みなさんは「チキン冷めちゃった」をご存じでしょうか?
これはとある事件をきっかけにSNS等で流行した言葉のひとつです。
今回は「チキン冷めちゃった」の元ネタから流行に至るまでの一連の流れについて徹底調査してみました!
悲壮感漂う!チキン冷めちゃったの元ネタとは?
この記事では「チキン冷めちゃった」事件について、その元ネタと、「チキン冷めちゃった」の全文、事件のその後をまとめたいと思います。
まずはその元ネタについて詳しく調査してみました!
チキン冷めちゃったとは?
この言葉はとあるVTuberが元ネタでした。
VTuberとは『Virtual YouTuber』の略で、二次元イラストもしくは3DキャラになりきってYouTube上で動画のアップロードや配信を行っている人を指します。
事件の当事者であるVTuberは、ホロライブというVTuberグループ所属の「兎田ぺこら」でした。
では兎田ぺこらさんが原因で起こった事件とは一体どんなものだったのでしょうか?
チキン冷めちゃった事件の経緯
事の発端となったのは、2021年12月24日、つまりクリスマスイブのことでした。
クリスマスイブといえば家族と過ごしたり、恋人とデートをしたりする日というイメージがあると思いますが、この事件はどうやら家族とも恋人とも過ごすことができなかった人々が起こした事件のようです。
クリスマスイブに女性声優やVTuberを監視する風潮があった
クリスマスイブといえば恋人と過ごすイメージがあります。
それは女性声優やVTuberも例外ではありません。
「クリスマスイブが空いている」ということは、「=彼氏彼女がいない」という式が成立するのです。
ファンの間にはタレントのクリスマスイブの予定を監視し、交際相手の有無を判断する文化があるようです。
人気VTuber兎田ぺこらがクリスマスイブに配信することをほのめかす
VTuberの兎田ぺこらさんはかねてより2021年クリスマスイブはYouTubeで配信をすることをほのめかしていたらしく「当日は配信に来て」とファンに呼びかけていました。
ファンたちはこれに歓喜し、中にはケーキやチキン、シャンパンを買ってぺこらさんの配信に備えていた人もいたようです。
配信されず悲しむオタクたちがなんjに書き込む
グッバイクリスマス🎄 pic.twitter.com/NUms5jgLIl
— 兎田ぺこら👯♀️ホロライブ3期生 (@usadapekora) December 25, 2021
しかし、2021年のクリスマスイブに兎田ぺこらの配信はありませんでした。
そして2021年の12月25日に匿名掲示板である『なんj』に書き込まれた投稿こそが、
「クリスマスイブ予定あるか聞いてきたり特別感を演出したのはぺこらの方」
「チキン冷めちゃった」がSNSで拡散
この言葉は投稿後に瞬く間にSNS上に拡散され、これについて様々な意見が飛び交いました。
クリスマスイブに配信をすると言っておいて、配信をしなかった兎田ぺこらが悪いという意見や兎田ぺこらに過剰なまでに期待をかけていたファンが悪いという意見がそれぞれあったようです。
チキン冷めちゃった事件で有名になったコメント全文を紹介!
この事件によって有名になったなんjのコメントがありますので、それをここで紹介したいと思います。
知らないうちに寝落ちしてたっぽい
パソコンのデスクに並べてたケーキが床で潰れてた
チキンの袋から滲んだ油でデスクがギトギトで冷えた脂が白くなって固まってる
寝落ちした時に机に突っ伏してたからか頬が引き攣るのも多分鳥の脂だ
ホロジュールみてもぺこらの枠増えてない
俺が寝落ちしてからもゲリラはなかったみたいだね
これから床に落ちたショートケーキ片付けて捨てるよ
お腹すいたからチキンはチンして食べようかな?
でもそんなみっともないことないよな、捨てるべきだろってよくわからない冷静な感情が交錯してる
さっさと片付けてシャワー浴びて、今からでも手に入るクリスマスケーキもっかい探そうぜって心の中の俺が言ってくる
ぺこちゃんのイラスト描いてもらった特製ケーキは床で潰れてるけど、コンビニとかスーパーのケーキでもいいよね?
長と一緒にメリークリスマスってゲラゲラ笑いながら蝋燭吹き消せればそれでいいよね? そんな、そんなさ…たったそれだけの望みだったんだよ。
ぺこちゃんと一緒に夜にメリークリスマスって一言言葉をかけ合いたかっただけなんだ。 そんなことも僕の望み過ぎだったのかな?身の丈に合わないことだったのかな。
長がクリスマスの話を配信でするたびに、そんな当たり前の夜が来ると思って上司に意地でも休むって有給申請書出してはんこ押させてさ
周りの同僚にお前彼女なんていないだろ?って陰で笑われてるって自覚しながら、それでも胸張って休んで前もってケーキ頼んで
なんならTwitterにあとで載せられるようにデスク周りにオーナメントつけたり卓上ツリーに長のアクキーとか飾り付けてデスクトップの壁紙も長にしてた
あとは長のにーんじん、が鳴ってペコラップが流れて、こんぺこーあーんたたちクリスマスになーにシケたツラしてんだよファファファ! でも、ぺこーらのためにクリスマスあけてくれて嬉しいペコよ!ファファファ!
