「あなたにおすすめしたい宗教があるのです!」
そう聞いて即座に聞き入れる態勢になる方はどれほどいらっしゃるでしょうか。最近徐々に信者を増やしてきている真如苑という宗教団体。
「私も声をかけられたけれど、真如苑っておかしい団体なの?」
「ネットでは怪しい噂が出てくるけど、危ない団体ではないの?」
今回はそんな噂の真如苑についてご紹介していきます。
真如苑に入信するとおかしくなる?真如苑の教えとは?
そもそも真如苑とは昭和11年(1936年)に開祖の伊藤 真乗(しんじょう )が、東京都立川市に燈檠山・真澄寺(とうけいざん しんちょうじ)を建立したところから始まる仏教教団です。
信者は全国におよそ100万人いるということですので新興宗教では比較的大規模です。
宗教と聞けば思わず身構えてしまう社会でありながら、ここまで信者を増やしているのには理由があるのでしょうか。
まずは真如苑の教えについて見てみましょう。
真如苑の3つの教えはこれ!
真如苑では3つのあゆみと言われる教えがあります。
お歓喜(かんぎ)
人々が執着してしまいがちなお金をお布施として捧げることで、やがて自分自身に徳が返ってくるという教えです。
お救け
端的に言えば布教活動を指します。
人々に真如苑の教えを広め、その教えをもって安らぎを共有していくことを目指しているようです。
後述の勧誘手口でしつこい勧誘があるのはこの教えがあるためです。
ご奉仕
仏教の教えから根差した「善行を他に向けていく大切さ」を早朝奉仕などを通して実践していくことです。早朝奉仕とは全国の公共施設を清掃する活動のことで、この他にも様々なボランティア活動に取り組んでいるようです。
つまり3本柱をまとめると「自分自身は慎ましくし、他者に還元しながら、その輪を広めていこう」といった教えとなります。
前身のまこと教団では暴行事件も…
組織内では行き過ぎた行為が常習化するようになり、挙句一時世間を賑わすニュースにもなっていたようです。
元信者より開祖の伊藤真乗から修行を名目として暴行を受けていたと訴えがありました。これにより真乗氏は逮捕され最終的には傷害罪懲役8月・執行猶予3年の判決が下りました。
実は真如苑という団体名はこの暴行事件を経て改名した名前なのです。
ネットで話題の真如苑フライデー事件とは?
組織規模も大きくなれば自然と話題も大きくなります。開祖、伊藤真乗の娘たちよりフライデー記者への密告から記事で取り上げられた事件で、金と権力、女に溺れる様が報じられました。
あくまで密告された内容によるものですので、主観が大いに含まれている可能性があります。とはいえ火のない所に煙は立たぬとも言いますし、全くのでたらめではないでしょう。前述の教えを何一つ守れていない様子ですし、この頃から真如苑はおかしくなってしまったのかもしれません。
なお、現在は開祖の四女 伊藤真聰(いとうしんそう)が継主となっており、フライデー事件のほとぼりは冷めているようです。
ボランティアや災害支援などいい行いも!
ここまで真如苑のおかしなところばかりが目立っていましたが、教えのひとつでもあるご奉仕の一環で様々な活動をしています。いくつか実際の例を取り上げてみましょう。
東日本大震災 不足物資調査、ボランティア支援金・義援金の寄付
義援金1000万円とボランティア支援金500万円というのはなかなかインパクトがあります。
発生から2日後には支援に駆けつけているようで社会貢献活動への姿勢は積極的と取れます。
活動の記録を見れば災害地域への派遣や街の清掃なんかも定期的に行っています。また最近では戦場となっているウクライナへの支援もしているようです。この事実を切り取ると真如苑がおかしいと切り捨てることもできません。
おかしい真如苑信者の特徴は?ノルマが厳しいねずみ講勧誘なのか?
誠実にボランティア活動へ励んでいる一面もありつつ、一方では週刊誌に取り上げられる事件へ発展した真如苑。紆余曲折はありますが、いまだに増え続ける真如苑信者はいったい勧誘手口で誘い込んでいるのか。またどんな信者の特徴があるのでしょうか。
いくつか例を見ていきましょう。
おかしい信者の特徴①:昇進のためにしつこい勧誘を繰り返す
前述のとおり真如苑の教えの一つにお救けというものがあります。入信するとまず周囲の人々に勧誘するようノルマを課されるようです。より多く信徒にできた人はその分徳を積んだとみなされ、昇進が認められることとなります。
また勧誘しなければ教えに背くことになりますし、そもそも良い教えを広めてあげようという一種の社会貢献だと考えているので、当事者たちには悪気がありません。
こうした背景から信者は勧誘を繰り返すわけです。
真如苑では勧誘手口のレッスンもしているみたいなので、相対するときには注意が必要かもしれません。
おかしい信者の特徴②:金銭感覚がおかしい
新興宗教ではお馴染みですが、真如苑でもマインドコントロールをされた信徒は次第に宗教へのめり込み、多額のお布施(お歓喜)を納めるようになります。
お歓喜の相場は5000円程度のようですが、昇進には修行が必要となり修行代と称して多額の請求をされるようです。
妄信的に資金を出し続けるのも信者の特徴となります。
おかしい信者の特徴③:家庭や仕事よりお告げを優先
とある男性は彼女にプロポーズをしました。一度はプロポーズを受けてもらえたそうなのですが、一変彼女は唐突に別れを切り出されました。
実は彼女は真如苑の信者で、接心(霊視)を受けた結果、男性がやがて病に侵され借金まみれの人生を歩むことになると言われたそうです。おかしなでたらめですが、彼女は霊能者を信じ一方的に男性へ別れを告げてきたそうです。
真如苑信者と噂される芸能人は?意外なあの人もハマっている!?
未だすそ野を広げ続ける真如苑ですが、私たちが知っている有名人の中にも真如苑信者ではと噂される人物がいます。中には公言をされている方もいらっしゃるようです。
真如苑信者の噂その①中居正広(元SMAP)
アイドル事務所のジャニーズ内でも信者がいるようで、その中でも元SMAPの中井正広がそうだと噂されていました。
なんでもかなり高額なお布施をしており上級信者なのでは?と話題になりました。
真如苑信者の噂その②デーモン小暮
ミュージシャンで今ではコメンテーターとしても活躍されているデーモン小暮も信者の一人ではないかと言われています。
以前ゴシップ誌で取り上げられたことを発端に彼が真如苑の信者だと囁かれることとなりました。
真如苑信者の噂その③酒井法子
覚せい剤取締法違反容疑で逮捕された経緯がありましたが、逮捕直前まで逃亡を図っていたともされています。その際逃亡の手引きをしていたのが真如苑だったと噂されています。
信者だからこそ協力を持ち掛けることができたのだと思われますが、本人の口から語られたことはないようです。
真如苑信者の噂その④沢口靖子
ドラマ「科捜研の女」でも有名な彼女も信者であると噂があります。なんでも芸能界へ飛び込んだきっかけも真如苑で受けた接心(霊視)によってだったと言われています。
彼女がここまで大成功しているのなら接心もあながち間違いではなかったのかもしれません。