JO1の弟分として2021年11月にデビューしたINI(アイエヌアイ)。
大所帯グループでありながらも統一感を感じるレベルの高いダンススキル、さらに新人とは思えない楽曲の完成度の高さにファンが急増中です!
今後の活躍と将来性を期待されているINIのメンバー人気順ランキングを日本、韓国、中国の国別に紹介します。
【2023最新】INIの人気順!【日本】
INIは、日韓共同オーディションプロジェクト「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(通称:日プ2)」から誕生しました。
激戦を勝ち残った11名から構成されているだけあって、個々の顔面レベル、パフォーマンスレベルがとても高いグループです。
今回はランキングを通して、INIのメンバー11名をイメージカラーも絡めつつ紹介していきます!

みんな魅力的で、個人的には全員1位にしたいほどでした!
1位:田島将吾
この投稿をInstagramで見る
愛称:たじ
生年月日:1998年10月13日
身長:178cm
出身:東京都
血液型:A型
趣味:散歩、作曲、ドラマ・映画・音楽鑑賞、カフェ巡り、読書
特技:ダンス(HipHopやK-POP)、楽器(ドラム)、ラップ

たじのダンスが好きだし、表情管理もやばい
10代女性 田島省吾に投票

たじのプロ意識の高さと優しさが推せる
20代女性 田島省吾に投票

たじくんの韓国語講座、本当にわかりやすいし楽しい
10代女性 田島省吾に投票
ネックレス付けて黒マスクに金髪はバチボコにイケてるし、韓国語喋ってるし、最後のバイバイで可愛いとこ見せてくる田島将吾、、、(倒れる音)#田島将吾 pic.twitter.com/2oM7xdCbuG
— たじ生活 (@otaku__shindoi) May 2, 2021
2位:尾崎匠海
この投稿をInstagramで見る
愛称:たくみん
生年月日:1999年6月14日
身長:173cm
出身:大阪府
血液型:O型
趣味:アニメ鑑賞
特技:ボーカル(バラード)、ビートボックス
第2位は「天性のアイドル」と称される尾崎匠海さんです!
INIのメンバーカラーは「オレンジ」です。
尾崎匠海さんは、INIとしてデビュー前からダンス&ボーカルユニット「Jump up Joy」で「紀乃村 匠見」名義で活動していた尾崎匠海さん。

たくちゃんの歌声最高
10代女性 尾崎匠海に投票

メンカラのオレンジが良く似合う!
20代女性 尾崎匠海に投票
Jump up Joy時代はリーダーを務め、作詞・作曲なども担当しマルチに活躍していました。
Stay with me②#JupJ#紀乃村匠見 #南条采良 #聖山倫加 pic.twitter.com/9X8jpIKhBz
— miki★ (@a3_kmf2_jupj) November 15, 2019

たくみんは生まれながらにしてアイドル
20代女性 尾崎匠海に投票
Jump up Joyの解散を経て、PRODUCE 101 JAPAN2に参加した尾崎匠海さんは、何があってもくじけずに夢に向かって真っすぐ進む強いハートの持ち主です。
3位:木村柾哉
この投稿をInstagramで見る
愛称:キム、ましゃ兄、まーくん
生年月日:1997年10月10日
身長:175cm
出身:愛知県 名古屋市
血液型:B型
趣味:散歩、映画鑑賞
特技:ダンス(HipHopやJazz)