そうやって少し嫌そうな素振りみせながら、でも笑って不安な気持ち吹き飛ばして僕に笑顔をくれる。 そんなぺこらとクリスマスイヴをたった一時間でも過ごしたかった。
ただ、それだけなのにさ。
チキン冷めちゃった事件に対する世間の反応とは?
この事件に対する世間の反応は
- 「イブに予定が入っただけでしょ」
- 「体調が悪かったとは考えられないのか」
- 「オタク気持ち悪い」
という意見が大半でした。
ファンの人たちからすれば兎田ぺこらさんは自分の憧れの存在なのでしょうが、VTuberに全く興味のない人からすれば、兎田ぺこらさんに対する異常なまでの執着と捉えられます。
中にはこの事件によって生まれた文を名文だと茶化して讃える人もいるようです。
チキン冷めちゃった事件のその後はどうなった?
ここまでチキン冷めちゃった事件についての概要をまとめました。
兎田ぺこらさんは大人気VTuberのひとりですので、そのせいもあってここまで有名な事件になってしまったようですね。
続いては「チキン冷めちゃった事件」のその後について調査してみました!
ぺこらが配信で謝罪
兎田ぺこらさんはクリスマスイブに配信を休んだことを謝罪しましたが、謝罪と言っても正式なものではなく、軽く明るい調子で謝罪しました。
配信がなかった理由としては「病院に行った後耳の調子が悪くて萎えた」「ほかのVTuberの配信が多かったのでやる必要がないと思った」とのことでした。
これに納得したファンももちろんいましたが、中にはぺこらさんとのクリスマスイブをとても楽しみにしていたため、謝罪をされてもぺこらさんを許せなかった人もいたようです。
ぺこらファンをやめる人も
兎田ぺこらさんの謝罪をもっても許すことができなかったファンも存在します。
中にはぺこらさんのファンをやめてしまった人もいます。
女性VTuberはアイドルのような扱いをうけており、彼氏の存在を感じない清純なイメージが必要とされているようです。
中には以前から関係を噂されていた加藤純一さんとクリスマスイブを過ごしたのではないかという噂も存在しました。
ぺこら配信視聴者数が減少!?YouTubeのバグだったことが判明
噂ではこの一件以降、兎田ぺこらさんの配信の同時視聴者数が減少したのだそうです。
確かにVTuberに処女性を求める人からすれば、チキン冷めちゃった事件はインパクトの大きい一件だったため、視聴者数に影響を与えてもおかしくはありません。
しかし、どうやら視聴者数の減少はYouTubeのバグだったようで、ぺこらさんへの悪影響はほぼ無かったようです。
ヤフコメに文豪現る!チキン冷めちゃったを英語で言うと?
どうやらヤフー知恵袋で「チキン冷めちゃった」の英語訳はなんですか?という質問が投稿されたようで、それに対する答えが秀逸だそうです。
その答えは
でした。
直訳で「あなたに会いたい」という意味なので、元の文章の意味を上手く汲み取った一文ですね。
チキン冷めちゃったに関するおもしろいコピペやネタを紹介!
この事件は兎田ぺこらさんのファンからすれば一大事かもしれませんが、他の人からすればただのネタにすぎないようです。
現にこの言葉を元ネタとしたコピペ等がいくつか存在します。
最後にコピペやネタに使っている例をご紹介しましょう!
新人VTuber「冷田チキン」登場!
騒動の後、「冷田チキン」という新人VTuberがデビューしています。
冷田さんは兎田ぺこらさんの特徴とも言える語尾の「〜ぺこ」を真似した語尾「〜ぱこ」と名前ネタ、下ネタで人気になり、現在の登録者は一万人を超えています。
ぺこらさんのファンからすれば非常に嫌な存在でしょうが、「チキン冷めちゃった」はVTuber界隈ではネタとして定着しているようなのでこういった存在自体がネタというキャラがいてもおかしくはありません。
SNSやYouTube人気のチキン冷めちゃったコピペ
この構文に関して多くのコピペやネタが存在しています。
どうやら何が元ネタなのか知らない人の間でも使われるようになっているようです。
チャンク冷めちゃった←これすき
— こーぎー (@Act_Cat_) April 20, 2022
高校の合唱祭、優勝逃しちゃってずっと心残りだったのを思い出した。ちょうどこの曲が課題曲で、人数少ないけど頑張って…結果は準優勝。みんな凄く泣いた。先生は褒めてくれて、打ち上げはみんなで冷めたチキン食べた。
思い出したらまた泣きそう。チキン冷めちゃった pic.twitter.com/fqHdsEaCD3— 瀬乃❕ (@sachi_0172) April 18, 2022
ゆゆうたさんは兎田ぺこらさんの歌を作って、イジっているようで、それによって兎田ぺこらさんおよびホロライブのファンから批判が相次いだみたいですね。
チキン冷めちゃったはVTuberが元ネタだった!
調査の結果、チキン冷めちゃった事件は大人気VTuber・兎田ぺこらさんが元ネタで、VTuber界隈では大事件だったようです!
特に兎田ぺこらさんは清純で彼氏など作らないというイメージを持つホロライブ所属のタレントさんなので、余計に有名になってしまいました。
有名なネタを作り出してしまうのは有名な証なので、今後も兎田ぺこらさんの動向から目が離せません!