韓国ドラマ『オクニョ 運命の人』の主役・オクニョの子供時代を見事に演じた”チョンダビン”。
日本版にもリメイクされた『彼女はキレイだった』のヒロインの子役としても活躍したことでも注目を集めました。
彼女のことを調べてみると『オクニョ 子役 死亡』と出て驚いた人はいませんか?
今回は、”チョンダビン”の死亡の真相とドラマ途中の子役変更理由、彼女の現在について紹介していきます。
オクニョの子役チョンダビンが死亡した?事実や死因を調査!
『オクニョ 運命の人』の初期に主役を演じた”チョンダビン”。
愛らしい容貌と素晴らしい演技で、彼女のことを知りたくなった人も少なくないのではないでしょうか?
しかし、彼女のことを調べてみると、『死亡』と出てきて驚いてしまった人もいるでしょう。
一体、なぜそんな情報がでてくるのか、死亡は事実なのか?
事実ならいつ、死因は何なのでしょうか?
事実や死因について詳しく説明していきます。
結論:オクニョの子役チョンダビンは死亡していない
この投稿をInstagramで見る
『オクニョ~運命の女~』や『彼女はキレイだった』を観て、チョンダビンを調べたら『死亡』と出てきて驚いた人、安心してください。
オクニョの子役”チョンダビン”は死亡していません!
彼女は現在も女優として活躍中です。
亡くなったのは同姓同名の女優
この投稿をInstagramで見る
チョンダビンやオクニョの子役のことを調べると、『死亡』のキーワードが出てくる原因は何でしょうか?
それは、韓国には有名女優で同姓同名の”チョンダビン”がもう1人いたのです。
全く同じ名前というのにはビックリすると思いますが、『オクニョ~運命の女~』や『彼女はキレイだった』の子役を務めたチョンダビンは、2000年生まれ。
死亡したチョンダビンは1980年生まれの女優です。
オクニョの子役が変更した理由
この投稿をInstagramで見る
オクニョの子役が変更した理由というのは、死亡ではありません。
物語の進行上の時の経過によるものです。
『オクニョ 運命の女』は、朝鮮王朝時代の監獄「チョノクソ」で生まれた天才少女が波乱万丈な人生を歩む歴史長編ドラマであり、『オクニョ』とは主人公の少女の名前です。
物語の主軸は、オクニョが母の死の真相を知るため、自分の夢のため、愛する人や苦しむ人のために奮闘する姿を描いたサクセス・ストーリー。
この子どもの頃のオクニョを演じているのが、チョンダビンです。
そして、大人になったオクニョを演じているのが、女優のチンセヨンなのです。
物語の4話目、母の死の真相を知っているかもしれない人物が殺害されているのを見てしまい、驚いてその場から逃げ出した小高い丘で佇む場面で、話の中で一気に5年の時間が経過します。
そのタイミングで、主人公の少女オクニョは、大人の女性へと変貌します。
チョンダビンからチンセヨンへと主人公のバトンが渡される瞬間です。
このシーンは、小高い丘でピンクの花に覆われる美しい風景の中に佇む美少女が、次の瞬間に成人女性になっているという、劇的なシーンでした。
オクニョの子役チョンダビンの現在を調査!
オクニョで活躍した子役のチョンダビンは、現在どうしているのでしょうか?
