韓国の4人組音楽グループ「ブラックピンク」をご存じでしょうか?
圧倒的ビジュアルと刺激的なダンスで話題となり、2020年には「世界で最も影響力のあるポップスター」にも選ばれました。
そんなブラックピンクが活動休止を発表した際にはファンを騒然とさせましたが、2022年8月には活動を再開しています!
活動を休止した理由にはメンバー同士の不仲やいじめなどが噂されていますが、果たして本当なのでしょうか?
ブラックピンク(BLACKPINK)が活動休止する理由5選!
4人の圧倒的なビジュアルの高さと、ハイレベルなダンスで注目を浴びたブラックピンク。
グループ名の「BLACKPINK」には、“美しいものが全てではない”という意味が込められています。
そんなブラックピンクが活動休止を発表した理由について、5つの理由を紹介していきましょう!
理由①:4人のソロ活動が忙しい?
デビュー当時はアーティストとして、4人で活動を始めた彼女たちですが、現在は個人での活躍も目立ってきました。
歌だけでなく、女優・タレント・モデルとしての活動も多く、グループでの活動が難しくなってきているのでしょうか。
2023年2月には、メンバーのジスがソロ活動を本格化すると報じられました。
ブラックピンクの所属事務所であるYGエンターテインメントは、以下のようなコメントを残しています。
ジスは現在、ソロアルバムのレコーディングに取り組んでいます。グループは昨年から世界ツアーを展開しており、その中でもファンとの約束を守るために、ジャケット写真の撮影まで終了し、合間にレコーディングに励んでいます。すぐに良いお知らせを持って、ごあいさつできるでしょう
引用元:tvgroove
このことからも、ソロ活動に力を入れていることが分かり、グループでの活動を制限せざるを得ないのではないかと考えられます。
ソロシングルのリリース!
ジェニーは2018年11月にソロシングル「SOLO」をリリース。
ジェニーに続き、2021年にはロゼがソロシングル「R」をリリースしています。
同年には「LALISA」でリサがソロデビューを果たしました。
グローバルアンバサダーの就任!
ブラックピンクのメンバーは各々、有名ブランドからのオファーを受けアンバサダーに就任しています。
・ジェニー:シャネルのコリアンアンバサダー
・ロゼ:サンローラン・Tiffanyのグローバルアンバサダー
・リサ:セリーヌ・ブルガリなどのアンバサダー
理由②:メンバーの不仲説について
ブラックピンクのメンバーには、悲しいことに不仲説が浮上しています。
何故そのような噂が流れたのかというと、ジェニのInstagramが原因のようです。
ジェニの更新したInstagramの写真に、ロゼがタグ付けされていなかったり、ロゼだけが別行動をしていたり。
このような状況から、ロゼと他3人のメンバーの間には確執があるといった噂が浮上してしまったのです。
しかし、2023年4月9日、ロゼとジスの2人が新大久保のドン・キホーテで買い物している様子がキャッチされました!
東京ドームでのコンサートを終えた2人は、スタッフと共に新宿の高級鮨店へ。
食事を終えたあとはドン・キホーテへ向かい、サンリオグッズを楽しそうに物色していたようです。
理由③:カムバックが終わったから?
韓国のアーティストは活動期間と活動休止期間を繰り返し、休止期間の後に活動を再開することを「カムバック」と表現します。
1年半~2年ごとにアルバムを発売しますが、アルバムを制作している間は音楽番組への出演がなくなるのです。
その期間が空白となり、製作期間終了=カムバックになるというのが通常の流れ。
ブラックピンクは他の韓国アーティストに比べ、カムバックまでの周期が長いことで有名です。
その為、カムバックが終了し、「忙しい時期を終えたため活動を休止したのではないか?」と言われています。
理由④:過去のいじめ
次にあげられるのが、ジェニによる過去の壮絶ないじめ事件です。
ニュージーランドにいた頃のジェニからいじめを受けた、というクラスメートの証言により発覚。
これにより、デビュー前のジェニには”いじめっ子”という不名誉な称号が。
いじめの内容とは、「英語ができない韓国人留学生を、ゴミ扱いした」と言われており、その生徒は死ぬことも考えたと言います。
しかし、当時のジェニがホームステイしていたハウスの住人は、この一件を強く否定。
「彼女はいじめをするような人じゃない。 いじめは単なるデマ」であると証言しました!
