大阪にある鶴橋コリアタウンは、日本でも韓国の食べ物やグッズなどを購入できることで大人気の名所です!
ここでなら、話題の商品が手に入る可能性は十分にあります。
せっかくならゆっくり満喫して頂きたい!!

鶴橋コリアタウンの営業時間と定休日は?

お盆休みと正月は営業してる?
今回は鶴橋コリアタウンの営業時間と定休日について、また、何時に行くと満喫できるのかを調査しましたのでご紹介致します♪
鶴橋コリアタウンの営業時間と定休日は?お盆休みと正月は営業してる?
鶴橋コリアタウンといっても多数の店舗があり、その営業時間や定休日なども異なります。
そこで、鶴橋コリアタウンの営業時間と定休日についてご紹介致します!
鶴橋コリアタウンの営業時間と定休日は?
(画像)
鶴橋コリアタウンへ向かう目的としては、皆さんそれぞれだと思われます。
基本的には韓流グッズや、コスメ、食品などを買い求めに行かれたり、韓国スイーツや韓国料理を味わいに行かれたり、お土産を見てみたりといった感じではないでしょうか。
そこで!鶴橋コリアタウンにあるいくつかの人気店の営業時間や定休日を見ていきましょう♪
【鶴橋コリアタウンの人気日用品店(韓流グッズ等)】
店名 | 営業時間 | 定休日 |
e KOREA TOWN | 10:00~18:00 | 年中無休 |
M.COCO | 10:30~18:00 | 毎週水曜日(※水曜日が祝日の場合、翌木曜日) |
韓ショップ | 10:00~19:00 | 年中無休 |
Paradise | 10:00~19:00 | 不定休 |
【鶴橋コリアタウンの人気コスメ店】
店名 | 営業時間 | 定休日 |
韓LOVE | 10:00~18:00 | 年中無休 |
ipuni | 10:00~18:00 | 年中無休 |
SAMI COSMETIC | 10:00~18:00 | 年中無休 |
宇宙ショップ | 10:30~18:00 | 月曜日 |
【鶴橋コリアタウンの人気キムチ店】
店名 | 営業時間 | 定休日 |
豊田商店 | 9:00~18:00 | 水曜日 |
大黒や | 10:00~17:00 | 元旦 |
チャングァン | 9:00~17:30 | 年末年始 |
岡村商店 | 8:00~20:00 | 年中無休 |
【鶴橋コリアタウンの人気カフェ店】
店名 | 営業時間 | 定休日 |
流れる千年 | 11:00~18:00 | 火曜日 |
韓国カフェふわり | 9:00~19:00 | 不明 |
青春ホッドドッグ | 10:00~19:00 | 不定休 |
班家食工房 | 9:00~18:00 | お盆・年末年始 |
お盆休みと正月は営業してる?
鶴橋コリアタウンの基本的な情報としては
- 営業時間:9:00~17:00ころまで。(店舗により異なる)
- 定休日:年末年始休業のところが多い
といった感じでしょうか。
また、お盆は開いているお店が多いですが、お正月は休業のところがあるようです。
やはり、気になるお店が明確になっている場合は、事前に調査してからいかれる事をお勧めします!
鶴橋コリアタウンは何時に行くと満喫できる?
家族や友人との旅行で、遠くからやっと来れた!という方なら、思う存分楽しみたいですよね!
大阪の帰りに、初めて鶴橋っていうコリアンタウンに寄りました🇰🇷
たくさんのグッズやキムチのお店があって楽しかったな😙ランチもおいしかった😋グッズも買った🎵#東方神起#東方神起京セラ#鶴橋コリアンタウン pic.twitter.com/4dcTcQ3bqu— JUNKO (@gEmjFezNBlIzL1c) 2019年1月19日
韓流グッズやキムチ、その他にも”まるで韓国に来ているようだ”という声もあるほど、色々なお店がありますので、「せっかく来たのにほとんど開いてなかった~!」なんて残念すぎます!
でも意外に多いセリフでもあるのです。
では、一体何時に行けば、満喫することが出来るのでしょうか?!

鶴橋コリアタウン内のお店の営業時間は10:00~18:00というのが多いと感じました。
大好きなK-POPのグッズを見たり、コスメショップではテスターで自分に合う物をチェックしてみたり、チーズドッグを食べ歩いたり、キムチの試食をして美味しいキムチを選んでみたり・・・。
やはり、滞在時間は長くなる事間違いありません!
韓流グッズ店などはたまにイベントなどを開催している店舗もあったり、女性に人気なマッサージ店は、受付が16時までだったり、とにかく時間に余裕があるに越したことはないです!
個人的な意見としては、
- 各店がOPENしているであろう11時くらいに行き
- ランチの出来るお店を選んで食事をして
- 色んなお店を見て回りながらお買い物して
- 少し疲れてきたらカフェに入りたい
くらいの感じで良いのではないかと思います。
#鶴橋コリアンタウン
早い時間に行ったので、動きやすかったです。 https://t.co/0ZABMgPajp— しば (@Inudoshiumare70) 2017年6月3日
このように、早い時間帯なら混雑もなくゆっくり見られると思います。
それぞれの目的によって違ってきますが、夕方から見て回ろうとなると、時間が足りなかったりで満喫できない可能性は高いので注意しておきましょう。
鶴橋コリアタウンの営業時間と定休日!お盆休みと正月の営業まとめ
いかがでしたか?
今回は、
- 鶴橋コリアタウンの営業時間と定休日
- 鶴橋コリアタウンは何時に行くと満喫できるのか
についてご紹介致しました。
お友達同士お買い物したり、家族で韓国気分を味わったり、インスタに載せる韓国スイーツを探してみたり、せっかくなら楽しんでほしいと思います。
皆さんのお役にたてれば嬉しく思います・・・♡