彼女のプロフィールや現在の活動について紹介していきます。
チョンダビン(子役)のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前:チョンダビン(本名)
- 年齢:22歳
- 出身:ソウル特別市
- 代表作:ドラマ『オクニョ~運命の女~』(2016)、ドラマ『彼女はキレイだった』『恋はオンエアー中~LIVE ON~』(2020)
2003年に当時3歳でアイスクリームのCMに出演したことにより、その愛らしい容貌で「アイスクリーム少女」として、多くの国民に親しまれ存在になりました。
2006年には好印象女優の上半期ランキングで1位を獲得しています。
その後、子役として有名女優の子供時代を演じることが多かったチョンダビンは以下の作品にも出演しました。
- 7番房の奇跡:カルソウォン
- チャン・ボリ:キムジヨン
- 太陽を抱く月:キムユジュン
多くのスター子役を輩出する韓国演劇界において、その確かな演技力で実力派女優としての地位を確立しています。
韓国の名子役はこちら→








大人になった今も多数の有名ドラマに出演中
この投稿をInstagramで見る
『彼女はキレイだった』や『オクニョ~運命の女~』でヒロインの子役を演じたチョンダビンは、近年では”幼少期”ではない役柄を演じています。
2017年『猟奇的な彼女』、2018年『ロマンスは必然に』などの有名ドラマに出演。
2020年の学園ドラマ『恋はオンエアー中~LIVE ON~』では主演を務め、次世代女優としての活躍を期待されています。
女優チョンダビンが死亡した理由や経緯は?
では、1980年生まれの同姓同名のチョンダビンさんは、いつ、なぜ亡くなられたのか、その原因やそこに至るまでの経緯はどうだったかも気になりますね。
ひとつずつ紹介していきましょう。
女優チョンダビンのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前:チョンダビン
- 生年月日:1980年3月4日
- 没年月日:2007年2月10日(26歳没)
- 出身地:韓国・京畿道城南市
- 代表作:映画『燃ゆる月』(2000)、ドラマ『屋根裏部屋のネコ』(2003)
代表作『屋根裏部屋のネコ』では、ひたむきに生きる女性を演じます。
溌剌とした印象のある女優で、決して絶世の美女という容姿ではありませんが、愛嬌のある演技にお茶の間の人気者でした。
それだけに彼女の訃報には多くの人が驚きました。
死因は首吊り自殺?
この投稿をInstagramで見る
チョンダビンさんの死因は首吊り自殺と言われています。
チョンダビンさんは、死亡前日の夜遅くまで清潭洞の飲み屋でお酒を飲み、午前3時20分頃に迎えに来てもらい帰宅。
その翌朝、トイレのタオル掛けにかけられたバスタオルで首を吊って亡くなっているところを発見されました。
突然のことに、自殺なのか他殺なのかと論争が巻き起こりましたが、科学捜査により「典型的な首吊りによる死」であることが確認されました。
第一発見者は俳優のイ・ガンヒ
この投稿をInstagramで見る
チョンダビンさんは、自宅ではなく、恋人の男性の部屋で亡くなっており、その第一発見者は俳優のイ・ガンヒさんでした。
チョンダビンさんとイ・ガンヒさんは、同じ芸能事務所に所属しており、亡くなるまでの約1年間交際を続けていました。
イ・ガンヒさんは、前日の夜にお酒を飲んだチョンダビンさんを迎えに行き、イ・ガンヒさんの自宅で休ませたのですが、翌朝首を吊っているチョンダビンさんを発見することになりました。
自殺した経緯は鬱やストレス
チョンダビンさんが自殺した原因や経緯については、はっきりとしたことが分かっていません。
その当時、事務所との契約トラブルがあったとか、仕事が減ってうつ病を患っていたなどとも言われますが、直接的な原因は現在でも分からないままです。
母親が異例の霊魂結婚式を準備
ドラマ「屋根部屋の猫」などに出演した女優の故 チョン・ダビン_さん、本日(2/10)この世を去ってから14年。。
「#チョンダビン」の韓流LIVE: https://t.co/cEEm2SESGW pic.twitter.com/ed3mY0Mt5s— wowKorea:韓流ドラマK-POP (@wow_ko) February 10, 2021
韓国には『霊魂結婚式』という風習が存在します。
未婚のまま亡くなった方の魂を慰めるため、未婚の死者同士の結婚式です。
チョンダビンさんの母親は、娘の死後4年がたって、霊魂結婚式をおこなうとして、それが全国紙の記事で報じられました。
新郎は、チョンダビンさんの母親の知人を通じて知り合った人で、生前の面識はありません。
2人の遺骨は一度掘り起こされ、結婚式を挙げた後に合葬されました。
「せめて天国では安らかに過ごせるように」という意味合いがあるようです。
チョンダビン以外にもいる!韓国の同姓同名の有名人
同姓同名の芸能人は、日本には珍しいですが、韓国ではあまり珍しくありません。
というのも、日本には多くの苗字が存在しますが、韓国には日本ほど苗字に当たる姓が存在しません。
韓国人の名前のルールは複雑なので、この場では割愛しますが、韓国の全人口に対して「キム」さんの割合は約20%、「イ」さんの割合は約15%というように同じ姓の方がすごく多いのです。
そのため、チョンダビンと同じく、「同じ名前の違う人が出てきて驚く」なんてこともあるでしょう。
そこで、有名人で同姓同名の方を集めてみましたので、参考にしてみてください。
キム・ミンギュ
"김민규"って名前イケメンの特権?
