最近YouTubeのASMR動画で地球グミと同じく、今度はいちごグミがバズっているのを知っていますか?
いちごグミの正しい商品名は「OZZY Strawberry Jelly」です。
見た目もかわいい、いちごグミですがどこで売っているのでしょうか?
また地球グミのように偽物もあるのでしょうか?
韓国OZZYのいちごグミとは?
この投稿をInstagramで見る
日本でいちごグミと呼ばれる「OZZY Strawberry Jelly」ですが、YouTubeなどでクリエイターがおいしく食べる姿が話題です。
見た目も色鮮やかで写真映えにもピッタリです。
マシュマロのようにふわふわしていて、なかには甘酸っぱいいちごソースが入っています。味などはどうなのでしょうか?
いちごグミはの味は賛否両論?
地味にずっと探してた地球グミは未だゲットできずだけどいちごグミが手に入った不味いって聞いてたけど普通に美味しかった pic.twitter.com/labpApnhwp
— (@xxxcherry15) February 9, 2022
地球グミでは着色料の味がするなど賛否両論でしたが、いちごグミはどんな味がするのでしょうか?
地球グミといちごグミ食わん方がいいほんとにまずい
— み? (@n0atp) February 7, 2022
実際に食べた人の感想では、おいしい!などの意見もありましたが、やはり海外のグミの味といった感じで苦手な人もいるようです。
だたいちご味とあって、地球グミよりも食べやすいようです。
地球グミといちごグミは同じメーカーが作っている?
いちご&地球 【人気商品】Trolli 地球グミ & OZZY イチゴグミ (各1袋) トローリ ポップアイ プラネットグミ 地球グミ OZZY オージー イチゴグミ 韓国モッパン ASMR YouTube お菓子 プレゼント ハロウィン クリスマス [楽天] https://t.co/UClhkoj3sb #rakuafl pic.twitter.com/KWzAkxyKmN
— 売れ筋商品を紹介 (@rakuten_yuz) January 18, 2022
地球グミと作りや見た目が似ていますが、同じメーカーで作られているのでしょうか?
地球グミはメダラー社というメーカーで作られている「Trolli(トローリ)」グミシリーズの1つですが、いちごグミはその名前にある通り「OZZY(オージー)」というメーカーで作られています。
いちごグミは中国産?
商品を検索すると商品情報で、製造国が中国と表記されています。
地球グミで人気のTrolli(トローリ)はドイツの会社が販売しており、製造はスペインとなってなっています。
そしてOZZY(オージー)のいちごグミは、原産国は韓国で、製造が中国とされています。
いちごグミの本物と偽物の見分け方は?
地球グミでは偽物がありましたが、いちごグミにもあるのでしょうか?
また本物と偽物をどうやって見分ければい良いのでしょうか。
個包装かに注目!
この投稿をInstagramで見る
いちごグミは、地球グミと同じくひとつひとつ梱包されています。それを口で開けて音を出すことなども流行っている理由でもあります。
本物は個包装!
TROLLI KISS
韓国で買ったけど、日本でも見つけちゃったから今日もってくTODAY IS PICNIC DAY!!!✌ pic.twitter.com/jyHqpxDJGu
— ZAWA (@zawa_1205) May 17, 2017
地球グミのTrolli(トローリ)でもいちご味のグミが出ていますが、見た目は全く違い個包装せれていません。
そして商品名は「KISS」という名前で販売されています。
パッケージに注目!
SNSでいちごグミを食べた方が偽物としてあげています。
よく見ると個包装されたパッケージが透明でなにも書かれていません。
なので購入するときは、パッケージに注目ですね。
本物には「OZZY」の印刷がある!
この投稿をInstagramで見る
本物のいちごグミを見てみると、個包装されたひとつひとつにOZZYという印刷がしているようです。
また他にも中国語でかかれたものもあるようです。
本物のいちごグミを売ってる場所は?
本物のいちごグミの売っている場所はどこなのでしょうか?地球グミなども販売していた、ヴィレッジヴァンガードやネットでも購入できるのでしょうか?
