公衆の前に突然現れてブルマ姿で踊る、ブルマおじさんがSNS上で話題になっています。
奇妙な踊りを終えると去っていくので一体何者なのかと疑問の声が上がっています。
今回はそんな謎多きブルマおじさんの正体や生い立ち、出没場所などをまとめていきます!
ブルマおじさんの正体は?名前や年齢・Twitterなど!
存在が気になっているという声も多く見られるブルマおじさん。
謎に包まれている彼の情報を集めました。
ブルマおじさんの名前や年齢、職業について見ていきましょう!
ブルマおじさんの名前は?
調査の結果、ブルマおじさんの本名は明かされていないということがわかりました。
なおTwitterのアカウント名は赤いレオタードでおまるにまたがりますとなっていました。
その名前からブルマおじさんは「レオタードおじさん」とも呼ばれているようです。
つまりブルマおじさんとレオタードおじさんは同一人物なのです!
ブルマおじさんの年齢は?
ブルマおじさんの年齢も公開されていないようでした。
ただ、過去のツイートから昭和生まれであるということだけはわかっています。
年齢を推測するのは難しいですが、SNS上では30〜40歳なのではないかと言われています。
ブルマおじさんの職業は?
気になるブルマおじさんの職業ですが、どこかの会社に勤めているということだけが判明しています。
これだけ有名になっていると職場でも活動について知られてしまいそうですが、現在も働いているそうなので問題ないのかもしれません。
いろんなことが謎に包まれていますね。
ブルマおじさんは東大卒?
ブルマおじさんは東大卒だという噂があるようです。
しかし実際の最終学歴は高校卒業だそうです。
TOEICのスコアが875ととても高いことからそのような噂が流れているようです。
Twitterはフォロワー6万人以上?
ブルマおじさんのTwitterのフォロワー数が気になりますよね。
なんとブルマおじさんは約6万人ものフォロワーを抱えています。
存在が気になってフォローしている人が多いのではないでしょうか。
ブルマおじさんのTwitterのアカウントを貼っておきます!
Twitterアカウント:赤いレオタードでおまるにまたがります
ブルマおじさんはなぜ踊る?理由3つ!
ブルマおじさんは一体なぜ踊るのでしょうか?
そんなふうに疑問に思っている方も多いかもしれません。
踊る理由は大きく分けて3つあります。
踊る理由①バレエが好き
1つ目の理由はバレエが好きということです。
過去のツイートを見てみたところ、バレエが踊れるようになりたいという望みがずっとあったようです。
手遅れになってしまったとの発言もあったのですが、それでも望みを公言できていることは素晴らしいことではないでしょうか?
踊る理由②女の子への憧れ
2つ目の理由は女の子に憧れているということです。
女の子になりたいなと思ったことがあります pic.twitter.com/XPLKDFcTzm
— 赤いレオタードでおまるにまたがります (@omaru_uwabaki) November 6, 2016
2016年にこのようなツイートをされていました。
女の子になりたいと思ったことがある男性も少なくないかもしれませんが、ブルマおじさんはその気持ちが人一倍強いのかもしれません。
踊る理由③見られたい
3つ目の理由は見られたいということです。
「見られたいの?」
「うん」 pic.twitter.com/lD5RsrxpA8
— 赤いレオタードでおまるにまたがります (@omaru_uwabaki) March 2, 2020
ブルマおじさんには見られたいという願望があるんですね。
その理由まではわかりませんでしたが、きっとそれなりの意志を持って活動されているのではないでしょうか。
ブルマおじさんとはどこで会えるの?
ここまではブルマおじさんの正体や踊る理由などを見てきました。
ブルマおじさんがどこに出現するのか、その場所を知りたいと思っている方もいるでしょう。
そこで今度は出現情報や目撃情報についてまとめることにします!
どこの駅で出現してる?
ブルマおじさんの出現場所を調査すると、次のような場所に現れることがわかりました。
表参道/町田/原宿/八王子駅/溝の口駅/柿生駅/小田急線/千葉県津田沼/千葉県稲毛/埼玉県大宮
いろんなところに現れてブルマ姿で踊っているんですね。
なかなか会いに行くのは難しそうです。
SNSで拡散!目撃情報!
ブルマおじさんの出現情報、目撃情報を簡単にまとめます!
2023年では、上野や新浦安、八王子での目撃情報がありました!
遭遇する確率はどれくらいなんでしょうね。

どこにいても目立つので目撃情報は絶えないようです!
ブルマおじさんの生い立ちや病気がヤバい?
ブルマおじさんは、実は生い立ちや病気が大変だったという話があるようです。
現在の活動を見ているととてもそんなふうには思えませんね。
少し暗い話になってしまうかもしれませんが、最後はブルマおじさんの過去について調査してまとめることにします。
幼少期は周りとコミュニケーションが上手く取れなかった
調査を進めたところ、ブルマおじさんは過去に他人との関係について言及されていました。
子供の頃から人と関係を築くことが苦手だったそうで、会話がうまく成立しなかったといいます。
要するに、幼少期はうまくコミュニケーションをとることができなかったんですね。
今では極力黙っているそうです。
だからこそバレエや踊りが好きになったのかもしれません。
高校卒業後は精神的に追い詰められていた
ブルマおじさんは高校卒業後は精神的に追い詰められていたそうです。
母親に精神科を受診することを勧められたようですが、結局は行かなかったとのことでした。
年齢を重ねるごとに対処法を見つけていったそうです。
ブルマおじさんの病気はADHDを伴うASDだった
ブルマおじさんには持病があるそうです。
その病気というのは、ADHDを伴うASDだそうです。
ADHDとは発達障害のことで、ASDとは自閉症のことです。
つまり他人とコミュニケーションをとることが苦手だったり不注意によって日常生活に支障をきたしてしまうことがあるんですね。
過去にTwitterで、発達障害専門のクリニックに行っていたと発言されていました。
ものを見つけたりするのが苦手だそうです。
大変な人生を歩まれているようですね。
ブルマおじさんを応援する!
いかがだったでしょうか?
ブルマ姿で突然現れ、奇妙な踊りを踊って去っていくブルマおじさん。
謎に包まれていることはまだまだ多いですが、活動は人々に元気を与えてるのではないでしょうか?
これからどんどん応援していきましょう!