ましゃ兄がリーダーで本当によかった
10代女性 木村柾哉に投票
「masaya」名義で有名アーティストのバックダンサーとして活躍していた経歴がある木村柾哉さん。

まーくんの笑顔が大好き
20代女性 木村柾哉に投票

まーくんの顔がダントツに好きなんだけど、どうしてそんなにかわいいの?
20代女性 木村柾哉に投票
2018年には、現在JO1のメンバーとして活躍する川尻蓮さんとダンスグループを組んでいた時期もあるそうです!
[#木村柾哉]
柾哉です!今日はMAMAに出演させて頂きました!MAMAで新衣装に船のステージ、僕たちにとって特別なステージになりました!
そして蓮くんと一緒に繋いだパフォーマンス。
とても幸せでした!今度ゆっくり振り返りたいな
ありがとうございました!おやすみ!#INI #KIMURAMASAYA pic.twitter.com/jOwcJ2xez4— INI (@official__INI) December 11, 2021
「Mnet Asian Music Awards2021」でINIとJO1が共演し、かつてのチームメイトと、同じ舞台に再び立てた喜びを噛みしめていますね。
木村柾哉さんはINIのリーダーとして、グループ内で最も注目度が高いため、今後の人気も上がりそうです。
4位:髙塚大夢
この投稿をInstagramで見る
愛称:ヒロム
生年月日:1999年4月4日
身長:167cm
出身:東京都
血液型:O型
趣味:生き物の飼育
特技:ボーカル(Rock)、楽器(ギター)、ボイスパーカッション、プラメ、工作
第4位は、ハイトーンボイスが持ち味の髙塚大夢さんです!
INIのメンバーカラーは「ライトブルー」です。
高校生の頃からバンド活動をしていた髙塚大夢さんは、大学進学後もアカペラサークルで活動する程歌が好きだったようです。

ヒロムの歌は全世界に通用すると思う
20代女性 髙塚大夢に投票

ヒロムの高音が圧倒的すぎる
20代女性 髙塚大夢に投票
大学在学中に参加したアカペラの全国大会では、個人賞にノミネートされた実績もあります!
【第9回 A cappella Spirits】
【個人賞候補者発表】
各リズム隊個人賞及びベストボーカル賞TOP3は近日発表
今年もボーカルバトルをCLUB CITTA’にて開催#アカスピ#アカペラ pic.twitter.com/g8MZ91fdT0— A cappella Spirits (@acaspi_official) February 21, 2021
その後、就職活動を迎えますが「自分の好きな歌をこのまま終わらせたくない」とPRODUCE 101 JAPAN2に参加します。

INIの歌が強いのはヒロムがいるからだと思う
30代女性 髙塚大夢に投票
髙塚大夢さんのボーカル力はトレーナーも絶賛する程で、J-POP界でも指折りのキーの高さだと評価されました。
5位:藤牧京介
この投稿をInstagramで見る
愛称:まっきー、京介、京ちゃん
生年月日:1999年8月10日
身長:168cm
出身:長野県 佐久市
血液型:A型
趣味:歌うこと、サウナ
特技:歌うこと、野球
第5位は、圧倒的な歌唱力で大注目を浴びた藤牧京介さんです!
INIのメンバーカラーは「青」です。

京ちゃんは自慢の推し
20代女性 藤牧京介に投票
元々歌が大好きだった藤牧京介さんは、学生時代から様々なオーディションを受けていましたが結果が出ず、介護用品レンタルの営業職として就職します。

今まで聞いてきた歌声の中で1番好き!
10代女性 藤牧京介に投票
しかし、歌への情熱を捨てきれなかったため、会社員として働きながらTIK-TOKに歌唱動画を投稿します。
動画は大好評で、TIK-TOKのフォロワーは19万人まで伸びました。
(※INIとしてデビューした現在は非公開となっています。)
TIK-TOKの反響に背中を押された藤牧京介さんは、夢をつかむために再びオーディションに挑戦し、見事にデビューします。

藤牧さんの花束のかわりにメロディーを、本当に言葉出ないくらい上手すぎる…永遠リピートできる
20代女性 藤牧京介に投票
情熱が込められた歌声はPRODUCE 101 JAPAN2でも高く評価され、課題曲として歌唱した「花束のかわりにメロディーを」はYouTubeで急上昇1位になる程注目されました。
@piti__a 第3回目の国民投票は5月28日金曜日までです!みんな推しをデビューさせようね(投票はGYAOの特設ページ、又はスマートフォンアプリAR square、VRsquareから) #藤牧京介 #produce101japanseason2 #日プ #日プ2 ♬ オリジナル楽曲 – ピチ
6位:池﨑理人
この投稿をInstagramで見る
愛称:りーくん
生年月日:2001年8月30日
身長:178cm
出身:福岡県
血液型:O型
趣味:映画鑑賞
特技:絵を描くこと、楽器(ドラム)、洋楽を歌うこと、ギター弾き語り
第6位は、INIのイケボ担当池﨑理人さんです!
INIのメンバーカラーは「ネイビー」です。

