断捨離の強い味方であるリサイクルショップ「セカンドストリート」ですが聞きづてならない噂が飛び交っています。
なんとセカンドストリートは買取価格が安すぎてひどいというのです!
お店独自の買取価格表によって査定額が決まるらしいのですが思い入れのあるぬいぐるみや服などが低査定でショックを受ける人も多いよう。
そんなに価格を叩かれるのか、調べてみましょう。
【2022最新】セカンドストリートは買取がひどすぎる?買取が安いとの噂を調査!
店頭のほかWEBでの買取にも応じてくれるセカンドストリートは買取品の評価がそんなにひどいのでしょうか。
長年愛用してきた服や幼い頃からの思い出が詰まったぬいぐるみなどを持ち込み、あまりにも安すぎる買取価格を見てあまりにも安すぎてショックを受ける人もいるとか。
本当にそんな低価格での買取をしているのかを見ていきましょう。

セカンドストリートってなんでも買い取ってくれるんじゃないの?

買い取ってはくれるけど値段を叩かれるってこと?
買取金額が安すぎ?セカンドストリートでの買取の口コミは?
セカストにいらない服大量に持ってったら3300円だった💸#断捨離#運気をあげよう#リユース
— つかちゃん (@FAMILIA3131) April 11, 2021
セカストは服捨てるくらいの気持ちで行ってます😇
— 🌻ゆうひ🐮 🌻🐣🦁🍻🍓 (@yjgch3) April 22, 2021
実際にネットでの評判を見てみると「良心的価格」という人もいれば「こんな価格で買取なんてあり得ない」といった感想を述べる人もいます。
大量に持っていくと思ったよりも高く買い取ってくれるようですが、袖を通したことのある洋服や長年愛用したぬいぐるみなどは評価が低いようです。
セカンドストリートの買取がひどいと一概には言えないということでしょうか。
悪い口コミが多数?
セカンドストリートへ不用品を持ち込むと思いのほか安い金額を提示され、失意のまま持ち帰る人もいるようです。
一度しか着ていないブランドの服や高値で買った靴など、多少は自分の評価より低くなることを覚悟はしていても、それ以下だった場合はショックですよね。
賛否あるとはいえ、残念ながらやはり悪い評判の方が目立っているようですのでセカンドストリートはひどいという声多数ということでしょうか。
口コミ① 買取価格が安すぎる
まず、セカンドストリートは買取価格が安すぎてひどいという声が聞かれます。
せっかく持ち込んだのにそのまま持って帰る人もいるようです。
今セカストの買取専門店来たけど金額低すぎて久しぶりの全キャンセル😭
— 翔せどり洋💍💎 (@sedori_yo) April 19, 2021
口コミ② ブランド品に値段が付かない場合も
買った時には高額だったブランドの服や靴に付けられた低い価格に驚きとショックが隠せず、それなら履きつぶす覚悟で持ち帰る人も。
1度も履いてないダイアナのピンヒール
たぶん元値は2万弱
買取30円てありえないわ
意地でも履いてやる#セカスト— みぃーずぅー (@wk0x3xQvPLwsQGg) April 23, 2021
口コミ③ 買取不可で返却される時がある
セカンドストリートでは買取不可の品物もあるようで、ぬいぐるみや使用済みもしくは不揃いの食器などは買取してもらえないそうですが、店舗によって詳細が違うそうです。
WEBの場合はマッサージ機器や大型家具および大型家電なども買取対象外となるようです。
セカンドストリートで値が付かないと買取拒否されたニードルスのカーディガンが漫画倉庫で8000円で買取りされた、ガソリン代3回分なり
— 非熊 (@higure_meat) February 9, 2022
セカンドストリートの買取参考価格表は?
