向井康二の炎上まとめ17選!二宮ら先輩に失礼発言と女性蔑視・セクハラ発言も!?

未分類

人気グループSnowManのメンバーの向井康二さん。

向井さんはSnowMan唯一の関西出身で、グループの中でお笑い担当やバラエティ担当として活躍しています。

しかし、各種メディアへの出演が増えていく一方、出演した番組での発言や態度で度々炎上を起こしています。

嵐の二宮和也さんなどの先輩やタレントへの失礼な態度や、女性蔑視、セクハラのような発言も…。

この記事では、SnowManのメンバー向井康二さんの炎上した態度や発言17選や、SnowManの他のメンバーの炎上騒ぎや炎上してない人についてもまとめて紹介していきます。

  1. 【向井康二の炎上17選】二宮和也や岡田准一に失礼発言?女性蔑視コメントも!?
    1. 向井康二の炎上①嵐・二宮和也に失礼発言
    2. 向井康二の炎上②岡田准一に失礼発言
    3. 向井康二の炎上③一重の女性をバカにした
    4. 向井康二の炎上④セクハラ&女性蔑視発言
    5. 向井康二の炎上⑤なにわ男子ぶっ潰す発言
    6. 向井康二の炎上⑥深澤辰哉に失礼発言
    7. 向井康二の炎上⑦深澤辰哉に飛び蹴り
    8. 向井康二の炎上⑧中卒をバカにする発言
    9. 向井康二の炎上⑨なにわ男子のメイキングをネタバレする
    10. 向井康二の炎上⑩ミュージックステーションでのワイプ芸
    11. 向井康二の炎上⑪三宅健に失礼発言
    12. 向井康二の炎上⑫朝ドラオーディションでカンニング
    13. 向井康二の炎上⑬YouTubeで身勝手な行動が多い
    14. 向井康二の炎上⑭向井康二考案のドッキリがやりすぎ
    15. 向井康二の炎上⑮先輩のダンスを知らない
    16. 向井康二の炎上⑯一般女性とロケで絡んだ様子がカット?
    17. 向井康二の炎上⑰岡田結実のボディタッチ
    18. 向井康二の炎上に世間から批判の声多数?
    19. 向井康二の炎上に擁護の声も?
  2. SnowManは炎上しすぎ?炎上してない人はいない?!
    1. SnowManは炎上しすぎでやばい?
      1. 後輩グループ少年忍者に対しての失言で炎上
      2.  佐久間大介が原爆Tシャツ着用&動画削除で炎上
      3. 目黒蓮が「めちゃくちゃ結婚はしたい」宣言でファン炎上
    2. SnowManで炎上してない人は誰?
  3. 向井康二さんの炎上が多いのはなぜ?バラエティ担当の使命?

【向井康二の炎上17選】二宮和也や岡田准一に失礼発言?女性蔑視コメントも!?