りーくんのラップの才能すごい!
10代女性 池﨑理人に投票

りーくんカッコいい、声が良すぎる…
20代女性 池﨑理人に投票
「超低音イケボラップ」が武器だと自負する池﨑理人さんは、子供の頃に見たアニメのテーマがきっかけでラップに興味を持ち、高校生の頃は公園で友人と即興ラップをして過ごす程でした。

りーくん♡どんどんダンス上手くなっている
20代女性 池﨑理人に投票
反面、トレーナーから「違反ダンス」と揶揄される程ダンスは苦手でしたが、PRODUCE 101 JAPAN2を通してダンスの楽しさに気付き、練習を重ねていきました。
BTSのVオタクという一面も持つ池﨑理人さん。
今後INIのメインラッパーとしてグループを引っ張り、いつかBTSと共演できる日が来るといいですね!
7位:佐野雄大
この投稿をInstagramで見る
愛称:雄大、おすだい
生年月日:2000年10月10日
身長:178cm
出身:大阪府
血液型:AB型
趣味:ゲーム、DIY、アニメ鑑賞、古着屋巡り
特技:モノマネ

めちゃくちゃジンくんに似ててびっくり!
10代女性 佐野雄大に投票

雄大はINIの天使
10代女性 佐野雄大に投票
ジン→佐野雄大→ジン→佐野雄大#佐野雄大 #INI #BTS pic.twitter.com/BJRwhoPwps
— ジャムタミちゃん (@jo1minmin) June 14, 2021
PRODUCE 101 JAPAN2では「練習生が選ぶビジュアルが気になる練習生」で第1位に選ばれる程の優れた容姿をしています。

雄大は黒髪も似合うしとにかくカッコいい
20代女性 佐野雄大に投票
しかし、実力では落第生レベルとトレーナーにみなされてしまった時期もありました。
8位:許豊凡
この投稿をInstagramで見る
愛称:フェンファン、フェンフェン、おフェン
生年月日:1998年6月12日
身長:176cm
出身:中国 浙江省衢州市
血液型:A型
趣味:ダンス、カメラ、グラフィックデザイン、YouTubeでポケモンバトルの動画を観ること、写真、アート鑑賞
特技:日本語、英語、少しの韓国語
第8位は、4か国語が話せるマルチリンガル・中国出身の許豊凡さんです!
INIのメンバーカラーは「紫」です。
慶應義塾大学に一般入試で合格し入学する程の秀才で、大学在学中はK-POPダンス完コピサークル「NAVI」に所属していました。

いつも輝き続けているフェンファンが大好き
10代女性 許豊凡に投票

いっぱい食べるところも可愛い
20代女性 許豊凡に投票
サークルを通してステージパフォーマンスの醍醐味を知った許豊凡さんは、日本でもっと活躍したい思いを胸に、PRODUCE 101 JAPAN2に参加します。

フェンファンは頭が良いだけじゃなくて、優しいところも好き
20代女性 許豊凡に投票
普段はクールに見られがちですが、笑い方がかわいいと評判で、メンバーからもっと素を出していった方がいいとアドバイスされる事もあります。
また、英語がスラスラと話せるのはグループとして非常に強みで、メンバーからもグローバルだと頼りにされています。
9位:西洸人
この投稿をInstagramで見る
愛称:西くん、ひろと
生年月日:1997年6月1日
身長:173cm
出身:鹿児島県
血液型:AB型
趣味:ゲーム、アニメ
特技:サッカー、リフティング
第9位は圧倒的なダンススキルを誇るみんなのお兄ちゃん西洸人さんです!
INIのメンバーカラーは「黒」です。

西くんがお兄ちゃんしてるの良すぎる
20代女性 西洸人に投票
「hiroto」名義でダンサーとして活躍していた西洸人さんは、SHINeeのテミンや、三浦大知さん、ちゃんみなといった有名アーティストのバックダンサーも務めてきました。

ダイナミックで力強いダンスは西くんにしか出来ない
20代女性 西洸人に投票
INIメンバーからは「ひろとのアドバイスでダンスが上手くなった」という声もあります。
トーク力にも優れていて、公式YouTubeで公開された学力テスト企画で務めた司会役はメンバーからも好評でした!

