はなまるうどんは全国に店舗を持つ人気うどんチェーン店ですが、みなさんはなまるうどんに行ったことはありますか?
どうやらはなまるうどんがSNSで話題になっているようです。
はなまるうどんの値段がおかしいと言われる理由や値上げの話、話題となったはなまるうどんについて他店舗と比べながら深堀していきましょう。
はなまるうどんに普段行く人も行かない人もぜひチェックしてみてください!
はなまるうどんの価格がおかしい!?
もともとうどんは安くておいしいと人気の食べ物で、平日のランチタイムや休日の家族連れなど多くの人が食べている姿を見かけます。
その値段は大体ワンコインで納まる程度で財布にも優しいイメージがありますが、そのうどんをメインに扱う飲食店の中でもはなまるうどんの値段はどこかおかしいと話題になっているようです。
どんなところがおかしいと言われているのでしょうか。
価格がおかしいと言われる理由5選!!
はなまるうどんは安くておいしくて人気のうどんのお店ですが、どうやらその安さがおかしすぎるのではないかと話題になっているようです。
はなまるうどん、かけ小130円で 丸亀が、かけ並み230円ですが、丸亀が100円も高いですよね。それだけの品質の価値があるんですか?
引用:Yahoo!知恵袋
どこも安いイメージのあるうどんチェーンですが、どうやらはなまるうどんは他店舗と比べてもかなり安い様子。
なぜはなまるうどんの値段はおかしいと言われているのでしょうか。
かけうどんがかなり安い!
もともと、うどんチェーンのかけうどんは安いイメージがありますが、はなまるうどんのかけは他よりも安すぎると話題になっています。
そこでどれだけ安いのか、日本全国に展開している有名うどんチェーンの丸亀製麺と比較をしてみましょう。
はなまるうどん | 丸亀製麺 | |
かけうどん 並(小) | 240円(税込) | 340円(税込) |
かけうどん 大(中) | 360円(税込) | 460円(税込) |
かけうどん 得(大) | 490円(税込) | 580円(税込) |
はなまるうどんは丸亀製麺より並で100円の差がありました。丸亀製麺だって値段が安いのにそこから100円も違うとは驚きです。
物価高騰の現在!かけうどんの価格は?
しかし、2024年では物価の高騰もあって、価格はこのように変わっていました。
はなまるうどん | 丸亀製麺 | |
かけうどん 並(小) | 330円(税込) | 390円(税込) |
かけうどん 大(中) | 480円(税込) | 550円(税込) |
かけうどん 得(大) | 650円(税込) | 710円(税込) |
現在2024年では以前と比べて、90円ほど値段が上がっています。
丸亀製麺の値段も高騰してますが、それでも60円の差があります。
今までが安すぎたのではないかと思いますが、それでも、はなまるうどんのかけうどんは、他のチェーン店と比較しても安いと思いますよ。
近所のはなまるうどんで、麺冷たくで出汁あったかいかけうどんと頼むと、かけうどんの値段だし、女性の社員らしき店員さんが
“これヒヤアツって言うねん”
とバイトに教えていて、これならいつでも頼めると思い今年は天ぷら定期券を買いました。
ヒヤアツ海老天麺2玉で430円とか最高ー! pic.twitter.com/U3pHt1bVuI— B・カシワギ よく食べる人 (@guru10craft) October 6, 2023
ぶっかけと温玉ぶっかけの値段が同じ
さてあなたは、はなまるうどんのぶっかけうどんと温玉ぶっかけうどんはどちらの方が値段が高いと思いますか?
温玉ぶっかけうどんは麺の上に温泉卵が乗っている分値段が高いのでは?
と思ってしまうのですが、以前は両方とも同じ値段だったのです。
かけとぶっかけは値段が違うのに、温玉は0円なのは不思議ですよね。
現在では、物価高騰に伴って、卵の価格も上がっていますので値段設定は違いますが、当時のはなまるうどんでは、トッピングを付ければ高くなるのかと言えばそうでもなかったみたいです。
値段設定に謎が多かったです。
半額キャンペーンがある
ただでさえ値段の安いはなまるうどんですが凄すぎるキャンペーンを行なっていたようです。
実はかけうどんが半額になるキャンペーンが2018年に行われたことがあります。半額とは太っ腹すぎます!