SnowManの向井康二さんは、メディア出演の際の発言や態度で度々炎上を巻き起こしています。

その内容は多岐に渡り、嵐の二宮和也さんら先輩に対しての失言や、一般人との絡み、バラエティ出演時の態度など多数あります。

ここでは、嵐の二宮和也さんを始めとする先輩や後輩に対しての失言から女性への蔑視コメントまで17選をまとめて紹介していきます。

向井康二の炎上①嵐・二宮和也に失礼発言

2022年3月26日放送のTBS「オールスター感謝祭22春」に向井康二さんが出演した時のことです。

当時、事務所の先輩であった嵐の二宮和也さんがアーチェリー企画に挑戦しました。

司会の今田耕司さんが「二宮くんアーチェリー成功すると思う?」と後輩たちに質問。

KAT-TUNの上田竜也さんやなにわ男子の大橋和也さんが応援コメントをする中で向井さんは、

二宮くんはこういう時、たぶんですけど、外しそうな気がします。でも今日は僕たちがいるんで、決めてほしいです!」と発言。

視聴者からは、「失礼すぎ」「先輩に対する態度じゃない」などと言った声が上がりたちまち大炎上に。

後日、二宮和也さんは自身のYoutubeでフォローを入れ、向井さんに批判が向かないようにしてくれていました。

向井さんは笑いを取ろうとしたようですが、ファンには伝わらなかったようですね。

向井康二の炎上②岡田准一に失礼発言

2022年に公開された映画「おそ松さん」でのロングインタビューでの一幕。

岡田准一さんが開催したV6の写真展についての話になると、向井さんが

うわさでは聞いていたんですけどね、やられたー。あー、悔しい。出遅れたな。実は、僕もやりたかったんですよ。悔しい

と答えたのです。

この発言に対し、ネット上で「素直に祝えないのか」「先輩に対して失礼」と批判の声が上がりました。

カメラ好きで知られる向井さんですが、言葉選びを間違えてしまったようです。

向井康二の炎上③一重の女性をバカにした

2022年7月27日に公開されたSnowManのYouTube動画での一幕。

「邪馬台国の女王である卑弥呼の特技は?」というクイズが出題されました。

向井さんは目の細い卑弥呼の似顔絵を描いて「一重にする」と回答。

さらに、二重になった卑弥呼のイラストも見せ、「男が近寄って面倒くさいなと思ったらこう(一重にする)」と再び一重の絵を見せました。

Youtubeの視聴者からは、「一重の女性をバカにしている」といった批判の声が噴出しました。

クイズを盛り上げようとした結果、炎上してしまうことに…。

向井康二の炎上④セクハラ&女性蔑視発言

2019年7月放送のNHKラジオ「らじらー!サタデー」では、「ひやっとしてしまうやらかしちゃった出来事」というテーマでリスナーからのメッセージを募集。

紹介されたのは、面接の帰り道にチャックが全開だったことに気づいた女性のエピソード。「結果的に内定をいただき、落ち着いた今なら笑って話せる話です」というものでした。

これに対して向井さんは、

「でも、そのおかげで受かってたんじゃないですか?」「それ女性ですか?」と確認。

メッセージの送り主が女性だと伝えられると

女性?じゃあ、絶対それですよ。それのおかげで受かりましたよ。」と発言しました。

同じSnowManの岩本照さんはすかさず「いやいや」とフォローを入れていましたが、この発言に対して「セクハラ」や「女性蔑視」といった批判が寄せられてしまいました。