西くんと雄大のトークがおもしろい!
10代女性 西洸人に投票
人気番組「逃走中」に佐野雄大さん・池崎理人さんと共に出演した際も、見事ミッションを完遂し「男気がある」と話題になりましたよね。
バラエティでも注目をされた西洸人さんの今後の活躍に期待大です!
10位:後藤威尊
この投稿をInstagramで見る
愛称:たける、竹千代
生年月日:1999年6月3日
身長:176cm
出身:大阪府 豊能郡
血液型:AB型
趣味:読書
特技:和太鼓、モノマネ、バスケットボール、サッカー、ダンス

たけるのいつも優しい笑顔とユーモアが大好き
10代女性 後藤威尊に投票

竹千代かわいい
30代女性 後藤威尊に投票
可愛い”んふふ”と笑顔を引き出してくれたベイビーに心から感謝します#INI #後藤威尊 pic.twitter.com/RYQRovuMM9
— . (@l_p_n_a_mi_ceo) September 21, 2022

関西出汁王子♡竹千代王子、頑張って♡
20代女性 後藤威尊に投票
11位:松田迅
この投稿をInstagramで見る
愛称:MJ
生年月日:2002年10月30日
身長:171cm
出身:沖縄県 沖縄市
血液型:B型
趣味:睡眠、ゲーム、バスケットボール、漫画
特技:ダンス、工藤新一のモノマネ
第11位はINIの愛されマンネ松田迅さんです!
INIのメンバーカラーは「赤」です。

世界一のマンネ♡MJ♡
10代女性 松田迅に投票

MJが可愛くて仕方がない
20代女性 松田迅に投票
自分でも「明るくておしゃべり」と自負する松田迅さんは、いつでもグループを盛り上げようと一生懸命で、とてもメンバー思いの優しい末っ子です。
見れなかったからBehind嬉し~次は是非大阪も~!!
あーじんちゃんーたじのよちよち羨ましい~♥️#田島将吾 #松田迅#INIヲ解読セヨ #INI @official__INI #Password pic.twitter.com/uWvjSRrnyx
— MinihO (@shOgOminihO) September 14, 2022
中学時代には生徒会長も経験する程の優秀な生徒だったようです。
高校の文化祭でダンスパフォーマンスを披露した際「自分の進路、やりたい事はアイドルだ!」と確信し、PRODUCE 101 JAPAN2に参加します。

MJに沼ってしまった…今後の成長に期待
20代女性 松田迅に投票
年齢的にまだまだ若いため、今後の成長に期待が高まります!
日プの最終順位との変化は?
PRODUCE 101 JAPAN SEASON2こと「日プ2」での最終投票順位を調べました。
[#尾崎匠海]
10/18火曜スタート
KTV新ドラマ 《#コンビニヒーローズ 》
ようやく発表できました!
初のドラマ出演。
全力で頑張ります!
是非見てね✨✨#INI #OZAKITAKUMI pic.twitter.com/reyGRK7Ruc— INI (@official__INI) September 18, 2022