社内お見合いのキムミンギュ
セブチのキムミンギュ
プデュのキムミンギュ pic.twitter.com/V7pe3FGVjy— (@chiemi_kdora) November 5, 2022
『キム・ミンギュ』という有名人は3人います。
歌手1人と俳優2人です。
対象の人を検索したい時には、俳優の場合は名前と出演タイトルとを併せて検索すると良いでしょう。
SEVENTEENのキム・ミンギュ
この投稿をInstagramで見る
職業:歌手・ボーイズグループSEVENTEENのメンバー
日本シングル「あいのちから」が累計25万枚出荷となり、日本レコード協会からプラチナ認定も受けた大人気グループSEVENTEENのメンバーです。
高身長のイケメンで、メンバー内でもビジュアル担当とも呼ばれています。
俳優のキム・ミンギュ①
青春ブロッサムのジェミン役のキムミンギュめっちゃかっこいい
produce101に出てたらしいけどグク以来の衝撃、、 pic.twitter.com/pmk58mPdKE— こっぺぱん (@ryujin_koppe) October 16, 2022
職業:俳優
代表作:『マンガな彼氏~POP OUT BOY!~』、『青春ブロッサム』
”顔天才”ともいわれる完璧な容姿に、謙虚で一生懸命という姿勢でサバイバルオーディション番組「PRODUCE X101」でも多くのファンを獲得しました。
その容姿で広告業界からのオファーも多く、これからを期待されている俳優です。
俳優のキム・ミンギュ②
この投稿をInstagramで見る
職業:俳優
代表作:『社内お見合い』、『スノードロップ』、『コンビニのセッピョル』
デビュー前にあげたYouTubeの投稿から、『千戸洞(チョンホドン)のイケメン』と言われるほどのイケメン。
バラエティ番組『好感求婚の恋愛』(日本の『あいのり』のような番組)で、男らしくストレートな面を見せて女性ファンをさらに増やしました。
キム・スヒョン
男女で同じ名前の『キム・スヒョン』も3人います。
女優のキム・スヒョンは、英語名で『クローディア・キム』として活動しています。
俳優のキム・スヒョン
この投稿をInstagramで見る
職業:俳優
代表作:『ドリームハイ』、『太陽を抱く月』、『星から来たあなた』、『サイコだけど大丈夫』
新・韓流四天王の1人とも言われ、日本でも『星から来たあなた』など彼の主演作で韓流ドラマにはまったという人も多く絶大な人気があります。
女優のキム・スヒョン
キム・スヒョンまとめ!アベンジャーズの韓国人女優!【画像】【プロフィール】 – NAVER まとめ http://t.co/JFvbAb2VY3 pic.twitter.com/FN64IOsd85
— 【元美術教師】ジャニーズ・宝塚歌劇団の新着雑誌・円盤情報 (@zukainfo) August 1, 2015
生年月日:1985年1月25日
職業:女優
代表作:『アベンジャーズ2』、『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』
モデルとして活動後、韓国で女優として活動しているクローディア・キム。
近年では海外の大作映画にも出演し、重要な役どころで存在感を発揮しています。
またコスメブランド「ボビィ・ブラウン」のアジア人ミューズとしても活躍しています。
歌手のキム・スヒョン
今日の深夜アイドルのゲストはデビューしたてのBillie。A-TEENに出演してたキムスヒョンちゃんがとても可愛いです pic.twitter.com/brb4ZPi8Mi
— 美夜(미야) (@aleumdaun_bam38) November 23, 2021
職業:歌手・ガールズグループBilllieのメンバー