向井康二の炎上⑤なにわ男子ぶっ潰す発言

2019年5月に行われたコンサート「ジャニーズ Is LAND Festival」には、SnowMan、Travis Japan、なにわ男子が出演。

最初に行われる自己紹介ラップで、向井さんは「なにわ男子ぶっ潰す!」と発言しました。

同グループの深澤辰哉さんは、それに対して「なにわ男子を守る!」と応えました。

向井さんとなにわ男子は、関西ジュニア出身で大の仲良し。

仲の良さからの発言だったようですが、ファンからは「ちょっとひどすぎない?」と炎上してしまいました。

向井康二の炎上⑥深澤辰哉に失礼発言

2019年5月の「ジャニーズ Is LAND Festival」での炎上騒ぎはもう一つ。

MCの中で、メンバーの雑誌掲載の話題になりました。

同じグループの目黒蓮さんは、「FINEBOYS」(日之出出版)のモデルを務めており、岩本照さんは「Tarzan」(マガジンハウス)で連載を持っています。

この話の途中、向井さんは深澤辰哉さんに向け、

ふっかさん(深澤)もいけますよ。ゲイ雑誌の連載」と発言。

この向井さんの発言に、会場にいたファンや、レポートを見た人たちの間でたちまち批判的な声が上がりました。

ネット上には、「これは社会的にアウト」などの声も相次いでいます。

いじられキャラの深澤さんへなら何を言ってもいいわけではないですよね。

向井康二の炎上⑦深澤辰哉に飛び蹴り

2020年10月24日に公開されたSnowManのYouTube動画での一幕。

楽曲「君の彼氏になりたい。」の振り付けを初回する内容となっていたのですが、深澤さんは終始おふざけモード。

その様子を見兼ねた向井さんが深澤さんに飛び蹴りをしたのです。

向井さんは「痛くないようにしてますので」とフォローしましたが、深澤さんのおふざけは止まらず、更にもう一度飛び蹴り。

これには、ファンからも「先輩に飛び蹴りはだめでしょ」「もはや暴行じゃん」などの声も上がりました。

向井さんはムエタイ経験者、深澤さんは腰が悪いというエピソードから、さらにファンの怒りも高まってしまったようです。

向井康二の炎上⑧中卒をバカにする発言

2020年3月20日に公開されたSnowManのYouTube生配信での一幕。

ゲームの中で向井さんは深澤辰哉さん、阿部亮平さんとチームを組むことに。

その際、向井さんが

「チーム名は”中卒阿部ちゃん“で!阿部ちゃんは大学院も卒業してるやん。だから阿部ちゃんが中卒やったらというていで。」

と発言しました。

この向井さんの中卒発言に対してネットからは「中卒をバカにしてる?」「中卒を見下しているようにしか思えない」などの声が。

阿部さんの高学歴をアピールしたかった発言だったようですが、裏目に出てしまったようです。

向井康二の炎上⑨なにわ男子のメイキングをネタバレする

2021年9月2日放送のラジオ番組「SnowManの素のまんま」にて、なにわ男子の解禁前の情報をネタバレしてしまいました。

向井さんは2021年7月28日のなにわ男子のライブを見学。

なにわ男子の楽屋にメイキングさん(カメラマン)がおった。もしかしたら、なにわのメイキングに、俺映ってるかもしらん。

と発言しました。

このメイキング、Amazonのプライムビデオで独占配信されている「なにわ男子デビューまで1100日のキセキ natural」のことで3年間の密着メイキングだったのです。

なにわ男子のファンからは、「3年間も密着されてて、関係者は一切漏らさなかったのに、無関係の人間がなんで漏らすのかな」「なにわ男子の邪魔がしたいの?」などの声が。

向井さんもこんなに大掛かりなメイキングであることは知らなかったのかもしれませんが、発言には注意するべきでしたね。

向井康二の炎上⑩ミュージックステーションでのワイプ芸

2021年9月24日放送「ミュージックステーション」に、当時同じ事務所のKing&Princeと共に出演。

映像でKing&Princeの曲が流れると、「これ大好きよ!」「いいね、フレッシュ!」など大げさな反応を繰り返していました

これにはKing&Princeの平野紫耀さんも耐え切れず、「うるさいよ。恥ずかしいから!」と発言。

ファンからも、「向井康二さすがにうるさい」などのバッシングの声が。

仲仲間のVTRを盛り上げようとした結果、却って炎上することになってしまいました。

向井康二の炎上⑪三宅健に失礼発言

向井さんは、あこがれの先輩である三宅健さんへの言動でも炎上騒ぎを起こしています。

2021年10月22日放送の日本テレビ「バズリズム02」にV6が出演した時のこと。

向井さんはVTRで出演し、V6への愛を語りました。その中で、

年下組がさ、めっちゃワチャワチャするのをお兄さんたちが…」と発言しました。

V6の年下組とは、三宅健さん、森田剛さん岡田准一さんの3人組「カミセン」のこと。

司会のバカリズムさんは、「すごい慕われてると思うんですけど、若干舐められてる?」と言い放ちました。

大先輩のVTRに出演しているのにも関わらず、向井さんが「年下組」と呼んだことで、炎上してしまったようです。

憧れの三宅さんに対しての親しみを込めた言葉が炎上の火種になってしまいました…。

向井康二の炎上⑫朝ドラオーディションでカンニング

2021年12月5日放送の「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」にて、向井さんが朝ドラのオーディションを受けたことがあると報告。