「MINI」はINIのファンネームです♪
【2023最新】海外でのINIの人気順!
日韓共同プロジェクトから誕生したINIはメンバーのほとんどが日本人ですが、K-POP色が濃いグループで韓国でも話題となっています。
また、中国人メンバーの許豊凡さんの活躍で、中国でも話題になっています!
気になる韓国・中国の人気ランキングを大公開します。
【2023最新】海外でのINIの人気順!【韓国】
韓国の人気順をさっそく見ていきましょう!
【2023最新】INIの人気順!【中国】
続いて中国の人気順を見ていきましょう!
当サイトの独自ランキング!
続いて、SNSを中心に様々なデータを調べた当サイト独自のランキングを紹介します!
独自ランキング第1位:田島将吾
【音韓】田島将吾(INI)に投票完了!現在の得票数:651票
田島将吾、今日もカッコよ過ぎる
人気投票はこちらから↓
https://t.co/d7IxZBUKPq
#田島将吾 #たじ #INI pic.twitter.com/4o7eO93QxE— たじぞう (@tajitaj44410735) September 21, 2022
田島将吾さんは、元々の知名度が高いため検索数が多かったのも人気の理由の1つですが、INIのオールラウンダーとしての高いスキルと抜群のプロポーションが高評価で、見事1位となりました。
日本だけではなく、韓国・中国でも大人気の田島将吾さん。
INIを象徴するメンバーとしてこれからも駆け抜けていく事でしょう。
独自ランキング第2位:尾崎匠海
可愛くてかっこよくて美しくて寝顔は天使なINIのキラキラアイドル尾崎匠海はいいぞ pic.twitter.com/L3JhJApbVn
— 黄身ちゃん (@kimilmf) September 21, 2022
ドラマ出演も決まり、INIで現在最も勢いがある尾崎匠海さんが第2位です。
整った顔立ちと確かな歌唱力、さわやかな雰囲気は正に正統派アイドルにふさわしいですね。
2022年10月17日(月)にデジタルリリースされるINIの新曲「HERO」は、尾崎匠海さんが出演するドラマの主題歌としても期待が高まっています。
独自ランキング第3位:池﨑理人
りーくん、ビハインドでもビジュまじでヤバかった。じつは今日仕事の合間に何度もこれ見てたw 眉クイたまらん#INI @official__INI #池崎理人 https://t.co/193S0nrDd0
— ほしかぜ (@futago_tenbin) September 14, 2022
ラップパートをメインに担当する池崎理人さんは、楽曲人気の高まりと共にジワジワと注目度が上がっていった印象です。
本人自慢の低音イケボラップにハートを撃ち抜かれたMINIが続出中のようですね。
また、YouTube動画で見せてくれるトークでもイケボっぷりを存分に発揮しています!
独自ランキング第4位:髙塚大夢
New information
So Takatsuka Hiromu is a ticklish person…..I see..how to marry this guy anyway? #INI #TAKATSUKAHIROMU #高塚大夢 pic.twitter.com/cXJLxyH3ko
— Nia (@sidonia_locke) September 19, 2022
髙塚大夢さんも楽曲人気と共にジワジワと知名度が上がっていったようです。
ハイトーンボイスの歌声は、1度聞いたら忘れられないですよね。
最近、青い髪色に染めてより魅力が上がった髙塚大夢さん、Twitterでも話題でした。
独自ランキング第5位:西洸人
このふたりが同じチームにいることがとにかくヤバいんよ
無限大1班もOneも見ちゃったからぜんぜん普通に受け止めとるけど普通やないわ互いへの影響力が異次元
まさやくんは西さんと踊ってて明らかに瞬のバリエーション増えたもんなあ………#木村柾哉 #西洸人#INI @official__INI #HERO pic.twitter.com/pBugAH27rC— あめ (@stand_by_you1ms) September 22, 2022
ダンススキルの評価が高い西洸人さんは、INIメンバーのダンスレベルを上げる良い相乗効果をもたらしています。
また、逃走中での活躍が印象的だったようで、知名度が上がり単独でのテレビ出演も増えてきています。
逃走中の西君、かなり好印象で、みんなからINI見たよ❗️って、言われた❗️INIを知ってもらうきっかけになったことは、間違いナシ‼️#INI#西洸人#Password https://t.co/Z2YEOS4u2o
— にゃおこ (@hROcDeHUFcYXXjc) September 23, 2022
独自ランキング第6位:木村柾哉
柾哉くんプラメありがとう〜(^o^)
ベストペア大賞おめでとう~
ベストペアランクインのこと知ってるんだね(笑)
これからも小競り合いしながら仲良くMINIを楽しませてね~(=^・^=)
柾哉くん
今日も大好き〜(*^^*)#masayamail
#木村柾哉 #キム西 #INI pic.twitter.com/IKKubrp7Ox— ルルー️masaya大好き (@OPU65ACwIBdgDim) September 22, 2022