代表作:オーディション番組『PRODUCE 101』、『MIXNINE』、ドラマ『A-TEEN』
青い髪が特徴的でダンスの実力が高く、演技や歌もできるという多才さがあります。
数々のオーディション番組に出演するうちに才能を開花させ、多方面での活躍をみせています。
イ・ミンヒョク
こちらは、同じ歌手の『イ・ミンヒョク』が2人。
やはりこちらも、検索する際にややこしいので、グループ名と併せて検索すると良いでしょう。
歌手のイ・ミンヒョク①
@woo_ay101 うん!!ヒョンスンの方が可愛い(*˘︶˘*)次ね。イ・ミンヒョク!!!!BTOBのビジュアル担当!!!!とにかくかっこいい(笑)同じく90Line!!!イケメンだよーww pic.twitter.com/ExWIsYQt
— 사오리♡ (@sj____0903) September 26, 2012
職業:歌手・ボーイズグループBTOBのメンバー
バラードが得意で、大器晩成の実力派として知られるBTOB。
その中でも王子様のようなルックスで、BTOBのビジュアル担当としてファンを獲得しています。
歌手のイ・ミンヒョク②
Candlerさん、こちら、MONSTA Xのミニョクことイ・ミンヒョクいいます。まずお顔、綺麗っしょ?長身細身のモデル体型ですが中身はお笑い芸人同然で持ち前のトーク力で音楽番組のMCも務めてており、細かい作業や絵が得意で器用な男です。来年はどうぞよろしくお願い致しますね(^_^) pic.twitter.com/bqFB5yIdhe
— ちゃばじょ (@ykh_chabajo) December 28, 2019
職業:歌手・ボーイズグループMONSTA X
MONSTA Xのサブボーカルとして活躍。
近年では、ソロ活動にも力を入れており、様々なテレビ番組に出演しています。
イ・ミンホ
こちらは、俳優と歌手の『イ・ミンホ』です。
歌手の『イ・ミンホ』は芸名の『リノ』として活動しています。
俳優のイ・ミンホ
2009年『花男公式フォトブック』買った時に付いてた写真があった
꽃보다 남자 ク・ジュンピョ~캬캬~
#이민호#leeminho#구준표#花より男子#イ・ミンホ pic.twitter.com/NRbSzG5kBW— mani03 (@lamani301) May 12, 2018
職業:俳優
代表作:『花より男子』、『相続者たち』、『青い海の伝説』
世界でも絶大な人気を誇る俳優です。
世界26ヶ国の15歳~59歳の成人男女2万5,000人を対象のアンケート「海外韓流実態調査」でも5年連続1位を獲るなど、正真正銘のスターと言えるでしょう。
歌手のリノ(本名 イ・ミンホ)
相変わらずビジュが良い#straykids #スキズ #リノ #LeeKnow #入野 #イ・ミンホ pic.twitter.com/f9b6ZQQg64
— ぺんぎん (@PENGUIN___37) May 31, 2022
職業:歌手&ダンサー・Stray Kids
代表作:音楽番組『音楽中心』のMC
Stray Kidsのメインダンサーで、その端正なルックスから「踊る宝石」とも呼ばれています。
チョンダビンは2人いた!オクニョの子役は現在も活躍中
この投稿をInstagramで見る
チョンダビンは、同姓同名の女優さんが2人いたことが判明しました。
子役のチョンダビンのことを調べて『死亡』と出てくる原因は、別の女優チョンダビンさんについての情報が存在するからです。
韓国には同姓同名の有名人が多いのも、驚きでしたね。
オクニョで子役を演じたチョンダビンは、オクニョ出演後も話題のドラマに出演するなど次世代の女優として活躍を続けています。
チョンダビンのこれからの活躍も期待しましょう。