オーディションを振り返り、

リモートやったんですよ。結構長いセリフだったので、僕はホワイトボードに書いて、それをこっそり見ながらやりましたけどね。

と発言。

このオーディションには落ちてしまったようですが、

「ジャニーズが皆、向井さんのようにカンニングをしながらオーディションを受けていると思われたらどうするの」

と、同じ事務所のメンバーを心配する声が。

というのも、2021年の上半期の朝ドラにはKing&Princeの永瀬廉さん、下半期にはSixTONESの森本慎太郎さんが出演していたのです。

事務所全体のイメージにも関わるため、もう少し発言に気を付けるべきですね。

向井康二の炎上⑬YouTubeで身勝手な行動が多い

2022年5月6日に配信された「放課後 GAMING LIFE」のYouTube動画内でのこと。

同グループの深澤辰哉さんはじめ、SixTONESの髙地優吾さん、田中樹さんとともにゲームをする企画でした。

この動画内で、

  • ルールを理解していないまま勝手にゲームを始める
  • 音を立てたスタッフをいじる
  • 先輩(玉森裕太)が来るとプレイ中なのに席を離れ、ゲームに負ける

などの行動が見られました。

これには、他のメンバーも呆れた様子

最後は玉森さんに謝っていましたが、少し行き過ぎた行動にネットから「マナー違反」などの批判の声が上がってしまったようです。

向井康二の炎上⑭向井康二考案のドッキリがやりすぎ

2020年1月より、timelezzの菊池風磨さんとともに「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」のドッキリクリエイターに就任した向井さん。

2022年4月2日放送回では、自身も経験した「ドッキリのドレミの歌」をSnow Manメンバーに仕掛けることに。

これは「ドはドーナツのド レはレモンのレ」という「ドレミの歌」の歌詞をもじったドッキリ。

向井さんが「ドッジボールではさまれる」「レフ板でどつかれる」「みたらしデカすぎる」などと歌詞を変え、7種類のドッキリを仕掛けることに。

メンバーの佐久間大介さんには、「ラは ラードのチーズケーキ」のドッキリ。

女性アナウンサーが手作りしてきたチーズケーキを試食し、妙な味に困惑する様子が見られました。

目黒蓮さんは「シは 新雪 服に入れられる」に当たり、背中にいきなり冷たい雪を入れられ、「冷てぇー!」と震えていました。

メンバー8人へのドッキリが終わると、番組スタッフから向井さんへの逆ドッキリが。

自分が考えた7の種類のドッキリを全て仕掛けられ、悶絶する姿が見られました。

ファンからは「向井やりすぎ」などの声が上がる一方、番組に対して「向井がかわいそう。さすがにやりすぎ」などの声も上がりました。

向井康二の炎上⑮先輩のダンスを知らない

2024年2月23日に放送の「それSnow Manにやらせてください」2時間SPでの一幕。

人気企画「ダンスノ完コピレボリューション」でのことでした。

この企画は、短い制限時間内でダンスを覚え、間違えずに踊り切れるかをチームごとに競うものです。

課題曲は、先輩グループV6の楽曲「Can do! Can go!」で、Snow Manメンバーは途中まで余裕の表情を見せていました。

しかし、途中から自分たちの知っている振り付けとは違うものが出てきたようで、メンバーは困惑。

向井さんは大声で

それは誰の何のパターン!?

と連呼していました。

この反応にファンは、「V6が踊ってる本家ver.ってみんな知らないの?」「知らないバージョン呼ばわりされてたの衝撃なんだけど」などと物議を醸ました。

向井康二の炎上⑯一般女性とロケで絡んだ様子がカット?

2023年3月2日放送の「それSnow Manにやらせてください」でのことでした。

この回の放送は、神奈川県川崎市で一般の方に聞き込み取材をして、絶品グルメを探すロケ企画でした。

予告映像では、向井さんが一般女性と自転車で並走しているシーンがあったようですが、本編でそのシーンは見られませんでした。

また、番組公式Youtubeの予告動画でもその部分のみがカットされていたのです。

おそらく、一般人との絡みに対してファンが炎上する恐れを回避するために放送を見送ったのでしょう。

今や超人気のSnowMan。

一般人との絡みも慎重に行うべきなのですね。

向井康二の炎上⑰岡田結実のボディタッチ

2023年3月20日放送の「それSnowManにやらせて下さい」では、ゲスト出演した岡田結実が、向井康二にボディタッチしたことが炎上騒ぎとなりました。

この回の企画は、埼玉県をロケバスツアーで回るというもの。

問題となったのは、いちご狩り園でジャンケンに勝った人がお土産代を払おうという話になった時のことです。

岡田さんはルールがすぐに理解できなかったのか、岡田さんが向井さんの肩を手の甲で触れ、説明をお願いしているように見えました。

このボディタッチを含む岡田さんの言動に対し、ネット上では今日のそれスノの岡田結実いる?ロケなら9人で良かったし、なんか距離感が嫌だった」などの声が相次ぎました。

問題となったシーンはたった一瞬ですが、ファンは見逃さなかったようです。

向井康二の炎上に世間から批判の声多数?

