空前の謎解きブームを牽引する「Quiz Knock」という集団を伊沢拓司さんと共に立ち上げた川上拓朗さん。
一昨年突然退社されたのですが、退社理由が明らかになっていません。
結婚されたとかいちから株式会社によるYouTuber集団にじさんじのディレクターに転身したという憶測が飛び交います。
そんな川上拓朗さんの現在について調べていきます。
元Quiz Knockメンバー川上拓朗のプロフィール
川上さんは1995年12月31日生まれ、大阪出身です。
難関校で有名な灘中学・高校を卒業後、東京大学文学部言語文化学科へ進学されました。
理系から文系に転向する珍しい経歴があり、研究者を目指していました。
伊沢さんとは中学からの付き合いだそうです。
QuizKnockというYouTuberグループを立ち上げ、クイズ系の動画や勉強解説動画を作成していました。
甘いルックスで女性人気が強かったので、素敵な方と出会って結婚されたとも考えられます。
川上拓朗さんは現在、何をされているのでしょう。
川上拓朗がクイズノックを退社した理由とは?
人気絶頂の中、辞めなければいけないような退社理由があったのでしょうか。
退社と同時期にTwitterのアカウントも消えており、Twitterが炎上したせいでアカウントが削除されたのでは?とも。
川上拓朗さんは現在、何をされているのでしょう?
2020年にYouTubeを活動休止しQuiz Knock編集長に
編集長 川上拓朗かぁ。 pic.twitter.com/r1Cs0jkatE
— まいりん (@kwkm_23) March 31, 2020
QuizKnockのメンバーとして動画にも出演していましたが、2020年4月から出演を辞め、伊沢さんの後を受ける形でQuizKnockの編集長に就任。
WEBメディアの記事作成やアプリ開発を手掛けていたそうです。
順調に見えた活動の裏にどんな退社理由があり、川谷拓朗さんは現在どのように過ごされているのかが気になります。
川上拓朗がYouTube出演をやめた理由とは?
人気絶頂の中YouTubeに出演しなくなってしまった川上さん、Twitterが炎上したからやめたという気になる情報も。
QuizKnockのYouTube動画に「大炎上!一番炎上できるのは誰?」という企画の影響で、本人のTwitterも炎上したと思われていたようですが、炎上の事実はないようです。
ですが、実のところは表舞台から姿を消したかった、活躍の場を他に求めていたという説が有力だそうです。
慣れない最後の挨拶に苦戦する川上拓朗に萌える(燃える)という意味での炎上動画だった
— ナマゴミ (@cow_pasta103) February 25, 2019
編集長就任から3ヶ月後に退社
川上さんは編集長就任後、わずか3ヶ月でスピード退社されました。
就任期間が短過ぎたため、「一体なぜ?」と衝撃が走ります。
川上拓朗さんは現在、どこで何をされているのでしょうか。
川上拓朗のクイズノックを退社した理由
はいイケメン #川上拓朗 pic.twitter.com/ZdppwXCwWk
— aya (@aya_hob) December 8, 2019
川上拓朗さんは、動画から姿を消してすぐクイズノックを退社されています。
その退社理由が気になるところです。
何が原因で退社されたのか調べたところ、3つの理由が浮かび上がってきました。
理由①アイドル扱いに疲れた
チャンネル登録者数が100万人を超える「QuizKnock」において、イケメンの川上さんはアイドル並みの人気でした。
しかし川上さんはアイドル扱いを好ましく思っていなかったようです。
容姿ではなくYouTubeの内容を評価して欲しかったのでしょう。
理由②個人の夢や目標が見つかった
後を託された伊沢さんが「でっかい夢や目標は数多くある」といったエールを送っていることから、川上さんに別の目標が生まれたことも考えられます。
「やりたいことをとことんやり抜くタイプ」であることから、夢中になれる何かを見つけたのかもしれません。
川上拓朗さんは現在、その何かに打ち込んでいる可能性もあります。
理由③忙しすぎて疲労困憊?
クイズ研究会の会長に始まり、謎解き制作集団「Another Vision」にも所属。
「Quiz Knock」でのウェブサイトの企画考案、進学塾のアルバイトまで多岐に渡り活動していたため、疲れがピークに達したのでは?という説もあります。
川上拓朗さんは現在、インターバルを経て次の活動に向けたアイデアを固めているのでしょうか。
2022年11月最新!川上拓朗は現在、にじさんじクイズ番組のディレクター?
