SMエンターテイメント所属のアイドルグループ”Red Velvet”をご存じでしょうか?
「Feel My Rhythm」のMVは、公開2日でYoutube再生回数1,000万回を突破し、発売直後から話題となっています!
そんな世界で注目されている女性5人組アイドルグループ”Red Velvet”について、詳しく解説していきましょう。
メンバー人気順ランキングについても触れていきますので、最後までぜひご覧ください。
【独占調査】RedVeletメンバー人気順ランキング2023最新日本は?
Red Velvetは、2014年8月にデジタルシングル「Happiness」でデビューした女性5人組アイドルグループです。
SUPER JUNIORや少女時代、SHINeeなどが所属しているSMエンターテイメントからデビューしました。
以下、Red Velvetの公式情報になります。
グループ名である「Red Velvet」には、このような思いがこめられています。
「強烈で魅力的な色である赤(レッド)と、女性らしく優しいイメージのベルベットのように、色のある洗練された音楽とパフォーマンスで全世界を魅了する」
デビュー当初は、アイリーン・スルギ・ウェンディ・ジョイの4人で活動を行っていました。
その後、2015年に発表した1stミニアルバム「Ice Cream Cake」からイェリが加わり、5人での活動がスタートしたのです。
そんなRed Velvetの、気になるメンバー人気順ランキングをご紹介していきましょう!
このランキングは独自の調査をもとに行っており、以下の方法でランキングを作成しています。
- 50人の投票結果から順位を算出(クラウドワークス)
- 「グーグル名+名前」の検索数で順位を算出
- 同率の場合は、検索数を優先
1位の方には7点、7位の方には1店という方法で点をつけさせていただき、総合得点の合計で算出しました。
日々、人気の変動するメンバーランキングですが、最新の情報をお届けしますのでぜひご覧ください!
人気ランキング第1位:イェリ
本名:キム・イェリム(김예림)
生年月日:1999年3月5日キム・イェリム(김예림)
出身地:大韓民国ソウル特別市
身長:162cm
血液型:O型
ポジション:サブボーカル、サブラッパー
Instagram:@yerimiese
メンバー最年少となるイェリは、最年長であるアイリーンとなんと8歳差!
Red Velvetデビュー後、7カ月後に発売された1stミニアルバム「Ice Cream Cake」から新メンバーとして加入しています。
歌・ダンス・ラップとなんでもこなせる実力があり、グループ全体のパフォーマンス力を上げたとも言われていいるのです。
2021年にはドラマ「ブルーバースデー」で主演を務めており、女優としても活躍しています!

本当にマンネって感じで保護したくなる時もあれば、やっぱりお姉さんって感じで考え方とかカッコよくて尊敬してます。
(20代女性 イェリに投票)

イェリちゃんRed Velvetでいてくれてありがとう
(30代女性 イェリに投票)

イェリちゃんいっつも赤ちゃんみたいなジャンプするの可愛い
(20代女性 イェリに投票)
人気ランキング第3位:ジョイ
メンバーの中でも1番身長が高く、可愛いルックスと愛嬌で人気を集めています!
ジョイは女優としても活躍しており、「彼女は嘘を愛しすぎてる」「偉大な誘惑者」ではヒロインを演じています。
2021年5月には1stソロアルバム「Hello」でソロデビューも果たしており絶好調のジョイ。
さらに韓国人気ソロシンガーのCrushと2021年8月から公開恋愛をしており、さらに話題を集めているようです。

RVのジョイちゃんデビュー当時からずっと可愛いーーーみんな可愛いーー私幸せーーー
(10代女性 ジョイに投票)

ジョイちゃんあんましドジしないしっかりとした子だからたまに出るドジがほんとに可愛い
(20代女性 ジョイに投票)

個人的に、日本人ウケはジスとジョイだと思ってる。
(20代女性 ジョイに投票)
人気ランキング第3位:スルギ
スタイル抜群の一重美人と言われており、キャッチコピーは「一重のくまちゃんスルギ」。
練習生期間が7年とメンバーの中でも1番長く、Red Velvetのダンスマシーンと言われるほどの実力を持っています!
練習生時代から知名度も高く、安定の人気メンバーとして活躍しているようですね。
二重スルギさん⁉️⁉️⁉️大声でた pic.twitter.com/qwP9JTxNwP
— キムイェリム好きすぎて吐血bot (@revluvy) May 25, 2023
こちらは二重瞼になったスルギですが、二重のスルギもとっても可愛いですよね。
ファンからは「ついにスルギが二重に?」と驚かれていましたが、アイシャドウなどで二重に見せているだけのようです。

スルギちゃん最高に可愛い!!
(10代女性 スルギに投票)

なんでこんなスルギちゃんのダンスって惹かれるんだろう
(20代女性 スルギに投票)