大手のショッピングサイトが安心!
日本での販売当初はなかなか手に入らなかったようですが、現在は大手ショッピングサイトで購入できるようです。海外からの輸入商品なので安心して購入することができます。
売ってるショッピングサイト①:Amazon
4個入りでOZZYの文字があるものがしっかり販売されています。ほかにも10個セットで中国語でかかれた商品出てきます。
売ってるショッピングサイト②:楽天市場
4個入りのいちごグミが多数出品されていますが、値段が少し割高です。
売ってるショッピングサイト③:Qoo10
Qoo10というサイトでも販売されてますが、15個20個入りなど量が多いので、大量に欲しい方向けです。
そして中国語や透明でなにも書かれていない商品も多いようなので注意が必要です。
売ってるショッピングサイト④:Yahooショッピング
値段はやはり割高で楽天などとあまり変わらないようです。
店舗で本物のいちごグミを売ってる場所はある?
この投稿をInstagramで見る
サイトでの購入もいいですが、実際に手にとって購入したいときや、すぐ欲しいときは、店舗で購入したいですよね。
本物のいちごグミが売ってる場所はどこなのでしょうか。
売ってる店舗①:ヴィレッジバンガード
【速報】いちごグミ再入荷してます
たぶん即完するのでみなさんお買い上げはお早めに#いちごグミ#ヴィレヴァン徳島 pic.twitter.com/h0pQsqLBru— ヴィレッジヴァンガード徳島クレメント (@vv_clementplaza) January 8, 2022
ヴィレッジヴァンガードでは、2021年10月25日にオンラインでの先行予約をスタートしています。そして12月8日に販売を開始しています。
現在は品薄ということですが、タイミングが良ければ購入も可能です。
価格は4個入り529円(税込み)ということで、ネットよりも手ごろに購入できます。
売ってる店舗②:イオン
いちごグミ
イオン北谷店にも入荷致しましたー‼️地球グミの次の流行になる⁉️
ozzyのいちごグミですマシュマロの様なふわふわ食感!
真っ赤なグミの中には、甘酸っぱいイチゴソースが入っています皆様のご来店、心よりお待ちしております♀️#いちごグミ#ヴィレヴァン pic.twitter.com/uhIZxhCibT
— ヴィレッジヴァンガードイオン北谷店&アウトレット (@_vvchatan) December 10, 2021
残念ながらイオンでの販売情報はありませんでしたが、イオン内にあるヴィレッジヴァンガードやPLAZAなどで販売されている事があるようです。
ドンキやコストコでは売っていない!
ドンキやコストコなどでも販売されてそうですが、情報はなく売っていないようです。
地球グミはドンキで販売されていたので、もしかしたらこれから販売になるかもしれませんね。
ゲームセンターでも手に入る?
【アミューズメントワールド】
いちご狩りスタートのお知らせです(⁉️)韓国発祥✨大人気‼️
OZZY いちごグミ他にも、ステラグミハンバーガーグミ
サッカーグミ⚽️までドドンと投入中‼️‼️‼️#いちごグミ#韓国#コロナワールド#ららぽーと沼津 pic.twitter.com/fkPSa1cEsT— コロナワールドららぽーと沼津【公式】 (@numazu_korona) February 9, 2022
穴場ではありますが、どうやらゲームセンターで景品としていちごグミがあるようです。
また1個からでもゲットできるようなものもあるので、味見程度に挑戦してみるのもいいかもしれません。
本物のいちごグミを楽しむ
この投稿をInstagramで見る
地球グミと並んで人気のいちごグミですが、本物と偽物があるようなので、購入するときはしっかり見分けましょう。
現在売ってる場所としてヴィレッジヴァンガードが一番すぐに手に入りそうですが、品薄なようなので、すぐ欲しいときは少し割高ですが、大手ショッピングサイトで購入するのもいいかもしれません。
またはドンキやイオンなどで販売されるのを待ちましょう。