散々な言われようの王様ランキングですが、作者の十日先生自身にまで批判が及んでいる様子。
噂によれば十日先生のあるエピソードが気持ち悪かったため非難する人がいたようです。
また漫画家として遅咲きなことも関係しているようでした。
ここからは王様ランキングの作者が気持ち悪いと言われている理由を考察していきます。
ナベフタを25年間洗っていない
非難の原因となった十日先生のとあるエピソードは「鍋の蓋を25年間洗ったことがない」というものでした。
あとがきにて「最近ハマっていること」として鍋のフタ磨きについて語っているのですが、
と驚愕のエピソードを披露しました。
このあとがきを読んだ読者の一部が気持ち悪いと思ってしまったようです。
確かに鍋の蓋なので頻繁に料理しない人はそこまで汚れないかもしれませんが、25年間も洗っていないとなるとかなり汚そうですね…。
油汚れを落とすのにかなり苦戦しそうです。
41歳から漫画家としての成功したことへの嫉妬?
十日先生は漫画家としてかなり遅咲きで、デビュー作である王様ランキングの連載当初はなんと41歳でした。
元々20代の頃から漫画家を目指していましたが、鳴かず飛ばずの日々を送っていたようです。
その後漫画に挫折したものの絵は続けようと絵本を製作していたところ、たまたま受賞しその時期からは漫画ではなく絵本を描き続けていきます。
しかし十日先生を担当していた出版社が潰れてしまい、絵本も諦めざるを得ない状況に陥りました。
その当時十日先生はwebデザイナーの仕事をしていたのですが、絵の仕事に関してずっと心の残りがあったようで40代にて脱サラし王様ランキングを描き始めました。
再び描き始めたきっかけについて十日先生はこのようにコメントしています。
そして2017年5月に王様ランキングが「マンガハック」というwebマンガサイトにて誕生しました。
ところが王様ランキングを投稿し始めたものの、当初は十日先生がSNSが苦手なこともあってか特にネット上で宣伝を行っていませんでした。
後にニコニコ静画やマンガボックスインディーズにも投稿し始めたところ、多くの人から注目されるようになったのです。
さらにtwitter上で「王様ランキングが面白い」と紹介され、1年半で100万PVだった閲覧数がたったの1日で1500万PVにまで増えました。
バスったきっかけのツイートがこちら↓
王様ランキング、めちゃ面白くて一気にゃんでしまった…。キャラメイクがマンガっぽくなくてすごい。でもマンガとしてすごい。
何故か一話読み切りくらいかなっておもいこんで読み始めたら、めっちゃボリュームあって騙されたーってなったんで、リスト貼りますね。https://t.co/2sAaqVGR22— ハワコ@キャットLv.120達成 (@hawamoco) August 26, 2018
その結果2018年に「次に来るマンガ大賞」にノミネートされました!!
40代で脱サラした後に漫画を投稿しアニメ化にまで漕ぎ着けたというのですから、その行動力に驚きますし、何より努力の賜物ですね!
しかし中にはこの一連のエピソードに対し嫉妬するのか
「40代で脱サラするとかありえない」「たまたま成功したからでしょ」
と十日先生を僻む声も少なくないようです。
しかしながら多くは何歳になっても夢を諦めずに叶えた十日先生の勇気や覚悟に感銘を受けたようで、「励まされた」という感想を寄せる人が多かった模様。
王様ランキングの作者って20代で漫画諦めて40代から脱サラして漫画家になったんだよな、、、アツい、、、
— ni~ (@dodo_o_u) February 20, 2022
中には「同じように脱サラして夢を追いかけたくなった」と背中を押された人もいました。
2022年最新!アニメ王様ランキングが最終話
ここまで王様ランキングの原作に関して触れてきましたが、アニメももちろん人気のようで現在は2クール分まで放送され最終話を迎えました。
アニメは作品の内容だけではなく主題歌も注目され、担当したアーティストがかなり豪華な面々だったようですね。
また評判もかなり良かったらしく、早くも2期を待望する声が上がっています。
ここからはアニメ王様ランキングの主題歌や評判に関してまとめました。
アニメ「王様ランキング」の主題歌はKing Gnuが担当
アニメ王様ランキングの第1クール目のOPテーマ曲は「BOY」というタイトルでKing Gnuが担当しました。
King Gnuはこれまでに劇場版呪術廻戦0の主題歌や数々のドラマの主題歌を担当し、話題が尽きないバンドとして大活躍中です。
他にも各メディアに出演し「フジロックフェスティバル’21」「ワイルドパンチフェス2021」への参加など、飛ぶ鳥を落とす勢いで人気です。
BOYに関して常田さんはアニメ公式サイトにて
とコメントしております。
第二クールのOPテーマはVaundyが担当
王様ランキングのアニメ版がついに最終回迎えちゃった….
