ドラえもんの身長が129.3cmの理由とは?のび太や登場人物の身長も調査!

未分類

日本を代表する国民的アニメ「ドラえもん」。

そんなドラえもんは、実はあらゆるデータの数字が129.3で統一されているのをご存じでしょうか?

今回はそんなアニメ「ドラえもん」の隠された設定や、それに含まれた想いを徹底調査してみました!

ドラえもんの身長は129.3cm!体重や誕生日にも129.3が入っている?

未来からのび太くんを助けるためにやってきた猫型ロボット「ドラえもん」。

そんなドラえもんにはいくつか隠された設定が存在しています。

数字の129.3へのこだわりもそんな設定の1つ。

まずは129.3がどのような場所で使われているのか調べてみましょう。

ドラえもんの身長や体重


ドラえもんは、ドラえもん百科や公式の発表によると、身長のほか様々なプロフィールが129.3という数字になっています。

そんな129.3でまとめられたプロフィールをまずはチェックしてみましょう!

  • 身長:129.3cm
  • 体重:129.3kg
  • 頭囲:129.3cm
  • 胸囲:129.3cm
  • 胴囲:129.3cm
  • ヒップ:129.3cm
  • パワー:129.3馬力
  • 足の長さ:129.3mm

ドラえもんのプロフィールが、思った以上に重く寸胴なのにびっくりしてしまいますよね。

足の長さの設定が極端に短いのも愛らしいです。

129.3馬力のパワーというのは、通常のトラクター2台分くらいの力。

凄い力をもっているように感じますが、妹の優等生のドラミちゃんの馬力は1万馬力ですので、ドラえもんの時代のロボットの中では華奢な方だったのかもしれません。

ドラえもんの誕生日にも129.3が!


ドラえもんの129.3という数字は、身長や体重といったプロフィールだけでなく、誕生日や秘密道具の数にまで使われています

そんなプロフィールをまとめると次のようになります。

  • 誕生日:211293
  • 四次元ポケットの正式名称:D7E1293
  • 同型のロボットの数(兄弟の数):1293人とドラミちゃん
  • 所持している秘密道具の数:1293個
  • どら焼きを食べられる数(1回):1293個
  • 飛び上がる高さ(ネズミ遭遇時):129.3cm
  • 逃げる速さ(ネズミ遭遇時):129.3km/h

ドラえもんの好きなものと言えばどら焼き、苦手なものと言えばネズミですが、そんな細かいところの数字まですべて129.3にこだわっているとなると、この数字には何か深い意味がありそうな気がしてきますね。

ドラえもんの身長129.3cmの理由がヤバい?込められた願いとは?


ドラえもんのプロフィールには「129.3」という数字は、公式サイトでも公開されていますし、ドラえもん検定等でも紹介される程「ドラえもん好き」の人にとってはすでに常識となっています。

でも、どうして129.3という数字を使っているのでしょうか?

実は、この数字にはちょっと鳥肌もののエピソードが隠されていました!

当時の小学4年生の平均身長


ドラえもんの「129.3」というこだわりの数字は何から来ているのか、というと「漫画の連載開始当時(1969年)の小学4年生の平均身長が129.3cmだった」からだと言われています。

小学4年生というと、設定上ではのび太くんの学年と同じになりますね。

その平均身長と同じということは、ドラえもんとのび太くんの身長は同じくらいということになるのですが、どうしてそんな高さにしたのでしょうか?

対等の立場で居てほしいという想い

ドラえもんを小学4年生の平均身長と同じ129.3cmにしたのは、子どもたちと同じ目線にしたいという藤子・F・不二雄先生の思いからでした。

ドラえもんはのび太くんを助けるために未来から来た猫型ロボット。

もしドラえもんが小さすぎたら、のび太くんを「お世話する」というよりも「お世話される」側のような印象を抱いてしまうかもしれません。

また、大きくて見下ろすようなロボットだと、友だちのようなドラえもんではなくなってしまいそうですね。

この、小学4年生と対等で「見下ろさない身長」というのが大事なこだわりだったようです。

作者の不二子・F・不二雄先生は、この数字の身長を使うことで「ドラえもんは友達で対等な関係」ということを読者に伝えたかったのではと言われています。

ちなみに、色々なデータが129.3なのは、あえて身長の数字に揃えたからだそうです。

ドラえもんのキャラクターの身長は?のび太の身長はドラえもんと同じ?

では、ドラえもんの周りの友達はどのくらいの身長なのでしょうか?

作中では全員が同級生であることから漫画では小学4年生、アニメでは小学5年生です。

ドラえもんに登場する主要キャラクターの身長を10歳の平均身長と比較してみてみましょう!

のび太くんの推定身長

のび太くんの推定身長は140cmとされています。

これは、普段隣にいるドラえもんよりものび太くんのほうが身長が高いことは見て取れます。

さらに、10歳の男の子の平均身長は138.9cmであることから、のび太くんの身長は推定140cm程ではないかと言われています。

どこでもすぐに寝られることを特技にしているのび太くん。

まわりよりもちょっとだけ背が高い設定なのは、「寝る子は育つ」ということでしょうか。

ジャイアンの推定身長

ジャイアンの推定身長は157cmとされています。

10歳の男の子の平均身長と比べると約17cmも高く、小学校卒業時の平均身長くらいあることになります。

アニメや漫画を見てみると、先生や大人の身長とあまり変わらない描写もありますし、ランドセルがぎゅうぎゅうで小さい印象のあるジャイアン。

小学生年代では高身長の子の方が体格がよく「運動ができる」と評価されがちです。

ジャイアンもホームランを連発したりけんかが強かったり等、体格の良さを発揮していますね。

スネ夫の推定身長

主要登場人物の中でもっとも身長が低いのはスネ夫です。

彼の推定身長は135cmとされています。

背の低さはスネ夫の唯一のコンプレックスで、作品中でもよく気にしている姿を見ることがあります。

たしかに、あの背の高いジャイアンといつも一緒にいるとなるとその身長差が余計に気になってしまうかもしれませんね。

そんなスネ夫は、漫画ではドラえもんと同じくらいの高さで描かれていますが、アニメではドラえもんより身長がやや高くなっている様です。

しずかちゃんの推定身長・体重


しずかちゃんの推定身長は145cmとされており、のび太よりも5cm高いです。

10歳女の子の平均身長は約139cmなので約5cm高いことになります。

残念ながら体重は公表されていませんでした。

成長スピードの男女差が現れる年ごろなのを忠実に再現しているのかもしれませんね。

その他にもドラえもんには出木杉くんやクラスメイトが現れますが、しずかちゃんやのび太くんと同じくらいの高さの子が多く、ジャイアンやスネ夫の身長はどうやら稀のようです。

ドラえもんの身長に込められた想いとは


今年アニメの放送40周年を迎えた、世代を超えて愛されている国民的漫画「ドラえもん」。

ドラえもんは、見たことがないという人がいないくらい有名な漫画ですが、実は隠された設定もたくさんあります。

今回はその中からドラえもんの129.3という数字を取り上げ、主要キャラクターの推定身長を調査してみました!

原作ではのび太くんたちの年齢は小学4年生の設定ですが、「小学1年生」など雑誌によっては雑誌の年齢に合わせていて身長等の描写も変えています。

そこにも、「読者と対等な目線で」という藤子・F・不二雄先生の深い想いがあるのかもしれませんね。