テレビで大活躍していた天才チンパンジーのパンくんですが、急に引退をしてパッタリとテレビでは観なくなりました。
なぜ、人気のあったパンくんは引退してしまったのでしょうか?
また、2023年現在のパンくんはどこで、何をしているのでしょうか?
パンくんは今でも会える?
パンくんは引退をして、2023年現在ではテレビで観ることはほとんどなくなってしまいました。
では、引退したパンくんはどこで、どのような暮らしをしているのでしょうか?
また、パンくんに会うことはできるのでしょうか?
パンくんの死亡説?
今日パンくんもめっちゃ飛んでたよ🤣
人間換算年齢36.7歳だからキリちゃんと同い年位だね🤣#阿蘇カドリー・ドミニオン#パンくん pic.twitter.com/8Oztayzpd5— あこ🌻SOPHIA復活🌻 (@akko_da_hero) October 25, 2021
一時期、パンくんの死亡説が流れたことがありました。
これはパンくんがテレビに出なくなったことで、「急にテレビに出なくなったのは亡くなったから」、「事件を起こしたことで殺処分されたから」などの噂が立ち始めたことが原因と考えられます。
しかし、動物園で暮らす今のパンくんを動画でアップするもいます。
動画では飛び跳ねていて、元気な様子がわかるでしょう。
人気者が急に観なくなったり、事件を起こしたりなどすると、このようなガセネタは出てくるものであり、パンくんも例外ではなかったようです。
現在パンくんはどこで暮らしてる?
現在、パンくんは熊本県にある「阿蘇カドリー・ドミニオン」という動物園で暮らしています。
また、引退したのはテレビやショーなどの活動であり、今のパンくんには園内の「チンパンジー学習の森」という施設で会うことができます。
ただし、夏と冬で展示時間が異なったり、天候や動物の体調などによって展示時間が変更されたりなどすることもあります。
そのため、パンくんに会いたいのであれば、事前に情報を確認しておくと良いでしょう。
パンくんには娘がいる?!
ちょっと「パンくんは人間にいいように扱われたかわいそうで孤独な存在」というツイートを見たので調べてみましたが
現在パンくんはお嫁さんのポコちゃんと二人で過ごしているようです
ツーショットが撮られてる南果歩さんのブログ記事もあります
そもそも二人の間に生まれた子がプリンちゃんです pic.twitter.com/V8pLsfroqe— わたけも@ニホンカワウソおじさん (@Cottonbeeeeeast) April 4, 2020
パンくんには、お嫁さんと娘がいます。
お嫁さんはポコちゃん、娘はプリンちゃんというそうです。
なぜ?パンくんがテレビに出なくなった理由
パンくんが引退することになった理由は、女性研修生にケガをさせてしまったためです。
事件が行ったのはパンくんが10歳のときで、翌年に引退用のショーに向けて練習をしている時期にでした。
女性のケガは命に関わるものではありませんでしたが、2週間ほどの入院が必要となったそうです。
この事件をきっかけに引退ショーは中止となり、そのままパンくんは引退することになりました。
演出が危険視されることもあった
事件のことを聞いて、「あのパンくんがなぜ?」と驚いた人もいるでしょう。
チンパンジーは5歳~6歳を超えたくらいから自分の感情を保つことが難しくなり、凶暴化しやすいそうです。
パンくんが10歳まで凶暴化しなかったのは、賢くて、動物園でしっかりと訓練や管理がされていたためでしょう。
また、凶暴化と言っても、それはパンくんのチンパンジーとして本来の様子であり、人の方が接し方を誤っただけという考え方もあります。
しかし、事件が起きたことで「パンくんの引退は遅すぎた」と言われることもあります。
パンくんはテレビの企画でいろいろな課題に挑戦していて、その悪戦苦闘する姿に「かわいい」「頑張れ」と思った視聴者は多いことでしょう。
ただ、番組内のパンくんは歯を噛み締めて前歯を見せることがありました。
これはチンパンジーが恐怖を感じた際の表情です。
他にも、本来のチンパンジーの歩き方ではない2足歩行や、多くの人に囲まれての長時間の収録などで、パンくんには相当なストレスがかかっていたと考える人もいます。
大きなストレスを抱え続ければ、チンパンジーでなくても凶暴化してしまうでしょう。
パンくんはこれまで視聴者の期待に応えてきてくれましたが、動物から生き物らしさを奪うようなことをしないように人は注意しなければならないでしょう。
大活躍!パンくんが人気者となった流れ
パンくんの人気は高く、「気がついたときにはテレビで大活躍していた」という印象を持っている人も多いでしょう。
では、パンくんはいつ頃からテレビに出て、どのような流れで人気者となっていったのでしょうか?
パンくんの生まれ
パンくんは「宮崎市フェニックス自然動物園」で、2001年10月1日に生まれました。
しかし、母親に育児放棄され、人の手によって育てられています。
今の生活の場にもなっている「阿蘇カドリー・ドミニオン」に来たのは2004年のことで、同じ年に「みやざわ劇場」ができ、その際にパンくんはショーデビューをしています。
テレビ出演で人気急上昇!