木村柾哉さんは西洸人さんと共に「ベストペア大賞」にランクインした事が最近話題となっています。
Congratulations for won the 4th place in Best Pair Award !!! .Though they always said they have different personalities, always bickering…but the truth is they really care and loving each other. I love you both#真夏のベストペア大賞2022#INI #キム西#木村柾哉 #西洸人 pic.twitter.com/BR6MrOWQIN
— vina (@kimasayakun) September 22, 2022
練習生時代からみんなのまとめ役として先頭に立ち続けた木村柾哉さんは、これからますます注目される事間違いなしです!
独自ランキング第7位:松田迅
[#松田迅]
もう9月か〜
最近少しずつ涼しくなってきてるよね!季節の変わり目、体調崩さないように気をつけてね
初めてのドラマ、めっちゃ緊張するなぁ
暖かい目で見守ってね#INI #MATSUDAJIN pic.twitter.com/EY1IhJSuOk— INI (@official__INI) September 1, 2022
気さくな松田迅さんは、陽気で優しい人柄がMINIからとても愛されているようです。
メディア露出は他メンバーと比べるとあまり多くない印象ですが、公式YouTubeではメンバー1明るいキャラクターをバッチリとチェックできます!
松田迅さんは、まるでハーフのようなエキゾチックな目元も話題です。
独自ランキング第8位:許豊凡
中国語でお祝いしたフェンファンと中国語でお祝いしたい威尊 pic.twitter.com/JZHhvPFzNs
— クマ (@XUX_MWM) August 31, 2022
許豊凡さんは地元を離れ、日本でひたむきに頑張る姿勢に多くの応援コメントが見受けられました。
自然に話している日本語も、INIとしてデビューできた結果も全て許豊凡さんの努力が実ったからですね。
これから、個性を活かした独自のスタイルで活躍できる場面が増えてくる事でしょう。
独自ランキング第9位:藤牧京介
これでアイドルやる前営業してたとかいいな……
アイドルじゃなくてもいいから推しのアイドルみたいな見た目になりたかった※画像はINIの藤巻京介くんだお
尾野寺のアイコンの人だお pic.twitter.com/5onTffWoDg— ミイ (@shinjyauyooo) December 23, 2021
INIのファンではない層にも、藤巻京介さんの美声は響いているようです。
会社で営業マンとして活躍していたという経歴もそそりますよね。
ボーカリストとしてかなりの実力を持っているので、今後の活躍がとても楽しみなメンバーの一人です!
独自ランキング第10位:後藤威尊
この後藤威尊、めっちゃ後藤威尊しててまじ後藤威尊って感じで良い#後藤威尊 #INI pic.twitter.com/Q1NZqkDkf7
— 威尊の姫ゆこりん (@yunyas21) September 20, 2022
後藤威尊さんの王子様キャラに心ときめくMINIが増えているようです。
後藤威尊さんは、話し方がやわらかく丁寧なので、公式YouTubeでは企画の進行役をよく務めています。
優しいスマイルがとても素敵なので、これからメディア露出が増えてくるのではないでしょうか。
独自ランキング第11位:佐野雄大
kcon LAに出ていたINIの佐野雄大くんです!!!!!!お顔がめちゃめちゃカッコいいです!!!!!!!可愛いです!!!!!!お餅です!!!!!!!よろしくお願いします!!!!!!!!! pic.twitter.com/lSulgAlILr
— AⓂ️ (@horayutayaro) September 15, 2022
佐野雄大さんには、とにかく容姿を褒め称える声が多かったです!
JO1のネイル担当→木全
INIのネイル担当→佐野 pic.twitter.com/qvKyHs1ISP— まるプー (@kimataji) September 18, 2022
INIの色々なランキング!
INIの魅力を伝え足りない当サイトでは、アンケート調査も活用し、さらにINIの色々な人気順を調査しました。
- ダンスうまいランキング
- 身長順
- イケメンランキング
MINIの熱い思いが込められたランキングをどうぞご覧ください!
ダンスうまいランキングは?
INIのダンスうまいランキングがこちらです!
身長順は?
身長順ランキングの大公開です!
イケメンランキングは?
注目のINIイケメンランキングがこちらです!
【2023最新】INIの人気順ランキングは田島・尾崎・木村の3強だった
11人の個性豊かなメンバーが揃うINIは、まだまだ色々なランキングが作れそうです。
日本では現在、田島将吾さん・尾崎匠海さん・木村柾哉さんの人気が上位となっています。
韓国・中国では田島将吾さん・木村柾哉さんが上位人気を独占しています。
INIは今後の伸びしろに大きな期待を寄せられているグループですので、これからのINIの躍進が楽しみですね!


