、、、
「新おにぃ」は「笑ってはいけない」で生まれたキャラクターなので、他でやるのは筋違いだし、やりたくなかったそうです。
なので「笑ってはいけない」に出なくなるのと同時に、他のオファーも断るようになりました。
新おにぃはクリアアサヒのCMに出演していた
2013年に向井理さんと共に出演。
あまり動かない撮影だったため、何とかオファーを受けることが出来たそうです。
特にシナリオはなく、新おにぃっぽくというのがリクエストで、向井さんから話しかけられて、アドリブで返すという感じでした。
新おにぃの現在は不動産社長?草津に別荘を持っていた?
前島さんのこれまでについてみてきましたが、ここで気になるのが前島さんの現在についてです。
新おにぃこと前島浩一さんの現在について調べてみました。
新おにぃの現在は不動産社長!
自分が住んでいるマンションを法人で管理しているので、代表取締役社長という肩書になります。
不動産の賃貸料を見ることが趣味らしく、間取りよりも賃貸料を見てしまうんだとか、、、
新おにぃは草津に別荘を所有
不動産会社の社長を務めているため、値段が安くなった時に自分用の避暑地としてマンションを購入しました。
体調のことを考えると涼しいところが良いというのも購入の理由だそうです。
新おにぃの復活の可能性は?
✨新おにい
ビートたけしのものまね#笑ってはいけない
♪ pic.twitter.com/4ysklRY3sx— 笑ってはダメ動画! (@urufu12) April 6, 2016
また見たいと思ってもらえるのはうれしいが、やはりあの時のように頑張ると体を壊しちゃうと、復活の可能性を否定しています。
笑ってはいけないシリーズは休止に
放送倫理・番組向上機構(BPO)の審議が影響をあたえ、休止になったとの見方が出ていましたが、関係者はこれを否定しています。
BPOの審議は「痛みを伴うことを笑いにするバラエティー番組」を審議対象とするとしています。
ダウンタウンの松本人志さんは、これを受け「笑ってはいけない」の休止は、新型コロナウイルスや自分たちの体力的なことが理由だとし、BPOの審議よりも先に結論がでていたと説明しました。
新おにぃとガキの使い
【#ガキ使】
『ガキの使い 絶対に笑ってはいけない大貧民 GoToラスベガス24時』🎰DVD &ブルーレイがいよいよ発売🙌
初回限定版BOXは超豪華仕様!
① 裏も表もお見せしますスペシャル!等を収録した特典ディスク付き!
② 豪華デジパック仕様!#ダウンタウン#月亭方正#ココリコ@gakitsukatter pic.twitter.com/m0pGI3oTGP— よしもとミュージック (@yoshimoto_me) December 14, 2021
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけないシリーズ」は2006年から大みそかに放送され、11年連続で民放1位の視聴率を記録しています。
そんな番組から、新おにぃのような強烈なキャラが誕生しました。現在では、コンプライアンスや風潮もあってか、名物キャラクターが生まれる環境がどんどん失われていっています。
またガキの使いが始まり、新しいキャラが生まれることを楽しみにしています。