クイズノックを辞めた後の川上拓朗さん、現在は何をされているのでしょうか。
いちから株式会社に転職し、にじさんじ制作のクイズ番組に関わっているとも聞きますが・・・
川上拓朗はいちから株式会社に転職!現在はクイズ番組ディレクター?
いちから株式会社によるバーチャルYouTuberプロジェクト「にじさんじ」。
公式YouTubeチャンネルでプレミア公開中の、にじさんじによるクイズ番組「にじクイ」のディレクター名には川上拓朗さんのお名前がクレジットされています。
いちから株式会社擁するにじさんじの番組作りにはQuizKnockも関わっています。
QuizKnockと強い繋がりを持つ「にじクイ」のディレクターを務めているようなのです。
Quiz Knockとの関係は良好!
QuizKnockとの関連性があるいちから株式会社のプロジェクト「にじさんじ」。
そのにじさんじが手がける番組のディレクターということは、QuizKnockとケンカ別れしたわけではないでしょう。
伊沢さんが「これからも応援してるし、よろしく」とメッセージを送られていることからも、円満退社の様子が伺えます。
デッカい夢や目標は星の数ほどある。ひとまずお疲れ様、ありがとう!
これからも応援してるし、これからもよろしく。 https://t.co/RFn10dhK2V
— 伊沢拓司 (@tax_i_) June 30, 2020
川上拓朗がYouTuberとして電撃復帰?
川上さんと思わしき人物がYouTubeに登場したと一部で騒がれ、YouTuberとして復帰するのではないかと思われました。
しかし、本人が否定したことにより、動画に出ていたのは全くの別人であることがわかりました。
【2022/11】abc(学生向けのクイズ大会)の各班チーフに?
待って!!abcスタッフ一覧の各班チーフのところに川上拓朗さんの名前がある!!!
— Animato (@Quizer_Flute) March 20, 2022
「ABC」とは関東で2004年から開催されている大学生を対象とした日本最大の早押しクイズ大会。
2022年に開催されたクイズ大会のスタッフとして川上さんが携わっていたそうです。
この大会はQuizKnockがYouTubeで同時視聴を呼びかけたり、問題解説動画を配信するなど以前から関わりがあるようです。
川上さんが退社後もここだけは続けていると考えても不思議ではありませんね。
川上拓朗のQuiz Knock復帰はある?
川上さんは退社後もいちから株式会社のにじさんじを通してQuizKnockに関わっています。
そこで気になるのはQuizKnock復帰について。
今後の可能性は否定できませんが、今のところはないと言えるでしょう。
最新!川上拓郎がYouTubeチャンネルを開設!
元クイズノックで、にじさんじにも関わっていたと言われている川上拓郎さんですが、2022年の11月1日に突如としてYouTubeチャンネルを開設し、動画を投稿しました。
動画ではクイズノックを辞めた後のことについては詳しく触れていませんが、現在はフリーランスとして働いということを話していました。
この動画でもクイズノックを辞めた経緯や理由については語っておらず、今後も語るつもりもないと説明。
クイズノックをやめた理由は明確にはわかりませんでしたが、川上さんのYouTube復帰ということもあり、再生回数は動画公開からわずか7日間で100万回を突破しており、圧倒的な人気がうかがえます。
【2023最新】川上拓朗の退社理由とは?現在はにじさんじのディレクターとabcクイズのチーフ?のまとめ
川上さん卒業おめでとうございますだしトレンド入りおめでとうございますだけどやっぱりちょっと悲しいなって思ってしまう、
それでももちろんQuizKnock好きなのも川上拓朗さんが好きなのもずっと変わらないです😭
これからも川上さん、QuizKnockがつくるものが楽しみです!
いつまでも応援してます! pic.twitter.com/DfCpwln2Uj— れぴ (@pu_omusubi) March 17, 2020
QuizKnockを突如退社された川上拓朗さんの現在について調べた結果です。
- QuizKnock編集長に就任後3か月で退社
- Twitter炎上も結婚も退社理由ではなく、新しい目標ができたらしい
- 退社後はいちから株式会社の「にじさんじ」というグループ運営の番組で、ディレクターを務めている
川上さんの行動はまさに謎に包まれていますね。