「reBako.io」特別インタビュー!

インタビュー

オンラインのイベント会場作成サービスとして話題の「reBako.io」をご存知でしょうか?

当編集部では今回、話題のサービスである「reBako.io」を提供しているしくみ製作所株式会社様に取材依頼をしたところ、快諾していただきました。

「reBako.io」について語られていますので、ぜひご覧ください!

reBako.ioについて

reBako.ioとは

「reBako.io」は、オンラインで現実に近いコミュニティを作成できるサービスです。

簡単な設定だけで初めての方でも無料でイベント会場を作成できます。

バーチャル空間に集まることで一体感を深く感じることができ、空間を俯瞰して見れるため、ユーザーがどこで何をしているのかが分かります。

さらに、会場は自由にカスタマイズ可能で、イベント会場・オフィス・教室・居酒屋・映画館など、利用シーンに合わせて会場をカスタマイズすることができます。

「reBako.io」についての詳細はこちら

しくみ製作所株式会社

しくみ製作所株式会社様は、「少し未来の日常をつくる」をミッションに掲げる会社です。

社名の通り、「しくみを作り出す会社」であり、大小さまざまな工夫を凝らし新たなしくみを作り出すことで、人々の日常をさらに豊かにすることを目指しています。

その一環として、「reBako.io」を提供しており、オンラインでのコミュニケーションをより豊かにする新たな可能性を広げています。

しくみ製作所株式会社様の公式サイトはこちら

「reBako.io」特別インタビュー!

今回はしくみ製作所株式会社様にご協力をいただき、「reBako.io」についてお伺いしました。

「reBako.io」はどのようなきっかけでサービスを開始したのでしょうか?

reBako.io自体の構想は7年以上前になると思います。

弊社が10年前の創業当初からフルリモートワークを採用していたため、飲み会などのイベントごとをオンラインで実施する体験があまり良くない、というのが課題でした。

これはただのビデオチャットツールで多人数になると、どうしても話を聞いてる時間が長くなってしまい、参加している感が薄くなってしまうためだと考えています。

ただ、当時は今ほどオンラインコミュニケーションの需要が高くなく、開発までは至りませんでしたが、コロナ禍でニーズの高まりを感じたためサービスのリリースを決めました。

サービスを運営、提供するにあたって一番力を入れていることを教えてください。

reBako.ioというサービスを提供する上で大切にしているのは、リアルに近い体験をオンラインで実現し、空間を設計した提供者側と参加者側の双方にとって、より魅力的で充実した体験を提供することです。

例えばイベントで利用する場合、座席の埋まり具合や人の集まり方が視覚的にわかるようにしていますし、インストールなどの手間なくブラウザでアクセスすれば利用できるというような敷居の低さも大事にしています。

「reBako.io」はどのような方に利用していただきたいですか?

reBako.ioはオンライン上で人を集めたい・集まりたいと思っている多くの方に利用していただけます。

基本的にユースケースを選ばない自由なサービスですので、誰にでも一度触れてみてほしいと思っています。

特にイベント主催者や企業、コミュニティリーダー、教育機関など、オンラインでイベントを開催したい方には最適なツールとなり得ます。

大規模な展示会や企業合同説明会、少人数のワークショップや懇親会まで、幅広い用途に活用できるでしょう。

特に、地理的制約がないため、全国から参加者を募れるイベント手段をお探しの方には強くおすすめできます。

「reBako.io」特別インタビューについて

今回は話題のサービス「reBako.io」についてのインタビュー記事をお届けしました。

今後どのようなサービスが展開されるのかにも注目したいですね。

いきなりのインタビュー依頼に対しても快諾し、丁寧に対応してくださったしくみ製作所株式会社様、ありがとうございました。

みなさんも一度「reBako.io」を利用してみてはいかがでしょうか!