セカンドストリートで買取をしてもらう際、あらかじめ価格を想定していく人が多いようですが、参考となる買取価格は公表されているのでしょうか。
調べたところ、WEBのみ対応の参考買取価格表があるようです。
参考にできる価格の一覧表があれば、セカンドストリートの買取価格がひどいといった悪評も減るのではないかと思われます。

参考買取価格表があれば査定が低くてもショックを受けずに済むかも
・洋服および古着
ブランド | 品物 | 買取参考価格 |
THE NORTH FACE | パーカー | 20,000円 |
Paul Smith | スーツ | 35,000円 |
Supreme | デニムジャケット | 44,000円 |
OFF-WHITE | デニムジャケット | 50,000円 |
GUCCI | ナイロンジャケット | 85,000円 |
・腕時計
ブランド | 品物名 | 買取参考価格 |
SEIKO | マリーンマスタープロフェッショナル | 150,000円 |
TAGHEUER | キャバーホイヤー01 | 280,000円 |
OMEGA | シーマスター・プラネットオーシャン | 378,000円 |
BVLGARI | ディアゴノ スクーバ | 410,000円 |
ROLEX | サブマリーナ ノンデイト | 640,000円 |
セカンドストリートで買取価格が安くなってまう理由とは?
なぜ、セカンドストリートでは買取価格が安くなってしまうのでしょう。
これはどの買取業者でも同じですが、需要のない商品つまり売れる見込みのない商品に対して価格は付けられませんよね。
人気がなければ買取価格が安くなるのは当然、1円〜50円といった駄菓子レベルの金額になることも少なくありませんがほかにもいくつかの原因が考えられます。
キズ・汚れがある
買い取ってもらう商品にキズや汚れが見られる場合は価格が安くなります。
これは自分が商品を買うときのことを考えればわかると思いますが、中古とはいえ最初からキズや汚れのある物をわざわざ高い金額で買おうとは思いませんよね。
流行りが終わってしまった
洋服・古着の買取価格はブランドで大きく左右されるのはもちろんですが、もうひとつの要素として「トレンド」が大きく影響するようです。
流行りのものは欲しがる人も多いのでその分買取価格も高くなりますが、流行が終わってしまったものは売れなくなるため低くなります。
ファッションなどは流行が繰り返すため、昔の洋服が現代に流行することも多いので、その辺りを見極めて、売り時期を上手に調整するといいでしょう。
在庫が多い
セカンドストリートに関わらず、持ち込みが多くて在庫を多数抱えているような商品は買取価格が安くなります。
新商品でもたくさん在庫がある商品は店頭で安く売られているのを多く見かけます。
中古品ならなおさらのこと、たくさんありすぎても売れないので低い金額での買取となります。
季節的な問題
夏物を冬に、冬物を夏に売ると当然売れないため買取価格が安くなるだけでなく、場合によっては買取不可もしくは別料金がかかる恐れもあります。
また、春の引越しシーズンも避けた方がいいでしょう。
春は転勤や就学などのため引っ越す人など買取希望の人が急増するため安い値段での買い取りになってしまうそうです。
店舗やスタッフに左右される
ある店舗では低額査定だった商品が別の店舗では高く買い取ってもらえたなど、店舗による買取価格の差も生じているようです。
また、対応するスタッフのさじ加減で買取価格が左右される場合もあるみたいです。
セカンドストリートの最終的な買取物って、結局店員の好みだよな。 ひどい口コミより
セカンドストリートで買取価格を高くしてもらう方法とは?
セカンドストリートは買取価格がひどいと言われてはいますが、高く買い取ってもらう方法はあるのでしょうか。
高価買取をしてもらえる秘訣があればぜひ試したいものです。
売るタイミングを工夫する
店舗には季節に合わせた商品が目立つところに並んでいますよね。
セカンドストリートでは季節ものを買い取る際のベストシーズンというものがあり、例えば夏物であれば4月から7月まで、冬物であれば9月から11月頃がそれにあたります。
なかでもシーズン直前は需要も増えるため、季節家電や洋服などを売る際にはこういったベストシーズンを考えることも大切です。
買取金額UPのキャンペーンを利用する
セカンドストリートでは、買取金額UPのキャンペーンが開催されることがあります。
ホームページで表示されるようで、買取してもらう際にはホームページのトップ画面や「お知らせ」カテゴリなどをチェックしておくといいかもしれません。
まとめて買取してもらうならこのチャンスを逃す手はありませんよね。
複数社で買取査定をしてもらう
セカンドストリートだけにこだわらずほかの買取業者に持ち込んで査定してもらい、いちばん納得のいく価格をつけてくれた業者に買い取ってもらうこともひとつの手です。
車を売る際も複数業者に相見積もりを取るように、セカンドストリート買取がひどいと思った時には、いくつかの業者を見比べれば失敗も少なくなるのではないでしょうか。
高額買取!ネットで査定してくれるおすすめ買取業者5選!
