BTSの公式ロゴマークの意味は?マークの打ち方・作り方も紹介!

K-POP

世界中で人気爆発中のBTS!

そんなBTSには公式のロゴマークがあるのはご存知でしょうか?

今回はBTSのロゴマークの歴史や込められた意味、またロゴマークの入力方法などをご紹介していきます!

ファンの方にとっては見慣れているマークかもしれませんが、実はちゃんと意味があるんです!

現在使われているBTSの公式ロゴマークは実は二代目!初代のロゴマークも合わせて紹介していきますね!

BTSの旧公式ロゴマークはどんなデザインだった?

まずは現在のロゴマークの前に使われていた旧公式のBTSのロゴマークのデザインについて紹介していきます!

今ではもう使用されていないので見ることが難しいですが、昔のCDやグッズなどには使われているのでファンの方なら知っておいた方がいいでしょう!

当時のロゴマークは防弾チョッキがモチーフ!

デビュー当時から使われていたロゴは防弾少年団の名前にちなんで防弾チョッキがモチーフのロゴでした!

2015 年のコンサートTRILOGYではVCR内に防弾チョッキが登場し、メンバーが着用するシーンもありました。

このロゴもそうですが、当時は”防弾少年団”といグループ名にもっと忠実な表現をしていたことがわかります!

ロゴマークに込められた意味とは?

こちらのロゴマークに込められた意味は、10代・20代に向けられる社会的偏見や抑圧を防ぎ、自分たちの音楽を守り抜くという意味があります!

これは防弾少年団のデビュー当時のグループコンセプトと同じです。

このコンセプトから今現在のロゴに変わった時期や新しいデザインに込められた意味をご紹介します。

BTSの現在の公式ロゴマークはどんなデザイン?

2017年07月05日、公式YouTubeで新しいロゴのアニメーションが公開されました。

時期的にこの頃は、BTSがThe Wings Tourをしている頃ですね!

新しいデザインは韓国トップのデザイン会社が関わっており、BTSのメンバーも含めて一年かけて作ったそうです!

この会社が説明する新ロゴマークの定義を一部抜粋して紹介します!

BTSは自分たちの物語を誠実に伝え、活動するグループです。
時間とともに変化するコンセプトや活動などを含めて新たにBTSを定義し、視覚化してファンの方々に”らしさ”を一貫して伝達します。

一部抜粋(https://www.plus-ex.com/experience#bts)

ロゴ製作に関わったPlus Xという会社はBTSだけでなく、YGやMカなどの音楽関係からファッションブランドや通販サイトのロゴまで手掛けています!

現在のロゴマークは扉がモチーフ!

新しいデザインは見ての通り開く扉がモチーフになっています!

BTSというグループのブランドイメージを視覚的に伝える目的にぴったり合っていますよね!

  • 少年から大人
  • 過去や現在から未来
  • 国内だけでなく世界へ

こういったイメージが扉で再現されています!

新ロゴマークに加えられた新しい意味とは?

今までのロゴは社会的偏見や抑圧を防ぎ、自分たちの音楽を守り抜く」がテーマでしたよね?

それに加えて新しいロゴマークには、Beyond The Scene(BTS)の意味もブラスされ「現実に安住する事なく、夢に向かって絶えず成長していく青春

というコンセプトが付け加えられました!

(メンバーTwitter訳:新しいBI、本当に気に入ってます。僕も楽しみで皆さんに一日でも早くお見せしたかったです。何よりも僕たちとARMYがひとつになった形をしているので、より意味が込められてとてもいいです! )

このあたりから日本のコンサートでも「防弾少年団です」という挨拶から「BTSです」と言うようになりましたよね!ラップモンスターからRMに変わったのもちょうどこの頃です。

ARMYにも公式ロゴマークがある?

新しいBTSのロゴマークが発表されたと同時に、ファンであるARMYを表すロゴマークも新しくできました!

こちらも新ロゴマークと同じく扉がモチーフになっていて、もちろんちゃんと意味も込められています!

ARMYのロゴマークも扉がモチーフ!

ARMYとBTSはお互いが影響しあっている関係であることから、ファンを表すこのロゴマークは扉の向こう側で待っているファンの視点が表現されています!

BTSとの強い関連性がわかりますよね!

BTSのロゴマークとの関係性は?

なんと、先ほど紹介したBTSのロゴマークとARMYのロゴマークの2つ合わせることで大きな扉になります!

BTSは過去も未来も、始まりも終わりもARMYと一緒!

グループのコンセプトだけにとどまらず、ファンに対する気持ちも忘れることなく新しいロゴに反映されています。

「BTSとARMYはいつも一つ!」というメンバーの思いが込められているなんてステキ!

BTS公式ロゴマークの打ち方・作り方は?

新しいロゴマークになってからSNSでARMYたちがロゴっぽい絵文字風のものを、アカウント名に付けたり、プロフィール欄に書いたりしているのを見かけるようになりました!

こっそりARMYアピールがしたい人はこのロゴを付けてみるとファンの人とつながれるかも?

BTSの新ロゴマークはコピペして簡単入力!

 

BTSとARMYのロゴマークには特殊文字の括弧が使われているようです。

作り方としては、特殊文字の括弧を調べる→該当の記号を探し出して組み合わせる、という方法になります。

ちょっと面倒ですし、わざわざ検索するものでもないのでこちらをコピペして使用してください!

  • BTSのロゴマーク→ ⟭⟬ 
  • ARMYのロゴマーク→ ⟬⟭
  • 2つあわせたバージョン→ ⟭⟬⟬⟭

ARMYの皆さん!是非ご活用ください⟭⟬⟬⟭

BTSの公式ロゴマークの意味、マークの作り方などを知ってもっとファンになろう

いかがだったでしょうか?

今回は、BTSの公式ロゴマークの意味BTSマークの打ち方・作り方も一緒に紹介してみました!!

防弾チョッキ時代から考えるとかなりシンプルに変わったロゴ。

しかしそこにはBTSがARMYへ向けたメンバーたちの思いがたくさん込められていることがわかりました!

新しいロゴマークのように時代の流れに沿って変化していくBTS。

これからももっとたくさんのARMYに愛され続けることでしょう!