温玉ぶっかけ(小)が通常の300円から半額の150円なるというから驚きですよね!(値段は2018年の値段になります。)
このキャンペーンは2018年1月2月3月の15日限定で行われていたキャンペーンのようで、次があるのかは不明ですが、はなまるうどんのアプリでは他に割引クーポンもありますし登録しておくと半額キャンペーンに出会えるかもしれませんね。
しかしこの安さでさらに半額に踏み切れるはなまるうどんの値段はどうなっているのでしょうか。
ここまで来るとはなまるうどんにちゃんと利益が入っているのか心配になってしまいます。やはりはなまるうどんの値段はおかしいようです。
以前には、期間限定キャンペーンで15時以降の利用で翌日400円以上のご利用から200円引きのキャンペーンをやっていたこともあります。
2024年10月現在はうどん1杯ごとに、天ぷらまたはおでん1品が毎日無料となる、最大で35日間何度でも使える「天ぷら定期券」(400円)を9月28日より先行販売開始しています。
テイクアウトもOKなので利用しやすいですね。
うどん大の量が多すぎる
はなまるうどんは小、中、大と大きさを選べますが、大のうどんの量がかなり多いんです。
うどんの量は、小220g中440g大660g(種類によって麺の量に変化あり)と大は小の3倍の量があります。
他のお店では1サイズ大きくすると大体1.5倍くらいの増加が普通ですが、はなまるうどんではサイズを大きくするとうどんの量が倍になります。
この量を丸亀製麺と比べてみましょう。
はなまるうどん | 丸亀製麺 | |
小(並) | 220g | 250g |
中(大) | 440g | 375g |
大(得) | 660g | 500g |
小までは丸亀製麺の方が量が多いですが、中からははなまるうどんの方が量が多いことが分かりました。
大ではなんと160gも差があるようですが、160gとはバナナ一本分と同じくらいの重さと考えると量の違いのすごさを実感していただけると思います。
それでいて値段が安いとは、やはりはなまるうどんの値段はおかしいです。
はなまるうどんが安い理由とは?
このままで見ていると、普段はなまるうどんに行かない方でも気になって来ているのではないでしょうか。
では、はなまるうどんはなぜここまで安いのでしょうか。それにはこんなカラクリがあるようです。
かけうどんを安くしてイメージアップしている
かけうどんは、はなまるうどんの看板商品ですが、その看板商品を他よりも安くすることでイメージを他よりもうどんが安いお店とすることができます。
なので、かけの値段を一際下げているのは他との差別化を考えてのことなのかもしれません。
安さを求めてお昼にうどんを食べる方も多く、他よりも安いとなると人が流れるのは想像できますよね。
トッピングを付けてほしいから
また、かけうどんは単体だとかなりシンプルです。
単体で頼むよりも天ぷらを合わせて頼まれることが多い為、実際はかけうどんプラス天ぷらをつけた値段が支払われることになります。
はなまるうどんでは、かけうどんを安く抑えて天ぷらなどトッピングをつけてもらうという戦略があったのですね。
トッピング付きうどんは高い?
ここまではなまるうどんのかけが驚くべきほど安い理由が分かりました。
はなまるうどんはトッピングで儲けを出しているわけですが、ではトッピングを付けるとどうなるのでしょうか。
はなまるうどんのトッピングについて調べてみました。
お揚げでプラス100円?
はなまるうどんと丸亀製麺を比べたところ、かけうどんはもちろん、きつねうどんや牛肉うどんなど定番メニューは基本的にどれもはなまるうどんの方が安いです。
しかし、はなまるうどんだけで見てみると、かけの並が330円なのに対して、お揚げをプラスするだけなきつねうどんが490円と160円も高いことが分かります。
お揚げだけでプラス160円はかなり値段が高くなったように感じます。
わかめでもプラス100円?
きつねうどんが160円高いのはご理解いただけだと思います。
以前は、わかめをプラスすると100円でしたが今は、わかめはプラス60円(2024年8月現在)となっていました。
それでも、わかめをトッピングしただけなのに、60円の差は大きいとは思いますけどね。
以上のことから、やはりはなまるうどんはかけうどんが安い代わりにトッピングで金額を上げるという戦略がありそうですね。
はなまるうどんの値段がおかしいのはこの作戦をするための戦略なのかもしれません。
はなまるうどんが値上げ!?
ここまではなまるうどんの値段がどれだけおかしいかを見ていきました。
はなまるうどんはかけの値段を下げることで人を惹きつけていたことが分かりましたね。
しかしそんな、はなまるうどんも2022年~値上げをしました。
それによって値上げをするなら行かないという人も中にはいるかもしれません。
次は値上げについてチェックしていきましょう。
コスパが丸亀製麺と同等に?
