2016年「世界一のイケメン美少年」と話題になったウィリアムフランクリンミラー。
当時のウィリアムフランクリンミラーは12歳という若さながらも、多くの人を魅了するとても端正な顔立ちで、自身のSNSフォロワーを急増させました。
2022年、ウィリアムフランクリンミラーは現在18歳です。
あれからどのように成長したのか、徹底的に調べました。
ウィリアムフランクリンミラーのプロフィール!
生年月日:2004年3月25日
出身地:イギリス・ロンドン
趣味:ギター、ラグビー、バスケ、水泳
活動内容:モデル、俳優
世界で有名になったきっかけとは?
元々モデルとして海外で活躍していたウィリアムフランクリンミラーでしたが、知名度が急激に上がったきっかけが、ある日本人のtweetだというのです。
このtweetを見て、ウィリアムフランクリンミラーの虜になってしまったフォロワーが日本中で爆増。
あまりの拡散力に、元ネタのアカウントは非公開になってしまいます。
その後、あらゆるSNSでさらに拡散されて、世界中にウィリアムフランクリンミラーの美顔が知れ渡るのです。
元々、自身のプロモーションにインスタグラムとTwitterを利用していたウィリアムフランクリンミラーは、この騒動にとても驚きました。
息子のフォロワーが爆発的に増えていく様子を見た母親は「アカウントがハッキングされたのでは…」と心配になったそうです。
目の保養 pic.twitter.com/JPcYRR140K
— KamataMizuki (@omickey5312) July 7, 2016
カメラに語り掛ける様子が、無邪気な少年らしさ全開で癒されます。
画像とは一味違う魅力でいっぱいですね!
このような経緯があるため、ウィリアムフランクリンミラーは日本に特別の愛着を持っているようです。
日本のテレビ番組にも出演していた?
ウィリアムフランクリンミラーは2017年に来日、同年12月18日に放送された日本テレビ系列「人生が変わる1分間の深イイ話し」に出演しました。
同番組に出演していたギャル曽根さんがファンだというので、ウィリアムフランクリンミラーは「スキデ、アリガトウ」と日本語で感謝の気持ちを表していたそうです。
この来日の際、日本の名所もエンジョイしたようです。
公式YouTubeでは浅草を観光した動画をアップしています。
身長と体重は?
2017年の来日時、13歳だったウィリアムフランクリンミラーの身長と体重がこちらです。
- 身長:165cm
- 体重:43㎏
2022年現在の身長と体重です。
- 身長:191cm
- 体重:不明
すくすくと成長したウィリアムフランクリンミラーは長身ですね!
体重は残念ながら公表されていませんがスタイルがいいので、恐らく60~70㎏台だと予想されます。
家族構成は?
ウィリアムフランクリンミラーの家族構成です。
母:シャノン・フランクリン・ミラー
弟:ノア・フランクリン・ミラー
妹:シエナ・フランクリン・ミラー
両親
父のアンディさんの職業は医師です。
この投稿をInstagramで見る
1998年にロンドンのインペリアル・カレッジで医学の訓練を終えた後、英国海軍に入隊し軍医として勤務。
軍を辞めてからは、英国オリンピックチームやラグビーチームなど、スポーツ関連のチームドクターを務めています。
ウィリアムフランクリンミラーの趣味がスポーツ全般なのは、お父さんの影響もありそうですね。
アンディさんは、テレビやラジオ番組への出演経験もあるようで、評判が良い優秀な医師なのではと推察できます。
母のシャノンさんの職業は、女優・モデルです。
出演作品は残念ながら探し出せませんでした。
恐らく、現在は有名になった息子のサポートに忙しい日々なのではないでしょうか。
双子の弟妹がいる
弟のノア君と妹のシエナちゃんは双子で、ウィリアムフランクリンミラーの3つ下です。
ウィリアムフランクリンミラーが2017年に出演した「深イイ話し」で紹介されました。
弟と妹については「基本は仲良しだけど、少しケンカをしちゃうときもある」とコメントしていたそうです。
公式YouTubeには、兄妹3人でスライム作りに挑戦する動画が公開されています。
子供らしく自由に遊ぶ様子にほっこりとしてしまいます。
ノア君とシエナちゃんの近況がこちらです。
この投稿をInstagramで見る
ノア君、坊主頭でもさすがのかっこよさですね!
この投稿をInstagramで見る
シエナちゃん、15歳とは思えない程大人びていて美人ですね!
【2023最新】ウィリアムフランクリンミラーの現在は?