紹介してきたように、向井さんの炎上騒ぎを調べると多くの事件が出てきました。

場を盛り上げようとした発言や態度が、視聴者やファンに受け入れられないことが多くあるようです。

向井康二の炎上に擁護の声も?

多くの炎上騒ぎを起こしている向井さんですが、ネット上では向井さんを擁護する声も多く上がっています。

Youtube動画やテレビ番組などには、「この動画や番組を公開してもいいと思ったスタッフもおかしい」など編集サイドへの怒りの声も見られました。

SnowManは炎上しすぎ?炎上してない人はいない?!

今や超人気のSnowManですが、度々炎上を起こしてネットを騒がせています

9人組と人数も多いグループなので、その分炎上する可能性も高くなってしまいますが…実際に調べてみるとメディア出演の態度やコンサートの発言など、多くの炎上騒ぎが出てきました。

ここでは、向井康二さん以外のメンバーの炎上騒ぎをいくつかまとめてご紹介します。

SnowManは炎上しすぎでやばい?

ここでは、向井さん以外のSnowManメンバーの炎上騒ぎについていくつか紹介していきます!

後輩グループ少年忍者に対しての失言で炎上

2019年10月、雑誌に掲載されたインタビュー記事のやりとりです。

ラウールさん「でも、自分をこういうふうに成長させてくれたのは、Snow Manのみんなのおかげ」

深澤さん「もしもSnow Manに入っていなかったら、今ごろ少年忍者の子たちに混じって、かわいらしく手振ったりしてたんだよ?」

と発言しました。

少年忍者とは、ラウールさんがSnowMan加入前に活動していたジュニアのグループのことです。

この発言にファンからは、「頑張っている後輩を見下している」と炎上してしまいました。

 佐久間大介が原爆Tシャツ着用&動画削除で炎上

次は、佐久間大介さんのジュニア時代の衣装による炎上騒ぎです。

問題になった衣装のTシャツには、原爆のキノコ雲を連想させるようなデザインが描かれており、反日なのではと噂が流れました。

佐久間さんが着用していた「原爆Tシャツ」は、韓国ブランド「Decorative」の商品で、韓国系のプチプラ商品を扱うブランドです。

佐久間さんがこのTシャツを着ている6本の動画が全て非公開になったことから、やはり問題があったのではと話題になりました。

目黒蓮が「めちゃくちゃ結婚はしたい」宣言でファン炎上

2024年9月15日放送の「ボクらの時代」に目黒蓮さんが出演した時のこと。

当時出演していた連続ドラマ「海のはじまり」のプロデューサー村瀬健さんから「理想の”こういう父になりたい”、”家族になりたい”とかある?」と問われた目黒さんは、

「“こういう家庭がいい”というところに至る前に、どうしても結婚だったりを考える」と言い、

「僕自身、目黒蓮としてはめちゃくちゃ結婚はしたい」と発言した。

さらに、「だけど、僕を応援してくださっている人たちは、”目黒くんはずっと結婚してほしくない”とか”恋愛してほしくない”って思われる方もいると思う」「僕は二の次で、僕以外のものや人で1番に幸せを感じててほしくて」と続けた。

これに対してネット上では、「余計なこと言ったね。だったらアイドルグループやめれば?」などの批判が相次いだ。

SnowManで炎上してない人は誰?

多くの炎上騒ぎを起こしているSnowManですが、その中でも名前がほとんど上がっていないのが宮館涼太さんです。

過去には炎上騒ぎになりそうなものもありましたが、本人には全く原因のないものだったので、むしろ被害者として扱われています。

向井康二さんの炎上が多いのはなぜ?バラエティ担当の使命?

この記事では、SnowManメンバーの向井康二さんの炎上についてまとめてきました。

向井康二さんには数多くの炎上騒ぎがあることが分かりましたが、それだけ影響力が大きく、発言や態度に注目されているということです。

SnowManのメンバーも、向井さんの明るいキャラクターに助けられているところもたくさんあるのでしょう。

今後も、向井康二さんにはSnowManのバラエティ担当として盛り上げてもらいたいですね!