いじめ”疑惑”については内容に矛盾する点も多く、信憑性に欠けるとしてファンの間では認知されています。
理由⑤:メンバーの熱愛
最後に紹介するのは、BTSのメンバーであるテテとジェニの熱愛です。
2022年5月22日、テテとジェニが済州島でドライブデートを楽しむ様子を報じられました!
この時の写真はのちに、「合成では?」と騒がれましたが、その後もキス写真が流出するなど疑惑は深まるばかり。
2人の熱愛に関して、双方の事務所がコメントを残していないといった点も気になるところです。
2023年の5月17日には、パリで手繋ぎデートをしているところも目撃されています!
ジェニとテテの熱愛に関してはこちらに詳しくまとめましたので、ぜひご覧ください!
ブラックピンク(BLACKPINK)活動終了・解散の可能性は?
ブラックピンクはK-POP界で語られる“魔の7年目”に突入し、活動終了の噂が囁かれていました。
韓国の芸能グループはほとんどが7年契約ですので、解散するとなると7年目を迎える2023年なのです。
ブラックピンクの気になる解散・活動休止についても解説していきます。
契約期間は2023年まで
2023年1月には、人気グループ「MOMOLAND」が7年目の契約を更新することなく解散しました。
同じく7年目を迎えるブラックピンクも”2023年解散説”が浮上しており、ファンの間で話題になっています。
しかし、4月4日に韓国のメディア「Star News」が報じた内容によると、4人は契約を更新する見通しのようです。
活動休止した際には、このまま解散かと考えられていましたが、これを聞いてファンは安心したことでしょう。
7年のジンクスとは?
K-POP界では、デビューから7年目のことを”7年目のジンクス”と呼んでいます。
そのジンクスとは、ほとんどの韓国グループが7年で解散してしまうというものです。
7年のジンクスは怖い。 pic.twitter.com/oOwLduUFI5
— 🍭토와‐サナヨン(キャリー君) (@Once_Towa) May 18, 2021
芸能人と芸能事務所の所属契約期間が最長7年のため、7年ごとにに再契約手続きが必要になります。
多くのアーティストが、この契約期間満了日に様々な理由で再契約をすることなく、解散してしまうというのです。
その為、”7年目のジンクス””魔の7年目”と呼ばれるようになりました。
最後の集大成として映画を公開?
2021年8月に「BLACKPINK THE MOVIE」が公開されました。
約5年間の集大成として作られたこの映画は、メンバーのコメントや過去のライブ映像をまとめたドキュメンタリー作品です。
明日BLACKPINKの映画見に行く!
友達とかが「見たら泣くよ」とか言うからめっちゃ楽しみ!うちが住んでる県やってないから新潟まで行って見る🥺楽しみすぎる🥺🤤🤟 #BLACKPINKTHEMOVIE #BLACKPINK #映画 #JISOO #LISA #JENNIE #Rose pic.twitter.com/KMlXvUvjOr— ぼらむ (@manoka_0905) August 7, 2021
この映画の評判に関しては極端に別れており、見た人の中には「集大成の映画でこれ?」「もっと期待していた」と言う人も。
しかし、「ファンへの思いが伝わった」「ブラックピンクのことがもっと好きになった」といった意見も多く、ブラックピンクへの愛が伝わります。
LISAは特に再契約が難しい?
韓国のとあるオンラインコミュニティにて、「LISAは再契約しないのでは」といった書き込みがありました。
この書き込みが話題となり、ブラックピンクの解散説に拍車をかけたようですね。
その理由としては、冒頭にもあげた個人での活動です。
中国・フランス・母国であるタイなど、世界的に活躍しているLISA。
「YGエンターテインメントと再契約する必要がないのでは」という考えから、掲示板にコメントをしたようです。
しかし、実際はメンバー4人共に再契約の意志があると言われていますので安心してください。
ブラックピンク(BLACKPINK)について!
ここからはブラックピンクに関する、詳しいプロフィール情報を紹介していきます!
ブラックピンクのグループ名の由来や、個性的なメンバーの詳しいプロフィールなど。
皆さんの気になる情報をまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください。
グループ名の由来は?
