ジョジョ6部で空条承太郎が死亡!?死亡シーンや白骨化の真相とは?

未分類

荒木飛呂彦先生の大人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」に登場する人物は、いつも魅力的で個性が強いと話題になりますよね。

中でも人気の高い「空条承太郎」が第6部「ストーンオーシャン」にて死亡したのをご存じですか?

現在アニメ化もされているストーンオーシャンですが、空条承太郎の死亡理由と衝撃のラストシーンについて画像とともに解説していきましょう!

【画像あり】空条承太郎が第6部「ストーン・オーシャン」で死亡!?

空条承太郎は第3部「スターダストクルセイダース」の主役を務めています。

また、第4部「ダイヤモンドは砕けない」にも東方仗助の叔父役として出演、第5部「黄金の風」でも広瀬康一にジョルノ・ジョバァーナの調査を依頼する役で登場しています。

第3部~第6部にわたり登場し、ジョジョシリーズの中でも強い存在感と人気キャラであった空条承太郎が死亡するシーンは、ファンにとってかなりの衝撃でした。

果たして、なぜ空条承太郎は死亡したのでしょうか?

空条承太郎はなぜ死亡した?死亡シーンは?

空条承太郎は、第6部の宿敵であるプッチ神父との最終決戦にて、プッチ神父の投げる大量のナイフから娘である徐倫をかばったことで死亡します。

連載当時はSNSの流行前でしたが、今でも死亡シーンが「あっけない」「死んでほしくなかった」という声が多く、もしTwitterがあればファンの阿鼻叫喚ツイートで大荒れしていたことでしょう。

しかもその後には身体をバラバラにされた空条徐倫死亡のシーンも続き、主要キャラがほぼ全滅状態でラストを迎えます。

第6部での空条承太郎

第6部では「空条徐倫」が主役であり、空条承太郎は空条徐倫の父親役として登場・徐倫の収監されているアメリカの刑務所が舞台となります。

「父親に愛されていない」と承太郎を強く憎む徐倫との確執が深かったものの、最終的には家族が危険な目に遭わないために避ける生活を送っていたのだと徐倫が理解し、2人のわだかまりは消え、親子関係は改善しています。

しかしながら序盤で、プッチ神父からの襲撃により記憶とスタンドの両ディスクを奪われ仮死状態にされ、徐倫がディスクを取り戻し復活するも、結果死亡するという悲劇の途を辿ってしまいます。

果たして、空条承太郎が死亡するというフラグはあったのでしょうか?

第3部で予言されていた!?

第3部にて既に「承太郎が死ぬことは予言されていたのでは?」という説があります。

というのも、「漫画に描かれた未来が実現する」という能力を持つ敵キャラ、オインゴ・ボインゴ兄弟によって顔がまっぷたつ 血を流してリタイアだァーッ」と描かれていたのです。

こちらがそのシーンの画像です。

第3部作中では、結果的に予言は的中せず、成り行きで承太郎に変身していた兄貴のオインゴが吹き飛ばされて終了していましたが、第6部においてこの予言が実現してしまったのでした。

プッチ神父が大量に投げたナイフから徐倫をかばい承太郎は死亡しますが、まさに「顔が真っ二つに割れて死亡」しているのです…!

これがもし伏線だとしたら、第3部の連載が1989年スタート・第6部の連載が1999年スタートなので、約10年越しで伏線回収したとも言えますね。

空条承太郎は弱かった?

そもそも、空条承太郎のスタンドは、スピード・パワー・精密動作全てSランクで最強とされる「スタープラチナ」です。

スタープラチナを以てしてもプッチ神父の前では無力だったのは、承太郎が弱体化してしまったから?と考察する方もいらっしゃるでしょう。

しかし、承太郎が弱くなったのではなく、第6部の戦う状況が承太郎にとって不利だったからではないでしょうか。

  • プッチ神父のスタンド「メイド・イン・ヘブン」が「進化するスタンド」であったこと
  • 空条承太郎にとって、空条徐倫という明確な「命に代えてでも守るべき存在」がいたこと

なお、承太郎の「スタープラチナ」は近距離では圧倒的な破壊力を誇りますが、これまでも遠距離攻撃型や自動追跡型のスタンドといった相性の悪い敵に苦戦していた描写が見られます。

プッチ神父のスタンド「メイド・イン・ヘブン」とはどんな能力?

プッチ神父のスタンド「メイド・イン・ヘブン」は、この世の時間を無制限に加速させる能力を持ちます。

スタンドの本体であるプッチ神父だけは例外で、加速された時間についていく事が出来る。
時の加速についていけない人間から見ると姿を追うのも困難なほどとてつもないスピードをもって移動しているように見える。つまり逆にプッチ神父からは他の生物が超スローモーションで動いているように見えている。
このスタンドが加速した状態からの攻撃の殺傷力は恐ろしく、即死級の威力を誇る。

引用元:ピクシブ百科事典

加速するプッチ神父を唯一止められる手立ては、同じく時間に干渉できる、空条承太郎の持つスタープラチナ「ザ・ワールド」の時を止める能力のみと考えられていました。

しかし、「メイド・イン・ヘブン」は進化するスタンドです。

ますます加速するスピードに対し、時を止める能力がほぼ無効化されてしまい、プッチ神父を倒せず全滅してしまうことが決定的となってしまうのでした。

空条承太郎は死亡後白骨化した?