2クール目のオープニング「裸の勇者」、これほんと無駄な映像が無さ過ぎてカット変わるごとに アッここすき…. ってなってる。
最後の風景ラッシュから仮面割れるの泣くわ pic.twitter.com/ikdZy3RTP3
— あおつき 💸 (@_aotsuki_) March 29, 2022
続いて第2クールのOPテーマ曲は「裸の勇者」というタイトルでVaundyが担当しました。
Vaundyは作詞・作曲・編曲を全て一人でこなし、デザインや映像のディレクション、セルフプロデュースも行うマルチアーティストして大活躍中です。
トヨタ自動車のcmやアルフォードのcmなどに曲が起用され、お洒落な曲調から若者を中心に人気沸騰中です。
裸の勇者に関してVaundyさんは同じくアニメ公式サイトにて
とコメントしております。
最終話を終えた王様ランキングの評判は?
原作は駆け足で第1部が完結してしまい、多くの読者を困惑させた王様ランキング。
アニメは2クール目からテンポが悪くなり、視聴者も困惑を隠せなかったようです。
しかし3月に無事最終話を迎え、一旦は幕を閉じました。
気になるアニメの評判ですが、ネット上ではどうだったのでしょうか?
王様ランキングが最終回を迎え、ロスになってるので吐き出します✨
最高の音楽と作画、スタッフの方々の原作愛、素敵なアニメでした😭
初回と最終回で、キャラの表情が全然違うので落書き一覧😆 pic.twitter.com/yGheFID81F— 門松香璃@漫画が好きな人 (@pukusuke_ikuji) March 27, 2022
王様ランキング同時視聴、最終話まで視聴完了おつかれさま!
毎回言ってるけどマジでクオリティの高い、いいアニメやったねぇ…!
わためぇのおかげで掘り出し物に出会えたなぁ#つのまきあーと pic.twitter.com/cYIxL6MYxy— 鶏ぽん(ぺね) (@penetori) April 5, 2022
多くの人がアニメのクオリティに満足しており、かなり評判は高かった様子。
ストーリーに感動する部分が多く最終話で号泣した人も少なくないようです。
王様ランキング一緒に観てくれてありがとう✨
演出とか、アニメでしか出せない部分がより作品を引き立ててくれてて、最終話まで本当にあっという間だった。。。
最終話もボロボロないた!
ボッジくんもカゲちゃんも、お互いがお互いにとって光なんだよね。
続き来たらまた見よう🌸#ドドドライブ— 角巻わため🐏BIGパジャマぬいぐるみ発売中! (@tsunomakiwatame) April 5, 2022
2期を待望する声も
前述の通り王様ランキングのアニメはかなり評判がよく、「作画の良さ」「丁寧な演出」「魅力的なOP」など様々な理由から多くの視聴者に愛されるアニメとなりました。
中には“王様ランキングロス”に陥った人も少なくはないようで、早くもアニメ第2期を期待する声が上がっています。
王様ランキング2期がありますように….劇場版王様ランキングがありますように….地方にも王様ランキングカフェが出来ますように….王様ランキングのLINEスタンプ出ますように…王様ランキングの絵文字が出ますように…王様ランキングの着せ替えが出ますように…王様ランキングのグッズが(文字数)
— ポッジ (@switch_yamachan) March 31, 2022
しかし現時点では王様ランキングの2期に関する情報は公式から発表されていません。
ただし国内国外問わず人気で、累計発行部数を150万部を超える王様ランキングならおそらく2期も製作されることでしょう。
ただしアニメ第1期にて原作の第1部をほぼアニメ化したため、2期を製作しようにも原作のストックがまだ足りていない可能性が高いです。
そのため王様ランキングの2期が製作されるのはまだ先の話になりそうですね。
王様ランキングが失速?うざいと言われる理由とは?まとめ
今回は人気が失速中と噂される王様ランキングについて炎上理由や作品の評判について調査しまとめました。
炎上に関してはホウマ国とギャクザ国のエピソードで一部の人から不謹慎だという意見が出たから起きたとのことでした。
しかし意外にも「炎上させている人たちが悪い」という意見も見つかり、全ての人が炎上に加担している訳ではないようですね。
また作品の評判に関してですが、賛否両論で原作が読みづらいためにうざいと思ってしまう人もいる様子。
一方アニメはかなり評判が良かったようで、多くの人から2期を望まれています。
第1部が完結しますます目が離せない王様ランキング、今度の展開が楽しみですね!
(中略)
ナベフタを洗ったことがなかった