テキストメディアのリスト形式プラットフォームとして話題の「picolis(ピコリス)」をご存知でしょうか?
当編集部では今回、話題のサービスである「picolis(ピコリス)」を提供している株式会社EasyP様に取材依頼をしたところ、快諾していただきました。
「picolis(ピコリス)」について語られていますので、ぜひご覧ください!
picolis(ピコリス)について
picolis(ピコリス)とは?
picolis(ピコリス)とは、テキストメディアのリスト形式プラットフォームです。
ネガティブな評価やコメントする機能を省き、
「picolis(ピコリス)」の魅力は
- リストの形式で表現
- 気軽なアウトプットのきっかけに
- 要約文のような読みやすさ
発信者も読み手にも見やすいサービスは嬉しいですよね!
「picolis(ピコリス)」についての詳細はこちら
運営会社
「picolis(ピコリス)」を提供しているのは、株式会社EasyP様。
人間の本質から生み出される課題を解決するためのインターネットサービスを提供することを目指しています。
「picolis(ピコリス)」特別インタビュー!
今回は株式会社EasyP様にご協力をいただき、「picolis(ピコリス)」についてお伺いしました
「picolis(ピコリス)」はどのようなきっかけでサービスを開始したのでしょうか?
一億総表現者時代と言われる今、情報をアウトプットする人が増えていますが、「文章を書くのは難しい」と感じたり、「ネガティブな反応が返ってくるのでは」と不安を感じてためらっている人がまだまだ多い現状を見て、より気軽なアウトプットのきっかけを作ることが必要だと感じました。
そこで、簡単に書けるように箇条書きだけという制限を設け、ネガティブな評価やコメントする機能を省いたpicolisを開発しました。
サービスを運営、提供するにあたって一番力を入れていることを教えてください。
picolisがインターネット上の新しい表現・学習・遊びの場となり、そこでみなさんが新しい価値を創造することや、picolisで得た情報をもとに実生活がより快適で楽しいものになることが最大の目標ですので、この目標に向かって真っ直ぐ進み続けているかということを常に自問自答しつつ、遊び心を忘れずに自分たちも楽しんでpicolisを運営しています。
「picolis(ピコリス)」はどのような方に利用していただきたいですか?
情報発信を自分でもしてみたいと考えているものの、誰かが見てくれるようなものを自分が発信できるのだろうか?と足踏みをしている人にこそ、気軽に思いつくままに投稿してほしいと考えています。
そのためにpicolisは、簡単に投稿できて後で編集しやすい箇条書きの形態をとっています。
みなさんの知識や経験、体験、そこに至る経緯など、すべての情報がきっと誰かの役に立つと私たちは考えています。
「picolis(ピコリス)」特別インタビューについて
今回はリスト形式のテキストメディアプラットフォームとして話題の「picolis(ピコリス)」についてのインタビュー記事をお届けしました。
今後どのようなサービスが展開されるのかにも注目したいですね。
いきなりのインタビュー依頼に対しても快諾し、丁寧に対応してくださった株式会社EasyP様、ありがとうございました。
みなさんも「picolis(ピコリス)」を利用してみてはいかがでしょうか!