では、セカンドストリート以外に高額買取してくれる買取業者はどんなところがあるのでしょうか。
おすすめの買取業者5社を紹介していきます。
おすすめ買取業者①ネットオフ
引用:ネットオフ
ネットオフはブランドの服や本、CDなどを中心に扱っていて、「本&DVD」と「ブランド&総合買取」という2つのコースがあります。
ネットを通じた買取が専門であることから、店舗の賃料や人件費などのコストがかからずその分を買取価格に還元されているようです。
段ボール箱いくつ分でも送料無料、Tポイントとも提携していることも魅力、ブランド服を買取ってもらいたい人は要チェックですよ。
おすすめ買取業者②フクウロ
引用:フクウロ
フクウロは名前のとおり古着、洋服、ブランド品の高価買取をしている業者です。
とにかく手間がかからず高く買取してもらえるうえ送料も返送料も無料なので気軽に利用できるとの評判が高いようです。
ハイブランドファッションの知識が豊富な専門のバイヤーが丁寧に査定してくれるため、大切にしてきたものの査定を安心して任せられます。
人気アパレルブランドも5000種類以上の取り扱いがあり、他社では取り扱ってくれないブランドものの買取実績もあり、納得できる金額で査定してもらえます。
おすすめ買取業者③eあきんど
引用:eあきんど
eあきんどは取扱品目が幅広く、とにかく査定スピードが早いことが特徴です。
査定完了後にいち早く入金してもらう「自動承認」を選ぶと、早ければ買取の翌日には入金完了するケースも!
買取してもらう際には、段ボールが無料でもらえ、送料や査定料、振込手数料は無料です。
プライズフィギュアに関しては積極的に高額で買い取ってくれるほか、まとめて買取キャンペーンも行なっています。
ダンボールを自分で用意すれば査定額がアップすることも嬉しい要素です。
おすすめ買取業者④エコスマイリー
引用:エコスマイリー
壊れた家電から家の片付け、粗大ゴミ、遺品整理に至るまでさまざまな不用品処分に対応しています。
自社でリサイクルも展開しているため、買取対象となる品物も幅広く、不用品を高く買い取ってくれるほか、関東4県(東京・埼玉・千葉・神奈川)であれば連絡すればその日のうちに出張買取に来てくれるのもうれしいですね。
そのほか法人向け買取サービスも行なっています。
おすすめ買取業者⑤バイセル
引用:バイセル
木村佳乃さん出演のCMでお馴染みの買取サービスで着物の買取が有名ですが、実は取扱品目は切手からブランド品、時計など多岐に渡ります。
東京や大阪の実店舗への持ち込みのほか、WEB査定やLINE査定を無料で行なっているため、事前に査定価格を知ることができます。
高価な商品に適正価格を付けてくれるバイセルは3年連続で価格満足度第1位、ファッションアイテムも買取に出せるのが特徴です。
メルカリなら超高額買取も!
引用:メルカリ
ご存じの方も多いと思われる「メルカリ」は写真を撮ってアップするだけで誰もが簡単に出品できるフリマサービス。
買取サービスとは違って自分の好きな価格を設定して販売できるのが大きな特徴で、名前を公表せずに出品できて安心です。
一部出品できないものがあるものの、服や雑貨類など基本的なものは出品できます。
個人間のやりとりが発生するので少し手間はかかり入金詐欺などの恐れもありますが、なるべく高く売りたい方におすすめです。
【2022最新】セカンドストリートって買取がひどいの?価格表を見て徹底解説!!のまとめ
セカンドストリートの買取がひどいのかどうか検証してみた結果です。
・セカンドストリートは買取価格が安すぎる
・WEB用の参考買取価格表はある
・ぬいぐるみや服など場合によっては買い取ってもらえない
・買取のタイミングやサービスを利用すれば高く買い取ってもらえる
買取してもらう際には、タイミングや商品の内容などを吟味して高額買取を目指したいものですね。