今まで丸亀製麺より安いと言われていたはなまるうどんですが差がなくなってきてるのではないかとSNSでも話題になりました。
その理由はかけうどんを全サイズ一律90円ほど値上げをしたことが理由です。
今まで激安だったはなまるうどんも近年の飲食業界が受けた大打撃の前には値上げをするしかなかったようです。
今までが安すぎたとはいうものの、90円の値上げは消費者には痛いもの。
はなまるうどんと丸亀製麺の差もそんなに開きがなくなっているようです。
SNSでの反応は?
はなまるうどんの値上げに関してSNSでもたくさんツイートがされました。
はなまるうどんに通っていた人たちの反応はどのようなものなのでしょうか。
【26日より】はなまるうどん、「かけ」の値上げを発表https://t.co/13ZE8kePe9
物流費などの上昇分を自社で吸収するのは難しいと判断。税抜きで各サイズ70円の引き上げで、値上げ率は最大で5割程度になる。 pic.twitter.com/VoQOW35b4Q
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 19, 2020
ライブドアニュースではなまるうどんの値上げの記事が上がった時、それについたリプライはこのようなものでした。
値上げはしゃーないにしても一気に上げすぎじゃね?
— 綾人 (@ayato1824) May 19, 2020
70円値上げは
— かかし(自称コメンテーター) (@0z3RNNfxKGZNpUZ) May 19, 2020
娘の ネイル 連れてって
帰りに はなまる💮うどん😋 はなまるさん 値段上がりすぎ💦 びっくり👀
でも 美味しい😋🍴💕
娘ちゃん ご馳走さまでした😁 pic.twitter.com/V8Lr6SyJ3P— たつきの母ちゃん (@Tatuki0304) February 20, 2024
CO-CO PHOTO SALONのビル向かいにあるはなまるうどんで雨宿りしつつの夕飯。
はなまる3~4年ぶりくらいかな?随分値上げしてかき揚げもダウンサイジング💧
冷やかけ大に追加ねぎ、げそ天にかき揚げ。チェーン店としては充分美味い😉 けどこれで一昨日食べた丸香さんと値段同じというのはちょっと…。 pic.twitter.com/pVEJ8TpHIT— みけ (@PENTAXXER) July 31, 2024
やはり残念だという声もある一方で、今まではなまるうどんの値段が以上に安かったと適正価格になったんだと納得する声もありました。
客離れも?もう行かないという声も多数
今までがかなり安かったが為に、値上げとなると行かないという人もいる様子。
これは大きい値上げ…
冷凍うどんが美味しいし、外出もあまりできなくなったから、いく機会が減りそう…はなまるは好きだけどね
— NNN (@NNN5090) May 19, 2020
最近では冷凍うどんもとてもおいしいからとわざわざはなまるうどんに出向く理由がなくなったと感じている人もいるようです。
やはりかけうどんの値上げは厳しいですね。
かけうどんの値上げをするなら行かないという人が多くいることが分かりました。
それでもはなまるうどんに行く理由
値上げによって行かないという人も多いとは思います。
しかし、それでもはなまるうどんに通う人もたくさんいらっしゃいます。
その方たちはどうしてはなまるうどんに通い続けるのでしょうか。
はなまるうどんが値上げに負けない理由はこちらです。
うどんが美味しいから
はなまるうどんは安さだけでなく、うどんの味もとてもおいしくファンが多いです。
つゆや醤油の評判も高く、根強いファンがいます。
つゆを最後の一滴まで飲み干すという方もたくさんいらっしゃいます。
やっぱりうどんは美味しいのが一番ですよね。
量の多さが嬉しいから
値上げをしたと言っても、はなまるうどんは量がかなり多くてリーズナブルさは変わらないと思っている方も多いようです。
他のお店だとちょっと物足りない人も、量が多いはなまるうどんならおなか一杯になれます。
男の人やガテン系の体力を使うようなお仕事をされてる方もうどんでおなかが満たされるということではなまるうどんを選んで行かれる方がいらっしゃるようです。
はなまるうどんはすごいお店だった
最後にここまでのまとめをしていきましょう。
はなまるうどんは値段設定が他と比べても安すぎる、安いのに量が多すぎるなどコスパがよすぎる為に、はなまるうどん値段おかしいと言われていました。
実際に値段は他のお店よりも安めなのに量が多いということがわかりました。
その理由は、はなまるうどんがかけうどんの値段を下げる代わりにトッピングやトータルの部分で勝負しているからということがわかりました。
その一方で2022年からの値上げによって、一部「行かない」という声も聞かれました。
しかし、はなまるうどんは美味しく、量も多くコスパがいいと根強い人気があるということが分かりました。
ニュースを見て行かないと言っていた人もぜひはなまるうどんにまた行ってほしいと思います。