2022年はソロユニットグループ活動全部のせでコロナ以外ずっと途切れず活動してて今年も今のところ唯一体調崩してないスルギが強すぎない?
(20代女性 スルギに投票)
人気ランキング第4位:アイリーン
本名:ぺ•ジュヒョン(배주현)
生年月日:1991年3月29日
出身地:大韓民国大邱直轄市
身長:158cm
血液型:A型
ポジション:リーダー、メインラッパー、リードダンサー
Instagram:@renebabae
アイリーンは童顔で幼く見られがちですが、実はグループを引っ張る最年長リーダーです。
「世界で最も美しい顔100人」にも選ばれるほどの美貌の持ち主で、お人形さんのような整った顔立ちをしています。
最年長として、他のメンバーの相談にも乗るようなお母さんキャラで皆を引っ張っています。
しかし、時にはメンバーに幼稚ないたずらをするなど、可愛らしい一面もあるようです!

もー!!アイリーンが世界1の姫だよー(,,> <,,)
(10代女性 アイリーンに投票)

余すとこなくどの瞬間も全てが美しいな、やっぱアイリーンて凄い
(20代女性 アイリーンに投票)

世界で最も美しい顔に選ばれるだけあって顔の作りが綺麗過ぎる!
(20代女性 アイリーンに投票)
人気ランキング第5位:ウェンディ
カナダにて生活をしていたとき、SMエンターテイメントの目に留まり、練習生となりました。
そのため、英語も堪能で知的な印象を持っています。
ウェンディは歌唱力に定評があり、メインボーカルを担うほどの実力。
ピアノやギター、フルートなどの楽器も演奏できる、音楽センス抜群なメンバーです。
2021年4月5日には1stミニアルバム「Like Water」を発売しており、ソロとしての活躍にも注目されています。

ウェンディさんの命を燃やすようなダンスが本当に好き
(30代女性 ウェンディに投票)

ウェンディの「내가 제일 좋아하는 건 Reveluv」のファンなのでRed Flavorをライブ出する時は必ず本国verでお願いします。
(20代女性 ウェンディに投票)

いやもうイケメンすぎてウェンディさんに惚れる以外選択肢ないです
(10代女性 ウェンディに投票)
【独占調査】RedVeletメンバー人気順ランキング2023最新韓国は?
日本でのメンバー人気順ランキングをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
そして気になるのが、本場である韓国の人気順ランキングと差があるのかどうかですよね!
韓国での、Red Velvetメンバー人気順ランキングはこちらになります。
第1位 | ジョイ(パク・スヨン 박수영) |
第2位 | アイリーン(ぺ・ジュヒョン 배주현) |
第3位 | ウェンディ(ソン・スンワン 손승완) |
第4位 | スルギ(カン・スルギ 칸스루기) |
第5位 | イェリ(キム・イェリム 김예림) |
メンバーの中で1番高身長のジョイが第1位にランクインしました!
ひと昔前ですと、韓国の男性は高身長の女子を好む傾向にありましたので、その影響がまだ残っているのでしょうか。
第2位には、圧倒的ビジュアルメンバーと呼ばれるアイリーンがランクイン。
日本と韓国では、メンバーの人気順に違いが出るという面白い結果になりました。
【独占調査】RedVeletメンバー人気順ランキング2023最新世界は?
Red Velvetのメンバー人気順ランキングを日本と韓国で比較してみました。
さらに、ここからはRed Velvetメンバーの人気順をYouTubeに上がっているファンカメラの再生回数で見ていきましょう!
今回は、「Feel My Rhythm」のカムバックステージから、メンバー1人ずつの再生回数を調査しました。
第1位 | アイリーン(ぺ・ジュヒョン) | 1,202,874回 |
第2位 | ジョイ(パク・スヨン) | 660,631回 |
第3位 | スルギ(カン・スルギ) | 146,916回 |
第4位 | ウェンディ(ソン・スンワン) | 134,901回 |
第5位 | イェリ(キム・イェリム) | 113,332回 |
(2023年5月現在)
ここでは大きく差を広げ、アイリーンが断トツの人気を誇っていました!
「世界で最も美しい顔100人」にも選ばれていますので、その美しい顔を見てみたいという人も多いのではないでしょうか?
メンバー人気順ランキングでは、日本と韓国で順位に違いが
Red Velvetのメンバー人気順ランキングについて、独自の調査方法でランキングを作成しました。
日本と韓国では順位に違いが出る事、YouTubeでの再生回数もまた違った結果になりましたね。
調査を行う国・メディアが違うだけで、結果に大きく影響するというのは面白い発見でした。
デビュー9年目を迎えてもどんどん進化していくRed Velvet、これからの活躍にも目が離せませんね!