日本で絶賛された12歳の頃から、整った顔立ちだったウィリアムフランクリンミラー。
18歳となった現在は、大人の魅力が加わり、より洗練された男性へと成長を遂げました。
また、現在は母国のイギリスに戻り、活動の拠点としているようです。
気になる最新の出演情報を調査しました。
モデルとして活躍中
現在のウィリアムフランクリンミラーは、191cmという高身長を活かし、モデル業をメインに活躍しています。
元々、子供の頃から「Hackett」「Marks&Spencer」などファッションブランドのカタログに多数出演していた実績があります。
持ち前の美貌はカメラ映えするので、モデルは天職と言えますね。
Netflixのドラマに出演
この投稿をInstagramで見る
2019年、ネットフリックスのTVシリーズ「メディチ」にジョヴァンニ役として出演。
共演のルイス・パートリッジとジェイコブ・ダッドマンと共に「メディチボーイズ(Medici Boys)」と呼ばれ、本国イギリスでも大人気です。
メディチボーイズはインスタアカウントがあるのでそちらも要チェックです。
映画にも出演
2020年にイギリスで制作された映画「Four Kids and It」にカール役で出演。
この作品で、映画に初出演しました。
俳優としての出演はこの映画以降情報が見当たらないので、今後の活躍に期待したいですね。
ウィリアムフランクリンミラーに彼女はいる?
現在、ウィリアムフランクリンミラーに特定の彼女はいないようです。
しかし、過去にウィリアムフランクリンミラーの彼女ではないかと噂になった女性達がいます。
それぞれ紹介していきます。
リリー・チー
この投稿をInstagramで見る
リリー・チーは、2003年アメリカ生まれのモデルです。
YouTubeチャンネルも運営していて、2人の妹と共に出演しています。
ウィリアムフランクリンミラーから、リリー・チーとの関係についてコメントは特にありません。
しかし、リリー・チーのインスタグラムでこのような写真を発見しました。
この投稿をInstagramで見る
リリー・チーのコメントが「Bora Bora」とされている事から、2人でタヒチのボラボラ島に来ていたのではないかと推察されます。
さらに、この画像がアップされたのはウィリアムフランクリンミラーの誕生日の翌日なのです。
誕生日という特別な日に旅行とは…友人以上の可能性が高いのではないでしょうか。
メイカ・ウーラウド
この投稿をInstagramで見る
メイカ・ウーラウドは、2004年オーストラリア生まれのモデルで、「世界で最も美しい顔100人」にも選ばれる程の美貌を誇っています。
メイカ・ウーラウドが彼女と噂された理由は、2016年のブレイク時、2ショットがウィリアムフランクリンミラーのインスタグラムに掲載されたためです。
当然、この画像は大反響を呼びましたが、ウィリアムフランクリンミラー本人は「友達だよ」とコメント。
さらに、2人仲良くYouTubeに堂々と出演しているため、友人関係止まりなのは本当かもしれません。
恐らく、ウィリアムフランクリンミラーがオーストラリアに住んでいる際に知り合い、モデルの仕事を通じて友達になったのでしょう。
最新情報はSNSをチェック!
現在、公式で公開されているSNSはインスタグラムとYouTubeです。
インスタグラムはフォロワーが200万人を超えていて、雑誌の撮影など細かく近況を知らせてくれるので、特にインスタグラムをチェックするようにしましょう。
インスタグラム
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
雑誌の撮影ですね。
ワキ毛もシックスパックもセクシーで、大人の色気でいっぱいです。
さらに、プライベートショットも惜しげなく公開しています。
この投稿をInstagramで見る
こちらは、家族とディナーにでも出かけたのでしょうか。
リラックスした笑顔がとてもいいですね。
YouTube
公式YouTubeではアルバムを眺めているかのように、ウィリアムフランクリンミラーの成長過程が見られます。
最近の更新は途絶えている様子ですが、チャンネルは残しているのでYouTubeを辞めたわけではないでしょう。
今後の更新を心待ちにしましょう。
ウィリアムフランクリンミラーは身長が伸びて現在も超ハイスペックなイケメンだった
ある日本人のtweetがきっかけで「世界一のイケメン美少年」として大ブレイクしたウィリアムフランクリンミラー。
当時のムーブメントから6年が経ち、2023年現在は18歳です。
モデルとして活躍するウィリアムフランクリンミラーは、現在身長が191cmもある細マッチョで、超ハイスペックイケメンへと成長したのです。
恋愛関係が気になる年頃ですが、彼女の存在について本人から特に言及はありません。
しかし、モデル仲間のリリー・チーとは特別親しい様子が見受けられます。
現在、ウィリアムフランクリンミラーのテレビ出演情報はありませんが、また日本に来日して番組に出てほしいですね。
ウィリアムフランクリンミラーのSNSを見守りつつ、これからの活躍を応援していきましょう。