【閲覧注意】「樹海のおとしもの」にログインする方法!遺書や遺体の画像が見れる?

未分類

「樹海のおとしもの」というサイトを知っていますか?
樹海といえば、富士の樹海が有名ですね。また自殺の名所などのイメージもあります。そこでの落とし物の話なのでしょうか?

「樹海のおとしもの」とは一体なんなのでしょうか

「樹海のおとしもの」とは?

この「樹海のおとしもの」というサイトは2chで話題となり、たちまち検索してはいけない言葉と言われるようになります。

それは樹海のおとしものとして扱っているものが、自殺した人の遺書や遺体などの写真だからです。

「樹海のおとしもの」サイトの目的は?

「樹海のおとしもの」というサイトはなぜ作られたんのでしょうか?遺体や遺書などの写真を載せるために、サイトを作ったのでしょうか
その目的とはどのようなものなのでしょうか?

目的①:自殺を防止するため

「樹海のおとしもの」は、自殺志願者を思いとどまらせるために作られたサイトです。

そのためサイト内では、ありのままの写真を掲載しています。
真実をありのまま伝えることによって、自殺を思いとどまってほしい、その一心で「樹海のおとしもの」というサイトは作られたのです。

目的②:樹海で死ぬことの真実を伝えるため

樹海は「自然と一体化できる」「美しい」といった理由で、ロマンチックな死に場所としてのイメージがあるようですが、実際はそうではありません

鳥獣に食い散らかされた遺体や異臭を放ち腐敗した遺体など、かつて自分と同じ人間だったと思わせてくれるのは、近くに落ちていた遺品だったと言います。そのなかには遺書のようなものもあったそうです。

樹海で自殺したその無残な遺体の、ありのままの真実を伝えることで、樹海への幻想を断ち切ることが出来ると考えました。

「樹海のおとしもの」は検索してはいけない

かつて2chで話題となった「樹海のおとしもの」は、検索してはいけない言葉とされています。

なぜ検索してはいけないといわれているのでしょうか?

検索してはいけない理由とは?

検索してはいけないとされる理由は、ありのままの真実を伝えるため、遺体や遺書などの写真がそのまま掲載されいるからです。
その衝撃的な写真により、ショックを受けてしまうため検索してはいけないとされます。

「おとしもの写真館」に遺書や遺体の画像があるから

おとしもの写真館に、その生々しい自殺者の遺体や遺書の画像が掲載されています。

画像を見た人たちからは、「自殺志願者は検索すべき言葉」「自殺を思いとどまった」「ただただ悲しい」などのコメントが寄せられています。

生々しい衝撃的な写真をみて、自殺に対してみんな考えるようになったといいます。サイト運営者の自殺防止の思いも伝わっているのではないでしょうか

「樹海のおとしもの」の管理者は誰?

この「樹海のおとしもの」のサイトの管理者はだれなのでしょうか、気になります。

管理人はウシロメタサ氏

「樹海のおとしもの」の管理人は、ウシロメタサ氏との情報がありました。

一緒に探索した方が情報を載せています。この方栗原亨さんといって、樹海の歩き方などの書籍もだしており、Twitterなどには樹海の落とし物の写真等をあげています

「樹海のおとしもの」にログインするためには?

「樹海のおとしもの」のサイトを見ることはできないのでしょうか?ログインするためにはどうしたら良いのでしょうか?

サイトは閉鎖されている!

残念ながら、現在「樹海のおとしもの」のサイトは閉鎖されており、入り口以外はアクセスすることが出来ません

なぜ閉鎖された?

2chで話題となり、サイトが閉鎖されたと言われています。時期的にもちょうど2chで話題となっていた時期でした。

しかし先の情報をみると、遺体などの写真をあつかっているため、管理人は海外のサーバーを使っており、契約の更新をしなかったため閉鎖したといわれています。

アーカイブは残っている!

「樹海のおとしもの」は閉鎖されていますが、アーカイブが残っており、そちらにはアクセスができます。

写真の閲覧も可能ですが、自己責任でお願いします。

「樹海のおとしもの」の本当の意味

「樹海のおとしもの」について見てきましたが、いかがだったでしょうか?

この”おとしもの”とは、樹海で自殺した遺体や遺書、そのほかの遺留品だったのでしょう。

自殺防止につくられたこのサイト、その意味を考え少しでも自殺者が減ることを願ってます。