プッチ神父の「メイド・イン・ヘブン」を受けて死亡した場合、死体が加速度的に腐敗していくため白骨化します。

なお、死亡した場合は生物扱いされなくなるのか、一気に腐敗が進み白骨化する。

引用元:ピクシブ百科事典

空条承太郎も例外ではなく、アナスイ・エルメェスとともに白骨化する様子が描かれています。

元主人公であり人気キャラのショッキングな様子まで描くとは、さすが荒木飛呂彦先生ですね。

作中最大の謎!空条承太郎の死が不可解な理由

あれだけ最強と謳われた空条承太郎が読者の予想をはるかに超える形で死亡したために、「死んでいないのでは?」「伏線?」と懐疑的な見方を示す人がいます。

この先にまた復活して再登場する可能性があるのでは?

物語の展開のために一旦承太郎を消すしかなかったのかな?

もちろん荒木飛呂彦先生からの公式発表はありませんが、いつも予想の斜め上の展開を見せてくれるジョジョシリーズですから、死んでいない可能性がゼロではないかもしれませんね!

空条承太郎の活躍シーン

第6部では不遇とも思える展開の空条承太郎ですが、読者の間では圧倒的人気で、ファン投票をしたら今でも1位になるのでは?と噂されています。

主人公として華々しく活躍した第3部の内容から見ていきましょう!

第3部 主人公として登場!宿敵DIOに勝利!

ジョジョシリーズでも1番人気である第3部の主人公として登場、「やれやれだぜ」というクールなセリフとルックス、スタープラチナが繰り出す「オラオラ」はもう皆さんご存じですよね。

スタンドの発現により生死の危機に陥った母親・空条ホリィを救うために、祖父ジョセフ・ジョースターとともに打倒DIOの旅に出ます。

冒頭では不良のイメージが強い空条承太郎ですが、正義感が強く非道な相手は容赦なく打ちのめし、肉親や仲間のために命をも懸ける姿が人気の秘密でもあります。

結果、宿敵DIOを無事打ち破り、無事空条家の平和を取り戻すのでした。

第4部 吉良吉影に勝利!博士号取得も

第3部から10年後の第4部「ダイヤモンドは砕けない」では、海洋学者として海洋生物研究の第一人者として学会に知られる存在になっています。

最終話では「杜王町の滞在中に執筆したヒトデに関する論文で博士号を取った」という記述もあります。

第3部では不良で反抗的な態度も多かった承太郎ですが、第4部では主人公である東方仗助らをリードしサポートする立ち位置となっており、頼もしい成長も見られたと言えるでしょう。

実は、徐倫の年齢が19歳のため、第6部での承太郎の年齢が41歳だったことから、第4部の28歳時点ですでに6歳の娘を持つ「パパ」であったことがわかります…!

第5部 「弓と矢」の調査

第4部から2年後の30歳での登場ですが、物語序盤の広瀬康一の回想シーンと電話での会話にのみ登場するため出番は少ないと言えるでしょう。

広瀬光一にDIOの遺児である「ジョルノ・ジョバァーナ」の調査依頼をするも、ジョルノがスタンド使いであることを確認してからは、広瀬康一に「危険な目に遭わせてしまってすまない」と謝罪し調査も打ち切ったため、以降登場しません。

物語終盤では、第3部でともに戦ったポルナレフと共同で「弓と矢」の調査に動いていたことが明かされています。

復活したキャラは不遇な扱いを受ける?

実は、ジョジョ作品ではメインキャラとして登場したあとの復活シーンにおいて、不遇な扱いを受けるキャラが多く存在しますので、いくつか例を紹介していきます!

ポルナレフ

第3部で空条承太郎らとともにDIOに打ち勝ち生存した1人、ジャン=ピエール・ポルナレフ。

第5部にてディアボロに追い詰められ敗北・再起不能状態に陥り、右目・右腕・両足を失った車椅子状態で再登場します。

その後ディアボロと再戦するも死亡、最後は肉体が滅び魂だけの存在となり、亀と魂を入れ替えることで生き延びますが…最後の姿が亀とはなんとも物悲しいですね。

広瀬康一

第4部でスタンドを習得し成長・東方仗助らとともに吉良吉影を打ち破った広瀬康一。

第5部で再登場、イタリアでいきなりジョルノにパスポートなど荷物を盗まれ、承太郎に「日本に帰りたいです」と泣きつくも結果ジョルノに振り回されることとなります。

結果的に、第5部の序盤で早々に帰国し姿を消しています。

ジョセフ・ジョースター

第4部で浮気と隠し子(東方仗助)がいることが発覚し、妻スージーQに激怒されます。

かつての豪胆さはなく、杖をついての歩行・難聴、ほか数々の病気と認知症を患っている様子が見られ、哀愁漂う姿に変わり果てています。

第7部あらすじ

第7部「スティール・ボール・ラン」は、北アメリカ大陸の横断レース「スティール・ボール・ラン」に参加する冒険者たちの物語です。

巨額の賞金を巡りせめぎ合いながら、隠された陰謀が渦巻くレースの展開に、まさに手に汗握る感覚を覚えるでしょう。

作品の舞台は第6部の「一巡後の世界」であり、プッチ神父の「メイド・イン・ヘブン」によって世界が超加速し、世界が宇宙の終わりにたどり着いた後の「新しい世界」として物語が進みます。

ややこしい世界観ですが、荒木飛呂彦先生いわく「パラレルワールドのようなもの」のようですね!

ジョジョ第6部とは同時代ではあるものの、第6部はイギリスに対しこちらはアメリカ、また別のジョースター家や別のDIO、ツェペリ、アブドゥルといった聞き覚えのある名前が登場します。

空条承太郎が第6部で死亡した理由と復活する可能性についての考察まとめ

いかがでしたでしょうか。

最強とされた空条承太郎が死亡したことは多くの波紋を呼びましたが、もしかしたら荒木飛呂彦先生の意図が隠されているのかもしれません。

ジョジョシリーズは伏線も多いので、今後の展開からも目が離せないですね!