冒頭でも紹介しましたが、「BLACKPINK」の名前の由来についてご紹介します!
ブラックピンクのオフィシャルサイトによると、このような意味が込められているようです。
グループ名の「BLACKPINK」は、最も綺麗な色と表現されるピンクを少し否定する意味で、“美しいものが全てではない”という意味が込められている。
またスペシャルなものの前に「BLACK」という名称がつけられるように“スペシャルな女性グループ”を意味するものでもある。
引用元:ブラックピンクオフィシャルサイト
ある意味、相反する存在である”ブラック”と”ピンク”を組み合わせることで、美しいだけではない存在を印象づけたのでしょうか?
ちなみにですが、ブラックピンクのファンネームは「BLINK(ブリンク)」です。
ジス(JISOO)のプロフィール
生年月日:1995年1月3日(28歳)
出身地:韓国の京畿道軍浦市
2011年7月、YGエンターテインメントのオーディションを受けて合格。
その後、練習生期間を経て2016年8月8日にブラックピンクのメンバーとしてデビューしました。
と!に!か!く!ジス姉ェの甘辛両方に強いお顔と細長〜い美腕を私に下さい!!!控えめに少しか分けてくれ… pic.twitter.com/jnyMyYoFZH
— 🧸~ ᴋᴜᴍᴀ ♡̷ (@lesyeuxdeniku) July 8, 2022
数々のドラマやCM、化粧品ブランドのイメージキャラクターを務めるなど、多方面で活躍しているようですね。
ブラックピンクの最年長メンバーであり、リードボーカルとビジュアルを担当しています。
ジェニ(JENNIE)のプロフィール
生年月日:1996年1月16日生まれ(27歳)
出身地:韓国のソウル特別市
練習生時代から、同じレーベルに所属するG-DRAGONやイ・ハイとフューチャリングするなど、才能を発揮していたようです。
ソロ活動にも力を入れており、2018年の11月には初のソロシングルである「SOLO」をリリースしています。
ロゼ(ROSE)のプロフィール
生年月日:1997年2月11日生まれ(26歳)
出身地:ニュージーランドのオークランド
新作バッグ「イカール」を着用したBLACKPINKのロゼをキャッチ。https://t.co/7IKvzn2i5R#YSL #SaintLaurent #YvesSaintLaurent #サンローラン pic.twitter.com/BdoF50LEM1
— Saint Laurent Japan (@SaintLaurentJP) July 8, 2022
2016年にブラックピンクとしてデビューを果たし、2021年にはソロシングルアルバム「R」をリリース。
ブラックピンクではメインボーカル・リードダンサーを担当しており、圧倒的な歌唱力と表現力を持っています。
リサ(LISA)のプロフィール
生年月日:1997年3月27日生まれ(26歳)
出身地:タイ
2016年にブラックピンクとしてデビュー、初の非韓国人メンバーの参入ということで、とても話題になりました。
ファンの間で新作グッズの不買運動が勃発!?
2022年2月14日、「2022年ウェルカミングコレクション」という新しいグッズを発表しました。
当日の2月14日に予約が開始され、正式に販売されるのは3月2日の予定とのこと。
ブラックピンクのファン達は、このグッズを買わないようにお互いに声を掛け合っているといいます。
その理由として、グッズの不買運動をしているファンの主張はこちらです。
「このグッズには何の労力もかかっていない。このグッズを買わなくても彼女たちが失うものは何もない」
「グッズを買えば彼女たちのカムバックはさらに遅れることになる」
ブラックピンクのカムバックを求めるあまり、思いがけない方向へと進んでしまったようですね。
BLINKたちが求めるのはグッズではなく、彼女たちのカムバックであるということが伝わります。
ブラックピンクの関係性は良好の模様
ブラックピンクが活動休止してから様々な噂が飛び交い、ファンは不安な日々を過ごしたことでしょう。
しかし、2022年8月には無事に活動を再開し、2023年6月現在も「BLACKPINK WORLD TOUR」が開催されています!
メンバーの不仲説や、過去のいじめ行為が暴露されるなどありましたが、彼女達の活躍が見れて一安心ですね。
今後もブラックピンクの世界的な活躍に注目していきましょう!