パンくんがテレビ出演するようになったのも、デビューと同じ2004年です。
出演していた主な番組は「天才!志村動物園」と「どうぶつ奇想天外」で、どちらも大人気動物番組だったこともあり、パンくんは瞬く間に人気者となりました。
パンくんに恋人?!新婚生活のスタート
2007年には「阿蘇カドリー・ドミニオン」に、今のパンくんが暮らしている「チンパンジー学習の森」が完成し、恋人であるポコちゃんとの繁殖を視野に入れた生活が始まります。
ポコちゃんは、もともと「阿蘇カドリー・ドミニオン」にいたチンパンジーでもなければ、パンくんのお嫁さん候補として来たチンパンジーでもありません。
実は、2004年にパンくんと一緒に「宮崎市フェニックス自然動物園」から引っ越してきていたチンパンジーです。
ファンは衝撃!パンくんの悲しい引退
2012年にパンくんは事件を起こしたことで引退することになります。
しかし、パンくんが10歳を迎えたことや、ポコちゃんとの生活があることなどから、引退はすでに決まっていました。
最後にパンくんの引退ショーを開く予定でしたが、その前に事件を起こしてしまい、ショーは開かれることなく引退となったのでした。
引退後の暮らしは?
引退後、パンくんは「チンパンジー学習の森」でポコちゃんと暮らすようになります。
凶暴化するどころか、穏やかに暮らしていて、テレビで観た通り好奇心旺盛な性格をしているので、人に興味を持ってガラスに近づいてきてくれることもあるようです。
2015年には子供が生まれ、プリンちゃんと名付けられました。
プリンちゃんもかつてのパンくんのように、「みやざわ劇場」でショーに出演したり、テレビに主演したりなどしています。
これなしでは語れない!志村けんとパンくんの関係
パンくんが出演していた主な番組は「天才!志村動物園」で、「パンくんと言えば志村けんさん」というイメージを持つ人は多いでしょう。
しかし、パンくんと志村けんさんが深い絆で結ばれているからこそ、悲しく思えてしまう出来事も起こっています。
ファン激増!番組で共演
「天才!志村動物園」で人気者となったパンくんですが、実はパンくんの前にはモモちゃんというチンパンジーが出演していました。
パンくんはモモちゃんの後任として出演するようになり、志村けんさんとの掛け合いで人気は加速していきます。
まるで親子のような関係
志村けんさんはパンくんいろいろなことを教えました。
その様子はまるで親子のように見えた視聴者は少なくないでしょう。
志村けんさんはパンくんが本当に大好きだったそうで、番組ロケとは関係なくプライベートで動物園を訪れることもあったそうです。
引退後の再会…志村けんがつぶやいた寂しい一言
事件後、パンくんはこれまでのように志村けんさんと直接会うことができなくなり、再会は「チンパンジー学習の森」でガラス越しでのとなりました。
志村けんさんの姿を見つけたパンくんはいつものように駆け寄ってきて、ジャンプをしたり、バク転をしたりなどしました。
これらを見せるといつも志村けんさんは褒めてくれたので、そのときもパンくんは褒めてもらいたかったのでしょう。
しかし、ガラス越しで直接会うことができない状況に志村けんさんは「パンくん、ごめんね」と寂しそうに声を漏らしました。
また、「褒めてやりたいけど…」と言葉が続き、パンくんが褒めて欲しいことをわかっている苦しさが伝ってきました。
多くの人が涙…志村けんとの別れ
志村けんさんは2020年にコロナウィルスによる肺炎で亡くなっています。
その際には、お笑いタレントとしての活躍が見れなくなることを残念に思うファンの声も多くあがりましたが、やはりパンくんとの別れを悲しむ声も多くあがることとなりました。
パンくんと志村けんの映像
2020年4月4日に志村けんさんの追悼放送として「天才!志村どうぶつ園」の2時間スペシャルが放送されました。
志村けんさんが亡くなったのは2020年3月29日で、番組収録は4月2日だったそうです。
番組は悲しみを堪えるように進みましたが、終盤でロケ終わりにパンくんが志村けんさんに別れを惜しんで飛びつく映像が流れると、出演者は涙を流して志村けんさんへの思いをそれぞれ語られました。
ツイートされる多くの悲しみの声
志村どうぶつ園
最終回パンくんとジェームズ
可愛すぎん😻癒しでしかない…😻
もうこのメンバーが
見られなくなる
なんて考えたくもない……🤦♀️#志村どうぶつ園 #志村園長#志村けん— えり (@eririnnn_1029) September 26, 2020
志村けんさんが亡くなったニュースを聞き、多くのファンが悲しむ声をツイートしました。
また、「阿蘇カドリー・ドミニオン」の公式フェイスブックにも志村けんさんの死を悼む声が寄せられ、「志村けんさんとプリンちゃんのパネルを残して欲しい」などの声もあったようです。
パンくんは今も元気!
パンくんはすでに引退をしてテレビやショーなどを観ることはできません。
しかし、2022年現在「阿蘇カドリー・ドミニオン」で元気に暮らしていて、会うことはできます。
ツイッターなどに投稿される動画などで様子を確認するのも良いですが、今のパンくんに1度、会いに行ってみるのも良いのではないでしょうか?